1read 100read
2013年01月教育・先生39: 子供の携帯はどこまで規制すべき?in教育・先生板 (830) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本の教育で足りていないものははにか? (811)
【どうなる?】大阪府教育改革 2【橋下】 (514)
日本の教育に消費者主権の市場原理の導入を◆ (536)
子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い 25 (949)
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限 (755)
先生たちがよく聴く音楽 (242)

子供の携帯はどこまで規制すべき?in教育・先生板


1 :2008/12/08 〜 最終レス :2013/01/09
禁止はやりすぎ、使い過ぎもいけない。
そこで使える量を限定してはどうだろうか?
俺の案は1か月通話15時間、メール300通、ネット15時間まで
異論は認める

2 :
「限定する」って考え方が家庭内独裁政権の始まり
「限定した方がいいことを分かってもらう」こうしな

3 :
携帯より禁止すべきものが他にあるだろ?
被差別Rの人間が学校に入り込むことを禁止すべきだ。
関靖俊という被差別Rが暴れまわっていることのほうが
よほど問題あることだ。
もうすぐ被差別Rの関靖俊は隔離されるとの話だが、事実で
あって欲しい。厳然たる処分を望むものである。

4 :
>>1
未成年者の携帯と、それからネット使用は
全面的に禁止するべき何だよ。
例外的に、フィルタリングソフトの使用を義務づけて
保護者の監督下にある場合だけ限定的に許可をする。
使わせたり、持たせた人間や店は
莫大な額の罰金と、懲役刑を科せばいい。

5 :
>>3
そろそろお前が厳然たる処分を受けることを心配したほうがいいんじゃないのか?

6 :
>>4
隔離せねばならないほどの問題があるとしてもいつまでも隔離しておくわけにもいくまい。
どうやって自立させるかの戦略が必要になる。いきなり突き放すだけならば単に問題の先送りにすぎない。
ちなみに、消費生活という場面では二十歳でいきなり突き放すだけなんだが、国民生活センターに持ち込まれる相談件数を年齢別に見ると二十歳になると一桁増えるそうだ。

7 :
>>6
いつまでも」できないからこそ「未成年者」に限るわけだ。
そして、大人になれば判断能力は一般的に向上する。
向上しない人もいるが、それは、現在でも危険性があるわけなのだから
危険度の上で、悪化するわけでもない。
いきなり突き出すのではなく、危険性を充分に教育するのは問題のないことだが
「実際に自由に使わせないとダメ」という論理にはならないだろうな。

8 :
>>7
悪化しないが改善されるわけでもない。
国民生活センターに持ち込まれる相談件数を見れば明らか。
単に先延ばしにしただけ。
それに何の価値があるのかという問題。
かといって何もせず自由に使わせるのは結局はいきなり放り出しているのと変わらないのもわかる。
だから、どうやって免疫を付けさせていくかという問題になる。
軽いトラブルを1、2回くらい経験して免疫を付けさせるというのは重要ではないだろうか。

9 :
>>8
>悪化しないが改善されるわけでもない。
少なくとも未成年者に対しては劇的に改善されることになる。
社会全体で見れば、大変大きなメリットだろう。
先に延ばした?
違うよ。
大人には、自己責任と判断能力という言葉がある。
また、相談件数の問題は
「社会生活を営めば困難に遭遇する可能性が高まる」と言うだけのことだ。
もちろん、「相談する相手が、限られる」「相談する相手(センター)の存在を知る」
ということもある。
高校生が困れば、普通は、自分で相談を持ち込むより
まず、先生なり、親なりに相談して、そこを経由するからね。
軽いトラブルを経験、するだけなら良いが
野放しにしていたら「軽い」ものだけではすまなくなるこの世の中だ。
それなら、判断能力の低い未成年者のうちは
危険性の「教育」だけしておいて
実際の体験は、責任能力の発達した大人になってから
と言う方が現実的だろうな。

10 :
いまどきのガキはエロサイトだろうが何だろうが見てんだろ
ワンクリなんかひっかかるのは一部の馬鹿だけ

11 :
>>9
果たして隔離したままで判断能力は成長するのか。甚だ疑問。
新手の手口の詐欺に引っかかる成人は結構多いのでこの辺私は悲観的。
で、国民生活センターもよくできたもので、契約当事者の年齢でデータを取っているから子供から相談された親が国民生活センターに持ち込んだような場合もちゃんと子供の年齢でのデータになっている。
> また、相談件数の問題は
> 「社会生活を営めば困難に遭遇する可能性が高まる」と言うだけのことだ。
19歳と20歳で倍も件数が違うことがそれだけで説明できるだろうか?

12 :
>>10
ポルノ関係のサイトの問題は、実はかなり小さい。
が、しかし、そう言う小さな問題も劇的に減るな。

>>11
成人の判断能力の涵養については
これから、もっと、啓蒙に努めるべきだろうな。
ただし、未成年者の被害は劇的に減る。
もちろん、問題行動もね。
これには異論はあるまい?
成人の問題については
個人の責任に帰する部分もあるし
現状のように野放しにいても、判断能力が育つのかと言う部分について
君は、憶測以上の何も言えまい。
「携帯」の契約者は、基本的には親だろうな。
もちろん、家庭に引いているネットの問題も、契約者は親になる。
それから「生活する」という点で、大人は社会と接点が増えると言う部分も
君は証明しなければならなくなるよ。
それでも良ければ、その主張を続けてごらん。
俺は君が持ち出したデータの妥当性を検証すれば良いだけだが
君は、自分のデータの証明責任があるのだからね。
さ、どうぞ。

13 :
>>11
あ、そうそう、その「国民生活センター」の統計だが
どこに載っているのかも頼む。
まさか、捏造するとは思わないが
きちんとデータを検証する必要があるからね。
というのはね
19歳と20歳で」と言っているから、そのデータは
当然、1歳刻みで、載っているのだろう。
これは、かなり詳しいデータだから
おれも、ぜひ、見てみたくなったってわけなんだ。
あそこは、統計はかなりいいかげんで
20歳代、30歳代、そして、10歳刻みで続くんだが
未成年者は「未成年者」で、通常はひとくくりなんだよ。
ぜひ、1歳刻みの統計値を出しているところを教えてくれ。

14 :
>>12
> ただし、未成年者の被害は劇的に減る。
> もちろん、問題行動もね。
> これには異論はあるまい?
ここには異論はない。問題はその先
>
> 成人の問題については
> 個人の責任に帰する部分もあるし
> 現状のように野放しにいても、判断能力が育つのかと言う部分について
> 君は、憶測以上の何も言えまい。
>
野放しにしていても判断能力は育たないし、隔離していても判断能力は育たない。
ほぼ完全な隔離を実現している消費者トラブルの年齢別データからの類推だが。
類推であるからには以下のような反論は失当。
> 「携帯」の契約者は、基本的には親だろうな。
> もちろん、家庭に引いているネットの問題も、契約者は親になる。

> それから「生活する」という点で、大人は社会と接点が増えると言う部分も
> 君は証明しなければならなくなるよ。
だから19歳と20歳にどれくらいの差があるのよ。
隔離から解放されてポンと跳ね上がる。
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI2/080513-1-5.pdf
この差を説明できますか?接点の広がりだけで。

15 :
110番や119番は無制限にかけていいことにしよう
後危険な目にあった時の緊急スイッチ必要

16 :
>>14
あれ?
きちんと「教育」と言うことは述べているつもりだが?
「野放し」というのは、現状を指すのだけれどね。
つまり、君は現状がまずいということか?

>ほぼ完全な隔離を実現している消費者トラブルの年齢別データ
と言う意味が分からないが
すくなくとも「未成年者」を保護するべきだ
と言う点を否定しているデータとはなっていないぞ。
ただし、20歳になってもトラブルに遭わないように
教育すべき内容を強化するべき、と言う点については
同意する。
くどいようだが「隔離から開放」という意味を、説明して欲しい。

17 :
>>16
20歳になるまでは取引社会からは隔離されている。民法上は。
で、20歳を過ぎるといきなり自己責任として放り出されるわけね。
現状がマズい、だから隔離すべきとしても単に隔離して一定年齢になったら放り出す、あるいは座学だけで放り出すというのは単なる先延ばしにしかならないよ、という主張。
どうやって小さなトラブルを体験してもらって免疫を付けさせるか検討する方がよっぽど建設的。
そのための場面設定をどうするかなど多々問題はあるにせよ。

18 :
>>17
「取引」というのが「契約」を指すのなら
契約権は18歳から発生するのだが?
それ以外の意味は?
それから「小さなトラブル」ですむ保証がある?
あるなら、提示してごらんよ。
ちなみに「免疫」をつけるなら「教育」が必要なのであって
トラブルに遭遇することではないな。
建設的」というのなら
未成年者を危険から隔離して
その間の時間を使ってじっくりと教育していく
と言うのが一番建設的だろう。
少なくとも現状は「未成年者を放り出している」ということだから
君も危機意識があるんだよな?
何とかするべきだ、と言うのは同意してもらえるだろう?
なにしろ、これだけ「成人のトラブル」を心配するんだから
未成年者のトラブルを心配しないのならウソになるよね。

19 :
>>18
民法上、未成年の契約について規律しているのは次の条文。
(未成年者の法律行為)
第五条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
3 第一項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。

ところで、消費者トラブルに関して現在の教育が無力なのはすでにデータで見た通り。
消費者トラブルについての教育は座学だけだ。
だから、同じやり方をしたって無意味だよ。

20 :
>>19
ああ、ごめん。
契約権については完全に俺の勘違いでした。
お詫びいたします。
で、現在の教育が無力なら
未成年者はなおさら保護する必要があるわけだ。
教育の有効性を取り戻すことは前提として
それまでの間、未成年者を野放しの状態にするのは
君も本意じゃないよな?
だから、未成年者を保護しないといけないってことに
合意してもらえると思う。

21 :
アラフォーの大人より子供の方がネットで危険を回避する能力は上
稀な例をテレビが取り上げるから行けない
ネット関係の暴力事件とかは2003年ぐらいにはもうあった

22 :
>>21
能力が上と言うことをきちんと証明して。
もちろん、アベレージとしてね。
まれな例と言うより事件というのは
マレであってほしいものだよな。
そして、その「マレ」であるはずの事件も
防ぐために努力するのが社会というものだ。

23 :
>>22
そうだな、
証明しろと言われたら
学校掲示板(マスゴミ命名裏サイト)に関与できないってとこぐらいか

24 :
>>23
アベレージにもなってないものね。

25 :
スレが止まったぞ

26 :
中高生の授業中のメールも罰則を与えないと減りそうもない

27 :
そういう奴いんの?
俺の頃は高いから手紙まわしだった

28 :
メールしたくないのに付き合いのために
やってるってのをなくせそうだ

29 :
「携帯忘れた」火中に飛び込んだ高1男子死亡…広島
12月25日11時54分配信 読売新聞
 24日午後11時頃、広島市安佐南区川内、パート従業員原由美子さん(45)方から出火、木造2階建ての原さん方と東隣の民家の計約140平方メートルを全焼した。
 原さん方の焼け跡から1人の遺体が見つかり、安佐南署は原さんの次男で高校1年の孝平さん(16)とみて身元の確認を急いでいる。
 同署の発表によると、原さん方は5人家族で、出火当時、孝平さんと次女(18)が2階で寝ていたという。
 2人は火災に気付いて逃げ出したが、孝平さんは「携帯電話を忘れた」と言って家に戻った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000022-yom-soci

30 :
>>29
ここのスレにそれ貼るの忘れてた

31 :
ho

32 :
 
【中学校教師、女子生徒約20人にわいせつ行為】 2008/12/28 読売等
大阪府松原市の市立中学校で、クラブ顧問の男性教諭が、
部員の女子生徒およそ20人に、教室などでわいせつな行為をしていた。
市教委によると、教諭は10月頃から今月中旬にかけて、
クラブ活動中の女子生徒らに「マッサージやテーピングをする」などと言って呼び出し、
胸や下半身を触るなどの行為をしていたため発覚。
教諭は「魔が差した」と言っているが、
調べによると2006年以前から同様の行為を繰り返していたことがわかっている。

33 :
>>32
それも貼り忘れたおrz

34 :
ツーカーが残ってればな

35 :
TU-KAって規制に何か有効なものをやってたの?TU-KAのを使った事無いから、そういうのよく分からないけど

36 :
おじいちゃん携帯のことさ

37 :
SBMはコドモバイル、かんたん携帯に、プリモバイルサービス
auはジュニアケータイ、簡単ケータイに、ぷりペイドサービス
ドコモはキッズケータイ、らくらくホン
があるけど、これ等よりもツカの方が制限具合が良かった、って事なのか?

38 :
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/081225/sha0812252018013-n1.htm
社会のRSSJCに裸の画像送らせた職員に停職処分
2008.12.25 20:18
 兵庫県西宮市は25日、中学3年の女子生徒に裸の画像をメールで送らせたとして児童買春・ポル
ノ禁止法違反(製造)容疑で逮捕、起訴された環境局職員の井上大治被告(35)を停職5カ月の
懲戒処分にした。
 市によると、井上被告は5月末ごろ、携帯電話のサイトで知り合った女子生徒に裸の画像を送信さ
せた。生徒の母親から相談を受けた兵庫県警が10月に逮捕した。

39 :
未成年者(18才未満)には、全面禁止で、何も問題はない。
現実的には、
携帯は通話のみで、メール・ネット禁止。
PCからのネットも、ホワイトリスト方式のフィルタリングソフトの使用を
罰則付き(保護者、または利用させた大人に対して)で義務付ける。

40 :
メールは緑画面の液晶でいいじゃん

41 :
子供に携帯持たせた親は罰金刑にするべし

42 :
http://wjp.mobi/

43 :
西成高校では長澤教諭らが中心となって,学校裏サイトなどができる掲示板巡回ソフトを活用し裏サイトの設置や書き込みなどのチェックを行っているとのことです。
収集した情報を元に,生徒向けの啓発プリントやホームルーム教材を作成するので,生徒の心の奥に届くようなホームルームが展開できるといいます。
また,悪質な書き込みについては,すぐに大阪府教育委員会や大阪府警本部,法務局人権擁護部などに通報し,迅速に対応(捜査・書き込みの削除)ができるよう,協力体制を構築しているとのこと。
新たな書き込みや煽り(あおり),誹謗・中傷を一切許さない取り組みにつとめています。
各学校でも西成高校の取り組みを参考にされてみてはいかがでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
って携帯持つとトラブル多いってことだよね。

44 :
プロフサイトに平気で写真とかいうけど
本人がやってるとは限らないからね

45 :
>>43
裏サイトはマスゴミの造語だから
○○(学校名)校掲示板みたいな普通の掲示板が悪い使い方されてるだけ
3年前の俺の高校時代はそんなもんあっても悪くは使われなかった
底辺校だったけど

46 :
マスコミが悪い使い方教えるから全国に早く広まるんだよ
それにプロフや暴力事件なんて2002年ぐらいからあったし
今更すぎる

47 :
>>43
でも悪口、それも自殺教唆レベルの悪口を言っても警察沙汰にはしないよな。
ネットや携帯を使ってなければ。

48 :
>>45
3年前でも、全国的に見れば少なくなかった。
ちなみに、マスコミに教えられなくても
イジメ的な要素は、容易に起こる。
やはり、未成年者から
携帯とネット環境を取り上げるしかない。・

49 :
>>48
取り上げたところで別の方法にシフトするだけにすぎない。
しかも、今度は教員たちの間に「すべては解決した」なんて幻想が共有されていじめへの対応がほとんどなされなくなる可能性すらある。

50 :
>>49
別の方向にシフトしたら、それを追いかければ良いだけだ。
「今」害をなしているものを野放しにする理由にはならない。

51 :
>>50
過去さんざん言われていたのに一切追いかけようとしなかった連中を当てにできるかよ。
しかも携帯やらネットやらが原因だというわけじゃない。

52 :
>>51
携帯やらネットやらでの
事件、イジメは、報道されているよな。
「君」があてにしないとしても、
「今」そこにある害を放置する理由にはならない。

53 :
処方箋はただ一つ。
いかなる形態のいじめもさっさと警察沙汰にする。
これだけでいい。
ネット・携帯を使わないいじめの時に教員連中はさんざん忌避した方法だがな。
被害者が自殺してそれが報道されてからようやく警察が自主的に介入するという体たらく。

54 :
>>52
今更対処したいなんてのは単に趣味にすぎない。

55 :
ぎゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
金田一・・・座敷わらし

キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



56 :
>>53
警察に全てを任せると言うのは不可能だろうな。
当の子ども自身が隠すことがある。
また、犯罪者に狙われること自体は防げない。
教員が忌避したのかどうかは、関知しないが
(ケースバイケースなので)
学校が関わらない、関われないイジメの方が
携帯やネットの上では、どうしても多くなる。
趣味の問題では既に無く、社会的な問題となっている。
したがって、学校だけでなく、社会として対応する必要があり
その手段として、未成年者からネットと携帯を取り上げることが必要なのだ。
そういう国会議員の集まりは既にあるし
ホワイトリスト方式によって未成年者には、フィルタリングソフトを義務づければ
携帯会社や、プロバイダには「囲い込み」のメリットがあるから
社会がその気になれば、実現は、意外に簡単。

57 :
結論としては
「携帯やネットを使ったイジメはなんとかしなきゃならないが携帯やネットを使わないイジメはどうでもいい」
というのでいいかな?
> 学校が関わらない、関われないイジメの方が
> 携帯やネットの上では、どうしても多くなる。
根拠は?

58 :
>>57
携帯やネットの特性による。
学校の場で、実際に行動があれば
注意深く観察する教師には発見できる確率がある。
ネットや携帯は、
子ども同士のやりとりが監視できる可能性は低い。
例:チェーンメール、プロフや掲示板など
携帯やネットを使わないイジメはどうでも良い。
なんてことは一言も書いていないので捏造しないこと。

59 :
>>58
> 学校の場で、実際に行動があれば
> 注意深く観察する教師には発見できる確率がある。
>
市街地でいじめをやってたらどうなのよ。
そして裏付けとなるデータは?
> ネットや携帯は、
> 子ども同士のやりとりが監視できる可能性は低い。
> 例:チェーンメール、プロフや掲示板など
>
検索でゴロゴロ引っかかるという話もあるんだが。
> 携帯やネットを使わないイジメはどうでも良い。
> なんてことは一言も書いていないので捏造しないこと。
教員集団のコンセンサスはそんなもんだろ。
在来型のいじめはさんざん放置したのに今更対処を試みようなんていうのはそういうメッセージにしかならない。

60 :
>>59
市街地でやっている場合「も」あるかもしれないが
行動を見ていれば、学校で全く出ないというものでもない。
ふ〜ん、近頃は「検索で引っかかるチェーンメール」があるのか。
時代は進んだな。ぜひ、そのやり方を教えてくれないか?
そもそも、個人的なメールを検索できちゃうって、相当にヤバイ方法なのだろうけど。
プロフや掲示板を、生徒全員分、あらゆる検索ができる余力があるとでも?
そんなもんだろ」と君が思い込むのは勝手だが
根拠が全くないと言うことと
俺へのレスで、そう書けば、捏造以外の何ものでもない
と言うことを知るべきだろうな。
在来型のイジメを放置した、と言うことについては
「ケースバイケース」としかいいようがない。
平たく言えば
放置した学校もあるし、きちんと対応した学校もある。
どちらが多いのか、と言えば、対応した方だろうがね。
どっちにしろ、携帯とネットを「取り上げない」理由にはならないってことだ。

61 :
>>60
> 市街地でやっている場合「も」あるかもしれないが
> 行動を見ていれば、学校で全く出ないというものでもない。
>
1998年ころに出版された本にいじめは見えにくいから対処できないんだという記述があったが。
> プロフや掲示板を、生徒全員分、あらゆる検索ができる余力があるとでも?
>
ちょっとスクリプトを開発すれば自動化できるんじゃないの?
> どっちにしろ、携帯とネットを「取り上げない」理由にはならないってことだ。
じゃあ言ってやろう。「いじめ」と書いた紙を火にくべて燃やす儀式以上の効果なんかない。
端的に言えば無意味。
在来型だろうと何だろうとさっさと警察に引き渡すのが唯一の処方箋。
いじめを申告したがらないのは在来型だろうと変わらない。
いじめで検挙されたという事例が報道されるだけでかなりの抑止力になる。

62 :
>>61
「対処できない」もの「も」あるかもしれないが
対処できるものの方が多いだろう。
自動化できる?
じゃ、やってごらんよ。
それが開発されるまでは「できない」ってことだし
開発される可能性は低いと思うがね。
あ、それと「チェーンメール」の検索法のご教授も頼むよ。
もちろん、違法行為なしでね。
まあ、取りあえず、今の現実的な対処としては
「全面的に取り上げる」ことしかないってことを
はからずも、君は認めたってことだ。
警察に引き渡すのは、別に反対しないよ。
どんどん、警察に引き渡しても、困るのは警察だけだ。
(司法が絡むことなら学校はノータッチになれるしね)
しかし、ネットと携帯を取り上げれば、確実に
イジメも事件も減るわけだ。
効果がないと君は言うが、その根拠はなんにもない。

63 :
>>62
> しかし、ネットと携帯を取り上げれば、確実に
> イジメも事件も減るわけだ。
> 効果がないと君は言うが、その根拠はなんにもない。

こう書く以上はネットと携帯が普及したがためにいじめや事件が増えたという根拠があるんだろうな?

64 :
>>63
ネットや携帯がなければ、
「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」
と言う、ごく当たり前の結論だ。
そして、社会全体として
携帯やネットを介した犯罪やイジメが増えているという「認識」は
今や常識となっている。
だからこそ、警視庁でも、専門の人間を置いて啓発に努めているし
東京都教育委員会の動きでなら、「セーフティ教室」という事業を通じて
ネットや携帯についての教育が取り入れられている。
事件についてなら警視庁のサイト
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keitai/keitai.htm
ネット上のイジメについての文科省のリーフレット
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/07/08073101/001.pdf
とりあえず、このあたりは「基礎知識」な。

65 :
>>64
> ネットや携帯がなければ、
> 「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」
> と言う、ごく当たり前の結論だ。
>
結論としてはネットと携帯さえ使わなければどうでもいいということね。
> そして、社会全体として
> 携帯やネットを介した犯罪やイジメが増えているという「認識」は
> 今や常識となっている。
>
では中世ヨーロッパでは天動説が常識でしたから太陽が地球の周りを回っていたわけですね。

66 :
>>53
いじめの構造って言う画期的な本にもあったな
司法が介入するだけで法律を変えずに対処できるって

67 :
>>48
「取り上げる」という表現を使うほど君は立派なのか?
なら問題起こした奴だけ禁止にすればいい
そうすれば成人未成年関係なく淘汰される

68 :
>>56
警察に全てを任せるやつはいない
最低限のことで十分

69 :
>>61
見えにくいから対処できないと言うけど
見えにくいのは教師が脅威になる場合だから何とかなる
教師の前で堂々とやれる方が問題

70 :
>>65
また、捏造か。ループだなあ(笑)
まあ、仕方ないけど。
じゃ、とりあえず、「どうでもいい」って、俺が書いたところ、レス番指定で頼むね。
それと、リンク先くらいは、読むか、自分で調べてみたらいいと思うぞ。
知識のない人間がいくら書いても、無駄だから。
天動説ってのも、トンJンだしねぇ。さすがにこれは……(微苦笑)

71 :
>>67
予防って言葉を知ってる?
未成年者から取り上げても、なんのデメリットもない。
あるのはメリットだけ。少なくとも、子どもからなんらかの搾取をしたい大人以外には、デメリットなし。
それなら、やらなきゃ逆におかしいと思うぞ。
未成年者から取り上げてという表現は、俺が社会の構成員として
「守る」(保護)する側なんだから、当たり前だよ。

72 :
>>70
> ネットや携帯がなければ、
> 「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」
これはネットと携帯さえ使わなければどうでもいいという意味じゃ無いの?
よろしい。違うとしよう。
> ネットや携帯がなければ、
> 「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」
これがどうして
> しかし、ネットと携帯を取り上げれば、確実に
> イジメも事件も減るわけだ。
これにつながるのか、メカニズムを説明していただきたい。

73 :
>>71
> メリット
ああ、新興宗教の儀式と同じメリットね。
なんかやったという気分になれると。

74 :
>>68−69 に至っては、意味が不明なため、レス不能だよ。

75 :
>>71
じゃあ車所持全面禁止だな
未成年禁止は成人になるまで問題を先延ばしにしている

76 :
>>68
警察が水戸黄門みたいに全部やってくれるわけないだろ
>>69は読解力を付けてから考えろ

77 :
>>72
>これはネットと携帯さえ使わなければどうでもいいという意味じゃ無いの?
ごめん、こういう風に誤読してしまったのなら
君は、ここに来ない方が良い。
ただ、正直に書いてくれたから
「捏造」批判はやめるとしよう。
今後からは、できる限り丁寧な日本語で答えることとする。
ネットや携帯を一般的な未成年者から取り上げれば
使用することはできない。
したがって、ネットや掲示板を使えなければ
イジメや事件などの被害者にも、加害者にもなりにくくなる。
「手に入らないものは使えない」
と言う、非常に単純な理由だ。

78 :
>>73
未成年者に携帯やネットを自由に使わせて
メリットがない、と言うこと。
デメリットは、あるけどね。
>>75
車の所持?
地域によっては、必要不可欠なようだが
一般的に言うなら、所有禁止でも構わないとは思うぞ。
君がそう言う主張をしたいなら、俺としては構わないよ。

79 :
>>76
自分のレスに
>読解力を付けてから考えろ
って書いて、楽しいのか?

80 :
>>77
> したがって、ネットや掲示板を使えなければ
> イジメや事件などの被害者にも、加害者にもなりにくくなる。
>
> 「手に入らないものは使えない」
> と言う、非常に単純な理由だ。
なんで?いじめや事件はネットでしか起きないわけ?

81 :
>>80
ネットでだけでしか起きないとは、どこにも書いてない。
「なりにくくなる」と書いてある。
少なくとも、ネットや携帯を使った
イジメや事件に遭う可能性は限りなく0に近くなるってことだ。

82 :
>>81
> 「なりにくくなる」と書いてある。
>
裏を返せばネットや携帯が普及していじめ等に巻き込まれやすくなったという認識でいいかな?

83 :
>>82
いじめ「等」に
「事件」を混ぜるなら、そう言う認識で良いと思うよ。
実際、既に示したリンク先には、その通りに書いてある。
もちろん、それぞれ、根拠を持って書いてある場所だから
信じても大丈夫だ。

84 :
>>83
ではその根拠の方をよろしく。
警視庁のホームページには
 小学生の3割、中学生の7割、高校生の9割以上が携帯電話を持っています。
 携帯電話を持つのは特別なことではなく、普通のことになってきています。
という記述と
 R系サイトを利用したことがあるもののうち、83.6%が携帯電話からR系サイトにアクセスしていました。
という記述がある。
これ、「凶悪犯の99%は米を食べている、だから米は犯罪の原因だ」と言うのとどう違うのか。
とうてい根拠があって書いているとは思えない。

85 :
>>84
ごめん、ちゃんと、リンクを読んでください。

86 :
>>85
だからさ、単刀直入に言えばネット普及以降いじめ等の件数が増えたかと聞いてるんだ。
そしてその根拠を示せと言ってるんだ。
ネットで何が行われているかは記述してあるがそれ以外について一切記述がない。

87 :
>>86
いじめ等」の件数が増えたかどうかより
ネットやイジメを介した被害が深刻だと、ちゃんと書いてあるのだが
見なかったの?

88 :
>>87
じゃあやっぱりネットや携帯さえ使わなければどうでもいいという意味なんじゃないの?
件数なんかどうでもいいそうですから。
ネットや携帯を使った殺人の方がネットや携帯を使わない殺人よりも深刻だなんてことはないんですからね。

89 :
>>88
>じゃあやっぱりネットや携帯さえ使わなければどうでもいいという意味なんじゃないの?
違うよ。
件数なんてどうでもいいということも、いっていない。
しかし、専門家が「被害は深刻」ととらえていることをきちんと踏まえるべきだろう。
深刻な被害は防ぐべきだろう?
それとも野放しの方がい良いのかい?
>ネットや携帯を使った殺人の方がネットや携帯を使わない殺人よりも深刻だなんてことはないんですからね。
その通りだが
ネットや携帯を使った事件なら
それを禁止すれば防ぐことができる。
だから、禁止するべきだ、と言う結論になる。
君も賛成してくれるよな?

90 :
>>49
別の方法にシフトするだけって、同じと言いたいの?
別の方法にシフトすることで大きく影響力は抑えられるのではないのかな
例えば子どもによるカッターナイフの犯罪も、拳銃の犯罪も、
君は同じだというのかい?
それなら日本の全ての子どもに自己防衛のために拳銃と実弾を持たせたほうがいいね
頓珍漢な例えを出しているけど、いじめなどなくならないよ
方法がシフトして数は同じでも、影響力は抑えることができ
また影響力を抑える必要があるのでは?
カメラネット付携帯というのは、時に拳銃によるダメージよりも
大きなダメージを与えられる凶器なんだよ

91 :
>>90
別の方向にシフトするだけ
というのは、君が言っているだけで、何の根拠もない。
以降は読むまでもないな。

92 :
>>88
横入りだが、
件数を減らすということは、なかなか難しいことだよ
人間それも子どもなら過ちは犯すものさ
しかし影響力は減らすことができるのではないのかな
目的が「殺人」と決まっているのならば、その例は当てはまるのだろう
しかし凶器を持つとそのつもりがなくても傷をつけてしまうものだ
カメラネット付携帯は、未熟な子どもにとっては暴走しやすい凶器だと思うのさ
同じ目的、その目的が変わらないのなら手段が違うだけだ
何を持たせても同じというのなら、拳銃を持たせてみればいい

93 :
>>89
> 違うよ。
>
> 件数なんてどうでもいいということも、いっていない。
件数が増えたかどうかよりも深刻だと記述してあるかどうかの方が重要だと>>87で言っているのだが。
> しかし、専門家が「被害は深刻」ととらえていることをきちんと踏まえるべきだろう。
まともな専門家ならばデータを示した上で理路整然と結論を述べる。
単に深刻だ深刻だなんて言ってるだけならそこらの素人の感想文と変わらない。
> ネットや携帯を使った事件なら
> それを禁止すれば防ぐことができる。
> だから、禁止するべきだ、と言う結論になる。
> 君も賛成してくれるよな?
事件は別にネットだけで起きる訳ではない。
ネットを使わない犯罪に移行しただけでしたなんてことにどういう意味があるんだよ。

94 :
>>91
>>49にはっきりと書いてあるのではないのかな
読み直してごらんよ
俺の読み間違いならそれを指摘してくれ

95 :
>>90
> >>49
> 別の方法にシフトするだけって、同じと言いたいの?
> 別の方法にシフトすることで大きく影響力は抑えられるのではないのかな
>
> 例えば子どもによるカッターナイフの犯罪も、拳銃の犯罪も、
> 君は同じだというのかい?
いいえ、拳銃の所持を一般人に許可している米国では少年による殺人が図抜けて多いという事実があります。
あなたの感想文はいりません。根拠を示しなさい。
> 頓珍漢な例えを出しているけど、いじめなどなくならないよ
> 方法がシフトして数は同じでも、影響力は抑えることができ
> また影響力を抑える必要があるのでは?
>
ですからこれも根拠を示しなさい。

96 :
>>93
どうでもいい」ということと「深刻だということが重要だ」
と言うことは、何の矛盾もないのだが。
専門家について文句が言いたいなら
直接、文科省と警視庁にどうぞ。
しかし、彼らとて、さすがに根拠のない警鐘は鳴らさないだろう。
もちろん否定したいのは構わないが、それなりの根拠は必要だろうな。
ネットだけで起きているわけではないが
ネットが絡む事件は減らすことができる。
移行する」と言うのは、あくまでも、根拠のない君の主張に過ぎないってこともお忘れなく。
>>94
書いてないよ。
と言う指摘に止めておこう。

97 :
>>96
> ネットだけで起きているわけではないが
> ネットが絡む事件は減らすことができる。
>
ですから、それにどういう意味が。

98 :
>>97
減らす」と言うことに意味があるね。

99 :
>>96
??さっぱり意味が・・・
俺は>>49に対してレスをしたのであって、
君に対してレスをしたのではないのだが
勘違いをしてないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もう、子供は学校にやらないで、家庭、塾で育てよう (441)
[宮城]教育委員会を晒すスレ[教員] (758)
学童保育指導員 Part7 (289)
三重県の学校ってどうなのよ8 (354)
【通信】教員免許取得情報総合スレPart18 (329)
【任期切れ】 講師失業した人 集合 【連絡待ち】 (214)
--log9.info------------------
三匹が斬る! (732)
【韓西&関係無いヲタ】女信長2【禁止】 (592)
一般人と時代劇ファンの見分け方 (385)
【くノ一】かげろう忍法帖【お色気忍法】 (691)
必殺仕掛人 (549)
【土曜時代劇】陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜27 (362)
六代目水戸黄門を考えるスレ (629)
【あんた】必殺仕業人スレ3【この無法をどう思う】 (926)
長崎犯科帳 (228)
【BS時代劇】塚原卜伝 Part7【2011年11月期】 (916)
殺陣の名人について語るスレ (935)
【俺達の技で】必殺仕切人3【目一杯抜いて!】 (480)
田村正和 忠臣蔵〜その男、大石内蔵助 (398)
【BS時代劇】テンペスト Part21 (347)
【土曜時代劇】 桂ちづる診察日録 【藍染袴お匙帖】 (644)
【土曜時代劇】隠密八百八町 (732)
--log55.com------------------
【テレ朝木8】科捜研の女 part57【沢口靖子】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part31
実況 ◆ テレビ朝日 55775 はーげんはー
相棒〜673杯目は令和になっても花の里難民なのでお預け
【NHK土23時半】腐女子、うっかりゲイに告る。【金子大地・藤野涼子・小越勇輝・安藤玉恵・谷原章介】2
【TBS日曜劇場】集団左遷!! part4【福山雅治・香川照之】
若手人気俳優総合スレ864
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part32