1read 100read
2013年01月乗馬・馬術8: 馬の薬品・飼料について (280)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【かわいい】なんで馬はかわいいのか語る【馬萌え】 (257)
ウエスタンとブリティッシュ (261)
JRA馬事公苑・杉谷乗馬クラブ・クレイン (226)
西 竹 一 (308)
華原朋美が国体4位だって事を (271)
福岡県の乗馬クラブについて (397)
馬の薬品・飼料について
- 1 :04/09/07 〜 最終レス :2013/01/09
- 馬用(動物用)の薬品って普通の薬局には売ってないよね。製薬会社に注文するしかないのかな?
あと飼料もエースや優駿使った方がいいのかどうか。本で調べたら草や麦だけじゃだめそうな感じだし。
需要は少なそうですけどスレ立てちゃいました。
- 2 :
- 乗馬は草、麦、ふすま、ヘイキューブくらいで十分じゃないですか。
せいぜい優駿くらいで。基本的に配合飼料は高いし競走馬でないと
なかなか使えないと思います。
- 3 :
- >1
サプリメントとか栄養剤系は馬糧屋が持ってくるけど、医薬品扱いのものは
獣医か薬屋だな。厩舎に出入りしてる薬屋に聞いてみなよ。
>2
配合飼料ってブロイラーかよ(w それを言うなら穀物飼料だろ
- 4 :
- >>2
麦、ヘイキュー、あと乾草あげたりしてますがそれで充分なのであれば
いまのままいこうかと思います。
>>3
やっぱ薬やになりますかね。さっきいろいろHP見てみたんですが、動物用薬品
製造してるとこってあんまり多くなさげだったもので。
- 5 :
- >>3 馬でも牛でも穀物とかから作って配合したら配合飼料だろ
http://www.rakuten.co.jp/animalsanta/111284/
http://www.s-iwasaki.jp/uma/uma.shtml
http://www.lex-inc.com/other/2003/food/
http://www.rexind.co.jp/proforma12.html
まあどうでもいいけど
- 6 :
- 馬は人用の薬使いますよ。
ビオフェルミンしかり、チオラしかりです。
- 7 :
- そうそう、馬用の薬品が人間用の市販薬になることもある。
バンテリンなんかもそうだった。人用の薬品を使う場合は
用量の割出が結構難しい。
- 8 :
- マキノプリテンダー、セイウンスカイなどアミノ酸で強くなったとの報告あり。
乗馬の方が長い時間運動していることからも、アミノ酸が効果的なのでは?
- 9 :
- マキノプリテンダー・・・
- 10 :
- 薬は農協とか獣医だなぁ・・・。
飼料は乗馬の場合はあんまり高カロリーなものは
太りすぎて足にくるからうちではエン麦、ヘイキューブ、
カロンオイルと塩ぐらい。
体型見ながら増やしたり減らしたりする。
日中は2番牧草、夜飼いのみ1番。
かなり飼料は控えめだけどプリプリしている。
あと、馬の種類によっては飼料はかなり控えめな方がいいのもいるな。
- 11 :
- 輸液するときもフツーに人間用の生食だよ。
ただ、趣味で馬飼い始めたような成金個人クラブで、知識も経験も浅いオサーンが
みよーに薬品そろえてるのを見たことあるけど、あれは馬にはちょっとなあとオモタ。
そこのクラブ、運動はろくにしないわ、エサはけちるわで馬体がよくない!とか言っていたが
運動とエサを管理する人がいなくなってから仙痛の続出。
土地の気が強いから、弱い馬は耐えられないとか変な事言っててワラエタ。
そーゆー宗教的発言はまず馬の管理をきちんとしてから言えや(w とオモタが、
別に通りすがりだったのでほっといた。
- 12 :
- >11
それは・・・どこなんですか?
絶対あたりたくないので、せめて都道府県だけでもおせーてプリーズ
- 13 :
- 生食って生理食塩水でしょう。それは人間も馬も同じだから安心して>12
- 14 :
- >>12
業界の中ではもうカナーリ干されてるし、会員とか公で募集してないから。
悪名の高さに去年一般人を装って見に行っただけだから、まだあるかはわからない。
大物先生とかに便宜計ってもらっても不義理連発で、デムパなオサーン一家なのでまともな人間は近寄らない(w。
なんか夜中とかでも電話してきて、アリもしない話でっちあげてわめき散らすとか。
それを良いトシこいたオサーンがやる。
- 15 :
- あー、国立か
- 16 :
- カンメルとかって背中に塗りまくるのってどうなん?次の日背中腫れたりして鞍置くと逆に痛そうな気がするけど。
- 17 :
- 国立じゃないよ。もっともっとマイナー
- 18 :
- >16
ブリスタか?
- 19 :
- >>16
腫れるのはその馬の肌に合ってないってことだから即刻使用を中止すべし
- 20 :
- 腫れさせることで次の皮膚の生成を促す、という使い方もある
- 21 :
- >>20
…皮膚のメカニズムを勉強して自分で考えてみてくれ
そんな治療法は虐待以外の何物でもない
- 22 :
- 競馬では、ソエは今でも焼いて治したりしてるんですか?
- 23 :
- 乗馬でもソエは焼きますよ
- 24 :
- 背中にブリスターなんてあり得なくないすか?
カンメルは焼酎とかと混ぜて薄めて使ってますよ。
ソエも焼くし骨瘤も焼きますよね
- 25 :
- 笹針は虐待でしかないって獣医が言ってた オーストラリアの獣医も医学的根拠がないていってたなあ まだやってるとこあるのかなあ?
- 26 :
- エクイストロのサプリ使ってる人ー?効いてる?
- 27 :
- >24
ブリスタは背中じゃなくてトモね、腰の部分。
腫れさせて暖める意味もあるのよ。
- 28 :
- >>25
焼烙も笹針も医学的根拠はない
焼いたり刺したりすると強制的に休ませざるを得ないから、
その「休養」の効果が勘違いされているのかな?
↑のブリスタも同レベルだね
皮膚に炎症なんて起こさせたら、感染の可能性大幅うpだぞ
動物の筋を暖めるのに湿布貼ってもすぐ剥がされるから、という
発想は理解できなくはないが、>>24のカンメル焼酎割りの方が
マイナス要素ないだけまだ有効だろ
- 29 :
- ブリスタも笹針も過去の物ということでいいですか?
- 30 :
- 乗馬でソエはやかないのでは?
- 31 :
- 笹針は医学的根拠あるだろ
- 32 :
- 笹針はコズミの原因の血を抜く立派な療法だと思いますよ。ほっといたら、ドビッコになるからね。
- 33 :
- 瀉血は中世の治療法ですな。
末端の細胞に溜まったR酸などの疲労物質を手っ取り早く血液ごと抜いちまおうと。
絶対効果が無いとはいえないけど(現代医学でも病気によってはやるようだし)、
軽い症状の内はマッサージとか軽い運動で血流の改善を図ったほうが無難なのでは。
アフターケアが問題で、感染のリスクが高いと思うけどなあ。。。
- 34 :
- >>29
皮膚を傷害せずに温熱を持続させる方法を考え出すべき
それを考えるのが面倒だからまだ蔓延ってるのかも
>>30
某獣医は焼いてたよ…orz
>>33
スポーツ科学の発達した現在、ヒト相手にはもはや廃れた治療法を
馬にやるって凄い時代遅れだよなぁ…
- 35 :
- 賞金稼いでくれるオープン馬には人間以上の設備で最新の治療と
夏には涼しい北海道での避暑が用意されている。下級条件馬は、
虐待に近い治療のうえで死ぬまで走らされることになる。所詮は
経済動物だもんね。
- 36 :
- 笹針もブリスタも患部を一度傷つけて、あとは自然治癒力に任せる治療法だろ?中央競馬じゃあしょっちゅうやるよ。厩舎にもよるけど。
カンメルなんて今時使ってたらそれこそ馬鹿にされるよ。ドーピング引っかかるかもしれないし。
- 37 :
- 皆さんは鞍傷には何をつけてますか?
- 38 :
- イソジンシュガー
エレース軟膏
- 39 :
- ビオフェルミンとか人用じゃねえだろが
- 40 :
- >39
えっ…
ttp://www.biofermin.co.jp/
- 41 :
- 蟻洞が原因の蹄葉炎て有効な薬とか餌ってあるかな?
- 42 :
- >>36
「自然治癒力」なんて迷信。
そんなものがあるなら蹄鉄まで全部外してしばらく放牧しておけば全部治るはず。
獣医に、傷を付けてまで求める「効果」を洗い出そうという意志があれば、
野蛮な治療法はなくなるのだが…。
カンメルは競馬ならともかく、乗馬で引っ掛かるの?
ついでに、カンメルはブリスタよりマシという程度で、推奨しているわけではない。
カンメルが有効なのであれば、焼酎よりワセリンと混ぜて塗るのがいいだろうね。
>>38
…そんな治療を勧める獣医は避けた方がいいです。
>>41
抗真菌剤による対症療法と、フーフフードなどによる蹄の補充および予防目的の
食餌療法を平行するしかないのかなぁ?
他にいい手がないか考えてみるか。
- 43 :
- 一度蹄葉炎治した事ある。
蟻洞からきてるっぽかったんだけどすごい変形しててさー。
蹄に穴あいてるしくさいしびっこ。サイアク。
で、毎日洗って厩舎は麦ワラ敷いてて、毎日取り替えてた。
ツメは腐ったとこを毎日ほじくりかえして、アルコール流しかけて、高濃度のムトーハップ。
あとは乾くまで洗い場に立たせとく。厩舎のボロはするたびにとる。
泊まり込みで夜中の一時と三時に見回ってボロとり。
ツメの形が完全に健康なとこまではいかなかったけど、試合使えるようになったよ。
一年かかったからコストパフォーマンスは無視してた(w
- 44 :
- >>42
イソジンシュガーの何が悪いのか俺には理解できん。
鞍傷=Pressure Soleなのだから、
良好な肉芽を盛り上げ上皮化を促進する治療で間違っていないはず。
さすがにインシュリンガーゼはやりすぎだと思うけどね。
- 45 :
- >>44
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/wound079.htm
水できっちり洗って閉鎖してみよう。
頭で理解するより、閉鎖療法を一度おためしあれ。
- 46 :
- 閉鎖療法(人間ならアルミホイル法とか)は俺は好かんのだ。
Pseudomonas aeruginosaが生えるから。
- 47 :
- >>42
蹄鉄はずして放牧ってのもあるよ。競走馬じゃそんな時間はないけどね。
- 48 :
- >46
緑膿菌て書けばいいのに…かえって知ったかぶりっ子に聞こえるでせう。
>47
うちの馬もそうしろと獣医に言われたよ。
手入れしたり肢を冷やしたりしないで放牧してやれって。
- 49 :
- とりあえず、イソジンシュガーを使えばアリが集まってくるだろうということは分かったw。
- 50 :
- >>46
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/wound128.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/wound148.htm
緑膿菌が繁殖するのは、デブリードマンが不完全か、消毒薬を使用する影響では?
>>47
「人が乗ることそのものが不自然」という根本に立ち返った発想だから、
「効果」はあるけど、乗ったらまた再発してしまう。
獣医としては満足だろうけど、乗馬としては何も解決してないような。
蟻洞の馬は「良い蹄が早く伸びてくるように」するべきだし、鞍傷は「装鞍から
見直して傷が出来ないように」する。
放牧だけの馬には不要だが、乗馬には必要なことを改善する。
これが本当の「乗馬の治療」だと思う。
- 51 :
- >42
馬術では公式競技では馬のドーピング検査もある。
基準は競走馬と同じか、場合によっては厳しい。
- 52 :
- >50
病気や怪我の原因を取り除いたり改善する事と、
馬が自分で治ろうとする環境を整えてあげる事は両立できるとおもいますよん。
- 53 :
- >>50
放牧して効果があるんならいいんじゃないの?そのあと同じ様に扱えば再発するだろうし、そんなことぐらいわかるだろ。
- 54 :
- 放牧できる余裕のあるところならなぁ・・・
- 55 :
- 放牧もできないのかよ
- 56 :
- いや、某乗馬クラブチェーンなんかは、馬の稼働率が目茶高いから
放牧なんてアリエナーイんとちゃうか?
- 57 :
- >>51
採尿に立ち会ったことあるし、トップギアの件も知ってるけど、
カンメルの成分が引っ掛かるのは調べた限りでは競馬の基準だけ。
JEFの禁止薬物リストとかどこかにないのかな?
>>52
1行目と2行目は違うように見えて同じことを言っている気がする。
ただ、2行目の実践が「完全放牧」=「長期間乗馬として使えない、Rできない」
ではあまり意味がないわけで。
>>53
「そんなことぐらい」と言っても、実際にどれだけの具体策が打てるかが問題。
運動を軽くするのは「治療」ではなく「妥協」なので。
なお、重度の故障を完全放牧に出して直すこと自体は否定しませんが、
・「乗馬として長持ちさせること」を前提に飼育方法から考え直すのを忘れずに
・「放牧」が「自然治癒力」による回復としても、ブリスタや焼烙がそれを
増幅させることにはならない
という考えです。
- 58 :
- トップギアって何がダメだったの?
- 59 :
- カリ石鹸って今でもあんのか?
- 60 :
- フーフフードなどなど、いろいろな名のBIOTIN配合サプリメント
ありますが、いったいどこのがコストパフォーマンス高いのですか?
得喰いストローのものは、よく良いと聞くのですがホントですか?
- 61 :
- >>58
バナミン(鎮痛剤)使ったんだよ。(陽性反応が出た)
馬術(ヨーロッパの競馬も)は基本に愛馬精神があるから痛み止めを使って
競技やレースに出れないんですよ。
もちろん日本の競馬でも使用禁止薬です。
>>59
ありますねー
- 62 :
- >>60
フーフフード使ってますが、3ヶ月以上使わないとだめですね。
それが効いたか、季節が変わったからか原因はわかりませんが・・・
コストパフォーマンスを考えると一番良いのはは飼養環境の改善ですか。
馬房や放牧地パドックを綺麗にするのが基本だと思ってます。
- 63 :
- >>62
激しく同意。
爪を清潔に&体調を良くして血行を促進させ質の良い爪が伸びるようにする、
というのが根本だろうからね。
飼葉もケチらず贅沢にいきましょう。
フーフフード3ヶ月…というのはその他の要因(飼養環境改善)の方が大きいでしょ。
気休め程度なのかな。
- 64 :
- >>61
レスdクス。
バナミソかぁ。それか他クラブの椰子に打たれたって薬は。
- 65 :
- 他のクラブに打たれたとの証拠が無いから
処分されたんだろ
- 66 :
- 飼料に油を入れるってどんな効果があると思います?
- 67 :
- 油はわからないですけど、コーンオイルは毛づやがよくなるみたいですね
- 68 :
- >>63
フーフフードをはじめ蹄用の補助添加剤は一応蹄の成長促進と修れんのための
銅や亜鉛も入っていると思いますよ。銅は意外と不足しがち。
馬の養分吸収には個体差がありますので、他の飼料を含めて合っている飼料を
給与してやりたいですね。
油(油脂)についても長所と短所があるので与えすぎに注意。
軽種馬飼養標準(1998JRA)やNRCに要求量は記載されており大抵の教科書は
これらから引用しています。
ちなみに軽種馬飼養標準はまもなく2004改訂版が発刊されます。
- 69 :
- 関節系や筋肉増強系使ってるヤシいる?
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/equi-page/comfort.html
はげしく気になる
- 70 :
- >>69
アロマ ハーブはまだ怪しくて使ってませんが・・・
近い物で関節系は フォーランのジョイントプラスが軟腫に良かった。
ただ日本ではバカ高!!!
筋肉系はアナボリック使えなくなってからは真っ当に米糠オイル
最近使われ始めたけど、一部では昔から使ってたらしいね。
馬のためには競理研承認済みが安心かも。
58の飼い主さんは勉強熱心だったけど色々試してたね。ゆで卵とか。
- 71 :
- >>70
thx
- 72 :
- 飼料計算の出し方を教えてほしいどす。
- 73 :
- ちょっと前流行ったNONI(もちろん人間用)を馬に飲ませてるんだが
ホントに効果あるのかな?1本5000円…
- 74 :
- 飼料販売ってどの業者がいいの?
値段とか質とか・・・わかる人居らん?
- 75 :
- 三和産業は?
- 76 :
- >>74
場所によるけどなー
自分で勉強して知識あるならどの販売業者(牛用)でもOK
新商品勧められたりやや割高だけど、トレセンや馬産地の業者は勉強してへんと
商品売られへんよ。
オリンピック選手やってスーパーで買い物するやろ?
- 77 :
- >>72
>>74
ttp://www.jrf-nikkei.co.jp/
関係者ちゃうけど、飼料会社はこういったページ多いから勉強してみては?
- 78 :
- >77
どうみても個人サイトですな(w
でも好感もてるけど
- 79 :
- >>78
関係者ちゃうけど、と前置きするが、
個人サイトふうなページになってるだけで、
個人サイトではありません(詳しくは会社概要を見る)。
薄利な個人相手に販売してくれてありがとうと素直に感謝します。
- 80 :
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 81 :
- age
- 82 :
- 81よ。糞スレばっかりあげんな!!お前だろ、「age」って書き込んで
糞スレばかりあげてるのって。いい加減にしろ!!ヴォケが!!!!!
- 83 :
- >>82
ageスレばっか巡回してるアフォ
- 84 :
- マッスルフードとかって効果あるん?
totoで扱ってるけど気になる〜
- 85 :
- うさんくさいな
- 86 :
- >>83 アホ
- 87 :
- いくらウマ相手でも資格を持たずに医療行為をするのは違法です
- 88 :
- 自分が所有する動物への無資格医療行為は認められている。
Rや放射線を取り扱うのは違法だがね。
他人が所有する動物を治療したら、それは違法行為。
- 89 :
- >37 馬に合った鞍に替える。
- 90 :
- >84>85
toto自体がうさんくさい。
- 91 :
- >88
自分の馬でも無資格の医療行為は虐待とみなされ違法です
- 92 :
- >90
確かに4課目39%取るようなおじさんの話はうさんくさくて聞けましぇん。
- 93 :
- 裂蹄に良い薬か飼料はないですか?
- 94 :
- ぬるぽ
- 95 :
- バナミンを使い過ぎると消化器系に負担がかかり、胃潰瘍や腸炎になるよ。
お腹の音を聞いてパドリンかブスコパンも考えて使いましょう。
- 96 :
- 皆さん色々研究してますねー。
ちなみにドーピングに関しては、
基本的に生体内に入ってない成分があるのがだめなんですよ。
本当はカフェインもだめなんですが、
人間だとコーヒーを通常飲んでいるくらいなら大丈夫だそうですけど、
一日に20とか30杯飲む人は勧告されるそうですよ。
(場合によっては警告)
でも、馬を治療している場合、禁止薬物(治療している場合)は
たいてい10日前に投与をやめれば大体ドーピング検査に、
反応は出ないと言う事です。
ただホルモン系の薬物はもっと前に(1ヶ月前)
やめておくのが適切ですね>
- 97 :
- 食塩って一日どれくらいあげればいいんですか?岩塩を馬房に置かないとして!
- 98 :
- 軽くひと握り
- 99 :
- 重くひと握り
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
馬からちょっと一言 (712)
所属するクラブの自慢をするスレ (261)
【岡山・倉敷】 中国地方のクレイン 【加古川?】 (540)
【装蹄】みんなで語ろう【2釘目】 (646)
厩務員だけど質問あるか!! (341)
馬術って金持ちのスポーツなんだろ? (412)
--log9.info------------------
FM鹿児島 DJポッキーについて9 (500)
NACK5 Part35 (363)
【日本語】上泉雄一は嫌やなぁ4【不自由】 (920)
【FMF】エフエム福島総合スレ第10号【JOTV 81.8】 (361)
荒川強啓デイ・キャッチ アンチスレ (201)
%%(元祖) 唐橋ユミ ソコダイジナトコ Part27%% (648)
「韓国ステマ番組」 荒川強啓デイ・キャッチ30 (390)
「ラジオNIKKEI」の単独スレ (265)
【ABC】おはようパーソナリティ道上洋三です【28】 (237)
【山根イラネ】HBCカーナビラジオ午後一番!26 (396)
【全国】きかせられないラジオ【2局ネット】 (418)
【FM】K-MIX【静岡】 (777)
ZIP-FM Part31 コバタク・オチケン不要! (528)
【TBS】小林悠 たまむすび金曜 02【アンチ禁止】 (965)
【夕】夕焼け寺ちゃん・活動中 2尻【寺】 (781)
麻木久仁子のニッポン政策研究所 (811)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-