1read 100read
2013年01月エヴァ135: エヴァは初号機以外の造形が酷すぎる (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アスカがカヲルにつけそうなあだ名 (410)
Qが微妙だった人のためのスレ73 (1001)
ヱヴァQのサントラを語ろう (422)
Qが微妙だった人のためのスレ73 (1001)
【行きなさい】Qのミサトが最低すぎる11【爆弾首輪 (518)
新宿ミラノでエヴァ (334)

エヴァは初号機以外の造形が酷すぎる


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2013/01/13
なんならすべて初号機の造形でカラーリングだけ違うほうがまだマシ

2 :
なんでや、8号ちゃんはカワイイだろ

3 :
でも、13号機は初号機と被ってて嫌だったな

4 :
昔TVを見ていて、どんどん角が増えていくのかと思ってた
弐号機でがっかりしたのは良い思い出

5 :
3、4、6はありだろ

6 :
弐号機変なデザインだと思ってたけどビーストモードで見方が180度変わった
アレに乗ってコンビニとか行きたい

7 :
弐号機のデコに変なのを着けたのは許さん

8 :
>>6
ビーストモードで何を買うつもりだ?

9 :
8号機のカラーリングはアレだがデザインは好きだな
本体は関係ないが、Mark.9のデスシックルも格好いい

10 :
9の鎌はかっこいい
MGデスサイズヘルに持たせたい

11 :
鎌自体はカッコいいが実用的じゃない漫画武器って感じで
エヴァには合わないと個人的に思った

12 :
予告じゃ異様な雰囲気だった8号機がまさかの萌えエヴァに
終盤の頭だけぴょこんと出したりなんか可愛いすぐる

13 :
新劇の2号機は角がダサイ
格好良いのは初号機だね

14 :
零号機「食われたはずなのにそっくりさんが出てきた」
初号機「14年経ったらエンジンにされて、そっくりさんが出てきた」
2号機「廃棄されたかと思ったけど活躍できて良かった」
Mark.6「真っ白に燃え尽きてたぜ・・・」

15 :
2号機の使い回し飽きた
アスカもドヤ顔で「改2」とか言ってたしw

16 :
目いっぱいのやつ増やし過ぎ

17 :
ビーストはまだ良かった。リミッターがニョキニョキ出てくる所とか好きだった。
トリプルセブンとか何やってるかよく分からなかったし、尻尾とか狙いすぎ。

18 :
頭部だけなら三号機が一番イカしてないかなぁ
怪獣丸出しな感じで好きだ

19 :
エヴァは元からかっこわるいよ

20 :
>>19は時田

21 :
>>18
3号機いいよね!

22 :
>>20
ゲームだけど農協改はいいデザインだと思ったよ
量産機のATF破っちゃうし

23 :
>>22
アレの登場はワロタ
流石に予想出来たヤツ居ないだろ

24 :
久しぶりに「それをなすもの」ひっぱりだしてみたら
Mk.6の二本角や、13号機の胸収納腕のルーツっぽいのが載ってて面白い

25 :
2号機がどんどんダサくなっていった
というか全体的に酷い ほんとに山下いくとが関わったのか怪しい
ANIMAでオリジナルエヴァたくさん出てきたけど、全部格好良かったのに

26 :
個人的に3号機が好きだなぁ

27 :
バリが描けば格好良くなるかもしれない

28 :
次回こそはかっこいいのが出るじゃないか
ニワカはさあお前の罪を数えろとか言ってるが
あれは由緒正しい人造人間の姿だ
いや安心できんな
破の後に流れたのは嘘予告だった

29 :
マーク6はかっこいいと思います

30 :
仮設5号機の掟破りな感じが好き!!

31 :
>>25
あれは庵野の異常な愛情w の反映なのかな。
破のパンフ読んだら、どうして弐号機人気無いんだ ! と悩んで
角付けたらしいから。
それがビースト化し、ターミネーターになり、腕換装機体になり、
自爆した挙げ句キカイダーとはw
初号機以外でバトル機体というと2号機メインにしなきゃいけないの
かもしれないけど、上げ底しすぎで痛々しいなw
弐号機というとデビュー時の八艘飛び、リバースでの飛翔 & ATF 無双と
スマートでスピーディなイメージ強いのにどうしてこうなった…。

32 :
角でダサくなったのにね

33 :
マークシックスはカッケー

34 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

35 :
旧弐号機最強。

36 :
>>31
初号機人気があるから似せようとしたんじゃない
真逆に行こうとは思わなかったのかね

37 :
>>11
あの鎌はビジュアル的な趣もあるだろうが、何らかの意味を示唆しているようにも思える

38 :
厨二っぽくねアレ

39 :
青い零号機好きなのに新劇場版で黒歴史にされた……
何がいけないんだよ!同じくヒロイックな赤もいるし、ピンクなんて出てきただろ

40 :
ピンクはないわぁ・・・

41 :
>>36
機械的な外観、各種武装転換は初号機のなまものっぽい路線の真逆を
目指したんだと思うよ。
でも最終的な切り札がビースト化じゃ、台無しな気もするけどw
ビースト化も暴走初号機みたいな見せ場もらってないから、あまり
強そうに見えないしねぇ。

42 :
>>39
青はいくとが駄目だししてた

43 :
>>39
いくと:エヴァは危険な存在という事を表す為に、初(紫)・弐(赤)・零(オレンジ)と全て警戒色にした。
ゆえに青と白の零改にいくとは不満らしい。
庵野がそれを受けて、新劇では零を青くしなかったのかも試練。

…8号機? 知らんがな。

44 :
青い零号機にホンダのロゴつけたい

45 :
初号機はかっこいいけどメスだからなあ

46 :
いーや、スタイリッシュで安定性抜群の弍号機も格好良い
初号機は爆発力で押していくタイプ

47 :
>>46
旧シリーズ限定の話だな (泣
新劇ではビーストになるは、ターミネーターになるは、ずんぐり
銃火砲機体になるは、自爆でキカイダーだからな…

48 :
おおエヴァのデザインのスレか いいね
Qはおぞましいデザイン多かったな 怪獣より妖怪って感じ

49 :
>>47
もう2号機の変身シリーズ飽きた・・・

50 :
旧弐号機の4つ目開眼がかっこよすぎ

51 :
エヴァも静止画で見るとなんだこのガリガリクリーチャーって感じだが
作中で動くと凄くカッコ良く見えるし、プラモで見てもカッコ良い
初号機以外も初号機よりロボット色が強めでカッコ良いと思う

52 :
>>39
せめてマーク9は青にしてほしかったな、俺も

53 :
7号機に期待。

54 :
マーク6かっこよかったからもっと活躍してほしかったわ
ウナギはキモカワ

55 :
55

56 :
あれだよな。
ガンダムとザクのデザインが優秀すぎて
それ以外のMSやMAが
みんな浮いて見えるのと一緒・・・
初号機以外が駄目なんじゃなくて
初号機だけがすごすぎるんだよ

57 :
>>56
メカっぽい零号機、四つ目開眼の弐号機は格好よかったと思うけどね。
ビーストは気に入らないけど。

58 :
これが、
ttp://livedoor.blogimg.jp/ov6tfd0706/imgs/a/3/a3b5054d.jpg
どうしてこうなった・・・
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/a/r/marunao2/2012111812463213c.jpg

59 :
>>37
大鎌と言えば死神
ドクロが転がるドグマ最深部は明らかに地獄のイメージ

60 :
おかしくねえ。
ウサギの形をしたエヴァだと思えば可愛い。
でも、ピンク色なのはちょっち目立つわね。
可愛いエヴァで使徒やその他の的にアピールさせるつもりか?
弐号機の赤も目立つ色で、オックス型の使徒(ランボエル)なら、
興奮して突進する色だにゃ。

61 :
>>56
アッガイを忘れてますよ

62 :
テレビ版の頃から好きだった2号機ちゃんが
「かっこいいから」とツノを付けられ
壊されて、キカイダーみたいになって
更に左腕がRRみたいになって
以下略になって、俺涙目。

63 :
エヴァは量産うなぎが一番かっこいい

64 :
シンジ専用パイプイス

65 :
ビーストとかトリプルセブン()とか要らん。
旧弐号機みたいな4つ目開眼が見たかった…

66 :
今回も開眼してなかったっけ?

67 :
>>66
13号機は四つ目だったが…  2号機はビースト化しただけだったかと。

68 :
8号機好きよ
誰か緑主体のカラーリングに仕上げてくれ

69 :
ヴンダー()の主機に点火?する時にビカッ!となってなかったっけ

70 :
シャキーン!
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/77/0001137277/96/imgea85d2b3zik2zj.jpeg

71 :
ええな

72 :
旧弐号機はカッコいいのに新劇はなあ
参号機はシブくていいよね

73 :
参号機はニセ初号機っぽくて実に秀逸だと思う まさに悪のエヴァ
Qでまんまニセ初号機出てきちゃったが

74 :
>>70
旧作の弐号機はデビュー時に開眼したせいか、本来なら初号機と
同等のスペック持ってるが、アスカに問題あって ? 実力発揮できない
みたいな雰囲気があったな。EoE でも電池切れ後に動いたし。
新劇だと初号機が圧倒的に強くて、使徒も他のエヴァも雑魚って印象が
ぬぐえなくて。

75 :
>>69
ガギエルとの戦いのオマージュか。

76 :
>>74
弐号機は母性だけ、初号機はユイ丸ごとだから初号機の方が強いのは仕方無い
新劇ではMark.6、9とか13号機とか初号機並のチートが出てきたけどさ

77 :
>>74
だからエヴァは電池が切れてからが本領発揮なんだってば
EOEでももうちょっとシンジがウジウジしてれば
弐号機が覚醒して弐号機を依代に補完計画が発動したんだよ

78 :
首吹っ飛んでも動いているマーク9を見たとき、
バーコードファイターに似たようなのがいたなーとか思った

79 :
>>72-73
13号機のパチモン感は異常。

80 :
>>73
あの辺見ると、やっぱエヴァってスーパーロボットものの王道を
しっかり踏んでるなと思う。
敵に乗っ取られた味方機体→三号機
敵組織に作られた味方機のバリエ→量産機
味方機体の偽物?→13号機、マーク9
あとあるとすれば、敵に寝返るやつかw

81 :
創価学会の声優
青羽美代子…聖教新聞2009年4月1日5面。1968年入会、芸術部員副白ゆり長。
沢口(石橋)千恵…創価中学校・高等学校卒業。
高橋直純…聖教新聞2002年6月2日5面他(男子部メールマガジン「DAN」2002年6月7日号)東京昭島支部副部長
生天目仁美…聖教新聞(2006年4月11日)東京新宿青春支部女子部員
本名陽子…創価大卒、ビデオ出演
麻生かほ里…コンサート(2004年、創価学会音楽隊結成50周年記念演奏会・創価グロリア吹奏楽団第18回定期演奏会)出演、CDも発売。
伊瀬茉莉也…2008年7月19日PR大会出席と学会系ブログに記載。田中美奈子(創価)代表の動物愛護団体ELFにも参加
銀河万丈…創価・幸福の科学両方CMを担当。

82 :
カッコイイ 初・弐・3・6
普通 0・2・5・量
ダサい 9・13
キモい 8

83 :
>>82
わかってねえな

84 :
0が一番好きだな
一番スーツアクターが入ってそうで笑える

85 :
>>82
Mark9はかっこよくね?

86 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

87 :
2号機は角が生えただけじゃなくて、顔の輪郭が馬とか牛みたいな
ヌボーとした雰囲気になっちゃったのは何故なんだろう。
昔の弐号機は精悍な感じで格好よかったのに。

88 :
>>87
角だけじゃなくて顔の比率も変わってるよ 
旧デザは横に長く縦はつぶれ気味でシャープ、正面から見ると末広がり
新デザは面長で正面から見ると頭頂部から顎まで変化が少なくほぼ一定
馬面系でメリハリも少なくなってるからボーっとした雰囲気なんじゃないかな

89 :
8+2号機
http://www.youtube.com/watch?v=kdXrMs4Ldqk&sns=em

90 :
>>58
まったくもって同感だ

91 :
Qで笑ったスレより
224:12/07(金) 01:41 luqTR5qG
月の巨人を改造とか、他のエヴァを超える真のエヴァとか
散々重要アピールしてきたMark.6がドグマの地下で白く固まってた時。
225:12/07(金) 02:20 ??? [sage]
>>224
破の全記録全集見てたら山下いくとが
「Mark.6は初号機より強そうな初号機としてデザインしました」
みたいなことを言ってた
「めんご、Mark.6の活躍シーン無くなっちゃった。
替わりに第13号機デザインしてよ」
と言われた彼の心中やいかに
228:12/07(金) 02:48 ??? [age]
>>225
だから13号機はあんなに投げやりなパチモン初号機みたいなデザインだったのか…
229:12/07(金) 04:14 ??? [sage]
なんかダサイよね、第13号機。
本家と同人みたい。

92 :

初、3、量、6

弐、5、9
キモい
零、13
産廃


93 :
エヴァ新しいの出てくるたんびに胸が小さくなって腹がひろがってるきがする

94 :
>>93
2号機γと、8号機βの体形は酷いよなw
設定画では中年小太りみたいになってる。
劇中だと新劇体形レベルだけど。

95 :
>>92
Qで出てきたエヴァのおもちゃがどれも売れる気がしない・・・(除6)

96 :
俺が全部買うから心配すんな
俺みたいなのもいるんだよ
ああいうのがいいっていう・・・

97 :
8号機カッコイイだろ
色はアレだがカタチはカッコイイだろ

98 :
予告のまま出てくれたらもっとかっこよかった
というか今回出てる8号機ってヴィレカスタムらしいし元々の姿は別だったんじゃないかな
しかし何で8号機だけマリのプラスー意識してるんだろ どう見ても旧プラスー+新プラスーにしか見えない

99 :
2号機は普段見えない目が開眼するのがかっこよかった
22話の苦しみながら目が点滅するのなんて最高だわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カヲル×シンジスレ (358)
シン・エヴァのオチを予想するスレ (313)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 有名人の反応を貼るスレ (956)
エヴァQの興行収入を見守るスレ★3 (664)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ129 (1001)
やっぱり、どーしてもアスカが好きになれない11 (452)
--log9.info------------------
【賛否】星井七瀬 恋愛15シミュレーション【両論】 (774)
(Flash)爆笑動画総合スレ(Mpg・Avi)(・∀・) (312)
【自称でも】バレンタインFLASHイベント【女の子】 (884)
勇気スレの鑑定士と雑談するスレinフラ板Part12 (639)
Adobe AIR 総合 (825)
作品で使われている曲、画像質問スレッド13 (303)
名作FLASHを再うpするスレ (419)
あなたの見たいFLASH探します 20 (675)
BARギコっぽいONLINE Part30 (317)
Flash作成ソフトSuzuka Layer8 (257)
【Flash】Adobe CS4を語るスレ【C S 4】 (976)
FLASHアニメ声優になろう!7幕目 (359)
「本当の赤い部屋」って知ってる? (384)
【戦争と】歴史・政治・思想FLASH総合スレ・3【平和】 (890)
Project街スレ 進化一 (248)
【DTD】Desktop Tower Defense攻略スレ 分裂3回目 (513)
--log55.com------------------
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8557■
ソニー、3年ぶり営業減益 ゲーム事業不振
■■速報@ゲーハー板 ver.53546■■
任豚「汚物島ー!!wwwwwwゲラゲラwwww」←こいつ本当に日本人か???
■■速報@ゲーハー板 ver.53546■■
【朗報】switch爆売れでPS4の販売台数を抜きそう
Xbox Game Passが日本で4月14日よりサービス開始決定★9
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】21章