1read 100read
2013年01月エヴァ138: ●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾九 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ129 (1001)
エヴァの矛盾点をあげていくスレ (399)
【作画・CG・合成】Qにはしょぼいシーンが満載【演出】 (251)
マリの画イ象・・・・貝占り付けるスレPart4 (941)
【登山】破のときのQ予告は何だったの?【チビ波】 (231)
アスカの画像・・・・・貼り付けるスレPart16' (251)

●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾九


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/13
注意:ネタバレOKスレです
・アニメ版の話を持ち出し漫画版のキャラクターを貶めるなど
 スレを荒らし漫画版の内容を語るという行為を阻害する人達の熱が収まるまで
 したらば掲示板へ一時的に避難させて頂くという形を取りました。
・特定のカップリングやキャラクターを貶める発言は慎みましょう。
・カプやキャラ萌え・それらを基調とした書き込みは禁止させて頂きます。
 特定のキャラやカプの名称を挙げなくとも、それらへの誘導を示唆する書き込みも同様とさせて頂きます。
・論争はエヴァ板(http://changi.2ch.net/eva/ )にて類似スレを検索するか
 専用スレを立てて行うこと。
・特定のカップリングやキャラが好きな以上に、貞本エヴァを語る場所です。
・エヴァへの愛情を持っている人間同士だという事を忘れないで下さい。
Q、何巻出てるの?
A、13巻まで。
Q、なんで休載ばっかなの?
A、担当・編集者が「あきらめて」います。2005年4月26日(火)の笑っていいともより。
Q、いつ終わるの?
A、2013年中には終わるかも?
次スレは >>970 を踏んだら宣言してから立ててください。 駄目なら踏みに解せずレス番指定して。
前スレ ●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾八
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1334621262/
したらば掲示板 ●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾九
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6422/1346678957/

2 :
漫画板 月刊ヤングエース総合スレ17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1345402080/
新世紀エヴァンゲリオン|角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/eva/
月刊ヤングエース公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/ya/

3 :
マンガ版の方向性について
「基本的に旧劇場版『THE END OF EVANGERION Air/まごころを君に』を踏襲するのですが、
当時の庵野さんの個人的な心象風景を反映させたラストだったので、僕自身のフィルターを通すとそうはならないと思います。
僕なりの解釈としては『エヴァは実は親子の話ではないのか』と思っているので、
マンガ版ではその点を描いていきたいと思っています。
これは第1巻の時から考えていたことですが、あくまで親子の話を中心に捉えてストーリーが進む形になりますね」
「新劇場版は当初、テレビシリーズのダイジェストで構成されると思っていたのですが『破』を見ての通り、
オリジナルのストーリーにシフトしていくことになったみたいですね。
テーマも独自の路線で語られると思いますので、僕が描くマンガ版とは直接関わりはないと思います。
なので、それぞれ別の作品としてたのしんでもらえればと」
『お貞本2009』より抜粋
貞本の過去の発言録
ttp://homepage3.nifty.com/mana/siryou10.html#top
ttp://homepage3.nifty.com/mana/siryou1.htm

4 :
●貞本版エヴァ連載表
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月号 やる気
95  ― ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○   92%
96  ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×   75%
97  ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × ×   58%
98  ○ × ○ × ○ × × × × × × ×   25%
99  × × × × × × ○ ○ ○ ○ × ○   42%
00  × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ × ○ ×   58%
01  ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ×   67%
02  × ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ ×   67%
03  × ○ × ○ × ○ × × ○ × ○ ○   50%
04  × ○ × × × × × × × × × ×    8%
05  × ○ × ○ × ○ × ○ × ○ × ○   50%
06  ○ × × × × ○ × ○ × ○ × ○   42%
07  ○ ○ ○ × × × × × × × × ○   33%
08  × × × × × × × × × × × ×    0%
09  × × × × × ― ― ○ ○ ○ ○ ○   50%
10  ○ ○ × × × × × × × × × ×   17%
11  × × × × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○   50%
12  ○ ○ ○ ○ × × × × × ○ ― ―   33%
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月号 やる気
以上がテンプレになります。

5 :
●貞本版エヴァ連載表
    1  2   3  4  .5  .6  .7  .8  .9 .10 .11 12月号 やる気
95  ― ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○     92%
96  ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×     75%
97  ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × ×     58%
98  ○ × ○ × ○ × × × × × × ×     25%
99  × × × × × × ○ ○ ○ ○ × ○     42%
00  × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ × ○ ×     58%
01  ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ×     67%
02  × ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ ×     67%
03  × ○ × ○ × ○ × × ○ × ○ ○     50%
04  × ○ × × × × × × × × × ×      8%
05  × ○ × ○ × ○ × ○ × ○ × ○     50%
06  ○ × × × × ○ × ○ × ○ × ○     42%
07  ○ ○ ○ × × × × × × × × ○     33%
08  × × × × × × × × × × × ×      0%
09  × × × × × ― ― ○ ○ ○ ○ ○     50%
10  ○ ○ × × × × × × × × × ×     17%
11  × × × × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○      50%
12  ○ ○ ○ ○ × × × × × ○ ― ―     33%
    1  2   3  4  .5  .6  .7  .8  .9 .10 .11 12月号 やる気
以上がテンプレになります。

6 :
●貞本版エヴァ連載表
    1  2   3  4  .5  .6  .7  .8  .9 .10 .11 12月号 やる気
95  ― ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○     92%
96  ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×     75%
97  ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × ×     58%
98  ○ × ○ × ○ × × × × × × ×     25%
99  × × × × × × ○ ○ ○ ○ × ○     42%
00  × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ × ○ ×     58%
01  ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ×     67%
02  × ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ ×     67%
03  × ○ × ○ × ○ × × ○ × ○ ○     50%
04  × ○ × × × × × × × × × ×      8%
05  × ○ × ○ × ○ × ○ × ○ × ○     50%
06  ○ × × × × ○ × ○ × ○ × ○     42%
07  ○ ○ ○ × × × × × × × × ○     33%
08  × × × × × × × × × × × ×      0%
09  × × × × × ― ― ○ ○ ○ ○ ○     50%
10  ○ ○ × × × × × × × × × ×     17%
11  × × × × ○ ○ × × ○ ○ ○ ○      50%
12  ○ ○ ○ ○ × × × × × ○ ○ ×     50%
13  ○ ○ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―     17%
    1  2   3  4  .5  .6  .7  .8  .9 .10 .11 12月号 やる気
こちらが今の正しい連載表だったので訂正

7 :
2013は今のところ100%じゃ…

8 :
>>7
また休載になるかもしれないので・・・

9 :
注意事項
※特定カプ・キャラ萌えについて注意を受けても、何度も書き込む人物がいる為、これらの話題を取り扱わないという
 スレの基本姿勢をはっきりさせる事も兼ねて今回からテンプレに追加事項を加えさせて頂きました。
 この人物についてのスレ住人の見解は、「住人ではなく荒らし」ですので初見の方は御了解下さい。
 この方には基本認識の違いについても所期の内に説明しているのですが、理解を示さず自分の価値観のみで
 スレを私物化しようとするのが目的と判断せざるをえませんでした。
 意見が合わない理由を対立派閥の人間の嫌がらせとしか考えない方である以上は議論する能力はないとしか言えません。
 この立場の違いからして、スレの基本スタンスとは相容れない為と了解下さい。
 貞本版エヴァは語るスレは、今後もカプや特定キャラ萌えの議論を展開する事はありません。
この人物(通称・携帯厨改めスマホ厨)の書き込みで気分を害されたり、意見したい方は下記のスレにてお願いします。
当スレでは荒らしと認定している人物ですので、見かけた場合はNG・スルーで対処をお願いします。
【携帯スマホ脳対策室】貞本版エヴァは語る其の百
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1349168968/
また、正式な貞本エヴァ本スレとしては↓が用意されています。荒らしに対する対策も強力に取られていますので移動のほどどうかよろしくお願いします
●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾九
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6422/1346678957/
以上が2ch漫画板に於いて、初見さんやROMの方々に向けて出した注意勧告文です。
当スレがしたらばへの移転を決心した原因は、この人物のルール無視の傍若無人が目に余った事にあります。
前々々スレ終了時、今スレ建て時にもルールそのものを無視する格好で、独自に上記テンプレを排除したスレを乱立。
完全に老舗スレである貞エヴァスレの乗っ取りを図っていると判断した為です。
今後、2ch漫画板に於いて上記のテンプレを抜いて貞エヴァスレの名を冠するスレが立っていても、
それは以上の経緯を考えて頂けば察せられる通り、この人物による偽スレであるとご了解下さい。

10 :
さすがに実写パートはカットされたか

11 :
アスカとトウジのRのシーン?

12 :
それもだけど、実際のEOEで映った映画館の観客とか庵野Rの書き込みとか

13 :
あれはエヴァの本筋には全く関係無い描写だから入れる必要はないんじゃないかw

14 :
貞本の漫画で庵野Rが出たらヤバいだろw

15 :
貞カヲルは無能じゃないしホモでもない
アニメ版では無能ホモだけど

16 :
あれは庵野のRーだから入れるわけがない
マンガ版の方向性について
「基本的に旧劇場版『THE END OF EVANGERION Air/まごころを君に』を踏襲するのですが、
当時の庵野さんの個人的な心象風景を反映させたラストだったので、僕自身のフィルターを通すとそうはならないと思います。←ここでEOEラストのようにはならないとはっきりと明言してる
僕なりの解釈としては『エヴァは実は親子の話ではないのか』と思っているので、
マンガ版ではその点を描いていきたいと思っています。
これは第1巻の時から考えていたことですが、あくまで親子の話を中心に捉えてストーリーが進む形になりますね」
『お貞本2009』より抜粋

17 :
YA2月号表紙のアスカ、プラグスーツのデザインは原作のままなんだが、
股間のところだけQで出てきた新型の意匠が入ってるな
いろいろプラグスーツ書くうちに、古いのと新しいのの区別がわからなくなったの?
それとも狙ってやってんの?

18 :
貞本も古いのと新しいのとごちゃごちゃになってるんじゃ?

19 :
過去の自作はほとんど見てないらしい

20 :
仕事なんだから確認くらいしろよw

21 :
貞さんクオリティだな

22 :
そういうのは編集の仕事だと思うんだけど、角川の編集だからな

23 :
エヴァと角川は旧の時から付き合いがあったのに
Qはどの雑誌も全くスルーだな
理由は不明だが

24 :
ニュータイプですら序と破の時は大々的に特集したのに
Qの時はほとんど取り上げてないよ

25 :
そういやそうだね。破の時は表紙を飾ったりもしてたのに。

26 :
カラーと角川にトラブルでもあった?

27 :
魔法少女まどか☆マギカ劇場版と公開時期が一部重なったから?

28 :
貞エヴァ13巻の発売日をQ公開日に合わせて来たのにね

29 :
14巻はシンに合わせる?せめてQのソフト販売には間に合わせろや

30 :
貞エヴァ・新劇場版は描くかな?
14巻終わったら暇でしょうに

31 :
もうエヴァはうんざりだろ

32 :
>>17
弐号機の中でアスカが目覚めるシーン、連載時には新劇版スーツ
(襟章が菱形) になってたから、新旧設定に混乱してるってだけだと
思うよ。コミックでは修正されたけど。
弐号機の下顎にも、旧シリーズにはなくて新劇から追加された翼
みたいなパーツ付いてるし。こっちはコミックでも直してないな。

33 :
>>26
というより、Q については全方位に情報出してないんでは。
NT だけでなくアニメージュやアニメイトにも載らないし。
載ってもグッズやイベント情報くらいで映画のカットや設定
資料全然載らないよね。
眼帯アスカが表紙になった時もカラー社特集でエヴァの特集じゃ
なかったし。

34 :
何故なんだろう
だから破の時より尻すぼみ感があるんだよな
表紙を飾った雑誌が書店に並べば
話題作が始まったなって感じるんだが

35 :
Qはぶっちゃけ破から3年もかかった意味が分からなかったな

36 :
同じく
3年もかけるシナリオではないな
完成までいろいろあっただろうけどね

37 :
シンに向けての土台作りでしかないしね
とりあえずラスト盛り上げるために落としただけ

38 :
予告の通りつくって見かけたけどつまんね
→ちょっと震災テーマをそれっぽくちらつかせてみようか
→ほむほむにループ越された!ホモホモ使えねえ
→やる気でねえ。ヤマトやりたかったなあ(今ここ)

39 :
ダラダラ作ってるから先越されるんだよ
Qなら1年で出来ただろ
中身空っぽだし

40 :
まさか宇多田の曲待ち?

41 :
ここは貞エヴァのスレだぞw
貞本にとってエヴァは最高の商売ネタだから、連載終わっても何かしらやるんじゃ
ないかね。面倒だから連載は無いだろうが

42 :
LASエンドしてくれるなら
画集でも何でも買うぞ

43 :
ANIMAでも読んでろ糞恋愛脳

44 :
アスカはもう出てこない気がするな

45 :
貞本は綾波をかなり気に入ってるもんなw
まぁ、綾波ファンの俺にとっちゃ良いことだが

46 :
もう最後の最後でもなきゃ出すとこないだろ

47 :
って優香EOEをなぞってるからもうすぐ終わると思い込んでるけど
別に終劇するとは限ってないぞ

48 :
ANIMAへ行って欲しかった

49 :
アスカファンとしてはアスカがひどい目に遭わずに幸せに補完されて大満足だけどな
やはりLASとは分かり合えない

50 :
>>47
そもそもあと数回分しかないにしても、それが毎月毎月載るかも限らないよね

51 :
>>49
キャラ厨うぜぇから自己主張すんな
黙って楽しんでろ

52 :
>>49
どのキャラでも単体好きとカプ好きでは
同じ事象でも受け止め方が違うってのはあるな

53 :
>>52
加持に持ってるイメージ次第だと思う。
アニメの加持だったら、私もブーイングだw
貞版加持なら、それなりにアスカに向き合ってたし
最後の挨拶もすませてるから、納得できる範囲かな。

54 :
「子供は家に帰ってアイドル番組でも見てろ」はひでぇなw

55 :
思うんだが、加持にいわれたところでアスカはアイドル番組見るタイプには見えんのだよな
自分がそこらのアイドルより美形なんだし大卒だし、テレビの向こうのアイドルに
憧れを抱くイメージがない
シンジがためしてガッテン?みたいな番組見てたのを、ジジくさいからチャンネル変えろ
だの言ってたから、ああいう番組はお気に召さないらしいが

56 :
男のアイドルのことだろ、ジャニーズみたいな

57 :
まさか、2015年に
試してガッテンが存続しているとは思わなかったが
現実に続きそうだなw

58 :
セカンドインパクトの後でもよくやってるな

…て事は笑点も?

59 :
あのじいさん達が生き残れるかどうか・・・?w

60 :
てか、結婚出来てたんだろうか

…誰とは言いませんが

61 :
歌丸師匠…Sound Onl

62 :
話は変わるが、2009年の創刊号から買ってるヤングエースが場所をとってしまってるって人、どうしてる?
意を決して捨ててる?
表紙の貞本イラストにお気に入りなのが何枚もあるし、アスカが復活して「おまたせ」と言ったときの笑顔は
単行本で書き直されたのよりも連載のときのほうがお気に入りだったから、今まで捨てずにとっておいたけど、
さすがに部屋のスペースを取り過ぎるから、古い本から順にスキャナで必要なとこだけデータ化して
処分する事にしたわ

63 :
>>56
それなら、目の前にシンジというジャニーズ系の美少年がいるわけだがw
シンジはジャニーズのイメージだって、貞本も言ってるし

64 :
そう言えば、ユイではない初号機自身のパーソナリティが貞本版では
あったはずだけど、あの設定はもうスルーなのかな。

65 :
初号機さんか
最終的に出てくるのかな

66 :
キャラデザのセンスも落ちてるような気がする
新プラグスーツのデザインて貞本だよな?
萌え袖だのネコミミだのいらんわ
トップをねらえ2でも萌え袖だったしそんなに気に入ったのか

67 :
12月のヤングエース見て思ったんだけど、碇ユイってはじめっからシンジをエヴァに乗せること前提だったのか?
今まではゲンドウが自分の欲望叶えるため適合する息子を乗せてたって思ったけど
カーチャンなら息子を危険な目に合わせたくないだろうなぁと思ってたら・・・
もうすべての元凶だろカーチャン

68 :
>>64
リリス(レイ)に取り込まれちゃったんだろうか
なんかかわいそうだ

69 :
>67
おまえ浅いな〜今までどこを読んでたの?w
ユイは、ゼーレの裏死海文書により、ほっといても人類が終わるって知ってしまったんだろ
自分が融合したエヴァにシンジを乗せることがもっとも安全で、かつ人類存続の
唯一の希望であり方法だと思ったわけでしょ?
E計画そのもがユイのシナリオ通りだったにせよ、何故それが元凶って言えるの?
人類補完計画の推進派からみたら確かに元凶かもしれないけどさ・・・
反対派からみれば運命に一人抗った女神だろ

70 :
>>69
ユイ本人はどーでもいいが、勝手に巻き込まれたシンジが
可哀想って話だろw
突然呼び出してエヴァに乗れって言うゲンドウと変わらんぞ。

71 :
子供を不幸にする毒親なのは間違いない

72 :
子供を巻き込むならバックアップ体制をしっかり確立しておくべきだよなあ

73 :
>>72
ゲンドウに頼もうとしたら冬月が伝言揉み消しちゃったし…

74 :
冬月に丸投げしてるのが既におかしいし

75 :
エヴァに乗せるまでは考えてても、そこから使徒と戦わせるところまでは考えていたんだろうか
死海文書知ってたんなら分かっててシンジに託したのか
俺らから見たら正気の沙汰じゃないけど、あの世界では唯一の希望なんだろうな

76 :
エヴァ世界の死海文書って死海から発見されたんだろうか
まさか南極で見つかったとか言わないよな

77 :
使徒が襲ってくるのはリリス目的以外にリリンの科学による発展で神の領域に達するのを阻止する為だって聞いたけど本当?
つかエヴァの深層の話し出すと必ずと言っていいほど個人の自然崇拝に結びつけて語る奴がいるからめんどい
ここはあんまり荒れてなくていいね

78 :
>>75
シンジが、
  人類を救うために選ばれたエリートなのよ by アスカ
  こんなのに乗って戦えるなんて最高にゃん by マリ
みたいな性格だったらよかったのかもしれんが…w

79 :
つまり土台作りから失敗してるのか
その土台をフォローするはずのゲンドウやミサトがあれだもんなあ

80 :
>>67の通り、何もしなかったらゼーレの計画で人類終わるから
人類を存続させるための行動なのだろう、しかしなー
ユイは自分がいなくなった後の準備ちゃんとしてないのがまずいw
冬月はちゃんとゲンドウに真意伝えないし
ゲンドウは暴走するしで…
いや、ゲンドウにユイ自身で伝えても反対されるだけと作中で言ってたけどさ
だったら、バックアップしてくれる別の第三者を探しておかなくちゃな

81 :
>>62
ヤングエースは、エヴァ掲載月にしか買わない。
読後は、エヴァ関連ページと表紙を裁断して残して、あとは捨ててる。
スキャンしてもいいのだが、面倒でしてない。裁断したページを直に見る方が早いしw

82 :
>80
そういうのは、重箱の隅的、穴探しじゃね?
そういったオリキャラ登場やストーリーの大幅な改変で、ストーリーが
面白くなる保証はどこにもないだろうし
個人的にはマリを漫画で見たかったんだが・・・
旧劇版公開って5,6巻あたり?
所詮、そのあたりから貞本が一人で考えたつじつま合わせだろうしなあ
まあ、うまくまとめたなって印象だよ 
さすがにアニメみたいな投げっぱストーリーでは、漫画にならないだろうしw

83 :
>>80
ゼーレの人類補完計画を阻止する為に初号機に残ったのに、残された旦那が
ユイに会う為に人類補完計画進めるんだもんねw 結局ゼーレのものとは微妙に
異なる、ゲンドウの人類補完計画の詳細は分からんが

84 :
旧劇のパンフには3巻が最新刊になってる

85 :
ユイさんゲンドウに反対されると思ってたんなら
手紙書いておくなり映像ディスク残しておくなりやっておけばいいのに伝言って…

86 :
気になったんだが、ユイがそこまで偉い?立場になれたのって何でだろう
頭良いだけじゃ無理だろうし

87 :
補完されてパシャるのは幸せなのかねぇ?
EOEのメンタル最低な状態のシンジでさえコレジャナイ感丸出しで否定してたな。
シンジが否定したら、パシャったの全員戻ってくるのか?

88 :
>>86
ゼーレに関係ある一族だとかで元から後ろにゼーレいたんじゃなかったっけ。
違ってたらスマン

89 :
>>86
冬月がユイさんに恋いしちゃってたからだろw
>>87
旧劇の最後って二つ想像できるよな
1、アスカが最初の復活者でその後みんな帰ってくる
2、シンジとアスカがアダムとイブ?みたいな感じで唯一生き残ったみたいな存在

90 :
>>88
それだ
思い出した、ありがとう
>>89
個人的には前者であってほしいけどね
てかそういう描写なかったっけ?

91 :
未来は怒りのムスコに預けられた云々冬月だかが言ってたから、シンジが拒否れば、死んだ人以外のパシャった人は戻ってきそうではある。アスカとかも。
ゲンドウって死んでんだっけ?

92 :
死んではないが、イヤ〜な感じでパシャッた

93 :
ゲンドウ、パシャッてないよね?
腰から下が残ってたし

94 :
え、まじか!?
メガネ転がってたからてっきり…
腰から下があったのか

95 :
旧劇なら初号機に丸かじりされたじゃん

96 :
あれ?EOEの話だよね?
初号機に掴まれてガブっと食われた後、腰から下、足だけが立ってた(?)描写があった気がするんだけど、
記憶違いだったかな?
スマン

97 :
俺の記憶もそうだから記憶違いではないと思うよ

98 :
貞では?

99 :
大幅改変されたな
ゲンドウを看取る三人のレイもなくなっちゃったし
サングラスを拾う制服包帯のレイはなくさないで欲しかったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エヴァヲタはデブしかいない【序】 (779)
やっぱり、どーしてもアスカが好きになれない11 (452)
エヴァ年越しイベント (265)
ヱヴァQのサントラを語ろう (422)
水谷望愛@パワフル(゜∀゜) よ綾波芸人を目指せ! (545)
エヴァ年越しイベント (265)
--log9.info------------------
奇をてらえばなんでも現代音楽と思ってる二流作曲家 (286)
▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼ (232)
みんなで一音ずつ書き込んで曲にしていくスレ (376)
現代音楽としての坂本龍一2 (307)
類似のの (372)
爆笑の『前衛家』吉田アミについて (498)
また騙されて現代音楽板にやってきたわけだが (391)
YOSHIKI…ロックとクラを融合させた現代音楽家 (592)
ざっぱりザッパは現音に分類されると思う。 (211)
IRCAM その3 (316)
【jMax,OpenMusic】LinuxでIRCAMer【PCでMac同等】 (225)
 【childisc】 竹村延和 【セリーミニマル】  (217)
カールハインツ・シュトックハウゼンが死去 (420)
エレクトロニカは21世紀の現代音楽 (418)
鶴は千年、亀は万年、ラモンテヤングは永遠 (479)
フルートの限界 flute 特殊奏法★★★★★ (306)
--log55.com------------------
【日大】内田正人のAA
( ^ω^)・・・ Part9
AA練習・テストスレPart1405
AA練習・テストスレPart1406
BS実況AA part.2
(´・ω・`)AAっと…知らんがなpart44
長谷川亮太組
「しばき隊と釘バットで恫喝」し大炎上