1read 100read
2013年01月ロボットゲー24: 【ACV】アーマード・コアX【960機目】 (756) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DXこそガンダム最強兵器 (602)
【ACV】アーマード・コアX【960機目】 (756)
無限のフロンティアEXCEEDキャラ参戦議論スレ (894)
α外伝はシリーズ最高傑作 35周目 (658)
五飛が絶対に言わないこと (675)
ハニワ幻人シテ一時間シネェ!サレナカッタラ全滅だ!ハニワ120体 (721)

【ACV】アーマード・コアX【960機目】


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/01/13
製品情報・2012年1月26日発売
・価格 7800円 ・対応機種:PS3、XBOX360 ・プロデューサー:鍋島俊文
・プレイ人数:1人 (オンライン時 同時戦闘:1〜10人 チーム人数:1〜20人)、PSN/XBL対応
■■■ネットワーク設定のご確認のお願い■■■
http://www.armoredcore.net/players/acv/2012/01/25/1201
公式サイト
・ARMORED CORE V | アーマード・コア V
http://www.armoredcore.net/acv/
・ARMORED CORE OFFICIAL SITE | アーマード・コア オフィシャルサイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
・ARMORED CORE OFFICIAL PARTNERSHIP | アーマード・コア オフィシャルパートナーシップ
http://www2.fromsoftware.jp/p/acop/
・ARMORED CORE CLOSED BETA TEST|アーマード・コア ダウンロードコンテンツ
http://www.armoredcore.net/acv/dlc/index.html
・ARMORED CORE V PLAYERS SITE | アーマード・コア プレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acv/
攻略情報サイト
・ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/
        【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【14枚目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1337399810/
        【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【12丁目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1346511829/
        【ACV】アーマード・コアV アセン総合07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350453193/
        【ACV】アーマード・コアV 【チームメンバー募集】6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1339500886/
        【傭兵】ACV雇用募集スレ【チーム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1327111222/
( ´鍋`)<※次スレは>>950が宣言のうえで立ててください。
    >>950が立てられないときは>>970が同様に立てること
※前スレ
【ACV】アーマード・コアX【959機目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1357733565/

2 :
■ツイッターbyフロム社員
ttp://twitter.com/senden_ogu
ttp://twitter.com/fromsoftware_pr
■FAQ
Q機体重すぎストーリークエスト、ランクDでワロタ
A壁蹴りやスキャンモードでグライドブーストを活用すると幸せに 練習はACテスト敵なしで
Q俺ぼっちだけど野良オンで戦場に参加したいんだけど出来るかな?
A傭兵システムを活用すれば雇ってくれるぞ
Qスキャンモードって何のためにあるの?
A EN回復量増加、敵にカーソル合わせてスキャンすれば3属性の防御値を調べてくれる
Q 敵固くてダメージ通らねえええ
A KE CE TEと三属性の概念がある。スキャンで調べて弱点をつきまくれ
Q パーツの種類がすげえ少ないんだけど?パーツどうやって変更するの?
A R2を押せ デフォではフォルダ階層化されてて気付きにくい
Q ○○って何? これどうするの? 廃品みつからないんだがー
A>>1のWikiを見ろ
Q 操作説明ないの?
A http://www.armoredcore.net/players/acv/introduction/intro-page-01
Q DLCカタログって全部インストールしないといけないの?
A 最新のカタログだけインストールすればおk
■1月31日よりDLCカタログ1
  2月28日よりDLCカタログ2
  4月19日よりDLCカタログ3
  7月26日よりDLCカタログ4
  11月28日よりDLCカタログ5
http://www.armoredcore.net/acv/dlc/

3 :
○通常の侵攻ミッション
  ・ランダムで選ばれた領地に侵攻する
  ・基本的に敵のACは居ない
   (侵攻した領地に通常防衛でマッO待ちしてるチームが居た場合、対人になる)
  ・侵攻チームが目標を達成すると領地の耐久値が減少する
●通常の防衛ミッション
  ・普通侵攻で自分の領地に来たやつとマッチ、必ず対人
  ・勝利すると領地の耐久度が回復し、領地評価とチムポあがる
  ・敗北すると領地の耐久値が減少する
※また、防衛側の選んだ領地の耐久度がゼロで、侵攻側に決戦ミッションできるだけの
  チームポイントが有った場合に決戦ミッションに変更される場合がある
○決戦の侵攻ミッション
  ・防衛ミッションで待機しているチームとマッOする
  ・必ず敵ACが存在する(所有しているチームのAC or 所有チーム無しの場合NPC-AC)
  ・侵攻チームが目標を達成・勝利すると領地を取得(相手チームから奪える)
●決戦の防衛ミッション
  ・必ず敵ACが存在する(決戦侵攻とマッチ)
  ・勝利すると防衛した領地の耐久値が最大値に回復
  ・敗北すると領地が奪われる
※決戦ミッションは、防衛側と侵攻側が両方居ないと開始されないため、
 決戦侵攻しようとブリーフィング画面で待機してても、
 防衛ミッションを行おうとしているチームが居なければ開始されない。
 NPC領地(チームに所有されていない領地)が存在していればそちらに決戦侵攻する場合もある

4 :
>>1
武器以外の性能変化がないのはやはり裏切り

5 :
>>1
追加装甲のがないのも裏切り
エクステンションとはいわないが防御型が持ってるような手に持つ大きな盾が欲しかった

6 :
     / ̄\
    |  ^o^ | <なんとなく 命に かかわる パンチを しますよ
     \_/
     /   ヽ
    | ヽ  |   _ _,.’;./ ̄\
    ヽ _ ̄=−_− _._))|    |  ←鍋島
      |        ̄ ;’,.∴;\_/
     |  i |        /   ヽ
      .|  ||       / /|   |
     | ノ ノ      / / |    |
     .| .| (      / /  |    :|
     /|\.\    し   |    |
  ./''7___         / ̄/     /'''7'''7 /(_) )   _ノ ̄,/    /'''7'''7 
 / .___/. ____   /  ゙ー-;   / /i  |  'ー" / ̄  ,/    / / /._
/ /___.. /____/  /  /ー--'゙ _ノ / i  i__.    ̄/ /    _ノ /i  i./ /
i___/        /_/    /__,/  ゝ、__|    /__/   /__,/ ゝ、__./

7 :
>>1乙だ 我らにはそれが必要だ!

8 :
>>4
( ´鍋`)<なるほど 武器成長システムを気に入って頂けたようで何よりです
       次回作では武器だけでなく外装から内装まで全てのパーツについて
       性能変化を導入しますので厳選頑張ってくださいね

9 :
>>8
                          〈       . ’      ’、   ′ ’   . ・
 ああああぁぁぁぁ!鍋島の家が!!! .〈      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
                          〈       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                / :::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |  鍋島宅  ..|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |
::::::: |.    i'"   ";                 |  |       |  |         |  |          |
::::::: |;    `-、.,;''"                    |  |       |  |         |  |          |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |          |
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10 :
>>5
現状を見る限りではなくて良かったと思う
誰でも簡単に防御値を確保できるようになると問題だ

11 :
次回作はエンブレム専用ペンタブレット型コントローラーを発売しろフロム

12 :
エンブレムは今のデカールのままの方が面白くていいと思うが

13 :
>>11
そこまですると何をするゲームだよって話になんだろ
そこまでやんなくてもエンブレムなんて単純な色と記号の組み合わせでいいのよ

14 :
デカールじゃないや、レイヤーな

15 :
ベジェ曲線とかベクターベースの根本的な機能はあって欲しいな。

16 :
次懐作ではフレームパーツは使いつづけると性能が上がる用に仕様!
ただし同時に防御の値は下がっていく用に仕様!
アセンが混乱するぜ。

17 :
>>16
何が目的なんだよ そんなに自壊作をメチャクチャにしたいのか

18 :
成長傾向変えられるのはいいけど厳選はやだぷー

19 :
むしろ厳選できる要素を増やして欲しい。
ミッションがカスだとやることなさすぎる。
あとは所持金の使い道が増えて欲しいな。
ランクマのポイントになるとか。

20 :
>>19
これ以上厳選したいとか正気か?
それとも長い事ACVをやっているとみんなこうなっていくものなのか?
おれもそうなっていくのか・・・

21 :
要望が募り、膨れ上がり、溢れた未来因子がフロムの頭を弾いた
その結果がスナライ増弾のウルトラC対応

22 :
>>10
ただ防御だけ上がるんじゃなくて、それを装備することで枠が減るっていうのは結構大きいと思うけどな
仮に防御型みたいな大型の盾なら扱い的にはキャノンのそれに近くして、
装備中はハンガー切り替え不可みたいな扱いならデメリットも結構あると思うけど
まあそれだけじゃ面白みもないからその状態で攻撃するとシールドバッシュくらいは出来るとかの変化もあれば良し

23 :
>>10
盾AP有りでぶっ壊れる仕様なら
機体の防御が上がるわけでなく、独立した障害物として攻撃をふせぐとしたら
俺はアセンの幅も戦術の幅も広がりまくりだと思う

24 :
中途半端なにわかを弾き出すためにもフレーム成長システムは必須だな(真顔)

25 :
盾かー 何か過去作に実装されてた気がするけど どうなったんでしたっけ

26 :
パラ成長使い込み関連は限界まで複雑にして
「厳選」なんて行動を取れなくして欲しい。
今は手間だけかかってそこそこ理想値になるから厳選しないのが甘えみたいになる。
理想値付近なんて都市伝説で外れ武器引いちまったぜHAHA!と笑える用になりたい。

27 :
仮にVの仕様で考えるなら、盾は個別のAP設定付きで壊れる仕様がいいな
大型シールド:非常に重い。防御値も耐久値も高く防御範囲も広い代わりにハンガー切り替え不可
直接攻撃で重量級ばりの重いシールドバッシュが可能
小型シールド:軽い。防御値、耐久値共に低い。ハンガー切り替え可能で手持ちなら正面、
ハンガーなら左右の防御が広くなる。シールドバッシュの威力は低いが比較的早く連打が可能
こんな感じとか?
両手盾持ちとか、ネタアセンで両手、両ハンガーに盾持つとか面白そうだし
でも現状の仕様だとヘリ凸要因になっちゃうかなこれだと…

28 :
SLでEXT実盾が禁止された挙句N系では産廃に
なんだいつものフロムか
調整なんかできるわけないね

29 :
そもそも全部限界値まで引き上げられるような仕様が糞
どっか高くなるならどっか下げろよ
タイプで特化型とか速射型とか分ける意味が薄れちまう

30 :
>>25
盾なんて過去作になかったよ
あったのは腕に引っ付く鉄板だ

31 :
CE受けTE受けなんて言われるくらいだ
領地戦なんかではメイン盾キタこれでかつると大人気
になったらいいな

32 :
FIXEDの射撃安定が高いほど成長しても射撃安定が下がらない謎仕様
おかげでライフルは威力特化一択

33 :
>>31
「前面のみのシールドとはな」って軽二の人が言ってた

34 :
>>20
仕組みが単純すぎる上にショップが機能してないから面白くないだけで、
複雑な成長でショップが機能してれば厳選は楽しいもんだよ。

35 :
DOBってあんまり話題に上がらないからよくわからなかったんだけど
フリーに【DOB】???@???特化の男
っていう名前の人がいたからどんなアセンかとおもったらスナパイルだったよ。
スゲー立ち回りで翻弄するのかとおもったらエリアオーバーギリギリまでさがって味方がバトってる後ろから援護射撃みたいのしてるだけだった。
オックスパルマシで開幕焼き続けたらファンメール来たったw
まともなチームかと思ってた俺の認識が甘かったのかそれとも名前を遠距離特化なんて書いちゃうやつでも解雇しないでおいておいてくれる優しいチームなのか。
できればうちのパイラーも引き取って欲しいなぁ

36 :
スナイパーライフルのDPSの低さについて考えない奴が
どうしてこれだけ大勢いるのか不思議でしょうがない
>>35みたいにスナライ何発当てようがパルマシで一瞬で焼かれたりしたら
そのDPSの圧倒的な差に気付いてスナライが全然割りにあってないことに気付きそうなもんだけど

37 :
>>35
災難だったな
有名なクズチームだよそこ
ここでも談合オブ馬鹿としてたまに名前出てるよ

38 :
   /||ミ
  /  ||___
/   ||管制室〕
|:::    || ̄ ̄ ̄|  
|:::    ||  ガチャッ
|:::::   ||     |
|:::::::   ||∧_∧ |
|:::::::::   || ・ω・`)| 随分と調子よさそうだねぇ・・・・
|:::::::::::  ||m  トy===
|:::::::::::: ||し―J |
\:::::::::: || ̄ ̄ ̄
  \::::::||
   \||彡

39 :
そいつ乱戦始まってる中味方3人落ちるまで砂砲構えてた
ただのアホだと思う

40 :
>>34
ちょっとわかる気がする
作業適性あれば厳選自体は別に苦じゃないな、むしろ楽しむにはやりごたえが足りない
しかしどうあれ対戦ゲームにかみ合わないっていう致命的欠陥が・・・
>>36
選ぶ基準が強さや性能の高さじゃない人もいるのさ

41 :
せめていつでも構えることができる・構え中は両腕火器使用可にしてくれれば

42 :
ファンメ送る神経もわかんねーんだよなー
普通パルマシに限らず何かで瞬殺されたりしたら
俺もスナライ外してその武器を使ってみようかなとか考えるのが普通じゃねーの
パルマシが貫通する自分のアセンを見直したりするのが先なんじゃねーの
もちろんOWヘリ凸とかの対策が存在しない所まで行ったらファンメ送る心理も分からんでもないけど

43 :
逆に現在のランカーチームで手が汚れてないまともなチームってあるのか?

44 :
地雷の話になったんでウチの地雷の話をさせて欲しい
Wムラクモでブレオンしてた典型的な近接野郎だったんだけどさ
俺含めチムメンがちょっとずつそれとなく言ってってそんで試しにって
この間ついに射撃武器持ってくれたんだよ それにハンガーもムラクモじゃなくてパイル
そんでその戦いでたまたまっていうか上手いことハマってキチンと戦果が上がって
チムメンもデブリーフィングで褒め称えてたんだけどそれが良かったんかな
それからはちゃんと射撃武器を持ってきてくれるようになったばかりか
パイルの使い方も謙虚になったんだよ
いつまでも構えてる四脚を処理してパージしたり
開幕から無理に狙わないで射撃戦をこなしつつ隙を見せた重量級を暗殺したり
勿論無理にパイルを狙いに行って落ちることがないでもないけど全然笑って許せる範囲
ともすると俺より勝利への貢献度高いんじゃね? って思うこともあるし
ブレオンって不治の病だと思ったんだけど治るもんなんだな……
すっげー感動してる 世界まる見えとかでドキュメンタリーになったら俺はきっと泣ける
「もう二度とブレオンなんてしないよ(笑)」

45 :
初心者
     ┌┐__┌┐
     (●) ・   ・ (<)    みんな何ACでいくー?
     / (●) ・ ・ (<) ヽ   ってかここ何マップ?
   ┌─┐\_/┌─┐
   /∴   ̄H H ̄  ∴ヽ
  へ ̄ ̄ ̄┐ ┌ ̄ ̄ ̄へ
中級者
 ‖    /==_=_
 .‖ / ̄  〔()ノ・..・L
 .曰/_/ ̄ヽ_ニ|()_/()`   鉱山は待ってればまず負けないからまってようね
 /_ |//  __`ー''┐''-┐
  ̄ー/ ̄  _`ー-' '-┘_
    `ー_/―ヽ\ \\_|
             ̄ ̄ ̄
上級者
       , -─‐- 、,      
     /;;::     ::;;\    
    /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ   ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ
    ,';;::          ::;;',    
    {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}    
  / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\   
  |;;::             ::;;|  
  |;;::             ::;;|    

46 :
ローランドちゃんはかわいいなあ

47 :
>>45
のテンプレでしかオトキャの話題を見なくなったな・・・

48 :
       , -─‐- 、,
     /;;::     ::;;\
    /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
    ,';;::          ::;;',  強くなりたければ使え 躊躇うな
    {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}
  / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\
  |;;::             ::;;|
  |;;::             ::;;|

49 :
ローランドさんは普通にイケメンだしためらう理由がない
むしろタンクや重二や四脚には良く似合うから積極的に使いたいくらい
俺のキャノタンにも使ってる グランスを延長して使ってるからカメラ性能重要だし
ベオだとストレコ割るし

50 :
>>36
こんなん言わなくても、皮肉で言ってるんだろうから>>36さんはわかってんだろうけど。
これ見て思い直す人がいるかもしれないから、辛辣ながら書いてみる。
前線に出てもすぐ死んでしまう人が、自分も活躍したいって思ってる。
そうなると、相性次第で一方的に勝てる砂ばかり持ちたがるのは、
考えてみれば普通のことなんじゃね?
自分より速度遅くて、ロック遅くて、ロック距離が短い敵にタイマンなら、
相当の技量差がない限り負けないでしょ、あれ。
敵も倒せずにすぐ死ぬ自分は許せない。だから砂しか使えない。
どんな状況でもブレオンとか、テンプレ拒んで変なアセンに頑なに拘るのは、
言い訳作ってんだよね。負けて当たり前のアセンなんだから仕方ないって。
そういう人に限ってプライド無駄に高いから、負けて当たり前じゃないアセンは使えない。
それを自分で意識できてるか出来てないかはまた別として。
DPSとか味方に迷惑かかってるとか関係ないんだよ。
単に砂や近接が好きすぎる人もいるんだろうけど、
そう言い張って言い訳作ってるだけの人も多いだろうね。
>>44みたいに、適切なアセンと適切な指導で勝てるようにしてあげれば、
乗り換えることも十分あるんだろうけど。

51 :
安定タンク、ローランド、CE最硬コア、トースターはストレコ弾けるから好きなアセンだが
微妙にカメラが足らん
十分に見えるが重タンだからきついことが多々ある

52 :
>>51
俺のアセンがまさにそれだわ
射程が微妙に足りないと感じることはないでもないけど
使う時はもっぱらチムメンと打ち合わせてガンガンラインを押し上げる役目でいるから
どうにか使って行けてる

53 :
重二にローランドを積んだら安定が低すぎてショットガンで固め殺されるし
下手したらVTFでも硬直する機体が出来上がるから使い道は無いなあ

54 :
オックスが微妙に弱くなって得をしたのは一体誰なんでしょうねぇ

55 :
衝撃1828だったか
今思えばすげえ時代だったなオックスオックスオッスオッスみたいな

56 :
あえて使うメリットがないんだよね
ローランド重2
対反動捨てるに値するものが何もない
ストレコ止めに組むなら死ぬのが10秒から9秒になるだけだからいいかもしれんが

57 :
機動重二はなかなか固くて動けるから斬り込めて面白い

58 :
前スレで話題になってた重二の構え籠りは遠めからランポの削りで落とせないかな
重二の構えが跳弾性能のみが上がるものなら片手ランポでもCE腕で1分ちょっとで倒せる筈
なんて朝飯を食いながらふと思った
ぼっちだし籠り防衛に会ったこともないから試せないけど

59 :
>>56
まぁしょうがないな ACシリーズではイケメンほど性能が悪いってのが通例だし
それには俺も納得してるよ ローランドがこの上高性能だったら
性能と見た目を兼ね備えた完璧なパーツになっちゃって選択肢を奪ってしまうからな
それでもローランドは装甲とカメラ性能は十分だしかなりイケてると思うよ
ちなみに俺はCE防御のヘッドパーツじゃないから

60 :
>>58
場所がうまいとこエリアオーバー寸前のとこなんで射線が通らないのよ
試してみる価値はあると思うけど俺もぼっちだから検証付き合ってくれる奴がいない

61 :
>>60
射線通らないのかぁ
四脚なら上から射線を通せるかもしれないけど冷静に考えると構え武器と撃ち合うのも嫌だな
籠り防衛に会うことがあれば自分で試してはみるが

62 :
上から行こうとすると天狗に攫われるんですよ…

63 :
ニコニコ動画でも見に行けばいいと思う

64 :
付き合わないという意味で

65 :
このゲームのエリアオーバーの仕様は狂ってると思うの
エリア外に3秒以上いたら、とか多少の猶予があっても
というか警告からアウトまで距離狭過ぎる、まぁもう慣れたけど

66 :
マジでな ハイブ吹かしたら領域外でsビーッ とかやめて欲しい
逆方向に吹かしたりしても全然間に合わなかったりするし
見えない壁か何かがあって出ようとするとやんわり戻されるとかだとヌル過ぎるかも知れんが
>>65の言うように3秒以上いたら とか領域外にいると強烈なスリップダメージを受けるとか
にした方が良かったと思う アッパーで天狗にさらわれてる奴を擁護するわけじゃないけど
壁蹴りのミス一発でBREAK DOWNは悪い方向に厳し過ぎる

67 :
         ,. --‐'''''¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'●ア , タ人 <軽量機の俺ってサブコンないとやっぱダメかな
     /'   ヾ|宀| {´,)イ●ア/ |<ヽトi
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ ´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

68 :
しかし砲弾は通す天狗
久々に鉱山で山越えハウザー見たわ
ボケっとしててヘリ2機壊されたけど,適当に突っ込んだら勝てた

69 :
今だにそんなこと言ってる時点で学習能力の無さが知れるな

70 :
エリアオーバーについては伝統だからな
もっとも、過去作は戦闘不能ではなく戦闘放棄みたいなニュアンスだったが
引き撃ち全盛期にもう少しで被ダメ抑えてSランク
→エリアオーバーでやり直しなんてのはザラにあった

71 :
>>69
じゃあ何か目新しい話題を提供してくださいよォー
天狗の話が嫌なら芋砂や近接野郎への愚痴でもする?
それともパーツへの修正希望でも出し合う? 談合批判もいいかもね
話題がループしてんのはいつものことじゃん

72 :
重量級乗ってるからもう何ヶ月もエリアオーバーしてないけど
自分がエリアオーバーしなくても味方どころか敵にエリアオーバーされても萎えるだろ
敵にエリアオーバーさせないってどう学習したらいいんすか

73 :
アッパーで軽2や軽逆煽ると結構な確率で天狗してくれる

74 :
なんだニートDか

75 :
>>70
オン対戦 それも多対多のチーム戦がメインとなった本作では
壁蹴りの失敗一発で戦闘不能の意味合いが異なって来る気がするんだよ
次回作ではちょっと考えて欲しいところ
オフだったり オンでもそれで死ぬのが自分一人なら厳しくてもいいんだけど
まぁもう慣れちゃって滅多に自分では天狗とかしないんだけどさ 慣れたからいいって話でも

76 :
天狗を放し飼いにするくらいなら、大人壁で良かったんじゃないですかねえ…

77 :
分かった,今こそ地下世界という設定が必要なんだな

78 :
上取った方が有利なんだからリスキーでいいじゃない
天狗嫌なら下から撃てばいい

79 :
海上に河童生存してたらクソ難易度高いステージになってただろうな
侵攻がクソゲーってレベルじゃないが

80 :
>>8
初期にはそれをウリにしてたろうが鍋め!

81 :
FCSって第一次世代のパーツしかないのか
ようやくパーツ全部出たから本格的にアセン考えようと思ってるんだけど、誰かご指導お願いしますorz

82 :
グランス使っとけば問題ない

83 :
wiki見たりして自分で組んで、実際に動かして色々試す
いじわるで言ってるんじゃなくて、他人におすすめアセン考えてもらってて
自分でアセンの用途、得手、不得手を考える力が付かなかったら誰かの助けがないと続かないし
敵のアセンの対抗策も立ち回りも自分で考えてない奴はいつまでも成長しない
アドバイス求めるのなら自分なりの考えまとめてからでも遅くない

84 :
そういや初心者()がバカッターで暴れてたな 何が好きなようにアセン組ませろだボケ強くなりたいいってんのてめーだろ

85 :
軽四で遠距離型のアセンっていけますかね?

86 :
>>85
遠距離型ってどういう武器使いたいん?

87 :
スナライ・レザライ?それとも構え武器?
軽四での機動砂キャは動きやすいんで比較的使いやすいかも
まぁ領地戦だと今の環境は遠距離型は殆ど死んでるけど畜生

88 :
ニートDってなんなの?
wikiにもそんな用語ないし、尋ねても教えてくれないし

89 :
けいよんはせっかくの機動力があるのに
わざわざ遠距離でチクチクする必要もないような
それならストレコとかプラガンとかの高火力の武器で攻めた方がよくない?

90 :
スナライとかレザライとかそっちの系統使いたいんですが
軽四でもいけますか?

91 :
>>90
行けるけど近寄られて火力負けすると思う
結局このゲーム相性いい高火力武器で吹っ飛ばすゲームだから

92 :
軽四燃費悪いからプラズマ以外のTE武器は微妙だし
W肩サブコンはストレコ弾けないし積載もったいなさ過ぎだ

93 :
軽四KARASAWAとかいうアセンと少し前に遭遇したが、かなり厄介だったな
自分で使ってみたらEN管理が難しくって

94 :
まぁ軽量機の遠距離引き撃ちは鬱陶しいけどな
自分より重い機体に対してある程度は一方的に攻撃できるし
自チーム4人ともが徹底して軽量機で引き撃ちするんなら強いと思うよ
それ以外は無理。基本的にこのゲームに前衛後衛は存在しない

95 :
>>90
レザライはE消費とかがキツくて四脚だとつらいから,使うならスナライ
でも今その2つは相当な死に武器ということをまずご理解いただきたい
遠距離(FCS距離350以遠)での戦闘は殆ど無くって,中近距離での火力の打ち合いが主流
リロードが遅すぎてスナライは撃ち負ける運命

96 :
>>88
よく知らないけど、RDとニートを一緒にしてるんじゃないの
口ばっかりで実際大した事ないとことか、すぐ逆上したり、ボコられるとヘタレになるとことか
勝手なイメージ像のニートとRDが似てるからそういう意味で言ってんのかな程度で見てたけど

97 :
>>96
ああ、そっちの方向か、RDね
ニートディレクター?とか何となく思ってたけど、よう分からんね
多分壊れたラジオみたいにこのフレーズやたら連呼してるのは一人だと思うけど
当人に聞いてもまともなレスが返ってきた試しがないし
流行らせたいのかなと思ったけどそんなこともなさそうだし
何がしたいんだかほんと謎なんだよね、まあ荒らしに理由なんてないだろうけど

98 :
基本傭兵3でやるから近中距離のアセンの方がいいのかな?

99 :
狙撃かっこ良い→軽逆砂ライ(積載によりハンガー無し)
単発ダメージが低い→威特ズラトコ→もっと→レザキャ→継続
こうなれた俺勝ち組じゃん?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】 アーマード・コア 4/fA next449 (653)
魔装機神のテュッティスレ (702)
第2次スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)orZ採精編 (209)
キラケンが「それがなんじゃい!」で済ませるスレ (609)
ヱヴァ序破Qがスパロボに出た時の妄想をするスレ (716)
【SRW】無限のフロンティア総合part12【OGサーガ】 (473)
--log9.info------------------
KBG雑談スレ (343)
( ^ω^)・・・ (461)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース年年板21 (251)
(●^〜^)No.0003 (746)
HSJを生温かく見守るスレ (522)
シリアス避難所 (547)
◆◆◆アク禁の市況neo◆◆◆ (697)
これからの西を語るスレ (212)
☆めざましテレビの皆藤愛子ちゃん☆避難所5 (373)
寒いし、とりあえずテレビでも見て感想書け! (426)
ΟΟほのぼのテレビ番組雑談&メモ94ΟΟ (677)
036規制中リターンズ11 (222)
日本の芸能界は何故ダメになったのか (209)
★☆長渕剛 避難所20☆★ (390)
【AKB48】前田敦子☆その1【規制避難所】 (282)
【小川の辺】東山紀之避難所【ミシマダブル】 (620)
--log55.com------------------
はいふり
【東洋水産】星 空 凛
【イナズマ】影野仁だけど【イレブン】2
サルでもわかる六法全書
亀仙人フュージョンズ
【ジャーニー】星 空 凛
はにぽんになった
千葉喰種