1read 100read
2013年01月レトロ32bit以上32: 「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」7日目 (476) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あの頃】ああ懐かしの90年代【僕らは】 (860)
[幻想水滸伝1と2]その10 (351)
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目 (896)
PSもってるやつちょっときてヽ( ゚д゚)ノクレヨ 避難所3 (362)
アナザー・マインド (680)
【あの頃】ああ懐かしの90年代【僕らは】 (860)

「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」7日目


1 :2012/10/03 〜 最終レス :2013/01/14
『サウンドノベル 街 -machi-』と『街〜運命の交差点〜』のスレです
iアプリ版『街 -machi-』公式サイト
http://contents.dwango.jp/chunsoft/title/machi.html
PSP版『街〜運命の交差点〜特別編』公式サイト
http://chun.sega.jp/machi.html
前スレ
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」6日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1324619927/
過去スレ
街〜運命の交差点〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1169469440/
街〜運命の交差点〜2日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1193057992/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」3日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1249468438/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」4日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1276169693/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」5日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1306000717/

2 :
>>1
スレ立て乙ナノデ

3 :
誰かそろそろ花火の準備しといて。

4 :
いつも続いてた
今日も歩いてた

5 :
`コール!

6 :
こんな気温じゃとても正志や市川の服装で歩けないよ

7 :
暑過ぎるよなw

8 :
言われてみりゃ、街の世界は10月上旬にしちゃ厚着だよな
比較的軽装なのは青ムシと月曜日くらいか?

9 :
しかし今日はとても寒いので正志のみたいな上着が欲しいノデ…。

10 :
正志パーカー、当時似たようなの無いか探したなぁ
いまだに見かけた事もないや。あったら買いたい

11 :
そうか、温暖化の影響か‥
11日まであと一週間もないぞ

12 :
温暖化関係あるかなぁ?昔から10月って軽装だった気がするけど

13 :
そういや、撮影って何月頃行われたんだろ?
オタク刑事さん役の人が、デパート屋上の噴水が冷たかったとか言ってたから
冬近くだったのかな?

14 :
>>12
すまん、軽い冗談のつもりだったんだ<温暖化

15 :
>>13
なんかで9月か10月のまる一月だったと見た気がする。
3班体制だからのべ3ヶ月分。
普通に考えてミリオン近く売れないと、どうやっても制作費回収できないなこれw
プログラムだって普通に結構複雑だし。


16 :
>>15
おーありがとう。
撮影時期とゲーム中の時期はほとんど同じなんだね。
そういや細かく検証してないからわかんないけど、
正志の美容院でのカットって
実際短くなってたら撮影的に面倒だよね…?セットだけだったのかな。

17 :
今日の午前中ぐらいの東京の気候なら桂馬・市川スタイルでもいけそう

18 :
俺ピザじゃないけど、完全に長袖になる衣替えの時期は毎年11月から12月だよ
11月までは半袖も結構ある

19 :
あーわかる、50kg代で超暑がりの友達いた。真冬でもシャツの上に薄手の
ジャケット羽織るだけだったそいつ。
今思ったけど市川は確実に寒がりだろうな。明らかに体温調整できなそう

20 :
俺も半袖野郎だが、もう近所では半袖ほとんど見なくなった。
ちょっと寒くなるとみんなすぐ対応するのな。

21 :
暑がりと思われるより寒がりと思われたいのさ

22 :
まだ半袖いける地域や
寒がる奴らは北日本か?

23 :
北日本てw

24 :
何がおかしいの?

25 :
関東だけど寒いよ
いま女で半袖着てるやつは居ない

26 :
だ埼玉だけど外出時は未だ半袖Tシャツ一枚だよ。湿度も低くて暑すぎず寒すぎず丁度良い。
寝る時は半袖半パン。掛ける物無しで丁度良い。
街の登場人物は見てて暑苦しかったよw
>>25
俺の親・・・いや、何でもない

27 :
佐久間君に花火の手配を

28 :
鈴木結女さんの14年ぶりの復活ライブ行ってきたよ
「One and only」と「夜明けのうた」歌ってくれて良かったわ〜
「One and only」を歌い出したら大きな歓声が上がって
生で聞ける感動とこの曲が聴けることを喜ぶファンがこんなにたくさんいるのか!という感動で涙出ちゃったよ
HD版で街出ないかな、久しぶりに遊びたいわ

29 :
うおおおお! 一気に街機運が高まった!
夜明けのうたはよく美子のバイト先で聞いてたわw
復活、ってことは休んでおられたのかな?

30 :
結婚してアメリカに行って、ネットで日記やっていたところまでしか知らない。
夜明けの歌/One Onlyはプレミアムが付くくらい出回っている数が少ないのに、
そんな歓声があがるのは、街ファンとして嬉しいね

31 :
>>29
結婚して海外で生活されてたそうです
14年ぶりのライブなのに声バリバリ出てて感動
あと「One and only」作曲者でもある難波弘之さんから花が届いてたのにも感動
街が今度15周年だからイベントとかやってほしいなぁ
また歌声聴きたい

32 :
One and only、夜明けのうた、これを生で聴けるとか羨ましい
忍空の歌も歌ったのかなぁ

33 :
>>32
忍空の歌も歌ってくれましたよ
「One and only」→「それでも明日はやってくる」→「夜明けのうた」→「空の名前」→「輝きは君の中に」
ラストこういう流れで超盛り上がりました
それまで座ってた男性も立ち上がって手拍子したり

34 :
>>33
ありがとう、凄いな、そりゃ脳汁出るわ

35 :
当時買った当初にOP見てグッときて、クリアしてまたグッときて
何度も見まくってるけど、最近また見てグッときてなんか泣けた
あの世界の日本はリアルより幸せになっててほしい

36 :
鈴木結女の新しいミニアルバム買ったよ
表題曲に泣けた

37 :
で、花火の準備は?

38 :
いよいよ明日から『街』の5日間だ

39 :
VITAでできるようにしてくれ

40 :
まだ8人とも平和な日常を送っている頃か…。
昔は美子の話を見て「んなこと言う奴とは別れればいいのに」と思ったが
恋愛するようになって別れを経験すると
すがるような気持ちが理解できるようになったよ…

41 :
鈴木結女の復活ライブが行われたのは渋谷だったんだな
今晩はサントラとセガサターンヒストリーで街ミュージックに浸るか

42 :
iOS版のほうで出てもよさそうのもんだけど、どうかな。
428出ているしね。

43 :
昨日のリンカーンに出てた北陽伊藤、まんま美子だった

44 :
交差点でRと肩がぶつかり、

45 :
今年ももうこの時期か…

46 :
一気に気温が下がってきて、劇中の服装で丁度良くなってきた
また期間中に渋谷散策する人もいるんだろうな

47 :
ジャケットないと夜は寒いわ

48 :
ISDN公衆電話とか残ってる所あるんだろうか

49 :
>>43
いす取りゲームの時揉み合いになって、伊藤のシャツがめくれ上がったら
ちょっと引くくらい腹が出てたなw今なら画像加工する必要がない。

50 :
ミニパソ落下でR風の男を逮捕ーッ!

51 :
牛尾がサギ山とおったまげラーメン食ったのって初日だっけ?

52 :
二日目の夜じゃないか

53 :
今頃ウマちゃんは悪夢に魘されてるのか・・・
対称的に正志はレッドカードを手に眠りにつく頃。

54 :
ガキ使で、相変わらず街の音楽が使われていて、ホッとした。
因みに、(関西だから少し遅れていて)浜田の天然裁判にて。

55 :
>>43
観てる方が恥ずかしくなる程、どんくさかったね〜。
はねトびも終わったし、彼女を観る機会減るだろうな…。

56 :
北陽の小さい方のwwwwこの画像wwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1789638.html

57 :
やはり見どころはサギ山とクマ野の取っ組み合い

58 :
もう3日目ナノデ

59 :
今頃、牛尾と馬部が会って夜の作戦練ってるのか

60 :
来年の作戦考えようぜ

61 :
俺はウマじゃねえウシだ!

62 :
あ!忘れてた・・・今年ももう現在進行中の日付になってたんだな

63 :
>>59
え、あれってそんな早い時間だっけ?

64 :
花火の三日目だっけ?
母親が「あの頃は楽しかったですね」って言ったの
涙の堤防を決壊させられた瞬間

65 :
スマンが俺は実生活で父親が悪魔みたいな奴だったから、花火は終始ムカついた印象しか残ってないわ。

66 :
事実あれは100%親父が悪いだろw
腹割って話そうとしない時点でまともな父親じゃない

67 :
父親なんて不器用なものじゃないか…

68 :
あれをリアルタイムでやったユーザーなら
すでに所帯を持って子供は学校に行っているという人も少なくないだろう
そういう人が、今花火をやったらやはり当時とは違う感慨がわくものだろうかな?

69 :
いくら不器用でも心に思った言葉と反対の言葉が出てくる親父は嫌だ。

70 :
2日目の「行くな、隆くん」は衝撃だったなー。
隆士目線だと冷淡な印象しか残らないから、
実際の家族の長としての厳格な父親像を崩せない厚士の不器用さと心の中の本音と…。
隆士は父親にどんな仕事してるか等伝えてなかったから
いつまでもフラフラしてる(ように見えた)隆士に対し失望も覚えてしまったのかな。
親子共、不器用すぎるんだよ。

71 :
でも親父がもう少しちゃんとしてたら隆士ももっと違った人生を送って
あんな下らない最期は迎えなかっただろう
伍長に父親を感じて泣く場面とかやるせなくなるよ
あっちはあっちで子供に去られてるしな

72 :
牛馬は既に終了か

73 :
桂馬は今頃、ゲーセンでジェロニモ待ちか。
正志はパR男と飲み比べして酔いつぶれてて、
市川は既に酔いつぶれて昌子と喧嘩中。
美子は青ムシに襲われてその青ムシは龍士に襲われてる頃かな。
陽平はついに結婚のことがバレて翌日の結婚式に不安を覚えてる頃か。
そして、宇宙人が渋谷の街を狙って・・・

74 :
>>73
文字にするとドイツもこいつもマイナスオーラ漂い捲くりw

75 :
だから昌子じゃないってばよ

76 :
あの痩せた人間が地球上から全部消えたって、隆士みたいに
エイリアンに殺されたり桂馬みたいに連れ去られたってことでいいんだよな

77 :
11日にPS版始めたがまだ一日目だ。
美子は仕事頑張ろうとチャリ乗ってウマちゃんをカップケーキでRし、
痩せるかと思って倉庫でスクワットして牛を餓死させるし…。やりおる。

78 :
>>56
うわああ、もう見納めかな。街以外では…。

79 :
女芸人が結婚したら露出は増えるもんだけど
人力社はそういう売り方はしないみたいねw

80 :
根本的な問題として、北陽が知名度の割につまらなさすぎる。
キングオブコントに出ようとして、先輩方に止められるレベル。

81 :
七曜会が一番突飛なシナリオでしかも一番面白かったなあ

82 :
七曜会はメンバーも脅迫相手も濃い面子が多いし
一日一日が濃いよね。

83 :
鍵泥棒のメソッドって映画のCMを見て街を思い出した

84 :
ただラストが意味不明すぎる
七曜会

85 :
宇宙人が出てきてもなんか許せちゃうシナリオ、それが街。
>>60
おっそいレスですまんけど、これって岡村?いや、まあどうでもいいんだが。

86 :
>>84
七曜会に限らずどれも投げやりエンドばっかり
ちゃんとオチ付けられないのならゲームにするなよと

87 :
陽平が最後演説するシーンとかOPの交差点の群衆って全員エキストラなんかね?

88 :
>>83
俺は観てきたよー
すごく面白かった
売れない役者と****が入れ替わるって以外、街との共通点はないけど
一人で観に来てる人結構多かった

89 :
あと1時間で花火だな・・・

90 :
おれ、この花火見終わったらアフリカへ行くんだ( ´∀`)

91 :
隆士、誕生日おめでとう・・・

92 :
花ちゃんの誕生日でもある

93 :
>>84
確かにそれには同意せざるを得ない
その直前の日曜日との対決がものすごく印象的だっただけに、「えー」って思ったw

94 :
ワケワカメで終わりもいいじゃん
何かしらでシメたとしてもどうせ
文句言う奴はあーでもないこーでもないって言うんだから
こちらがあれこれ想像できる分だけ救いようがあるわ

95 :
完!って感じで終わった方が開放感はあるかもしれないけど、あの街で正志達の日常は続いていくからねぇ

96 :
鈴木結女のライブは現役バリバリのころ見たことあるけど
ライブの方がいいと感じた、この人。
その復活ライブとかライブアルバムとかでないのかな。

97 :
一番綺麗に終わったのはやっぱり桂馬か。
牛馬も綺麗かな。
正志、美子、陽平は投げっぱなしに見えるけど他にやりようもないような。
市川はトラックが唐突すぎる。
左手無くなったショックで野垂れ死んだ方が「らしい」ような。
隆士は納得いかないけど伏線はあったし、綺麗な部類。

98 :
牛馬はやっぱり日程が短いのが欠点だな。
ネタが尽きたのか、当初の予定からそうだったのか、シナリオコンテストのためあえて短くしたのか。

99 :
一人二役だから短めにしたんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSもってるやつちょっときてヽ( ゚д゚)ノクレヨ 避難所3 (362)
90年代家ゲ板住人から見た次世代機 (642)
くにおくんシリーズを語ろう。 (284)
グランディア (577)
F-ZERO (298)
マリオゴルフ64について話そう。 (64GBパック対応) (543)
--log9.info------------------
【DUMB】THE RYDERS02【DUMB】 (457)
$$$SOBUT$$$ (346)
ジョンソンズ   ラロッカ! (669)
ジョー・ストラマー (407)
【80〜85】初期アメリカンハードコア (707)
人間【ザモッズ】解散 (748)
【GRIND CORE/GORE GRIND】Part10!! (552)
【FIGHT OR FLIGHT】初期のTHE MODS【〜HANDS UP】 (559)
【さくら学院】BABYMETAL★9曲目【重音部】 (789)
今時の若者がお勧めのメタル、何よ! (237)
まったく最近の若い奴らは・・・ (464)
ぬるぽで3時間以内にガッされなければMetal God 42 (743)
■小野正利!今さらHR/HMやって恥ずかしくないか? (379)
DESTROSE / MARY'S BLOOD (953)
【続×87】 ラウドネス LOUDNESS 【Burning Love】 (823)
METALLICA メタリカ 99 (635)
--log55.com------------------
【日本初の本当のハードコアパンクって誰?】
パンクスの嫌いな芸能人
【閃光ライオット】能年玲奈はパンク!(‘jjjj’)/
PUNK ROCK DJ HIKARU
STRAIGHT EDGE(ストレートエッジ)な生きざま
LIVE CLEAN STAY YOUNG
パンクはなぜメタルに負けてしまったのか
田母神前航空幕僚長