1read 100read
2013年01月犬猫大好き33: 猫カフェ総合スレッド 18店目 (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【公式】緊急災害時動物救援本部【ボラ募集】 (677)
自治スレッド@犬猫大好き板 (963)
獣医 看護士に恋11年目 (315)
犬の放し飼い反対 (288)
★★★ロシアンブルーPART19★★★ (726)
(元)野良猫を室内飼いしてる人【トラどんと仲間達】 (764)

猫カフェ総合スレッド 18店目


1 :2012/08/26 〜 最終レス :2013/01/10
首都圏を中心に、全国的に広がっている猫カフェについて語る総合スレです。
【猫カフェでのお約束】
※最優先されるべきは猫。自由気ままさが猫の魅力、猫に接客を望む奴には向かない所だ。
「猫に構ってもらえればラッキー」くらいに思っとけ。人間の思い通りに出来ると思うな。
※猫が嫌がっているのに無理矢理抱きしめたり、寝ているところを強引に起こしたりは厳禁!
寝ている時は優しく撫でてあげれ。また最近は抱っこ禁止の店もあるので、入店前に要確認。
※写真撮影はフラッシュを使わなければOKって店が大部分だが、撮影時のトラブルもある
ようだ。人のそばにいる猫を撮る時は、その人にひと声かけてから。
※猫と視線を合わせるために低い姿勢になるのは仕方ないが、女性はスカートの裾の乱れや
ローライズの後姿、胸元の開き具合に注意すべき。見たくない人にまで見せつけないように。
【よくある質問】
Q.男一人で行きにくい。行っても引かれない?
A.男一人で来てる奴はたくさんいる。みんな猫様に夢中で、お前のことなんて眼中にないから
気にするだけ損だ。猫欲を満たしたいなら一人がベスト。因みに女一人客もたくさんいるぞ。
Q.せっかく猫カフェ行ったのに、みんな寝ていてばかりでつまんないんだけど?
A.だから猫に接客を求めるなと。猫は15〜16時間は寝て過ごす動物だから寝てても当たり前
だっての。猫様の寝顔を愛でろ。猫が起きてる時間に行きたいなら、どの店でも開店直後が
狙い目。それと夜行性でもあるので、昼間や夕方よりは夜の方が活動してることが多い。
Q.○○市・○○区に猫カフェはありませんか?
A.今のところ、一番情報が集まっているのはここ。新規開店の情報も早い。
http://www.nya-n.jp/nekocafe/gmap.html
上記とは関係ないが、有志作成「ねこかふぇマップ」もある(作成者に敬意を)
http://nekomap.web.fc2.com/
Q.猫カフェはあるのに、犬カフェってないの?
A.所謂ドッグカフェは「犬を飼っている人間が自分の飼い犬と共に飲食しに行くカフェ」。
現在増えている猫カフェのように「店側で飼育している犬を客が触りにいく」店は全くないわけ
ではない(らしい)が、ここではスレ違いだしまあググれや。
猫と違い、複数の犬を飼うには広いスペースが必要だし、鳴き声や散歩等の問題もあるから
都会では難しいだろう。調べて見つからなければ、地方にあるふれあいパーク等へどうぞ。

2 :
前スレ
猫カフェ総合スレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160646464/
猫カフェ総合スレッド 2店目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1204466944/
猫カフェ総合スレッド 3店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213196592/
猫カフェ総合スレッド 4店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219909065/
猫カフェ総合スレッド 5店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225150903/
猫カフェ総合スレッド 6店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231344198/
猫カフェ総合スレッド 7店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238066577/
猫カフェ総合スレッド 8店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245763937/
猫カフェ総合スレッド 9店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252536117/
猫カフェ総合スレッド 10店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257459193/
猫カフェ総合スレッド 11店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266972198/
猫カフェ総合スレッド 12店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1280933366/
猫カフェ総合スレッド 13店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1291031051/
猫カフェ総合スレッド 14店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305780234/
猫カフェ総合スレッド 15店目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316743466/
猫カフェ総合スレッド 16店目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1327658095/
猫カフェ総合スレッド 17店目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1336273350/
※本スレ・過去スレの猫カフェ情報を探す際は、店名より地名での書き込みが多いので注意。
※記事・コメントと共に、猫カフェに行く前に読んで欲しいエントリー。個人的オススメ。
http://gozaruneko.blog79.fc2.com/blog-entry-22.html

3 :
生まれて初めて猫カフェに行った
幼少期は家族が動物嫌いの為ぬこ様に触れ合えず、
就職後はうっかりペット禁止のマンションを選んじゃった私にはまさに桃源郷だった…

4 :
http://www.youtube.com/watch?v=mNrKyC2zpqA

5 :
前スレ埋めてから使えksg

6 :
よく行く猫カフェの猫が手術することになったらしい
色々大変だろうにちゃんと治療受けさせてるのは安心できる

7 :
>>3
俺もこの間初めて行ったよ。楽しかったけど桃源郷までは行かなかったなぁ。
近所の顔馴染みの外飼い猫とのほんわかしたふれあい感もなければ、
野良猫の警戒感を突破してモフモフできた時の喜びもなくてやや微妙だった。
撫でても嫌がらないけど、にゃんともすんとも言わないし。

8 :
猫カフェの猫は擦れてることも多いからね
古くからやってる店ほど擦れてる率高いよ
新しいとこ探して行くほうが楽しめると思う

9 :
札幌市手稲区に全匹未去勢 未避妊の猫カフェがあります。
雌2匹に雄匹が組んずほぐれつです。そんな猫カフェ、皆様はどう
思いますか?

10 :
>>9
そんな言わずもがなに駄目なもんだろ。
それを「皆様はどう思いますか?」とか、なにが言いたいの?

11 :
>>9 お前がR出来ないのはお前自身のせい。
つまらん憂さ晴らししたってR出来ないぞ。

12 :
>>6
そんなのは当たり前
猫カフェってのは猫好きが飼い猫を見せびらかしてるようなもん
商業云々抜かすのは愛誤だけ。

13 :
>>9
ダメに決まってるし、店内すげー臭そうだな
絶対行きたくない

14 :
スプレー臭がきついよ。まともに病院連れてかないで子猫が二匹も死んでるし。

15 :
>>14
根拠は?

16 :
いつも猫ちゃん達に癒されてます。
行く度に思うのですが、店長さん愛想がなく早口で威圧感を受けます。
猫好きに悪い人はいないと思いながらも、ちょっと緊張してしまいます。
あと虫が結構飛んでいますが、猫カフェでは仕方のない事なんでしょうか?
衛生面が気になります。

17 :
>>15
http://www.nyan-de-bell.com/

18 :
>>17
日本語読めないの?
根拠を聞かれて店のURL貼ってなんになるの?

19 :
愛誤はもう消えたらいいよ

20 :
セロちゃんは亡くなってしまいましたが今はパパさんも大変な状況なんです!パパさんはいままでいろいろ乗り越えてきました。
あなたは猫カフェを経営できますか?あなたは資格取れますか?あなたが一番無責任では?
ブログのコメント寒気がしたわ

21 :
どこのオーナーも一生懸命経営してるのはわかります。
でも猫カフェを経営するなら、全猫を避妊・去勢するのは、店の皿を洗うぐらい当たり前のことなんです。
避妊・去勢しないとガンなど病気のリスクが上がります。
メスは1年に何度も妊娠するので、妊娠させ放題だと母猫の体への負担が大きく、母猫は短命になるし子猫も弱い。
セロちゃんの病気が先天性の遺伝だとすれば、父猫か母猫が因子を持ってるので、去勢避妊して遺伝病で苦しむ子を産ませないのが倫理です。
去勢しないとスプレー臭く不潔になり、お客が来なくなって経営にも響きます。
猫が大切だからこそ、避妊去勢させるのです。
オーナーを思う気持ちがあるなら避妊去勢に協力してあげて欲しいです、猫のために。

22 :
鰤兼業のところでしっかり管理してるならいいけど、ぽんぽん子猫産ませて客寄せにしてるところもあるよね。
まあ子猫の方が受けがいいのは確かなんだけどさぁ…

23 :
間違いだらけで去勢しないのが倫理的におかしいとコメしてる人いるけど
倫理的におかしいのは猫が望んでもいない去勢不妊手術を人間が飼いやすいからやる事だからね?
指摘したいにしてもバカ丸出しだと相手にされないよ

24 :
間違いだらけは
サイトの存在そのものが間違いだから

25 :
>>24
なんで?
愛誤さんに優しくないから?

26 :
>>23
馬鹿丸出しで無知なのはお前だ。
オスもメスも発情のストレスは非常に高い。
繁殖の予定がないなら避妊は猫のためにするんだよ。
特にメスは避妊しない状態で未出産だと高齢になってから卵巣や子宮の病気になりやすい。

27 :
>>26
そんな話してるんじゃないでしょ。
人間の都合で去勢不妊手術することは倫理的におかしい事だけど、しないのが倫理的におかしいってのは間違いだよ。
猫に人工的な手を加えることが倫理的におかしいのはわかるよね?
文盲にはわからないかな。
去勢不妊手術をしていないのを指摘したいなら貴方が言ったことを説明すればいいだけ。
去勢不妊手術しないのは倫理的におかしいとか日本語から勉強会し直して来なよ。
猫カフェを運営するにあたって去勢不妊手術しないのは経営の都合を考えて論理的にマズいというなら分かるけど?

28 :
>>27  ID:C3gFJapZ
http://hissi.org/read.php/dog/20120901/QzNnRkphcFo.html
上記をみてください本日の全書き込みです
下衆が大好きキチガイ荒らし
スルー推奨
言ってる事も矛盾だらけの大荒らし
抽出 ID:C3gFJapZ (3回)
951 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 10:56:45.48 ID:C3gFJapZ [1/3]
無償で譲渡なんて鯔も行政もしてないよね
命養うのにお金がかからないと思ってるのは甘え。親の脛かじりや生活保護って恥ずかしいよねー。
自分が見学した鰤宅は立派なお家だったなぁ。ワンルーム鰤には遭遇したことないけどそんなにいるのかね。

だとさw
無償で譲渡なんてボラは幾らでもいます
そこに来てる鯔も無償と書いてるしな
大嘘はバレるぞキチガイ鰤


29 :
>>27
21ですが、あのサイトにコメ書いたのは別人ですよ。
>>26とも別人。
奇しくも「倫理」って言葉が被ったから同一視されたのかな?
自分が思う倫理とは、遺伝病が判明したら因子を持つ両親猫には繁殖させないことです。

30 :
>>27
飼育してる時点で人間の都合でしょ。
その上で必要な処置なんだから、やらない方が倫理上問題あるでしょ。

31 :
あと猫は栄養状態が良いと年に3回3〜5匹の子猫を生む。
オスだけメスだけの飼育ならともかく、繁殖させてしまうと大変なことになる。
そう言う責任を取らない状態を倫理的に問題有りと言っているのでしょ。

32 :
>>28
あ、すまん、よく見てなかった。
スルー推奨だったのね。

33 :
>>30
やらない方が倫理上おかしいとかないよ。
獣医に去勢手術の時聞いた話だと倫理的に去勢手術やらない人もいますって言ってたから。

34 :
それは、自分で最後までちゃんと責任持って世話面倒みれる人の話。

35 :
>>33
完全屋内飼育の単頭飼育ならな
多頭飼育で避妊しなかったらその方が虐待だ。

36 :
良くいるんだよな、一度も子供産ませないのは可愛そうとか言って繁殖させる奴。
生まれた子猫どうするのかと思ったら里親募集とか、バカじゃね?
生まれた子猫を全部面倒見られないなら最初から避妊しとけよ。
そう言う奴って里子に出した子の避妊には無頓着だしな。
あと未去勢のオス猫を外飼いしてる奴は野良増やす原因になってる害虫。

37 :
倫理とか愛護とか言葉も考え方も大嫌い
猫のためといいながら全部人間の都合と感情の押し付け

38 :
猫カフェを叩いてみても
猫カフェが流行っても
無責任に捨てられる猫は減らない
殺処分になる猫も減らない
ペット税導入して行政的に保護活動するのが一番

39 :
>>37
じゃあ避妊去勢させないでポコポコ仔猫産ませてその子達も全部自分で最期まで責任持って面倒見るの?
すごいな尊敬する

40 :
ペット税いいよねー。導入してほしい。
でもそろそろスレ違いな気がするんだ。
猫カフェの食事やデザートが美味しいところってどこかな?
猫を愛でつつ美味しいものを食べたいw

41 :
猫カフェで食事した事がないということに今気がついたw

42 :
土日は団体さん多いね
アニメとかカメラ愛好家の団体だと最悪

43 :
要はヲタ集団って事だね?
俺も某店でカメヲタ集団に出会したので15分で帰って来たよ

44 :
運が悪かったと、諦めるのも。

食事がおいしい店、ここではお勧めし辛いんですけど…

45 :
猫カフェの飲み物って倒されそうな気がして頼み辛い・・・

46 :
最近メニュー変更でデザートの種類が減ったのが残念。
「夏はかき氷があると注文増えそうなのに」なんて思うけど
経営するほうとしては調達法や機材、保管場所とか色々考えると大変なのかな。
猫カフェじゃないけど、猫モチーフの装飾品が多いレストラン(店名も猫)で
アイスの付け合せに猫型クッキーが出てきたのが可愛かった。

47 :
アイスコーヒーにフレッシュミルクが付いてこない店をカフェと呼んでいいのか昔から疑問だ
アイスコーヒー目当てで行ってるわけじゃないから別にいいけど
猫がポーション容器舐めるのがダメなら客に聞いてミルク入れて出せばいい
カフェオレは普通に出してんだし

48 :
>>42
アニメと猫が好きなやつら
カメラと猫が好きなやつら
結構多そう
いつもいる訳じゃ無いから
一緒になってしまったら出直しすればいい


49 :
>>47
カフェの定義ってなに?
喫茶店の定義ならアイスコーヒーにポーションつけるのがデフォだろうけど、日本でのカフェの定義は曖昧だよね。
海外でカフェ行っても冷たいコーヒーがない店も多いし植物性クリームを出す店もない。
ポーションが欲しければ店員に一言頼めばいいじゃない。

50 :
カフェの定義なんて曖昧なものだし
あまりキチキチ考える必要もないとは思うけど
カフェと言う以上
珈琲関係は
ちょっとこだわり持って
提供してて欲しい、
という気がしてくるな
個人的には、ルノアール程度のレベルを求めたい!!

ふと思った
サイフォンでもドリップでもエスプレッソでも
方式はなんでもいいけど
珈琲が本格的な猫カフェって見たことないけど
どっかにあるのかね?

51 :
場所にもよるけど
本格的にうまい珈琲が飲めるなら
珈琲の料金で+600〜700円は
出してもいいと思うんだ

52 :
「本格的」の境界線がどこか判らんが、
ホームページで本格珈琲を謳ってる店もあったかと。
個人の好みもあるだろうし、煽る気は無いけど、
「飲み物とか要らない」客もいるかもね。

53 :
貧乏舌なのでカップ自販機のドリンクで十分

54 :
こだわってる所もあるし、ドリンクの提供してない所もあるね。
(併設の自販機で購入したものなら猫スペースに持ち込みおk)

55 :
インターネットカフェに美味しいコーヒーを求めるか?
カフェって言葉に期待しすぎ。
美味しい飲食がいいならそれを謳ってる店にいけばいいだけ

56 :
ネコカフェはネコがメイン。
「カフェ」と名乗っているのはあくまで便宜上にすぎず、大した意味はない。
そこがわからずに屁理屈をたれて
提供される食事や飲み物に文句たれるようなやつは専門店にでも行けよ。
店で同じこと言ってごらん、単なる迷惑野郎としか思われないぞ。

57 :
カフェメニューに力を入れた店が好み、増えて欲しいって話は俺も共感できる。
だが「そうでなければいけない」まで行くと、それは価値観の押しつけだわな。

58 :
馬鹿ばっかでわろた

59 :
まーなんだな
猫カフェ飽きたし暫くいかなくていーや

60 :
確かに飽きてきてるけど
月1くらいで行きたくはなる

61 :
集中して通うと飽きるよな、財布にも厳しいし。
週に3〜4日で半年くらい通ってたらさすがに飽きてまる1年行かなかった。
今は月に1回くらいだな。猫には覚えてもらえないけど、まあしょうがない。

62 :
>週に3〜4日で半年くらい
明らかに行きすぎ

63 :
行きすぎって
回数制限でもあるのかよ

64 :
行きたい時に集中して行って、飽きたら行かなくて済むのが猫カフェの良い所
のような気もする

65 :
まあそりゃ猫飼いたいけど飼えない人とかが行くもんだからね
最近は多頭飼育崩壊した猫を引き取ってやってるような保護猫カフェも増えてきたんだから、もっと足を運んであげたら?

66 :
保護猫カフェが増えたのともっと通えがどう繋がるのか意味不明。
俺は何度か保護猫系に行って自分には合わないと思ったんで二度と行く気が無いし。

67 :
>>63
制限なんてないけど、常識で考えたら多いだろ

68 :
>>67
別に人が何回行こうが関係なくね?
行きすぎとか店側が迷惑してるわけでもないし。
毎日朝カフェにモーニング食べに行ってるって言ったら行きすぎとか言うの?

69 :
モーニング食いに行くカフェと猫カフェを一緒にするな。

>別に人が何回行こうが関係なくね?
じゃ、同様に、おまえがここでなにをのたまおうが関係なし。

70 :
>>69
一緒だろ
週に何回猫カフェ行こうがその人の自由だし
常識で考えてとか何回なら常識の範囲内なんだよ?
行きすぎとか言うやつはじめてみたわ。頭おかしいんじゃね

71 :
ここって猫カフェに今日見ないやつも常駐してるのかな?
ここまでして雰囲気悪くするとか何なんだ?
猫ボラの憂さ晴らし?

72 :
アスペかいこの人
べつに>>62は、行き過ぎだろ迷惑って言ってる訳でもなし、
文句付けてるようには見えないし、ただ単に多くね?って言っただけだろ。
頭おかしくねとか言う前にまずお前が冷静になりなよ

73 :
3、4日は多いとは思わんなあ

74 :
明らかに行きすぎ
って何様だよって思うわ
好きで猫カフェ行くのに行きすぎも何もないよね
猫カフェに行ってほしくないならわかるけど。

75 :
週4って羨ましい
自分も行けるものなら行きたい

76 :
今度猫カフェ行くんだけど、どれ位時間奪われるの?
3時間パックとかあるんだけど、そんなに戯れるのものなのかな・・・。

77 :
>>76
猫カフェの達人は最初の1時間猫に触らず寄らず遊ばずに、まず1時間ゆったりと過ごし、猫の警戒心を解く。
次の1時間で遊び、撫でるなどのスキンシップをはかる。
最後の1時間、すっかり打ち解けた猫が膝に乗ってお昼寝でコンプリート。
なんて夢想してみる。

78 :
達人じゃないけど
初めて行く店なら、1時間で様子見。
猫はもちろんだけど、人スタッフや店の雰囲気とかもチェック。
長時間パックは、猫を見ながらマターリするプランだと思う。
漫画読んだり、たまに猫と遊んだり。

79 :
この間行ったら昼過ぎから8時くらいまで時間を忘れて居座ってしまったw
気になる猫がいて気を引こうと粘ってたんだけどふとした瞬間に膝に載ってきて嬉しかった
最初から懐いてくれる猫はめずらしいと思ってるのでいつも長居しちゃうな
喉乾いたら美味しい飲み物のめるしかわいい猫に囲まれてまったり出来るのは楽しい

80 :
>>74
そんな程度で何様と思うほうがどうかしている。
病院行けよ。

81 :
>>80
話題蒸し返す人の方が粘着質で気持ち悪いよ
精神科行ってきな?

82 :
>>79
フリータイムか料金の上限が決まってる所なのかな?
ちょっとやってみたいけど、いくら請求されるか怖くてできないw
猫カフェに初めて行く人は1時間〜1時間半ぐらいがいいかも。
初猫カフェで3時間パックにしたら、何をして過ごせばいいか分からなくて
挙動不審になった思い出がある。勝手に本を読んでもいいのかな?
一通り猫と遊んでも、あと2時間どうしよう…と途方にくれた。

83 :
猫カフェは猫もそうだけどスタッフの良し悪しも大きいと思っています。
猫会議とラグドールの接客が気持ちいいので通っています。(関西ネタですまそ)
ちなみに♀です。

84 :
1ドリンク+おやつ
で1000円くらい
っていう線がいいとこだと思う。
1500円だと高いな。

85 :
平日フリータイムや上限ありのところだと、
ちょっと高めの漫画喫茶みたいなノリで使えるな。
自分は、アレルギーなので薬を飲んでも長時間はちょっときついけど。

86 :
ねこ会議良いけど、もっとツイッターとかやってオープンにしてほしいもんだ
mixiのコミュ連中だけでこそこそ。新規客は嫌悪感を感じるだろうな・・・

87 :
ねこ会議かぁ・・・もう二年くらい前かな〜店に爽やかなイケメンさんが1人で来てた。
カメラ持って始めはすごい恥ずかしそうにしてたw
でも一匹の猫がお兄さんの膝の上に乗ってからは終始、猫たちと戯れてたw
お客のおばさんがお兄さんに「珍しいねぇ、その子あんまり懐かないのに。猫に好かれるタイプなんですかねー」って
言ってたのが印象的だったなー私も少し話したけど、一言二言だけだった・・・
また会いたくて通ったけど、会えなかったなー自分はmixiやってないから詳しく分からないけど
店の掲示板にはお兄さんの足跡残ってた!
良い人そうで優しそうな人だったな・・・
今でもその書き込みを見ては感慨に浸ってる・・・

88 :
>>87
ねこが繋ぐ恋の物語
泣けるやん
素敵やん

89 :
新宿三丁目にある猫カフェにいるおっさん店員は店長?

90 :
>>89
桃屋?

91 :
新宿某店(評判悪くないほう)に久し振りにいったら臭くてやばかった。
受付終わって扉開けた瞬間おしっこ臭がプーンと。
元から店の構造上、猫がトイレで用を足すと多少臭いはしたが、そういうレベルじゃない。
明らかにトイレ以外の所でした臭いが染み付いてしまっている感じ。
あと猫の目やにがすごい。猫数が多いのはわかるけど、ちゃんとケアしてあげてほしい。
前は悪くないと思ったので久し振りに行ってがっかりだった。
改善を期待してます。

92 :
HPで徹底的なクリンネスを謳っててこれだから。

93 :
新宿って、きゃりことキャットマジック以外にあったっけ?

94 :
>>90桃屋って名前なんですかww メガネの小汚ない親父なんですが、店長なのかな?近づいて話しかけてくるし住んでるとことか聞いてきて気持ち悪い。セクハラぽいから二度と行きたくない

95 :
自分の行った店の名前くらい覚えとけwww

96 :
>>95行ったお店はCatMagicです。店長が桃屋って名前?

97 :
三丁目の店‥あそこのオーナーって短パンの臭い人やろ?アイツこの間もお客の居る前でデカい声で従業員怒鳴りつけてたね〜従業員の人達 パワハラされてるように見えた。

98 :
俺の彼女があまりにも怒鳴り方が酷くて警察に電話しようとしてたし‥アイツが居る時は店に行っても帰るね〜お客減った原因はあのオーナーだね。空いてるし。

99 :
今居る人スタッフは良く耐えて頑張ってるな〜人スタッフの入れ替わり激しい場所だし、最近また新人居たみたいだが暗い人だね〜怖いよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【★】ペットが亡くなった時XIII【ペットロス★】 (363)
★ビーグルを語ろうね! U^ェ^U その21★ (762)
★ビーグルを語ろうね! U^ェ^U その21★ (762)
犬の散歩にもの申す (690)
【ネコ】 なりきり雑談スレ 11 【猫】 (698)
ウィペット WHIPPET ホイペット (720)
--log9.info------------------
【NACK5】池辺愛のmonaka【新番組です】 (577)
【cross fm】バカヤローラジオ【トギーマンネリ】 (511)
唯一神!文化放送・野村邦丸アナ24 (579)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 16【アンチ禁止】 (848)
爆笑問題の日曜サンデー ■Part023【アンチ禁止】 (228)
MBSヤングタウン土曜日 Part34 (363)
【リモコン社長】Kiss FM KOBE PART15【横山君】 (401)
【動物奇想天ぷら】CBC 新番組です (838)
ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー■Part38 (717)
【JOSF】東海ラジオ【1332】28 (493)
ザ・ボイス そこまで言うか! (618)
【アナカレ終了】CBCラジオ 34号館 (556)
TBS ザ・トップ5 リターンズ ★3【アンチ禁止】 (589)
それゆけ!メッセンジャー 落ち武者2人目 (912)
東海ラジオ モルゲン源石和輝 (450)
【夢は】ハガキ(メール)職人 総合スレ【放送作家】4 (457)
--log55.com------------------
万年筆欲しい病が治った特効薬の1本は? 2本目
【リコー】志正堂【伸びゆくオフィスの総合商社】
┏━━━ 質問スッドレ【18】 文房具板 ━━━┓
油性ボールペン17
マスキングテープ 29巻目
システム手帳 総合24
―――色鉛筆―――5本目――― 
欲すぃ−!万年筆を叩いてもらい物欲を抑えるスレ 6