1read 100read
2013年01月日本代表蹴球1: ザッケローニジャパン PARTE732 (915) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart194 (528)
長谷部って必要か? (220)
名波のフィールド解説の安定感がパねぇ (226)
藤田のぞみちゃん 3 (323)
将来代表に入りそうな有望な若手スレ (568)
  ザックの日本好き、次の行動を予想するスレ   (455)

ザッケローニジャパン PARTE732


1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/01/12
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
02/06(水) 19:20 キリンチャレンジカップ・ラトビア戦(H)(ホームズスタジアム神戸) *フジ
03/22(金) 国際親善試合・対戦国未定(-)(ドーハ)
03/26(火) W杯最終予選B組第6戦・ヨルダン戦(A)(アンマン) *テレ朝、NHK-BS1
05/30(木) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H)(豊田スタジアム)
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H)(埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A)(ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A)(エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A)(アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H)(エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013(韓国)(日本・韓国・中国・オーストラリア)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H)(宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会(サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013(オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル
前スレ
ザッケローニジャパン PARTE731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1357482398/

2 :
FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013
【A組】
ブラジル(開催国=7大会連続7回目)
日本(11年AFCアジア杯優勝=2大会ぶり5回目)
メキシコ(11年ゴールド杯優勝=2大会ぶり2回目)
イタリア(※12年欧州選手権準優勝=2大会連続2回目)
【B組】
スペイン(10年W杯優勝、※12年欧州選手権優勝=2大会連続2回目)
タヒチ(12年オセアニア選手権優勝=初出場)
ウルグアイ(11年南米選手権優勝=6大会ぶり2回目)
未定(13年アフリカネイションズ杯優勝=来年2月10日に決定)
※12年欧州選手権を制したスペインは10年W杯優勝国として出場するため、欧州選手権準優勝のイタリアは繰り上がりで出場

3 :
3

4 :
いつものようにエアオファー記事。
「CSKA本田にミランがオファー準備!」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130110/int13011005020001-n1.html

5 :
この板レベル低すぎじゃね?wwwwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1356492193/

このスレの1のいいたいことがよくわかる

6 :
前スレの訂正
>>996
確かに本田が長友を上手く使うイメージが。
NHKの新年のザックのインタビューでインタビュアーも
左サイドは長友・(遠藤といいかけて)香川・本田のコンビネーションが良かったと言うほど。
でもザックは左サイドでプレーするのは長友遠藤香川と訂正
で、本田は中央で左でも右でも流動的にプレーすると。

7 :
香川の速い連携についてこれないな

8 :
内田がトロイからな
香川内田ラインが上手くいかない

9 :
前田
乾香川清武
長谷部憲吾
豪徳 長友
これなら可能性あるな優勝。速い連携ができる

10 :
959 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/10(木) 09:40:43.38 ID:V+QUwDmM0 [8/8]
中学二年生のあるサッカー少年
試合に負けてペナルティのダッシュ50本を命じられ
 「走る理由が分からない。俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
  皆川さん(コーチ)も一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」
その後のコーチ談
 「私には返す言葉がありませんでした。頭の中が真っ白になりました。彼の言葉は、
  私の急所をもろに突き刺すものでした。試合に負けたのは選手だけの責任ではなく、
  指導者の責任でもあるわけです。ですから罰を選手に課す以上は、指導者も同じ罰を
  自らに与えなければならないことになるのですね。」
 「ある意味では問題児だったと言えるかもしれません。 中二の「事件」のとき、
  私が、ふざけたことを言うなと殴りつけていたら、果たして中田英寿という個性は、
  世界に羽ばたくことができたでしょうか。そう思うと、私は時々ぞっとすることがあるのです。」

11 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000002-goal-socc
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/keisuke_honda/?1357781438
何だよこれ、またエアーKか?

12 :
クラブのプレー傾向と代表での動き
中盤編
長谷部
クラブで右サイドを担当。クロスも上げるしゴール前に飛び込むしSBもこなす
代表ではゴール前に飛び込むことを遠慮。クラブの影響から右寄りになることも
ブラジル戦では右寄りが顕著だった
遠藤
ボランチとトップ下を担当。攻撃の核として前に前に出るプレースタイル
代表ではクラブより下がり目で守備もこなす
最近はクラブのような前に出るプレーも増えてきて代表でもトップ下を担当するように
ブラジル戦ではトップ下の動きだった
本田
トップ下を担当。王様プレー
本田に一旦預けて、本田が散らすというプレースタイルがクラブでは確立している
代表でもトップ下を担当。ボールホルダーの面倒をよく見てやるプレースタイルだった
今はあまりボールホルダーに関わらずトップに上がるFWのような動き。FWを担当することも
細貝
クラブでは左右SBをこなす。ただし守備のみで長谷部のような攻撃はしない
潰し屋としての能力をSBの守備に生かしているが、上下にまったく動かないため裏は取られる
代表ではボランチの交代枠として登場。遠藤長谷部が持ち直してきたため起用時間が短くなる
ブラジル戦ではボランチとしての短所を露呈

13 :
遠藤のブラジル戦での守備カスは露呈しないのかニワカ

14 :
>>12
もうちょいちゃんと分析した方が・・・。

15 :
内田はなぜ代表スレで嫌われてるんだ?

16 :
クラブのプレー傾向と代表での動き
FW編
前田
クラブではFW
代表でもFW
クラブでも代表でも1トップを経験することで急速にフィットしてきた
あまりにも文句なしにフィットしてきたため、彼のスペア探しが難航中
岡崎
クラブでは途中交代からの点取り屋をこなす。今期は怪我もあり結果は出ていない
ただし守備はクラブでも定評がある
代表ではSHを担当。献身的な守備と裏取りが愛される
しかし、裏が取れないチーム相手にも裏取りばかりは、いかがかと指摘されることも
代表では得点王
香川
クラブではボランチとトップ下。ボランチ寄りのパスが好きなMFと理解されている
クラブではドリブルはしない。パスのみでボランチに似た動き
代表ではSHを担当。ボランチに似た動きもするが、ドリブルもする
PA付近で仕掛けて得点する動きもする
清武
クラブでトップ下を担当していたがSHにコンバート
カウンターすべき場面で横パスでピッチを横切るという失笑プレーをしていたが、
最近は縦に仕掛け始めて、お笑いプレーが減ってきた。CKFKも担当している
代表ではCKFKをまだコンスタントに蹴らせてもらえていない
右SHを担当することが多いが左SHも可能

17 :
>>15
自分も何でそこまで悪しざまに言われるのか判らんけど、傍で見た限り
・クラブで活躍していて代表ではいまいちなのは
 攻撃参加するときに岡崎や長谷部が悪いと主張するから
・長友と比べられて切れるとクラブのCLベスト4という 
 クラブランキング出していいわけするから
・長友の性格をあれこれ批判するから
こんなところじゃないかな。

18 :
代表で活躍すればok
だから長友に対する批判ほぼ無いしね

19 :
そりゃあれだけスライディングの後起きあがって 「ニコッ」で
会場の「キャーーッ」って音聴いちゃったら 世の中の不細工どろんこサッカー選手は
揃って批判するよね。でもね不思議だけど! あのスペインの貴公子ラウルも
今アルサッドに居るけど 何処からどう見ても アブトレイカ!しか見えなくなってる
要するに視覚なんてのは想像入るから相当美化されちゃうんだよね
だってシャルケでそのラウルよりウッシーと延長してる
こういう事実がサッカー小僧寿司には一番むかつくんだと思う
格好いい顔でしかもシャルケとよ!むかつくぜ!って事だろう
鹿島だったらこんなに文句言われていない
本田も同じ みんな実は嫉妬してる

20 :
ID:lXcR36Us0
こういうのがいるからじゃね

21 :
さぁDF編で内田をボロクソに言うぞ

22 :
>>19
気持ち悪いんだが

23 :
>>19は内田のアンチだろ

24 :
こういうオバサンがいるのが一番嫌われる原因になってるな

25 :
代表で活躍しろ
それでも嫌われてたらこう言えばいい
「代表板だから代表で活躍した奴が偉い。嫉妬するな」と
嫉妬と言う言葉はそういう時に使え

26 :
>>14
こういうのも駄目だな。なんというか卑怯
中身がどうであろうと持論や意見を言ってるやつのが全然マシ

27 :
海外サッカー版に書き込みたいのにそこだけ規制されてかけねwww
面白い書き込みあるからつっこみたいのにwwwwwwwwwwwwwwww

28 :
ブンデス組全滅じゃねーか
675 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/01/10(木) 13:24:03.20 ID:Fof3kTN10
今期のブンデス組のプレミア挑戦組
1位 マンU・・・MF香川 7試合498分2ゴール
3位 トッテナム・・・MFシグルズソン 18試合570分
4位 チェルシー・・・MFマルコ・マリン 2試合20分
6位 アーセナル・・・FWポドルスキ 18試合1280分6ゴール
7位 WBA・・・FWローゼンベリ 11試合251分
8位 リバプール・・・FWイェシル 出場なし ※オマケ MFヌリ・サヒン 7試合454分1ゴール
9位 スウォンジー・・・FWシェフテル 10試合279分
13位 フラム・・・DFリーター 20試合1695分、FWデジャガー 11試合618分、FWペトリッチ 12試合568分5ゴール(1PK)
19位 レディング・・・FWボグレブニャク 15試合977分3ゴール

29 :
代表の強さより個人選手が大事なやつはこのスレには向いていない

30 :
>>19
鹿島にいたころのほうが叩かれてんだろ。
代表で使えないから駒野に代えろよと(実際W杯本番では駒野)。
いまは当時よりはるかによくなった。

31 :
内田
真司は、腐ったリンゴ
真司は、戦力外。豪州戦後に
真司は、決定力が無いから、クロスでアシスト稼げない
真司は、スポンサー移籍でビッククラブに行けた

32 :
サッカー好きの男の大半が選手のルックスなんて一切気にならないことがオバサンには理解出来ないんだろうな
たとえ他のことではそれが気になっても、サッカーに関しては別 そんな人は多いと思う
あと、内田が女ウケの良い顔だってことは誰でも理解してるが、かっこいいと感じる男は半分くらいじゃないか

33 :
ブラジル戦見て内田のプレイってチームの中で微妙に違うなーと思って気になってさ
調べたら代表歴はすごいんだな
CLのアーセナル戦とか見たらシャルケでは良いプレイしてるしな
代表では最近酒井宏押しなのかな

34 :
宮本は男たちもかっけーかっけーって認めていたけどな。
とりあえず内田は、男受けが悪い顔なんだろ。本人も不本意かもしれないが。

35 :
ブンデス組が活躍出来ないプレミアより
今季CLはブンデス勢がめっちゃ好調なんだもんな
皮肉なもんだぜ

36 :
清武が練習試合で先制点 地元紙は「夢のように美しい」と称賛 Goal.com
ニュルンベルクMF清武弘嗣が、9日にキャンプ地スペインで行われた
ベルギー1部クラブ・ブリュージュとのテストマッチで1ゴールを記録した。
地元紙『Nurnberger Zeitung』は、清武の先制点を「おいしいお菓子」にたとえて称賛している。
良い立ち上がりを見せたニュルンベルクは、5分に清武のゴールでリードを奪う。
23メートルからのミドルシュートを放つと、ボールはポストの内側に当たり、そのままゴールに吸い込まれた。
ニュルンベルクは9分にもFWトマシュ・ペクハルトのゴールでリードを広げる。
だが、54分までに同点に追い付かれ、結局は3−4と逆転負けを喫した。
『Nurnberger Zeitung』は、集中力を欠いたチームの守備力を酷評している。
一方で、64分までプレーした清武については、「彼がニュルンベルクのファンに出したおいしいお菓子」だとして、
「夢のように美しい」先制点だったと賛辞を送った。
フォルトゥナ・デュッセルドルフはスペインでベルギー1部モンスと対戦し、4−1と勝利を収めた。
FW大前元紀は前半のみの出場。なお、チームの伝統ということで、
ニューフェイスである大前はキャプテンマークを巻いている。
初得点を挙げることはできなかったが、地元『Rheinische Post』紙は
「高い戦術理解度、そして何よりも上手なボールキープで印象付けた」と称賛。
マインツとの練習試合に続き、2試合連続で先発出場した大前を評価した。

37 :
>>33
内田は最近出場停止と怪我で代表戦を休みがちだったのと、アンチが凄いからな。
ここは長友のファンが多いから、誰も内田をフォローしないし。

38 :
>>35
ドルトムントが作り上げた流れがリーグ全体に浸透してきてるからな。
よく走りチーム一丸となって戦うというある意味当たり前のことなんだが、
それを具体的な形として示して二連覇という偉業を成し遂げたから説得力が違う。
リーグの傾向ってのがあるから、良い選手ならどのリーグでもってのは簡単に言い切れないしね。

39 :
内田は芸能活動頑張ってるからね
そういうのでなんだよコイツって思う奴もいるんじゃない
ドラマはやりすぎだと思うけどまぁ代表で活躍してくれれば文句はないわ

40 :
ID:IfNez7xJ0
みたいに長友ファンが内田叩いてるって流れに誘導したがる奴もいるし

41 :
>>35>>38
一過性のものという可能性も否めないがな
プレミアのブンデス組は二年目対策とられて何もできなくなった奴もおおいから
現にポドルスキも対策とられてから試合でも消えてる
分析されたら快進撃も止まるだろうな、決勝Tでるだけなら余裕、問題はその先だよ
ここ10年のブンデスのCLでの成績は優勝0回、準優勝2回だからな
しかもその準優勝のどちらもがバイエルンで、1回はホームだからな

42 :
別に無理に応援しなくてもいい
だけど認めてやってほしい
78 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/01/10(木) 08:32:58.92 ID:nwZecGU60 Be:
高卒ですぐに開幕戦からずっと鹿島でレギュラー、栄光の背番号2もらう、世代別、
19歳でA代表(加地さんを押し出すかっこうになってしまった)、北京五輪と抜擢され続け
期待され、バッシングされ続け、怪我でも休めず、良くても常にダメだしされ続ければ
それは自己破壊にも走りたくなるだろうし、吐き気だって止まらないよ
今でも意地でもいいとこ認めずに内田と見ればとことん叩くまくるアンチが山ほどいる
当分、日本に帰ってこなくていいよ
あっちの方が雑音気にせずのびのびとやれる
ちょっと面がよかったのは、サッカー選手としてマイナスに作用したな、内田の場合は

43 :
ほんとRって気持ち悪いな
Rがやってることは内田を守ってるつもりで内田のアンチを増大させてるだけ
完全に逆効果

44 :
>>43
ばーかホントにファンだったらここにはこういった内容は絶対落とさない
釣られてやんのw

45 :
撒き餌がいっぱいだなw

46 :
>>41個の力とチーム力は同じではないって話じゃないの?
>>42
顔ってのは人間性そのものだから仕方ない

47 :
俺は内田結構いいと思うよ。伝統の爽やかRとしてw
代表でダーティープレイ一番うまいのは内田と思うし。明らかに格上の相手とやる場合
にはそういったプレーが効果的な場合もよくあるから。
まあ、面のイイ内田を売り出そうとしている周辺がクッセーから反感買うのもしようがないんじゃない?
狙いのあざといカレンダー売ったり、魅せてくれ内田(笑)だったり、長所でも無いのに攻撃力あるって煽ったり
ドラマ出演させてみたりとかさw

48 :
内田が代表で文句の付けようがない活躍すりゃいいだろ
すぐ誰かのせいにしたり、わけわからんコピペ貼ったりしてるから余計ウザがられんだよ

49 :
>>41
なんかリーグと選手がごちゃ混ぜになってないか?
プレミアはブンデスに比べて結構あっさり引いてしまうし、
黒人や南米系の選手もそれなりに居て1対1の能力もそれなりに高いからね。
ほんと「やることを単純化」したときのプレミア勢の強さは異常なんだが、
さすがにそれだけで済むほどサッカーは単純じゃないから。

50 :
ガチの内田Rは気持ち悪いけど
アンチが多いってわかってるのにRを装ったコメや自作自演のコメもある中で
ネット上の内田擁護のコメみて全部Rがやったと決めつけてるやつも相当気持ち悪いけどなw

51 :
>ほうほう。それでそれで?
>オカワイソウな内田きゅんとでも言えばいいかね
>香川のがずっとプレッシャーあったろ。代表の10番を背負わされたんだ
>香川が吐きながら泣きながら部屋に、こもってるとき内田は無視したよな
>本田にも先輩面したくせに
>だから人望ないんだよ
>大体、守備も下手すぎ
>爽やか893名乗るRマジきもい
>爽やか893名乗っていいのはギリ長友
>長友みたいに審判の顔色まで読んだダーティプレーが爽やかに出来ないから
>カレー祭りになるんだろ
内田全否定されててワロタ

52 :
>>41>>49
だからそれを優勝するために、ブンデス組はバイエルン以外がCL優勝しないと駄目なんじゃないの
せめて準優勝でもいいけどさ、結局優勝してんのリーガ、セリエ、プレミアのどっかだし

53 :
>>52
訂正
× だからそれを優勝
○ だからそれを証明

54 :
>>52
すまんが何を言いたいか判らん。
プレミアかブンデスどちらが上か〜みたいな話?

55 :
長友がさわやか枠w

56 :
>>54
チームとしてリーグとして強いっていうのならCLで優勝して証明しなきゃって話だよ
ブンデスはCLで結果でてないよねここ10年くらい

57 :
なんなんすか!このスレ

58 :
>>52
見方が違うんじゃないかか?レベル自体は圧倒的に高いのはどう見てもプレミア
まあ一般的な評価がそうだわね
けど選手のレベルのわりにはブンデスも頑張ってるって話で
俺はそう理解したけど

59 :
内田は代表で文句の付けようが無い活躍をしてるだろ
ネイマールを抑えた事が実績にならないなら、SBに何を求めてるのさ

60 :
>内田は酒井のファールの仕方を学べば?
>体格ないから内田には無理w
>内田のファールってオーツとか女優枠でしょうよオエッ
>あーわかる女優枠
>女優枠www
>マジうける
>あたしファールされたの〜
>か〜ら〜の〜セルフジャッジで
>酒井に交代。みたいなw

61 :
今でこそつりも多いが、ここも一時は養殖池みたいに反応のいいRがウヨウヨしてたぞ
時間帯を問わず、ちょっとでも内田に否定的なレスがあると5分以内にバイトしてくる状態だった
あまりの反応の良さに釣り師が増え、それに伴ってRも用心深くなってきたってとこだろ

62 :
>>56
何故突然そんな話をし出したのか流れが判らん。
そもそも短期決戦のトーナメントで優勝したらそのリーグが強いなんてことにはならんだろ。
今年ブンデス組が優勝したらブンデスの方が強いってことになんの?
なんか凄く極端な見方するんだな。
ま、長々やっても完全なスレチだからここで切るわ。

63 :
>>41
ブンデスの勢い否定するときにこういうコメよく見るけど
何で10年という長いスパンで考えるの?
4年に一度のW杯だってコロコロ強い国変わるのに10年とか長すぎやろ
それにセリエやリーガが落ち目とかこれからやばいとか言われてるのも
ここ2,3年の経済危機のせいなんだから、現在のリーグの強さ考えるときに
過去10年の実績なんて意味ないやろ

64 :
>>58>>62
あーごめんね、ブンデスが過大評価されてるみたいだからさ、最近
そんなたいしたリーグじゃないだろってことをいいたかっただけなんだわ
香川や内田や高徳は何処いってもある程度やれるからわからんだけど
清武や乾程度でアレくらいやれちゃうんだからどうなのかなと思ったんだよ

65 :
>>63
長いスパンていうけど、結局優勝するとこや強いとこはそんなに変わらないけどな
ブンデスならバイエルン一強で、たまにどっかがブレイクするくらい、最近じゃその枠はシャルケなのかな

66 :
まあまあそうスレチでもないんじゃないか?
個の能力で劣るブンデスがプレミアに勝てるなら日本代表ともそう関係ない話じゃあない
暇つぶしに分析してみるのは面白いかも分からんよ

67 :
まぁロシアリーグよりは間違いなくレベル高いよ。

68 :
清武乾上手いだれ普通に。カスかお前。

69 :
養殖池みたいに反応のいいR でちょっと笑ったw

70 :
>>66
いや参考にならんと思う
だってブンデスは一応体格はでかいじゃん、そこが日本と全然違うから
日本はやっぱ高さがネックだよ、スペインですらブスケツやピケいるが、日本はいない
>>68
ブンデスの中じゃ巧くみえるからな、あの程度で
それぐらい技術力低いからな・・・

71 :
>内田ババアが散々騒いだリベリが
>長友さんに片手で止められてましたね
>あれは衝撃wwwww
>婆のリベリはすごい連呼とは何だったのか
>フジでリベリ対内田って煽ったら
>酒井スタメンだったというw
>リベリ細貝にも、阻止されていたよ
>細貝がマルセイユターンで軽くいなしてたのリベリだよね?
>特集組んで、みっともない
>魅せてくれ内田から、なんら成長していない
>本職DFじゃない選手にも止められてたじゃないかリベリなんて
>リベリバカにすんなし
>内田の能力が極端に低いだけだよな
>リベリは悪くない

内田オワコン扱いワロタ

72 :
>>64
それこそリーグ毎に「傾向」ってのがあるからでしょ。
ブンデスはブンデスの、プレミアはプレミアの、JはJの傾向があるから。
清武や乾は「チームに一人居れば」毛色が違うプレーをするから重宝されるって感じかな。
例えばマンUが香川取ったのもそういう狙いが少なからずあったと思うよ。
ブンデスでやってたプレーがそのままプレミアで使えるかはまた別問題だけどね。

73 :
>>72
ドイツ人は算盤の計算が先に来るから、高額な黒人、南米人の代わりに安い日本人を技術があるという設定で置き換えてるだけ。

74 :
またUBが暴れてたのか
本当に気持ち悪いな

75 :
>>73
戦術理解力、勤勉性、献身性、従順性
んなことじゃなくて日本人が
ブラジル人のように爆発的な能力で評価される日はくるかね?

76 :
>>75
フィジカル強化がユースの頃から組織的に改善しないと。先は長い。

77 :
まぁ結局酒井ゴリがW杯スタメンになるから見とけ
今でこそ内田と大差ないかもしれんが経験少ないだけで幸いにもザックは内田に不満で酒井に経験積まそうとしてくれてるから
あと半年くらい経験積んで落ち着いてできるようになったら代表SBは長友ゴリでロシアW杯まで安泰になる

78 :
375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 07:50:27.62 ID:IuH4BDKd0
すでに欧州ではスピードと決定力を兼ね備えてるエースは
サイドアタッカーで使うのが主流になりつつあるし、
日本代表でもザックはできればそうしたいと思ってるだろう

79 :
まあ酒井と宮市がどんどん伸びてくれないと日本代表に夢をみれないってのはあるわな

80 :
>>76
日本人はやっぱりハングリーじゃない
相撲でも横綱になるのはモンゴル
日本人やヨーロッパ系は体格はいいが大関止まり
メンタルが違うんだよな
んじゃどうすればいいのか
ハードルをあげるしかない
本田や長友が言ってるのはそういうことなんだろうな

81 :
W杯見据えたら
    本田
 宮市香川清武
  茨田細貝
長友吉田鈴木ゴリ
    川島
間違いなくこうなる
あとは永井、杉本、宇佐美、大津、乾あたりで伸びたやつを控えに
ボランチは遠藤落選、長谷部を控えにして代わりに熊谷か長谷川
南アの川口枠は駒野

82 :
三大ごり押し
1→韓流
2→剛力
3→香川
基礎技術が全く足りてない
パス、トラップ、ドリブル、なにもない
基礎技術が足りない、シャドー的な一芸だけで輝いている選手
って何年も言い続けてるのにその度にチョン扱いされるのがうざい

83 :
酒井宏樹は確かに伸びそうだね。W杯スタメンも待ったなし
内田はこれから岡田監督時代の加地さんコースよ

84 :
たしかに、すげースレの展開になってるな...

85 :
>>81
確かに鈴木が急成長してくれたら面白い
    永井
 宮市 本田 岡崎
   今野長谷部
長友 吉田鈴木 ゴリ

    永井
 宮市    岡崎
長友      ゴリ
  本田  細貝
 今野 吉田 鈴木

86 :
香川トップ下はありえん
いい加減諦めろよ・・・

87 :
パラグアイ戦 ノーゴール
グアテマラ戦 ノーゴール
アルゼンチン戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
ヨルダン戦 ノーゴール
シリア戦 PKゴール
カタール戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
オーストラリア戦 ノーゴール
ペルー戦 ノーゴール
チェコ戦 ノーゴール
韓国戦 ゴール(清武からごっつぁん)
アゼルバイジャン戦 ノーゴール
オマーン戦 ゴール(長友からごっつぁん)
ヨルダン戦 ゴール (前田から強奪PKでごっつぁんハット)
オーストラリア戦 ノーゴール(球乗り尻餅で迷惑かけただけ)
ベネズエラ戦 ノーゴール(シュートもパスもキープもFKも糞で迷惑かけただけ)
UAE戦 ノーゴール(決定機をことごとく外し懲罰交代)
イラク戦 ノーゴール(決定機をことごとく外しパスミス連発、ボールロスト連発でチームに迷惑かけただけ)
ブラジル戦 ノーゴール(決定機をことごとく外しボールロスト連発しただけ)
オマーン戦 ノーゴール(糞パス連発、ボールロスト連発、キープもできずディフェンスさぼりチームに迷惑かけただけ)←New!


トップ下でこのザマ

88 :
個人的に伸びてくるのはゴートクだと思ってる

89 :
●スペースクラス
W杯MVPと国民栄誉賞の澤姉さん
●ワールドクラス
長友、小野
●海外レベル
香川、岡崎、清武、宮市、長谷部、ゴウトク、川島
●Jレベル
前田、マイク、本田、遠藤、細貝、高橋、吉田、今野、内田、伊野波、栗原、ゴリ、西川、権田

■ワールドクラス(神の領域!)
長友、小野
■覚醒中(先が楽しみじゃのう!)
岡崎、ゴウトク
■現状維持(まだまだ伸びる可能性がある!)
香川、清武、宮市、川島
■若干劣化(まだ間に合うかも・・・)
マイク、長谷部、細貝、高橋
■劣化中(耐えて頑張るのだ!)
前田、内田、吉田、栗原、伊野波、ゴリ、西川、権田
■オワコン(お疲れさまでした、君達の事は忘れない)
膝VIP本田、遠藤、今野

90 :
また基地が話題逸らしに必死だな

91 :
●スペースクラス
スペイン
●ワールドクラス
ブラジル、アルゼンチン、なでしこ
●現状維持クラス
イタリア、ドイツ、オランダ、チリ、パラグアイ、ウルグアイ
●劣化クラス
イングランド、フランス、ポルトガル、クロアチア、スウェーデン、セルビア
アメリカ、メキシコ、コロンビア、カメルーン、コートジボアール
ベルギー、チェコ、デンマーク、ギリシャ、ポーランド、スイス、トルコ
ナイジェリア
●オワコン
ノルウェー、ルーマニア、ブルガリア、アイルランド、ロシア、ウクライナ
セネガル、南アフリカ、オーストラリア、日本、韓国、イラン、イラク、
サウジアラビア

92 :
出てくる時間が近すぎてガラケーと同一人物なのがばればれw
末尾0でも複数IDだったのがばれてたし、一人三役はやってるんだろうな

93 :
香川の調子が上向くまで話題そらしは続きます

94 :
世界4大リーグに所属してる日本代表選手
●セリエA(イタリア)
長友佑都(インテル)
●プレミアリーグ(イングランド)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
宮市亮(ウィガン・アスレティックFC)
吉田麻也(サウサンプトンFC)
●ブンデスリーガ(ドイツ)
乾貴士(フランクフルト)
内田篤人(シャルケ04)
岡崎慎司(VfBシュトゥットガルト)
清武弘嗣(1.FCニュルンベルク)
酒井高徳(VfBシュトゥットガルト)
酒井宏樹(ハノーファー96)
長谷部誠(VfLヴォルフスブルク)
細貝萌(バイエル・レバークーゼン)
●リーガ(スペイン)
現日本代表選手の中には無し

95 :
「岡崎のせいで右からの攻めが悪い」
ザックや岡崎自身が認めているただの戦略で出来た穴であり事実。
何故かUBファンには「内田が活躍出来ないから岡崎を代えろ」と色眼鏡を通して見られるフレーズ

96 :
念仏のように毎回同じこと言ってるな

97 :
イチローとエイミー ある米女性ファンの奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=97KskWqXKr0
イチロー、ヤンキースへ!背番号の話、初守備、そして注目の初打席
http://www.youtube.com/watch?v=G5Xmpk9amUE
超ハッピーなイチローファン(アメリカ人女性ファン)
http://www.youtube.com/watch?v=snhpYalTVfU
Ichiro Breaks the Single Season Hits Record(258安打)
http://www.youtube.com/watch?v=Tdf8mhUlz5c
WBC 決勝 韓国戦 「イチローの8球・・・神が降りた!」
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A

98 :
今、仁見ちゃってるが。坂本龍馬が生きていたら・・・
四国にもJの強豪が出来ていて 香川も土佐出身だっただろうな・・とかw
思っちゃいました少し

99 :
安打数を数えてくれたファン(エイミー)にイチローが感謝の手紙やバット、スパイクを送り世界中で話題に
イチローからサインをもらったことが無かったエイミー
それでもイチローを応援しイチ・メーターに安打数を数えるエイミー
クリスマスにイチローからエイミー宛にプレゼントが届く
そんな素敵なお話
【イチローからの手紙の内容】
親愛なるAmyさんへ
シアトルにいる時に私を献身的に応援してくれて、ありがとうございました。
あなたのユニークで、まっすぐな応援は、いつも私の励みになっていました。
私のスパイクの色は変わってしまいましたが、マリナーズ時代のスパイクを受け取っていただけるのなら幸いです。
イチローより
【イチローのサプライズプレゼントに対する海外の声】
「最高すぎるるるるる」
「本当に粋な人ですね。シアトルは彼をとても恋しく思うでしょう」
「カッコよすぎ! Amy、おめでとう!」
「彼の行動はいつも最高!」
「なんて素敵な人なんだ」
「これぞスポーツマンシップ!」
「これはスゴすぎるるるるる!」
「イチローはいつも私を魅了してくれる」
「完璧すぎる感謝の伝え方」
「ワオ! 彼は自分のファンのことを忘れていなかった! 本物のアスリートだ」
「これ見て、泣いちゃった! イチローーーーッ!」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
熊谷紗希ちゃん応援スレ15 (958)
日本代表の戦術・システム part8 (540)
【なでしこ】京川舞part3【未来のエース】 (585)
岩清水梓ちゃん Part4 (754)
【浦和レッズ】柴田華絵ちゃん Part4【レディース】 (915)
鮫島 彩ちゃん ☆36 (519)
--log9.info------------------
VBScriptについて必死に話し合うスレ (374)
サウンドプログラミング5 (697)
【O3D】HTML5用 3D API WebGL 【Canvas:3D】 (498)
自然言語処理スレッド その3 (641)
NetBeans Part6 (882)
バージョン管理システムについて語るスレ9 (312)
新言語を開発したい (417)
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 2●●●● (926)
【.NET】F#について語れ2【OCAML】 (360)
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part14 (715)
【信者】C++の問題点【アンチ】 (379)
P2P型の完全匿名掲示板はまだ出来ないの?その3 (340)
★初心者にVisual C++を教えるスレ★ Part38 (724)
【modo】 Part22 (299)
【Scratchpad】暇なら絵チャット3【lunch】 (382)
mikotoの質問受け付けます。 (220)
--log55.com------------------
バカウヨ「同じ底辺なのに在日だけナマポもらえてずるい!在日特権だ!」 9
奥様が勝手に思っていること part55
日本国籍棄てて韓国籍を取得したい奥様★31
ネトウヨが日本国内で韓国人に職を奪われ益々嫌韓に(大爆笑 ★3
今日も「韓流は流行ってない、犯罪者は在日」と念仏を唱える嫌韓ゴキニート(笑 2
毎日反日日本人(社会人)がやってくる夜になるのを待ち焦がれているバカウヨニートwww★1
バカウヨ「無職、ニートはヘイトスピーチ!」2
【美しい国】在日に支配された日本が大好きな奥様集合50【Nippon】