1read 100read
2013年01月エヴァ101: ヱヴァQのサントラを語ろう (422) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エヴァヲタはデブしかいない【序】 (779)
Qのレイの扱いがあまりにも悲惨で笑った人の数→ (277)
【BOINC】MAGIによる人類補完計画解析始動!第拾弐話 (489)
ヱヴァQで笑ったところ★2 (475)
【スカ豚】アスカは最悪の雑魚女【キモい】其の4 (365)
【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版*112 (724)

ヱヴァQのサントラを語ろう


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2013/01/13
2012年11月28日発売
Shiro SAGISU Music from“EVANGELION:3.0”
YOU CAN(NOT)REDO.
http://www.ro-jam.com/new.php

2 :
\フェイマスリー/

3 :
GOD!

4 :
>>1乙
今日発売だったか?

5 :
1曲めからトバしてんなーw

6 :
DISC2の1曲目の今回のドンドコはいいなぁ
破のAlternaが変化しないままって感じ

7 :
素晴らしい

8 :
第九からの盛り上がりすごかった
でも全体的に絶望感漂って聞き続けていられるかな

9 :
破のサハ戦やゼル戦みたいに曲を聴くだけでシーンが浮かんでくるほど印象的なのはないかな

10 :
私が神だ

11 :
ワンダバ

12 :
流失してたやつはマジだったの?

13 :
これ
www.youtube.com/watch?v=COrmjDlqVYc

14 :
Return to Ash

15 :
マジだったか聞いてんだよカス

16 :
やっぱ今回は暗めだな

17 :
今回、全体的に暗めの曲が多いな。
ギャグ調やほっとする曲が全くない。

18 :
破よりボリューム少ない・・・・

19 :
ジャケいいね
昨日からずっと聴いてる

20 :
マリ歌は入ってないんか…
今後も予定はないのだろうか

21 :
今回ピアノが多いね

22 :
一枚目の12曲目がツボにはまり過ぎた。
昨日からずっとリピートだぜ……。

23 :
19はカヲルくんが死ぬ瞬間に流れてた曲だな
17は多分そのあと、18が流れるまで流れてた感じかと。
18はマリがフォース止めるのに奮闘してたところだな

24 :
2枚目はピアノ無双だな

25 :
バベルの光ある??

26 :
Qのつくタイトルが多いな

27 :
>>25
1曲目

28 :
DecisiveBattleは?

29 :
>>28
disk2の一曲目にあるね。

30 :
Quatre Mains (chambre cordes)
な…っ!!!

31 :
Scarred and Battled
エキゾチックに妖しい

32 :
Qの第九すごくうまいね…!

33 :
DISC 2の9曲目
Quelconque 56 avec A4ってどのシーンで使われてたっけ?EOEの不安との蜜月と同じ主題だわ。

34 :
>>31
Scarred and Battled ってmark06が活動開始するBGM?
あそこはやばかったね!!!!!

35 :
Return to Ash

36 :
ブックレットが手抜きだな

37 :
Gods Message

38 :
自分で劇中使用順に並べ替えたら抜け番号あるし何なんだろこれ
破のDisc1みたいにしてほしかった

39 :
Disc2の6,10,11,13,15は未使用音源

40 :
今出てるの「Shiro SAGISU Music from〜」だしフルサイズ収録のアルバムでQのサントラじゃなくね?
破でサントラと一緒になってたのに何でまた別けたんだろう
序みたいに8ヵ月後に出すとかは勘弁してほしいんだけど

41 :
>>33
あ、ほんとだ。不安との蜜月だ。夢のスキマかなと思ったけど、
不安との蜜月に近いって思った方が場面に近いかもしれませんね。
場面は、ネルフ本部でシンジが現実を知ってしまい絶望してドアップで
頭ぐらぐらしてるシーンだと思います…。

42 :
=3EM○○=の11、14、15、29が抜けてるっぽいんですけど劇中でどんな曲だったか分かる方いますか?

43 :
262 :名無しがRも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 12:07:52.92 ID:???
>>242
11、14、15は恐らくカヲルが弾いていたピアノ曲
29はBGMスレで下記の意見
98 :名無しがRも代わりはいるもの:2012/11/29(木) 00:51:17.25 ID:???
3EM28でアダムスの器片付けてミサトとリツコが「主機を復元しないと…」「くっ」って
やりとりがあってすぐに3EM30のシーンになるから29はカットされたシーンじゃないかな

44 :
>>33 >>41
その1曲前のLong Slow Painもそうだぞ
不安と蜜月というかBORDERLINE CASEだね

45 :
ピアノ全くできないのに何故か連弾曲で自分が弾いてるかのような爽快感を感じる
すごい楽しいw

46 :
>>45
自分はピアノ経験者だからか、あの曲弾きたくなったよ。
あれだけ弾ければ楽しくて気持ちいいだろうな。

47 :
>>20
あれはあくまでも「劇中の台詞」であって、BGMでも挿入歌でもないからね。

48 :
>>46
経験者の人からみてもあの曲はやっぱ相当難しい?
ラストの盛り上がりがたまらない…!

49 :
シンちゃんは弾いてしまったぞw

50 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

51 :
Gods Gift 凄いな。

52 :
out of the dark は最初のマーク9戦?

53 :
Gods message聴いてるとあの使徒のキュイイイインって音が

54 :
>>52
「綾波!ここだ!」

55 :
gods messegeいいよな

56 :
作戦準備のテーマが謎のグレードアップを遂げていた

57 :
これまじだったの?
http://www.youtube.com/watch?v=pFhB0MDKWl8

58 :
1.US作戦(バベルの光)
2.vsネーメジスシリーズ
3.ヴンダー発進(万能戦艦ノーチラス号)
4.ネーメジスシリーズ撃墜
5.mark.9襲来
6.14年後のネルフ
7.連弾(悪夢のピアノ予告)
8.星空の下での会話
9.14年前の真相
10.記憶のない綾波
11.ターミナルドグマ
12.vs改2号機
13.戸惑うカヲルと槍を抜くシンジ
14.笑うリリスと第12の使徒
15.フォース発動
16.改2号機 vs mark.9
17.お別れ
18.閉じない扉と8号機
19.赤い砂漠
1枚目のシーン別

59 :
>>58
19はカヲルとお別れの時のBGMじゃないか?

60 :
ピアノしてたけどシンジ、あれ素人がすぐできたらガチシンジさん。
つか、ピアノしてたら、
シンの予想ある程度分かっちゃうよな?
まああくまで:ll通りだとしたらだけど。

61 :
Qのメインテーマいいな。
ちょっと砂の器の宿命っぽいけど。

62 :
>>61
確かに。連弾の楽譜あったから酔いながら弾いた
まあ無理だわ。分かりやすく言うとポロネーゼよりやや早い
次の休みからちと練習してみるか

63 :
スパゲッティかよ!って自分の酔いっぷりが!
ショパンの53
いわゆる、英雄

64 :
3EM28、The Wrath of God in All its Furyが格好良すぎて震える

65 :
あー、バベルの光滾るわーーー

66 :
>>60
うまいこといいますね
つ座布団10枚!

67 :
>>58
2枚目の方もお願いします!

68 :
>>58
赤い砂漠って無音じゃね?

69 :
尼のレビュー満点ばっかワロロ〜〜ンwwwwwww

70 :
尼のレビュー凄いな…興奮してきた。
オケとか来日してコンサートしてくれないかな。
主要都市回って。東京でも数回。

71 :
尼のレビューでCD程度ではもったいないってあるけどDVDアーディオだと全然違うの?

72 :
>>20
あれはセリフ扱いだから
北米版でも英語になってたし(今日の日はさようならと翼をくださいはBGMだから日本語のまま)

73 :
あ、上のは破の吹き替えの話ね

74 :
どうでも良い自慢話なんかより曲の解説載せろや

75 :
>>71
単に5.1chかSACDで聞きたいって事じゃないの

76 :
3回目BGMにも注意して見てきた!
カットされてないフルも魅力だが、やっぱり映像あると違うねw
The Wrath of Godあたりは3回目でも震えるわw

77 :
訂正
1.US作戦(バベルの光)
2.vsネーメジスシリーズ
3.ヴンダー発進(万能戦艦ノーチラス号)
4.ネーメジスシリーズ撃墜
5.mark.9襲来
6.記憶のない綾波?(10と同じ?ネルフ登場時は無音)
7.連弾(悪夢のピアノ予告)
8.星空の下での会話
9.14年前の真相
10.記憶のない綾波?
11.ターミナルドグマ
12.vs改2号機
13.戸惑うカヲルと槍を抜くシンジ
14.第12の使徒と笑うリリス
15.フォース発動
16.改2号機 vs mark.9
17.お別れ?(本編では19を使用?)
18.閉じない扉と8号機
19.お別れ

78 :
>>77
6.はシンジがネルフをうろつくときの曲(〜綾波小屋まで)
10.はカヲルがシンジを諭すシーンじゃね?

79 :
インタビューが意味わかんないんだけど

80 :
Disc2の5曲目のアスカが「14年経ってるってことよ」って場面の曲がアスカとシンジの心情を表してるみたいでいいね

81 :
>>78を受けて訂正
1.US作戦(バベルの光)
2.vsネーメジスシリーズ
3.ヴンダー発進(万能戦艦ノーチラス号)
4.ネーメジスシリーズ撃墜
5.mark.9襲来
6.14年後のネルフ
7.連弾(悪夢のピアノ予告)
8.星空の下での会話
9.14年前の真相
10.拒絶するシンジ
11.ターミナルドグマ
12.vs改2号機
13.戸惑うカヲルと槍を抜くシンジ
14.第12の使徒と笑うリリス
15.フォース発動
16.改2号機 vs mark.9
17.お別れ?(本編では19を使用?)
18.閉じない扉と8号機
19.お別れ

82 :
創価学会の声優
青羽美代子…聖教新聞2009年4月1日5面。1968年入会、芸術部員副白ゆり長。
沢口(石橋)千恵…創価中学校・高等学校卒業。
高橋直純…聖教新聞2002年6月2日5面他(男子部メールマガジン「DAN」2002年6月7日号)東京昭島支部副部長
生天目仁美…聖教新聞(2006年4月11日)東京新宿青春支部女子部員
本名陽子…創価大卒、ビデオ出演
麻生かほ里…コンサート(2004年、創価学会音楽隊結成50周年記念演奏会・創価グロリア吹奏楽団第18回定期演奏会)出演、CDも発売。
伊瀬茉莉也…2008年7月19日PR大会出席と学会系ブログに記載。田中美奈子(創価)代表の動物愛護団体ELFにも参加
銀河万丈…創価・幸福の科学両方CMを担当。

83 :
2枚目 全く自信がないので訂正お願いします
1.US作戦
2.拒絶されるシンジ
3.ヴンダー発進準備
4.DSSチョーカー
5.エヴァの呪縛
6.劇中未使用
7.本を読まない綾波?
8.母親の真実
9.乗るか乗らないかのジレンマ
10.劇中未使用
11.劇中未使用
12.プレハブ小屋の綾波(1枚目6番の続き)
13.劇中未使用
14.次回予告
15.劇中未使用(すべてはこれでよい?)

84 :
disc.1の04 The Anthemもナディアだろ

85 :
わざわざ2回書く必要もないかなと

86 :
famouslyの歌詞と訳が欲しい・・・。

87 :
聴き取ってみた
3行目と4行目はあんまり自信無い
Famously...
Famously...
To the depth of despair I have been sent
No one was saved and to their graves perished and dead
All on my head because of me
Those I have failed feel my betrayal
The final nail hammered by me
I did not mean what is done
If I could turn back the time now, I'd sacrifice my own life for him
Why not me?

88 :
>>87
乙です
30ぐらいになったシンジ君が歌ってんのかね

89 :
次回予告の歌詞って付いてる?
それならQのサントラ待たないで買っちゃおうかなーと思うんだけど

90 :
>>87
まじ乙です。自分じゃ半分も聞き取れなかった。
エントリープラグでの体育座りの時にも思ってそう?

91 :
さらりとしか見ていないが、
クワトロの楽譜はあるが歌詞は全滅だと思ったほうがいい。
何故か第九はある。毎度のブックレットだった。

92 :
>>91
調子いい時歌ってみたいなと思ってたけどそうなのか・・・d

93 :
>>91
ほとんどの曲の歌詞書いてあるじゃん

94 :
歌詞はFamously除いて全曲付いてるぞ

95 :
まじっすか。全滅とか書いてすまん。

96 :
歌詞見ても追えない部分が多々ある・・・

97 :
破のDestinyなんて歌詞見ても聴き取れる単語が一つも無かったわw

98 :
ちょっとガメラとかゴジラの成分入ってますよね
あと、ウルトラマン

99 :
Qの劇場版予告で既にワンダバダ風味だったからな。どんだけウルトラマン好きやねん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Qが微妙だった人のためのスレ73 (1001)
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|Iが今から楽しみすぎるww (483)
【スカ豚】アスカは最悪の雑魚女【キモい】其の4 (365)
●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾九 (374)
新宿ミラノでエヴァ (334)
インフィニティとは何なのか (214)
--log9.info------------------
Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part22 (332)
Foxconnマザーボード友の会 21 (340)
わざとPentium Gを買った俺は半端者 (985)
AGPビデオカード総合スレ Part30 (746)
windows2000のための最強PCを組む#4 (305)
【富士山】静岡県自作事情131 (835)
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part10 (406)
Intel Core 2 Duo E7600/E7x00 Part7 (939)
【Sandy/Ivy】 Intel Celeron Part1 (822)
HDDの価格変動に右往左往するスレッド 62プラッタ (995)
98SEを手放せない自作ユーザー 5機め (369)
【AM3+】AMD FX総合 24台目【Zambezi Vishera】 (883)
【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 16 (205)
貧乏でもたくましく自作してる人 37 (569)
FX/A/E オ次ハ(^∀^)Vishera AMD雑談スレ765条 (608)
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8 (815)
--log55.com------------------
こんな木村沙織選手はイヤだ!
【リオ五輪王者】ブラジル男子 3【超高速3Dバレー】
▼▲▼ ニワカファンはバレー会場に来るな! ▼▲▼
熊本の高校バレー
久光スプリングスの野田昌代さんテテ
「ハイキュー!!」ってどうよ?
天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会8
京都府の小学生・中学生のバレーボール