1read 100read
2013年01月PCゲーム23: ウイニングポスト7シリーズ Part64 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Codemasters】 F1 2012 LAP2 (608)
「A列車で行こう」シリーズ73両目 (819)
【PES】Pro Evolution Soccer 2013 - 第94節 (364)
【PC】Fallout: New Vegas質問スレ 10 (978)
カジュアルゲーム攻略スレ part2 (557)
【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合【ルーブル】 (287)

ウイニングポスト7シリーズ Part64


1 :2012/12/28 〜 最終レス :2013/01/14
競走馬育成ゲーム ウイニングポスト7シリーズPC版のスレです
次スレは>>970を踏んだ方がお願いします
■前スレ
ウイニングポスト7シリーズ Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349963750/
■関連スレ
ウイニングポスト総合スレ183 (競馬2板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1354097984/
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343057686/
■公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7_puk/
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2008/
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2010/
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
■コーエー競馬新聞 (公式ブログ)
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/mix/keiba/
■公式ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7/
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7m2008/
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7_2010/
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7_2012/
■ダウンロード販売のページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/dl/

2 :
■過去&関連スレ、テンプレ等はこちら
ttp://kisekiwo.com/kg_winningpost/
■PS2専用wiki (PC版にも大いに役立ちます)
ttp://www.wikihouse.com/wp7ps2/
■実名化エディットデータ
ttp://www.danceinthedark.jp/
■アップローダ
ttp://ux.getuploader.com/wp7/

3 :
●2010からの主な変更点
・3Dレースシーン追加 (但し3Dは早送り不可。2Dは起動環境設定で選択可、早送り可)
・実況音声を最小にすれば実況音声OFF (テキストも早い)
・PS3、PSP版はインストール対応
・馬モデルの刷新
・2012年度レース番組、新中京競馬場に対応
・オルフェなどの最新馬追加、シラユキヒメ・ユキチャン追加
・一部人物のグラフィックに変更あり。
・「激闘譜」追加、実在馬イベント追加、2013年開始シナリオ追加
・他の競馬ゲームや過去のシリーズとの連動で新キャラクター追加
・3月にPS系にDLC「お守り」追加 (もちろんゲーム内でも入手可)
・3月に秘書追加、4月に秘書衣装切替を配信予定
・ワイド画面は非対応。
・起動環境設定はインストールフォルダ内の WP7_12Cf.exe
・ゲームフォルダのReadmeとHTMLにも説明書きあり

4 :
Q. 3Dってどんな感じ?
Q. 実況ってどんな感じ?
Q. 実況オフにしたらどうなるの?
Q. 2Dは早送りできるの?
Q. 2Dでも実況オフにしたら早くなるの?
Q. ファンファーレやBGM変えたら面白い?
A. ご自分の目でお確かめください。
3D 実況On: http://youtu.be/GzcW0JZN2E0
3D 実況Off: http://youtu.be/ZW5oQ8QCk8c
2D 実況Off: http://youtu.be/WncAEucI0KU
Q. 我が家の骨董品PCでも3D動きますか?
A. ベンチ動かしてみ→ http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/bench/
条件満たしてるのに動かないときは WP7_WIN_BM.exe 直接起動。
3D動かなくても2Dにすれば、よほどのことがない限りゲーム自体は出来る。
Q. インストールしてもレース動きません><
A. プログラムの起動環境設定(WP7_12Cf.exe)起動して、「2D表示」にチェック。
Q.(主にWin7の64bitPC持ちへ)DirectX11入ってんのに9c入れる必要あんの?
A.インストール始まると別窓で9cインストールを求めてくるが「いいえ」で問題ない、実際プレイに支障なし
  放置してると数十分そのまま進まないので、インストール自体一度キャンセル→再度実行でスムーズに完了するかも?
Q: カワイイ子いる?
A. [騎手] ttp://dl6.getuploader.com/g/wp7/41/w_jockey_2012.jpg
 . [場長] ttp://dl7.getuploader.com/g/wp7/37/farmer.jpg

5 :
Q. 実名化エディットどこ?
Q. SSGどこ?
Q. 閲覧ツールどこ?
Q. ファンファーレってどうやって変えんの?
Q. ディスクレスってどうすんの?
A. ggrks あとテンプレ見ろ 該当スレの現行・過去スレ漁れ
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343057686/
Q 血統支配率の計算方法は?
A 地域血統支配率 ≒ (種付け料割合 + 種牡馬数割合 + 繁殖牝馬数割合 + 現役競走馬数割合)÷4
  世界血統支配率 ≒ (日本支配率 + 米国支配率 + 欧州支配率)÷3
  同年に子系統昇格条件を満たす種牡馬が複数いる場合、歳が上の種牡馬の系統が確立する

6 :
早逝、予後馬リスト(未完成)
早逝馬…(早)、予後不良馬…(予、故障レース)、セン馬…(セ) Aモード限定
79年生 タカラテンリュウ(予、86 目黒記念)
80年生 シャダイソフィア(予、85 スワンS)、ビンゴカンタ(予、86 新潟記念)
82年生 サザンフィーバー(予、85 スプリングS)、ノアノハコブネ(予、85 阪神大賞典…12月のレース?)、グレートサーペン(予、89 帝王賞)
83年生 サニーライト(予、86 菊花賞)、フェートノーザン(予、89 全日本サラブレッドC)
84年生 サクラスターオー(予、87 有馬記念)、マティリアル(予、89 京王杯オータムH)
85年生 スイートローザンヌ(予、88 オークス)
87年生 メルシーアトラ(予、91 大阪杯)、ホワイトストーン(早、98)
88年生 ヤマニンマリーン(予、91 オークス)、ケイエスミラクル(予、91 スプリンターズS)、イブキファイブワン(予、94 愛知杯)
89年生 サンエイサンキュー(予、92 有馬記念)、プロストライン(予、94 関越S)、ライスシャワー(予、95 宝塚記念)、レガシーワールド(セ)
90年生 ホクトベガ(予、97 ドバイWC)、マーベラスクラウン(セ)
91年生 ナリタブライアン(早、98)
92年生 ワンダーパヒューム(予、96 京都牝馬特別)
94年生 サイレンススズカ(予、98 天皇賞・秋)
95年生 エルコンドルパサー(早、02)
96年生 シンボリインディ(予、01 ダービー卿CT)、ミッキーダンス(予、02 大沼S)、アドマイヤベガ(早、04)、ナリタトップロード(早、05)、トウカイポイント(セ)
97年生 ミラクルオペラ(予、03 平安S)、エアシャカール(早、03)
98年生 ダービーレグノ(予、04 札幌記念)
99年生 ディーエスサンダー(予、04 川崎記念)
00年生 ハードクリスタル(予、06 東京大賞典)、サクラセンチュリー(予、07 鳴尾記念)
01年生 マイネルブルック(予、04 日本ダービー)、コスモサンビーム(予、06 阪急杯)
02年生 ローゼンクロイツ(予、08 金鯱賞)、ラインクラフト(早? 桜花賞 NHKマイルC;Part57で「消える」と報告があったので追加)
04年生 タスカータソルテ(予、10 金鯱賞)、カノヤザクラ(予、10 アイビスSD)
05年生 オディール(予、09 道頓堀S)
(※その他見かけたら報告よろしく)

7 :
全世界で2%の条件で系統確立させる場合・・・
キングマンボで狙うとしたら
レモンドロップキッドを海外馬カードで仕入れて
アメリカで活躍させて種牡馬として保持せずアメリカで種牡馬入りしてもらうのがいいの?
日本で種牡馬しててもおk?

8 :
海外で非自家生産の非史実馬は活躍しづらい気がする
日本の方がいいかも

9 :
>>7
レモンドロップキッドって…馬名10文字以上の馬は海外馬カードにはいないよ
海外牧場をSSGで既に建ててる前提?
SSG使ってるなら面倒くさいことしないで種付け料弄ればいいのに

10 :
あげちまった

11 :
忘年会シーズンが終わって久々に再開したら
騎手情報のいちばんてっぺんに「青木芳之 43歳」が来ててちょっとうるっときた。
これから騎手情報タブを開くたびこんなしんみりが来るのか。

12 :
今日は東京大賞典
コタツでストリーミング中継見ながら馬券買おうぜ
頭ワンダーアキュート以外考えられないと素人の俺は思う

13 :
東京大賞典とかの地方重賞にも固有の実況が欲しいな
「こちら○○競馬場から交流重賞競走をお伝えします」じゃ味気無いわ

14 :
パッチあてたらツールがうまく動かないのは気のせいか?

15 :
海外も特にアメリカクラシックは三冠系の特殊実況とかいろいろ欲しいわやっぱ
というかまず馬場入場の特殊ムービーすらないのはなあ

16 :
ごめんなさい、ちゃんと調べてませんでした。
ツール前提ではないです。
King's BestやAlkaasedが例として適切でした。

17 :
今回も特殊実況はないだろうよ。
音声実況のせいで所有馬以外のライバル馬の名前がワンパターンなのも腹立つ
音声実況やるんだったらちゃんとやりきってくれ。
全然進化させないで毎回7出すのが腹立つ。
所有馬名の音程いじる程度ぐらいしか進化してないなら今回は買わね

18 :
ワールドと7で初めて実況入れた時に思ったのが
既に進行中のものを2chスレで要望みたく書き込んでブログで要望に答えたと思わせるような感じ
面倒な飾りはいいからゲームの方作ってくれよ

19 :
お布施と思って買い続けてきたが、肥は本気でやる気ない
甘やかしてたら怠け続けるからもう不買
ウイポが終了してももう構わない

20 :
前スレの>>988さん、
毛色の質問答えてくれてありまとう!

21 :
有馬当?
うらやましい

22 :
ウイニングポスト8はいつ出るんだよ糞コーエーテクモ

23 :
どうせウイニングポスト7 2019とか出るんだろ
なら、劇的な変化が無い今回は買う必要ないな・・てか
いい加減ワイド対応しろよ

24 :
せっかくテクモ吸収したんなら
つっぱり大相撲無双でも出せよ糞肥

25 :
そこは刻命館無双だろ

26 :
2008(PS2)のセーブデータを2012(PS3)に引き継ぐことはできますか?
ハードが違うと無理ですかね?
メモリーカードアダプタは使ってみたのですがどうもうまくいきません。

27 :
>>7
キングマンボを海外馬カードで所有して3歳引退で
あとはずっと保持+エルコン保持で勝手に確立するはず
2013年末に確立成功したけど(エルコンは手放したため死亡)国内4.3%、世界2.2%で確立してる

28 :
AKB48の野望www

29 :
系統確立の質問なのですが。
目的の馬が生きているうちに支配率などの条件をみたさないとダメですか?
死んでから子供達で7.8%もあるのに確立しない・・・
たとえばナリタブライアンで2世代だけで5%を取れても
自分の牧場でナリブが死なないように
保護しておかないと無理ってことになるのでしょうか。

30 :
>>29
•子系統の確立条件
1)対象の種牡馬自身が現役で、対象種牡馬を除いて後継種牡馬が4頭以上いること
2)一つの地域での血統支配率が5%以上または全世界での血統支配率2%以上
これでわかりますか?

31 :
ナリブリかまわず

32 :
織月さんに「幼駒売って」と言われると
能力高めの馬でも売ってしまうな
鳳には駄馬すら売らないが

33 :
お前は俺か

34 :
鳳の馬はすべて駄馬にするに決まってるだろ
たまにダートの強いのは譲るけど

35 :
>>32
印悪いから織月に売った馬が金鯱やアルゼンチンなどのG2ばっかり勝つ馬だったな。
まあ売った幼駒が古馬準OP級まで行けないと泣けるのは気のせいだろうか?

36 :
売ってくれ、と言われる頃には6頭絞り込んだ後だから売ったこと無いなぁ

37 :
価格が高くて、成長無し、又はサブパラが悪い場合は売る事があるな
ドーピングしまくると金がなかなか貯まらないし

38 :
>>36
同じく。売ってもいいんだけどさ、その時期って所有すると思っている仔たちばかりで
売れる仔がいないんだよねぇ。
当歳の時の5月の頭とかに来てくれると、売れるんだが・・・。

39 :
なんで相馬さんは馬売ってくれって言いにこないんだろうなぁ。
相馬さんの馬がG1勝つことってあるんだろうか。

40 :
そういや相馬さんは買いに来ないな
おかげで友好度が低い
低いからってどうこうないけど

41 :
ストームキャット系は放置でも成立するだろうと思ってたら成立しなかった時の空しさ

42 :
もう少し馬主にも個性欲しいな
短距離馬ばかりとか天皇賞に執念燃やすやつとか地方巡業大好きとか

43 :
それは馬主ではなくR師に設定すべきだろ

44 :
COM馬主君には血統にこだわって欲しいよね
冠名母系が延々続くとかマッチェム大好きとか

45 :
>>32
おまえはおれか

46 :
かつてのメジロのように長距離にこだわってみたり

47 :
父−子−孫と三代続いてる種牡馬がいてどれもまだ現役。
子・孫の産駒を活躍させて子・孫の種付け料がどんどん上昇していっても父の産駒に活躍馬が
出なければ、父の種付け料50万円なのに父が系統確立ってなるの?

48 :
PCでGC見ながらウイポしてたら突如フリーズ
再起動したらセーブデータが壊れているので読み込めません…
しばらくセーブしてなかったから呆然としたわ

49 :
江奈にも売らんな
メガネ専用肉便器に誰が売るか

50 :
成長力は「あり」と「持続」どっちが強いの?

51 :
持続

52 :
なるほど、「あり」に消費を省エネ化したのが「持続」ってことでいいのね

53 :
>>32
>>33
>>45
おまいらは俺かw
ちな俺両方アリだけど織月お姐さんのが更に好きっすハァハァ

54 :
ハァハァ

55 :
おまいらあけおめ!
おめでたいから、鳳の奴にキープしてたブラックタイドを売ってやったよ
まぁパーソナルラッシュに思い入れがあるから売ってやっただけなんだが…

56 :
>>55
なぜか自家生産すると鳳が売ってくれとせがむんだよな。

57 :
仔馬時代の評判よかったらしいな、きっと小柄な弟よりよかったんだろう・・・

58 :
金札の肌馬強奪して自牧場で金1以上の仔馬複数産ますのは反則やろ
いい加減2014では対策立てとけ

59 :
馬主、R師、牧場長に各自人工知能を積んでくれ
複雑怪奇なアルゴリズムで、まさしく現実のような行動を取るようにしてくれ

60 :
単に黒鹿毛が好きなだけだろあいつ

61 :
1700〜2900って万能そうで使えねー

62 :
それならマイルはこなせるだろ
3000は失速すると思うが

63 :
海外回せばいいだろ
海外のG1案外穴だし

64 :
春のシンガポール航空とクイーンエリザベス美味しいです

65 :
メルボルンの賞金は高すぎやろ
SP70ない長距離駄馬には出走資格与えんでええで

66 :
そこはガネー賞とかタタソールズ金杯とかを勧める所だろ
他の季節ならバーデン大賞とか

67 :
初めて所有したがナイスネイチャこんなに強かったのかこのゲーム
ほぼドーピングなしで余裕の金殿堂

68 :
その年は他にフジヤマケンザンとリンデンリリーも加えて
札を荒稼ぎできるよなぁ

69 :
>>61
チラシの裏だが、ハコブネとCBの間に生まれた牝馬なんか2300〜2900。これに比べたら幾分マシだろ。
まあデビュー遅めでオークス除外で出れず。
夏競馬でみなみ北海道S→阿寒湖特別からアルゼンチン・翌年の目黒記念狙おうと思ったら、
R師がなぜかローズS挟んできたな。秋華賞の優先出走権手に入れたからアルゼンチンはあきらめたけど

70 :
ダート2400〜3200w

71 :
ダート1000〜2200とかも三冠とれないから辛いぞ
柔軟性MAXでこれだからな
距離足りないのはほんとに致命的、適正距離以下は少しなら
能力次第で全然余裕だし

72 :
ゴール前で逆噴射w

73 :
>>71
確かにオグリとか普通にアイビスSD狙えるしな。

74 :
WP72008MAXのBモードでどうやってもサクラホクトーが菊花賞とれない
アシスト馬に大逃げさせたりしても最後の直線でたれて2着止まりなんだよなあ
スタミナ不足をカバーするいい作戦ないかな

75 :
坂有りコースで
適正距離足りない&パワー無しの馬を無理やり出走させると
ゴール前で凄まじい逆噴射するよなw
あれ後ろ走ってる馬は大迷惑やw

76 :
>>70
ラウンドテーブルが勝った頃のジョッキークラブ金杯は3200mだった
50年ばかり生まれてくるのが遅かったな…

77 :
上手い人に教えてもらいたいのだけども。
例えば、オグリキャップの子孫を最後の〆にして強い馬作りたい、っていう場合
血統表書いて、ここは○○系、ここは△△系の馬でニックスにして・・みたいな感じで
最初からどんな配合理論入れるとか全部予定立ててゲーム進めていくの?
それともゲームの中で産まれた産駒に合わせて入れられそうな配合理論を徐々に
組み入れていく感じ?

78 :
>>76
東京大賞典もD2800Mだったな

79 :
>>77
入れて考える
と言うより親系統昇格させながら考えてる
一回血脈活性化八本トリプルニックス母父◎三冠配合とか組み込んだ奴理論値爆発力34のやつやった
SS・NT・トニービン・ダンブレ、BTとか全部入れ
楽しかったぞう
頑張って最初の奴をディープにぶつけられたし

80 :
>>77
最終的にできる馬の血統を最初に書いちゃう
系統、因子、配合に必要な能力、戦績あたりを
んで、当てはまる馬を入れていく。いなければ自分で作るということで

81 :
>>79-80
ありがとう。
「血脈活性化八本トリプルニックス母父◎三冠配合」までは自分も考えてるんだけど
なかなか爆発力が30を超えるような感じにならない。
どうせ最強馬を作るならパラメータに穴の無い馬を作りたいから、稲妻とか疾風は
使いたくないし、ドクロマークが付くようなのは論外だから○○昇華を入れるくらい
しか無さそうだけど、そうなると名前が挙がってるような系統確立が容易なメジャーな
種牡馬が使えないんだよね(皆属性無しだから)。
で、自分が1から立てないといけない系統が多すぎて「これ無理そう・・」って感じに
なって堂々巡り。
まぁその世代で力が抜けた馬が出来れば別にSP85とかじゃなくても無双できるんだろうけど。
(どうせ繁殖に上がったら切り捨てになるし)

82 :
>>77
大体史実期間はその周回でどの血統で遊ぶか決めて
狙いの馬の世代までは準備期間として必要な系統確立、繁殖用の馬を育てたりするかな
オグリキャップは結構大変そうだね
子出し:イマイチ
血脈活性:イマイチ(自身の親系統:ネイティブダンサー、ナスルーラ×2、マッチェム)
ニックス:かなりきつい(うちの箱庭1997年だとリボーとオーエンテユーダー)
因子:かなりきつい
系統確立うまく使ってニックス相手増やしたりしないとキツそうだね
自分で所持前提だろうから、念のため三冠配合出来るように自身も三冠とっておきたいね

83 :
最強馬という単語を出すからには、最高の父と母の二頭を作り出すのに
結論ありきでもっと超長期的に挑む腹を据えるべきじゃないかな

84 :
普段ゲームあまりしない俺に教えてください
このゲームはじめてやります
ゲームはじめにエディットを使うかどうかを聞かれますが
強力な種牡馬を導入するべきかどうか?
エディット騎手に自分の名前入れてとにかく強くなりそうな設定にするべきかどうか?
この辺ゲームバランスというか普通に楽しむには初期設定でどうするのが無難な選択なのかを
経験者さんに教えてもらいたいんすよ
この選択はこうしとけみたな感じでちょっとレクチャーしてくださいよ
お願いしやす

85 :
釣りか?
自分の好きなようにするのが普通の楽しみ方

86 :
あの釣りでもなんでもないです
このゲームやったことがないので例えば強力な自分キャラ作ったらバランスおかしくならないかとか?イメージがまったくわからない

87 :
>>81
オグリキャップの子だと厳しいが、子孫ならなんとかなると思う
SP因子等を継続させて3代前もSP因子+別因子で揃えて、瞬根柔パワーを活性化させる
SP因子を大活性させるのが大前提で
その上で爆発力を確保できる血統にすればSP80前後は狙えるはず
ただ代を重ねるとネイティブ系の名・大種牡馬の爆発力確保が難しい(多分系統確立は無理)ので
名・大種牡馬の爆発力は+8位で妥協する
母父◎、血脈8、ダブルNIX(ニックスもダブル位で妥協)で+16
疾風か稲妻を使って+6(真は諦める) 、マイナスは因子で補完
これだけ手を抜いてもココまでで爆発力+30ある
(疾風か稲妻嫌なら、ちょっと頑張ってメールかボトムのLv2を入れる。例によってLv3はハナから諦める)
あと2,3の要素を組み入れれば+35位にはなりそう

88 :
>>86
別にそういうことはないから問題ない
結局は馬の強さ次第だし

89 :
>>86
エディットで凄い種牡馬を作っても必ずしも良い仔が生まれるわけではないのでお好きなように
現4歳馬の能力をエディットするのはオススメしとく
エディット騎手は最初から強い騎手を作ると序盤それなりに楽にはなるけど
10年くらい進めれば大抵同じくらいにはなるんでいらん特性つけたくないならそれもありかなと思う
新人騎手を育てるのも面白いんだけどね
普通のゲームバランスで楽しみたい「普通」も人それぞれなので
やったことないなら1週やってみて自分なりに考えてみるのも良いのでは?

90 :
SLGはどれも序盤の四苦八苦してる時期が一番楽しいから
何もしないでまずプレイするのをオススメしておく
特にツール関係に手を出すと作業感半端ないからねえ

91 :
>>90
あるあるww
信長三国志も領地ひとつの時が一番楽しいし、提督の決断も敵の艦と基地が豊富な時が楽しいし
大航海もラティーナ1隻から増やしてくのが楽しいし
ただずっと四苦八苦するマゾ仕様は嫌だけどな

92 :
>>90
わかるわ
通常の牧場プレイとかそうなりがち
大牧場だと案外だれないけどね
さっきあげた奴は大牧場プレイで仕上げた
というか見直したらフォースニックスに八本血脈活性化ボトムラインlevel1に母父◎完全型活力補完三冠配合に活力因子で理論爆発力36実値だと42とか新稲妻付きの54とかだな

93 :
>>86
まず競馬はお好き?
俺はウイポから覚えてった口だから笑わんから正直に言ってくれ

94 :
>>82,83,87
レスありがとう。
因子の並びまで考える必要があるんだね。
因子持ちの種牡馬を作るまでは大したことないけど、3代前の4頭の因子を狙って
つけないといけないのが難しそうだ。
お手軽にできるとは思ってないし、時間かけるのが嫌って訳じゃないんだけど
最終目標の馬の血統表から元の馬(オグリ)が消えてしまってると嬉しさ半減だから
オグリも含めて多少は史実馬が血統表に残ってるくらいの時期までには決めたいな。
マイナー血統は厳しいなあ・・。

95 :
>>94
四代前までの血統表を書きながらやるべきやね
代重ねしまくれば余裕やし案外おもろい

96 :
ウイニングポスト7 2013を買うまでプレイは控えようかな

97 :
俺はウイニングポスト8が出るまでプレイしないぞ!

98 :
>>91
大航海は慣れてくると最初のラティーナでも楽しめるよね。

99 :
上の方でこのゲームはじめてで種牡馬とエディット騎手の質問したものです
あれから寝ちゃいました
丁寧におしえてくれてありがとう
はじめの10年のストーリーにかなり影響するみたいですね
まったく初めてのゲーム(ダビスタはやったことある)ぐらいニワカなので種牡馬も強い騎手もとりあえず入れましたよ
配合とかよくわからんというハンデがあるから強いエディットを少しいれて丁度よくなるかなって感じです
おしえてくれてありがとうございました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PES パッチ 初心者〜上級者の質問、総合スレ2 (872)
【箱庭】Towns【GG】 (945)
ターン制のストラテジーゲーム (503)
Civilization4(Civ4) Vol.249 (554)
【RTS+ACT】 MEN OF WAR Mission:6【WW2】 (585)
機装猟兵ガンハウンド (789)
--log9.info------------------
【まるっと】種明かしスレpart.34【お見通し】 (876)
パントマイムを語るスレ (426)
スピリット百瀬師について語ろう (214)
【関西】学生マジックすれ・第1部【限定】 (307)
マジック好きの法則 (259)
日本一ちいさなマジシャン「マメ山田」師匠を語れ! (365)
【腹話術】いっこく堂【おそだアメ】 (212)
♪ギミック自作スレ♪ (391)
■お勧めしない手品ショップはどこ?■ (445)
【ぺるりんちょ】  ぺ る  【ぺるりんちょ】 (851)
手のひらでコイン飛ばし (420)
このマジシャンのここに萌え〜! (437)
荒木一郎と愉快なRー (653)
ジャグリング質問コーナー (362)
プロマジシャンが書き込むスレ (205)
タネを教えてほしいマジックがあるんです。 (441)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#397【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#398【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ590【ちーさん頭身修正祈願スレ】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1959【もっさん】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#399【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ591【新衣装応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ592【新衣装応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#400【アップランド】