1read 100read
2013年01月都市計画18: リニア開通後の飯田・下伊那を語ろう。Part.2 (616) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都 大阪都 都区 Part1 (593)
県庁所在地で最も寂れている市は? (389)
愛知環状鉄道【春日井瀬戸豊田岡崎】 (220)
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった (575)
【躍進】名古屋>>>>>>>>大阪【衰退】 Part2 (758)
宇宙一の大都会『大梅田』に匹敵する街といえば? (282)

リニア開通後の飯田・下伊那を語ろう。Part.2


1 :2012/11/21 〜 最終レス :2013/01/05
駅が何処に来ようが、飯田・下伊那にリニアが来るのは間違いない。
飯田マンセー派もアンマンセー派も、ここで飯田・下伊那の未来を語ろうじゃあないか!
果たして飯田はリニアで息を吹き返し、活気ある豊かな街になれるか! それともお弔いの街になってしまうのか!
どうしたら飯田・下伊那は、将来に生き残れるかを皆で議論しようぜ!!
コテハン優遇。
コテハンに対する嫌がらせレス禁止。
むやみな罵倒レス禁止。
※前スレ
リニア開通後の飯田・下伊那を語ろうじゃあないか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1341315121/

2 :
資料、
長野県飯田建設事務所
都市計画区域マスタープランについて。(飯田、松川、高森)
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/xdoboku/iidaken/tosimasu/toshimasu.html

3 :
サンクス

4 :
近々ルートや駅建設地地権者のところにJRが挨拶に回るらしい。

5 :
東海が挨拶に来るなら、JR飯田線駅無人化と引き換え条件に
無人駅新規増設案提示だな。
吉田保育園〜下平工業団地辺りに是非

6 :
高森はルートさえかすりもしないよ

7 :
>>5
もうそういう条件交渉の段階ではないよ。
>>6
どうもそうみたい。かするとしても下市田工業団地の南座光寺境がどうかくらい。
そこら辺が本命のようだ。
ただ、JRは座光寺の遺跡群も高架でまたげば回避できるという考えのようだから
今の時点での決めつけは良くないと思う。
駅地点が飯田市か高森町かを案じるよりリニア駅周辺の開発がどうなるか案じるほうが現実的な気がするよ。

8 :
>>6
根拠も無ければ、意味もないな。

9 :
>>8
くやしいだろな
なみだふけよwwww

10 :
>>9
嘘臭くてねw
環境アセス調査中、最終報告前にjr東海が接触するのかね?
オレ東海の仲介役って言う詐欺師だろうな。

11 :
>>10
既にJRと県が発表してる内容+ボーリング位置みれば高森通過の可能性低いことくらいわかるだろ

12 :
高森はちょっと舞い上がっちゃったんだろ
駅も路線も出来ないよ
それに北口は駅裏だろっ

13 :
リニア沿線
http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/tiiki.html

14 :
>>12
リニア駅が高森地籍にできなくても
高森町はリニア駅直近という立地となるんだから羨ましいよ。
むしろ駅ができるという座光寺のほうがリニアやアクセス道路の建設や
開発などに翻弄され地域分断とか立ち退きとか大変だと思う。

15 :
>>11
確実ならさ、お喋りでなくてもいいのよ。
喋らずには居られないのは、偽物を高値で売り逃げたい奴
、と本物を安値で仕入れたい奴よ。
jrが挨拶に来るなんて言うのは凄くアヤシい
情報公開も怪しく中途半端♪

16 :
ルート目当ての土地売買なんて今の時点ではやらないだろうな。
あのあたりの農地は農振地域だからそれでなくても転用ほぼ不可能なんだし

17 :
まだ3km幅のルートエリアも発表されず
駅ができるのは下市田か、いや川路だ、とか言っていた頃、
農業参入した企業がそこここに田んぼを購入すると
『あのあたりにリニアが通るから土地買った」と
ジジババ達がしたり顔で茶飲み話をしていたのと変わらん。
ここもな。

18 :
高森が卑しいのは、路線位置には関係ないけどな

19 :
>>15
いや俺みたいに全く関係ないけど自分が仕入れた情報を話たいだけのやつもいるし
土地関係者以外なら新たな情報って楽しいもの
それにJRのあいさつと過去の発表からの高森通過の可能性は別

20 :
オレっちは駅が設置されるかも、と言われているところに住んでいて田んぼもある。
JRゃJRCが挨拶に来て口止めされなかったら報告しちゃる。
ちっと前、県外の調査会社の人が一帯の道や水路を測っていたあたり。

21 :
>>19
挨拶って弾性地質試験期間について話すだけだろう。
あくまでも環境アセス調査事業で複数断面査の一部分と見る。

22 :
>>19
過去の発表だが、
珍毎だっけ?(笑) 

23 :
情報はガセでも面白いし楽しめるのもあと僅か。
どんどん出して行きましょう。
自分のところは竜東ですが10月上旬に生物環境アセスで
土地に立ち入り許可求むのTELあり。
10月下旬に違う調査会社の社員1名が訪問し、振動調査に伴い
持山に立ち入らせていただく事があると説明あり。
これらも挨拶と言えなくはない。

24 :
阿智村の情報ないか?
こちら側が判ると相当ハッキリする

25 :
リニア沿線
http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/tiiki.html

26 :
豊丘です。
近所で路線通過が噂される場所に
振動調査用と思われる機材が村道脇に設置されました。
三角コーンが無ければむしろ気が付かないでしょう。
カメラの三脚状の脚に風防の付いたマイク?の様な物と
地面にセンサーと計測装置が収められていると思われる箱があり
誰でも立ち入り触れます。(触りはしませんでしたが)
調査期間は12月から9月までとあり、発注者は
東海旅客鉄道とありました。

27 :
いいねえ。情報が上がってくる。
もうちょっと詳しく。どこらへん?

28 :
>>27
実は毎日通勤している方から教えていただいた訳ですが
GoogleEarth 上で
35°31'28.46"N
53'38.71"E
付近です。

29 :
>>28
サンクス!!
35°31'28.46"N, 137°53'38.71"E な!
これは、日向山震源からの探振プローブですな。曲がらず、真っ直ぐ東西になるわけね。
しかし、南ですなあ。R153北条交差点通過ルート。

30 :
>>29
気持ちは分かるが、ルート確実と直結しない方が、
緩やかに夢想スレに誘導を・・
まあ、阿智も豊丘も地域振興とゆとりある生活の都市計画でね

31 :
>>28>>29
ありがとん
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP121109MAC000037000.jpg
の日向山ボーリングに伴う物理探査だね
>>30
まあそういうな ルートを決める大事な情報にはちがいない
特に物理探査の発破地点は限りなくルート直上を想定していのは間違いない
あれこれいうのがたのしいだろ
俺も情報提供
R153のイオンのところと北条交差点のところと交通量測定をしているな
座光寺共和やそれ以北ではしていない
まあ、ただそれだけだ

32 :
>>31
交通量調査は丹保のセブンイレブンのところでもやっていたし
高屋交差点から天竜河原の農道に出る道でもやっていたし
下市田の工業団地でもやっていたし
前は駒ヶ根や飯島のR153でもやっていたからリニアとは関係ないんじゃない?

33 :
>>32
リニアと無関係じゃないだろ。
R153の拡幅の要否をきめてんじゃね?
リニア駅の場所を決める要素ではないにせよ、南北交通量を見積もることは必要。

ただ、リニア路線は高森は通らないんじゃないか?高森絶対通る派の奴の意見は?

34 :
>>31
どこまで駅が南下するとおもってんの?上郷入りは確実?

35 :
>>26ですが
なんと本日、跡形もなく機材が撤去されてました。
振動探査を実施したんでしょうか。
また動きがあったら報告します。

36 :
>>33
あくまでも確定ルート調査と思わないが。
例えばルートと直角(断面)調査かもしれないしね。
データ収集は来年9月まで随時収集なら一々歓喜しても疲れるだけだわ。
まあ竜東側にすれば、リニア軌道側道アクセスとなれば
竜東側河原幹線道路とリニアルート側道交点は竜東の中心地だな。 
喬木阿島寄りになるか豊丘田村寄りになるか、これは興味深い

37 :
情報は情報。一喜一憂するかしないかはそれぞれの勝手。
俺は竜東は農地を残し、宅地化しないに賛成。産業道路は作るにせよ中心なんていらない。
買い物するには天竜川渡ってこい。そのくらい不便でいい。農家しか残らないんだから。

38 :
>>33
俺も高森絶対通らない派だからなあ、、。

39 :
>>37
無理だな、竜東か大島にデリシアとかが参入して来ても可笑しくは無いな。
バス待機基地が竜東側・社宅も竜東、竜東バス基地からリニア駅までの定期便が発生とかさ。 
伊久間か河野がバス会社本拠地になるかも?面白いだろ

40 :
>>39
だからさー、竜東にデリシアとか参入してくる時って、上郷とか座光寺とか駅前繁華街になっていて、
丘の上なんかオフィスビル林立ってわけ。
わかる?
飯田市中心がショボショボなのに、竜東や大島が発展するって絵図はおかしいだろ。

41 :
>>40
誰も飯田市外部から市内の○○計画は駄目とか干渉してなどいない、からね
周辺他自治体に余計な渉はするなって。
それにしてもバブリーな飯田夢想だなw

42 :
余計な干渉?そういう郡部の感覚が理解出来ん
飯田市に頼りっきりの生活のくせに
郡部に大病院を作るのはゆるさん
郡部に大型店舗をつくるのはゆるさん
その代わりに飯田の病院や施設を市民と同じ条件でつかっていただこう
・・・・ってー仕組みでやってんだろが 南信州広域連合は

43 :
ああそうか、>>40は飯田中心に及ぼすリニア効果以上に郡部にリニア効果があるという夢想は非論理的というんだな
丘の上にビル林立もないし、上郷に繁華街もできない
だから竜東にデリシアもない、と

44 :
東京や名古屋からのリニア客は、飯田市へ何をしに来るというの?
上海楼のラーメンでも食べに来るとでも言うのかい?
飯田市の人間が、リニアで東京へ出るというのなら分かるんだが…。

45 :
>>44
来るわけないだろ 中央道が出来たって観光客は来ないんだから
だが、中央道ができ、アクセス道路ができると周辺郡部から飯田市へ移住がはじまった
同じように、リニア駅ができ、更に広域にアクセス道路ができると駒ヶ根・伊那から飯田市へ移住がはじまるだろ
駒ヶ根や伊那、諏訪には飯田以上に未来がない 連中には都心にでるか、都心に近い地元の飯田にでるかしか道がない

46 :
>>45
同じ交通手段でも 駅と駅の間隔が中央道より長いリニアは、中央道の交通手段とでは
等質なものではない。
ここを覗いていると、飯田の人間の見通しは甘い。
希望を持つことは良い事だが、その希望が果たして現実のものとなるのか疑問だ。
>中央道ができ、アクセス道路ができると周辺郡部から飯田市へ移住がはじまった
俺には分からないが、移住により飯田市の人口はそれほど増えたのかな?

47 :
>>46
>ここを覗いていると、飯田の人間の見通しは甘い。
お前の都市計画板らしい見通し描けよ
いっとくが長野県全域に未来はないよ一番悲惨なのが松本
永久に幹線鉄道網から外れるし 道州制となれば辺境都市になる 人口は半減だろ
諏訪も悲惨 伊那は一次産業率が高くTPPであぼん 
人口5万人切れば総合病院を維持できない 安心して暮らせない
あと20年でこういう街になっていく
>移住により飯田市の人口はそれほど増えたのかな?
そうじゃなくて 郡部から人が居なくなった のに 飯田市にはまだ人が住んでいるということ
あと10年で南信濃とか大鹿とか大滝とかには人が住まなくなる
飯田市は南信エリアでは一番最後まで存在できる街だろ

48 :
高森カインズの品揃え縮小や、高森アピタのテナント縮小があれば、もっと飯田に買い物に来てくれるのにな。
これは政治力でなんとかしてほしいところ。
伊那のヤマダなどの店舗縮小は伊那の衰退を待つしかない。駒ヶ根もしかり。
飯田までのリニアアクセス道を県費でしっかり作って、あとはジッと待つ。
伊那谷38万人が周辺から衰退して30万人になったときに飯田市がいよいよその拠点市になるな。

49 :
>>48
そういう他力に頼るところがいいだの人間のヘボいところ。
高森がどうこうではなく飯田自身がよりよい町になればいいんだよ。
高森のテナント縮小に政治力使うより
飯田にテナント作りたくなる町づくりをする。
政治力はそういう方向に使えばいいんだよ。

50 :
>>49
高森が頼るのはOKで飯田が頼るのはダメとか意味不明
この先は集中が生き残りのカギになるんだから飯田だけじゃなくて
飯田下伊那でやるしかないのに協調性なさすぎる

51 :
高森は協調性なさ過ぎ。

52 :
高森民も忘年会は飯田丘の上でやれ
中川民も忘年会は飯田丘の上
駒ヶ根民も忘年会は飯田丘の上
これが南信州の生き残り案だ

53 :
>>50
こりぁ座光寺を飯田から切り離して、座光寺&北部で街づくり協議するのが建設的じゃねえ?
地域全体の経済生産額やら購買力増強と人口維持が出来れば何処で生活しようとも構わないわな。

54 :
>>53
維持できればね
でもできないから集中しましょうって話になってるんだよ

55 :
マジで高森&北部下伊那ってバカばっかりなのな。
JRのやってくれるリニア駅設置やら、県のやってくれるリニアアクセス道路&駅前整備・・・・
こういう他力に頼らなかったら、飯田下伊那なんて上伊那より早く潰れていくんだよ!
下伊那の人口減少予測は10年で10%
http://www.mi7mi.org/data/1111kouikikeikaku.pdf
対して、上伊那の人口減少予測は10年で6%
http://www.pref.nagano.lg.jp/xtihou/kamiina/chiiki/senryaku/1st/shiryou4.pdf

それでも、LTEを始めとする新しい文化生活インフラの普及は飯田の方が伊那よりマシ。今後もそうだ。
なんでかっていうと、人口密度が高いんだよ。
人口減少は絶対の大前提。その中で、
伊那谷で文化的な生活したかったら現在人口密度が高い飯田市に住むしかない。
伊那谷で文化的な施設(救急もやってる総合病院)を維持したいなら、今の総合病院を使って守っていくしかない。
飯田はリニア駅&アクセス道路整備というタナボタがあるが、そういうのない伊那も駒ヶ根もジリ貧だよ。
リニア駅ができたら、高森アピタのテナントが増える、とか、田村にデリシアが出来る、とか
愚かすぎる。

56 :
>55
普通にさ飯田市民減少予想が10%なら、飯田市街地も比例して
縮小計画立てりゃいいわな。
時代が変われば群れる場所も変わる。

57 :
>>56
縮小するなら周辺からでないと、都市機能は維持できない。
時代が変わっても1回出来たリニア駅の位置は100年たっても変わらない。
どこを拠点都市にするかは政治的に決める事。市街化調整区域に当たったら、素直に受け入れて、飯田下伊那に協力するのがいい人だよ。

58 :
なんかリニア駅ができてもその周囲がちょこっと賑やかになるだけで
市街はますます寂れ、北部町村はリニアできたらてんでわれわれで
開発していきそうな気がするよ。
もうちょっと市長さんがイニシアティブ見せたほうがいいと思う。
免許センターの件とか経緯聞くと心配になるよ。

59 :
新聞報道によると、早速市側は「リニア後も現飯田駅前が拠点地域」として市議会にだしたそうだよ。
広域連合として飯田市のイニシアチブを待って居るんだ。周囲町村にも睨みを利かした方が良いな。
高森は開発厳禁とかやりゃいいんだよ。強いジャイアン飯田市になれ!

60 :
>>59
せこい話
下伊那のジャイアンか、南信のジャイアンか?分かれ目だな
睨むなんて飯田村の長老ごときの惚けた発想w

61 :
南信のジャイアンに

62 :
・・・笑止千万

63 :
南信の中心(ジャイアン)をどこにするかっていうと、飯田丘の上だろうが、これが嫌なら
とにかく潰れ待ちのガマン競争ってところはあるな。
平均年齢で70越えてて、あとリニア開業を待たず計画放棄地区になるのは、
売木・根羽・天竜・大鹿・泰阜・平谷あたりか。
地区では松川町生田や喬木冨田、飯田市の千代千栄、遠山 まだいっぱいあるだろな
リニア効果はこういう僻地を救わないだろ。

この先25年で都市機能を失う小諸的な運命をたどるのは駒ヶ根と伊那。
飯田丘の上がジャイアンになりたいなら、駒ヶ根や伊那がもってるホールなどの文化施設や病院など
を当てていって、連中の施設をかすめ取るほうがいいだろ。
ジャイアン居なければ、南信は全滅よ。

64 :
まあ、フォローしとくと、平谷村の平谷高原観光資源や駒ヶ根の駒ヶ岳観光資源などはリニアで救われるだろ。
だが、平谷高原観光で働く人が、平谷村で住む必要は全くないってことだ。
駒ヶ岳観光で働く人も、駒ヶ根に住む必要は全くない。
もっと便利なジャイアン飯田市に住めばいいだろ。
そういう便利都市は、ジャイアン飯田市に限定されるべきであって、
高森だの松川だの、あまつさえ豊丘なんぞに広げる必要は全くない。
どうしても平谷に住んで平谷高原で働きたいなら、不便を割り切って住めよ。

65 :
リニア駅周辺を新市街にすればいいだろ。
旧市街は古き良き飯田の面影を残し閑静な街にすればよい。
今の市街地のどこが便利なんだろ。
車で行っても駐車場がないし、かと言って公共交通機関が充実しているわけでもない。
人が集まる施設っても何があるんだ?
無理に今の不便な飯田市街を中心にせんでもいいだろ。
なーんて言うとほうぼうの人から怒られるんだろな。

66 :
丘の上の潜在力は相当のものがあると思うよ。
人形劇フェスタも独特な地域性もリニア開通で注目度急上昇だろ。
モンマルトルとは言わないが同系の魅力に気づけよ飯田人。

67 :
飯田市マンセー!
この種の人が少ないのも問題あるな

68 :
>>67
副市長が風越山にトンネルは通さないと言ったとか
メチャクチャしそうなのが居るでしょ。

69 :
無知で申し訳無いが、リニア開通したら値段によるんだろうけど東京、名古屋の通勤圏になるの?
それとも過疎化する?

70 :
安けりゃあ、飯田市が過疎化だな
買い物や文化は 飯田より東京や名古屋

71 :
>>69
リニアを日常的に、あるいは、仕事で週1回以上使うという人間は相当でてくるな。
俺は月2-3回は東京往復だが、リニア時代なら必ずや週1-2回の東京通勤だな。
このように本社機能は飯田にあるが、営業本部は東京という会社は飯田リニア駅圏にはおおい。
また、軽井沢都民のように新幹線通勤をする人間は少ないだろうな。相当な高級トリでないと出来ない。
逆に言えば、飯田都民や飯田名古屋人は、相当な高級トリで地元にとってもありがたい。

72 :
>>70
>買い物や文化は 飯田より東京や名古屋
価値の再配置が起こるから、そうはならんでしょ。
リニアは「一カ所に定住する」という概念を覆してしまう。
ある程度収入がある層はこれから増えるだろうが(格差社会になって)、
田舎には菜園付きの戸建て住宅をもち、都心には集合住宅の部屋をもっている、という生き方が増える。
「東京だけ」「飯田だけ」に住んでいたら得られない買い物や文化があるからな。
・・・つーか、今でも4人家族でお父さんは単身赴任、大学生の子供2名はそれぞれアパート、お母さんは地元の住宅
ってー4人家族4世帯ってところ多いだろ?増えるぜ多拠点住居が。

73 :
>>66
飯田丘の上が「モンマルトル」ねえ。
いい例えだ。
東京の連中をもてなすのに
鼎の夜景の見える絶壁料亭 -歩いて- 街中のショットバー -歩いて- 上郷の夜景の見える温泉宿
というコースが多いんだが、丘の上の風情の良さにはみな驚いているな。歩いて回れる集積性も驚くポイント
地方都市ってどこもロードサイド店中心の町づくりばっかりで歩いて回れないからな。
飯田丘の上は特異な街だな。貴重。たしかにモンマルトル。

74 :
なんとか高森のバカどもの暴走を止めないと

75 :
飯田の妄想も止めないと

76 :
もし俺なら、都心の生活を嫌って住まいを探すなら、何もリニアを使って東京
へ通勤するよりも、小田原や熱海に居を構えて都心に通勤する方を選ぶ。
熱海なら気候が温暖だし、飯田に住んでいるというよりも、熱海に住んでいると
言った方が聞こえが良いしな。
他にも東北新幹線での通勤なら、大宮に住むという方法もある。
飯田はもっと魅力ある街にならないと、都心からの移住は考えられない。
リニアの伊那谷に対する効果は、やはり観光じゃあないのかな。
むりやり飯田市の発展に結びつけよとする意見は、読んでいて滑稽に思えて
仕方ない。

77 :
飯田はそのまんまでいいだ。
まだ誰も知らない街だからなあ。都会人の中で気に入ってくれた人が住めばいいだろ。
それより、高森や松川や飯島のバカどもの子供達が
「飯田は高速通信も入るし、リニアもあるし、実家にも近いし、住むかな」
と、なればいいな。
そのためには、高森や松川や飯島には絶対に便利インフラを整備しないことが大事。
「スプロール化」「郊外化」なんでもいいけど、理由を付けて広域に条例で規制な!

78 :
伊那や駒ヶ根からの飯田への依存度増化のため、将来の人口転入のため、
その中間の高森や松川や飯島や中川には
・大規模商業施設を作らせません。
・大手デベロッパーによる宅地造成をさせません。
・高等学校を新規に作らせません。
・総合病院をつくらせません。
このくらい広域連合でやろうぜ。
強い飯田市を作ることが、結局は伊那谷にとって有利。いいだろ?バカどもよ。

79 :
>それより、高森や松川や飯島のバカどもの子供達が
>「飯田は高速通信も入るし、リニアもあるし、実家にも近いし、住むかな」
>と、なればいいな。
無理だな
こんな根性悪の多い飯田には住まないだろうな

80 :
>>79
好きで飯田に住んでくれる奴には飯田人は優しいぜぇ〜。
飯田の施設を利用して飯田に頼りっきりで生活してる癖して「飯田屍骸地」とか蔑んでいる北部郡部民には厳しいぜぇ〜。
当たり前だろ?
松川生田に生まれた奴。親元離れて住むなら大島じゃなくて飯田にしろよ。

81 :
>>65
的を得ているな。オチも。

82 :
>>80
移住せずにさ、飯田に移住する費用で
リニア使用の東名阪都市イベント参加の方が豊かな生活じゃねえ?
移住はしない=地元民リニア利用率が上がる=jr東海乗降客アップね

83 :
>>81
的は射るだろ
>>82
伊那谷全域の僻地から飯田市への移住はアリだとおもう
僻地の教育環境は劣悪だからこどもがかわいそう
都心からの飯田への移住は好き好きだろうな
都心にも飯田にも家があるといいだろな

84 :
>>83
また飯田市ねえw,
渋滞の全く無い飯田市なら移住候補に入るが
通勤、週末が渋滞だと嫌がるだろうな。
これにスペースと土地単価が適当であれぱ自然増。
飯田市内よりJR飯田線駅近郊へ住民誘導した方が
高等学校機関と民間教育機関の集約と通学簡易化で、共稼ぎ家庭も安心だろ。
無人駅でもいいから飯田線駅を増やせよ、そして住民を集める。

85 :
>>84
飯田市は高付加価値都市を目指しているってんで、むしろ
「クルマがあってもなくても、便利に暮らせる」
という街づくりをした方がいいだろ
具体的には循環路線バスを走らせ、その枠内にリニア駅とか飯田駅とか病院とか学校を配置
循環路沿線住民は普段はクルマ要らず 郊外に出かけるときにはクルマを使うというスタイル
こういう循環路線沿線に住宅地を積極的に誘致し人口を増やす
こういう夢の居住区住民をA級市民としよう
A級市民なのに東京に行くとき、近距離でもリニア駅前駐車場を使うのはナンセンス
A級市民なのに丘の上のイベント参加に駐車場つかうのはナンセンス
A級市民なのに市立病院受診に駐車場つかうのはナンセンス
A級市民はリンゴ狩りに松川に行くとき、自家用車で行く
A級市民居住区に人をたくさん集める こっちのほうがいいぞ
土地単価は上がってもいいんだ
モンマルトルもそうやって成功した
ジェントリフィケーションというんだよ
追われたヒト達はモンパルナスを作った
北部はクルマ頼りで暮らす人が住むモンパルナスになればいい
飯田市A区はクルマ有り、無し選べる安全で暮らしやすいモンマルトルな

86 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
意外すぎて面白いです

87 :
>>86
偽悪的な表現は気になるが、そんな目標になるんだろうな。
至便なコンパクトシティ作りは、境界で大きな差がついてしまいそうな問題もその通りだと思う。
七久保や飯島あたりの住民でもリニア効果のタナボタ恩恵を預かりたい。
だが、人口減少時代では、中心集約の街づくりでないと効果がでない。
そんなせめぎ合いが一番でそうなのは、駅北の高森と駅南の飯田市の境目だろうな。
リニア駅に行く方法が、飯田市民はバスで可能だが高森町民は近くても自家用車ってことになると、ちょっとかわいそう。

88 :
>>84
地域振興に飯田線軸はないだろ。時間3本はないと生活には使えない。
>>85
飯田市A区ってこれか?
http://www.city.iida.lg.jp/iidasypher/open_imgs/info/0000000063_0000005782.pdf
リニア駅ができれば駅周辺がコレにくっつくんだろな。
ただまあ、環状循環っていうと山本地区は入らないだろな。
右回りなら駅前-切石-鼎-市立病院-R153(あるいはバイパス)-リニア駅前-上郷高松-峡北-駅前
こんな感じ?

89 :
飯田のような不便な田舎で今更 バス路線を充実は無いだろう
どんなひとが利用するのかな? 交通弱者?
東名阪のような交通網が完備されている都市でも車社会

90 :
>>88
>飯田市A区ってこれか?
もっと絞ってもよかろうが、そんな感じ
>>89
>どんなひとが利用するのかな? 
クルマ社会は住民がクルマを運転できることが前提
核家族化した現代、高齢化社会は老人夫婦世帯あるいは独居老人世帯中心の社会になる
老人はクルマ運転したらあぶないだろ
東名阪の高齢化より20年は先に行っている飯田市
老人夫婦世帯あるいは独居老人世帯が主体となった僻地集落が今直面している課題といってもいい
いまんとこシルバーバスや乗り合いタクシーで暫定対応だが ずっとはできない
循環バス路周囲に皆で住むのが効率的
A区に住めないビンボ人は老い先に行政を頼らず生きていけよ
自動車任意保険も老人になれば割高
ばあさんに先立たれたじいさんの食卓は給食サービス
ITも整備しない
宅配もエリア外
・・・・どんどん追い詰められるだろ 高森だって アピタ撤退したら老後はこうなるんだぞ 

91 :
今考えられる 飯伊地区住宅プランの悪例
土地安いし ご近所もかっこいい家が立ってるし フルーツライン便利だし アピタで買い物近いし
で 高森上段の土地購入して戸建て建築
子供は小・中は何とか行けるが お稽古事と塾はクルマで送り迎え 
高校は市内で徒歩通学無理 バスもないので自転車だが 雨の時はクルマで送り迎え
夫婦二人の生活が始まったが隣家は増えていない
リニア開通 そしてアピタ撤退 定年退職
どこにいくにもクルマで生活 自分はそろそろクルマ運転できないのでばあさんが運転
ばあさんが先立つ 独居となるがいよいよどこにも自由にいけない
子供は同居してくれないのが行政サービスは頼んでくれているので食事にはこまらないがすべてタクシー移動も困難  
近所にバスでも通っていれば良かったが
・・・あのとき 市内に家を建ててたらなあ、、、
というありがちな高森人生

92 :
飯田市街地ってそんなに便利かなあ。
買い物するにも品揃え乏しいし欲しいと思ったものが置いてない。
郊外のスーパー・量販店の傍のほうが便利。
郊外の大型店が撤退したら悲惨とか言うケド
市街地はリアルタイムで店閉めているからなあ。
江戸浜のキラヤも閉めちゃったのかな。

93 :
便利だろ

94 :
>>93
具体的には?

95 :
歩いてユニーあるし、キヤラある
第一飲んでも歩いて帰れる
飲食店も多いよ

96 :
病院ある
役所ある
床屋ある
動物園や博物館イベントは子どもがいると便利
みんな歩いていける

97 :
出前がとれる
中華料理はアツアツ食べたいね
高森の親戚の家で出前が取れなくて
ピザ宅配もエリア外でわらた

98 :
鰻とか握り寿司が食べられる
気楽にね
郡部の人は鰻や寿司食べないの?
酒抜きで食べに来るの?

99 :
映画館ある
ボウリングある
フィットネスある
高森カントリーにはクルマつかうけど
高森の人も歩いて行けるわけじゃない
市街地の便利さが郊外に負けるわけがない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京駅】名実共に日本最大市街地&繁華街【銀座】 (327)
滋賀・三重・岐阜【東近畿の将来像】 (328)
中 京 都 構 想 を 考 え る (605)
東京の副都心の収縮、衰退について語ろう。 (379)
大阪(地方)から東京への本社移転 (808)
【東京駅】名実共に日本最大市街地&繁華街【銀座】 (327)
--log9.info------------------
iCalスレ 2 (219)
Windows on Mac! アップル Boot Camp 42個目 (605)
今度のWWDCでは凄いものなど発表されない! (605)
Windows 8は、本当にコケる。 (252)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 39 (960)
Mac 購入相談スレッド Part25 (296)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T15 (204)
年収200万円台のマカー( *´Д⊂  Part2 (695)
PeerCast for Mac Part2 (721)
アップルの昔話しようぜ (517)
テキストエディタスレ-TextMate使ってる?- (882)
【新・mac】書き込みテスト (401)
スレッドを立てるまでもない質問 Part84 (758)
Mac de NAS Part 2 (906)
【書】物書堂 その12【かわせみ】 (968)
【真のプロ】 Macbook Pro 17inch 専用 Part4 (685)
--log55.com------------------
【timing】バタフライ道場5【dolphin kick】
水泳やってた奴にしか分からないこと【あるある】
【動禅】2ビートクロールで永遠【市民プール】2
【復権】男の水着はビキニタイプ【20着目】
高校選手の進路
選手・選手育成コースを語ろう
クロールを上手に泳ぎたい 24
【プール】今日の困ったチャン24人目【迷惑】