1read 100read
2013年01月レトロ32bit以上79: 街 vs 428 、どっちが良ゲー? (588) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セガサターン総合スレッド Part108 (208)
アランドラ ・・ (583)
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part33 (566)
クロックタワーゴーストヘッドについて語るスレ (775)
SHADOW TOWER シャドウタワー 二界 (367)
ワールドアドバンスド大戦略 その8 (326)

街 vs 428 、どっちが良ゲー?


1 :2008/12/08 〜 最終レス :2013/01/07
どっち?

2 :


3 :
どっちもどっち

4 :
4つや

5 :


6 :
5つよ

7 :
428の脇役陣を主役にしたのが街だ

8 :
へぇ

9 :
街→それぞれの主人公に事件があり、それが相互リンクしていく
428→一つの大きな事件を中心とした関係者の物語


やったことないけど

10 :
街しかやったことないが、多分街のほうが面白いと思うけど役者の質は428のほうが高いと思う

11 :
街のキャストは誰もでないの?

12 :
俺個人的には、428は街を越えた

13 :
今やるには街は全体的に粗すぎる。
 
街は最終シナリオの花火が神すぎて評価されてるだけな気が。

14 :
花火とかおまけじゃん
あれそんな良かったか?

15 :
シヴヤ15だったらガッキィ出てたのにな

16 :
確かに花火編の感動度は異常

17 :
428やった事無いけど(というよりWii自体、新世代紀のハード自体持ってない。)、
個人的には、役者はなんとなく街の方が好感持てるな。

18 :
終わった後、役者陣が大好きになっているのはどっちも同じ

19 :
328

20 :
20や!

21 :
街。
428には色々と裏切られたし残るものが無い。ていうかすっごく薄い。
428は後数日で売り払うが街はあと10年は大事にしたい良ゲー。

22 :
別に街2が作れなかったわけじゃないと思うんだ。
それじゃ売れる見込みがないから作らなかっただけで。
結果的には428もあまり売れなかったけど。

23 :
街の続編でしょ428は

24 :
繋がりあるの?
人は無理でも場所とか物とか。

25 :
ストーリー

26 :
街の10年後設定よ

27 :
>>11
金曜日に脅迫された美容師の人が出てる。別人の役だけど。
>>24
そこそこあるよ。
俺の覚えてる範囲で言うと、
桂馬、隆士、美容師、花火のエピソード、緑山学園、テレビ太陽、
野金ビル(七曜会のあったビルね)、クッテヤセール、キャベツ教。

28 :
開発者おなじ

29 :
浜村が出演したのでファミ通レビューで40点もらった428か
まあ神ゲーなんじゃね?(ファミ通的には)

30 :
428

31 :
かまいたち1と街が好きな俺は428が欲しい。
しかしWiiを買ってまでやる価値があるかどうか。それが問題だ。

32 :
>>31
とりあえずWii買って遊びつくして
ドラクエXがWiiで出るタイミングでWii売るとか

33 :
ドラクエ]出るのいつになるんだw
ソフトとハード合わせて3万超えるよな?遊び尽くした後売ると1万5千円くらい返ってきそうだな。

34 :
街は見た目60点で、夜が100点な女の子
428は見た目、夜ともに80点な女の子
m(・・m
同点でござる にんにん

35 :
>>31
ずっと欲しい欲しいと言い続けるのも
買ってしまうのも君の自由さ

36 :
>>29
街は何点だったの?

37 :
428は、この一本のためにWiiを持ってて良かった、と心底思えた作品。
個人的には街よりも満足度は上。

38 :
両方面白い。
 
wiiに街が移植されたら最高なんだけど。

39 :


40 :
街>>>>>428

41 :
自分は428かなー。
最初、好きになれっこないと思ったキャラが
どんどん好きになれる感覚が気持ちいい。
あったかいゲームだ。

42 :


43 :
本体と一緒に買って来た。
期待通り素晴らしいね。
ただ、街はどうしても別格だな。
初めて寝食惜しんで進めたゲームだったし
テレホタイム全盛で掲示板で情報交換しながら攻略するのも含め
本当に全てが楽しかった。

44 :
428
街より完成度が高いと思う。
ただ街は粗削りなのが魅力だが。


45 :
僅差で428かな

46 :
どう考えても街

47 :
全体的に洗練されてて、Tipひとつ取っても
「しょうもなwww」ってのが少ないね
シナリオが緊迫してるからだろうけど
そういう要素も恋しい

48 :
↑街?

49 :
今428やってるけど
2時間進んだけどまだノッテこないね
街の時は1日おわる度に一喜一憂してたけど。
マムルくん再登場は嬉しかった。

50 :
つい最近、街をやったんだが、
風だが妖精だかが通ったような・・・というのは、
どこで語られるべき事なのだ?
やっぱり街2が企画されてたの?

51 :
>>50
透明少女エアというテレビドラマがあった

52 :
428は最後に向けての盛り上がりって言う意味では街以上。
ストーリーが1本だから当たり前なんだけど。
システム面なんかも街より洗練されてて、遊びやすくていい感じ。
でも、街のほうがオモロかった。
このゲームでキモになるザッピングしながら時間を進める手法は、
街みたいなちょいカオス&コメディタッチで、より活きてくる気がする。
「一方、その頃!!」みたいなのって、笑いを誘いやすい。
シリアスで面白いものって、ザッピングでなくても作れそう。
街のほうがくだらないバッドエンドをザッピングで回避する楽しみが大きかった。
ま、完全に好みの問題だとは思うが。

53 :
>>52
我が意を得たりだよ
そして、もっといろんな街や428みたいなチュンのゲームがやりたい。
作ってよ作ってよ作ってよー!

54 :
428は「もう終わっちゃうのか・・・」と感じた
街は「まだ終わらないのか・・・」と何度か感じた

55 :
>>54
428はヤリコミ要素ないの?

56 :
「428!」
「428‥‥なんだな?」

57 :
428、封鎖できませ〜ん。

58 :


59 :
>>55
システムが便利なだけに、隠し要素が出しやすい

60 :
出しやすいか?

61 :


62 :
両方好きだが、一部の街信者こえーよ

63 :
カナン編を異常に叩いてる奴もひく
あれやめて欲しい

64 :
どっちのハードも(当然ソフトも)持ってないけど
ハードごと買ってもいいのはどっち?
どっちもそこまで魅力的ではない?

65 :
>>62
街に対する思い入れが強すぎるんだろうな。だからあら探しをして叩いてるんだろうね
>>63
アニメ嫌いやギャルゲ嫌いに何を言っても無駄な気がする

66 :
>>64
人を選ぶ。
どっちも基本的に読みゲー(観賞ゲー)なので
退屈に感じることもなくはない。

67 :
そだね

68 :
まち

69 :
428だな。
428やった後、すぐに街もやり直したから分かる。
まぁそうでないと困るんだが

70 :
なぜ困る??

71 :
>>70
>>69じゃないが……基本ノウハウは蓄積するもんだから進化してる箇所も多くなきゃ困るって意味でしょ
俺もすぐ街やり返したがなるほど進化してるとはっきり分かる

72 :
428の勝ちってこと?

73 :
街ガイル

74 :
システムなら428が進化してるだろ って話じゃね?
RGはストーリーとかの好みもあるしな。
このvsはあまり意味がない気がする。

75 :
まち

76 :


77 :
77

78 :
よつや

79 :
428のが安心して勧められるな
428を買って損したって人はそうそう居ないはず
街の正統的な続編を期待していなければ

80 :
親亀がこけて子亀がこけて

81 :
428に桂馬がTIPSでしか出なかったのは残念。。。
そういえば428には難易度設定無かったね。

82 :
428のシステムで街的なシナリオバラバラのサウンドノベルを出して欲しいな

83 :


84 :
>>81
難易度とかw にわか乙w

85 :
伊集院が街好きだとは知らなかったな

86 :
伊集院はチュンと仲いいしな

87 :
ファミ通連載のこと?

88 :
88

89 :
こういう「昔の名作の十数年ぶりの新作」
で前作と互角とか上じゃないかとか普通にいわれてるってのは何気に凄いことだと思う
428以外はボロクソ言われてるパターンしか知らない。母3とか半熟英雄とか

90 :
ファミ通読者の間では
街が辛勝だな

91 :
先週は428が上だった〉ファミ通読者ランキング

92 :
久々にやったら面白かった。

93 :
街は
未完成ながらも群像劇に挑んでいた
428は
群像劇の方向ではなく、
ひとつの大きな流れに沿っている
これはもう好みの問題ではないですかね?
私は街派ですが、428も十分楽しめました。
次は街の続編が発売されることを期待してます

94 :
チュンソフトが新潮から井上夢人の「99人の最終電車」の権利を借りて、その中から何人かのエピソードを
クローズアップして街型のサウンドノベルに仕上げればいいんじゃね?
システムは428と同一で。
題して「銀座線〜99の運命共同体〜」

95 :
いいえ金八です

96 :
>>93
428の続編は不要?

97 :
>>96
不要とはいわないけど、
428よりも街の方向性での新作が欲しいな、と。
もちろん私個人の嗜好ですけどね。
とはいえ、街の続編は難しいでしょうね
前作での伏線を引っ張るには時間が経ちすぎてしまっているでしょうし
新たに、シリーズを構築するにも428が出てしまったからには
続編として可能性が高いのは428だろうとは思う

98 :
今度は街とも428とも関連がない(街と428のように続編ともパラレルとも取れる感じで)渋谷舞台のものを作ってほしい、そうすれば渋谷三部作と呼べる
となると新機軸がほしいよな、どんなんがいいのかな
人間の軸に加えて、過去現在未来の時間軸をザッピングとか(仮面ライダーキバ的な感じ)
スレ汚しすまそ

99 :
街が2を出してくれって要望が強かったのも428を出してみようってなった理由では。
428に続編要望が少なかったら、チュンソフトももう実写ゲー売れねえし出さねーってならねえかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シェンムー 六十六章 (563)
ドラゴンボールアルティメットバトル22 (388)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【四十五日目の朝】 (975)
NINTENDO・ニンテンドウ64総合 22 (475)
■ゲッターラブ!!知りませんか? 4日目(水) (227)
【伝説の】ブシドーブレードの時代来たぞ!【糞ゲー】 (704)
--log9.info------------------
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part10【GK104】 (1001)
【復活】秋葉原救世主伝説☆THE津軽【再生】 (204)
【乞食】イラナイパーツクレ 60【神】 (702)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.164 (517)
【倒産詐欺】星野ING・ソルダム117【義捐金詐欺】 (369)
【RADEON】 HD79xx Part19 【Tahiti】 (661)
【RADEON】 HD78xx Part13 【Pitcairn】 (512)
【LGA1155】IvyBridge Part 49 【22nm】 (327)
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 3【2011】 (634)
パーツパラダイス 高橋敏也スレ24 (319)
【内蔵】HDDを多く積む Part15 (870)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (247)
HDDメモリCPU…(・A・)皆値上ちう 円安デ語ルスレ772円 (535)
【2013年】Haswellが出るまで待ち続けるスレ Part5 (1001)
【C300】 Crucial/Micron SSDスレ Part33 【m4】 (508)
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 18 (478)
--log55.com------------------
【野蛮で獰猛】第69代横綱 白鵬 翔 Part189【帰化しても暴力相撲】
朝乃山応援スレpart6
【未完の大器】貴源治 賢 Part3【双子の弟】
【日馬富士、愛人をポイ捨て】相撲史上最低の精神異常者白鵬翔【人の気持ちが解らない】
【白鵬は】ここだけ10年後のスレ 【国外追放】
白鵬の責任逃れがモンゴル互助会を苦しめてる件について
いいかげんモンゴル互助会の撲滅を真面目に検討しよう
日馬富士の記録と横綱取り消しを求める署名活動