1read 100read
2013年01月スポーツ・RACE60: TEST DRIVE:Ferrari Racing Legends 1Lap (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Driver: San Francisco Part3 (532)
実況パワフルプロ野球99 十回戦 (885)
サカつく2002総合 その11 (756)
PS3専用 Winning Eleven Option File part21 (557)
【PS3】みんなのGOLF5 86H【次回作へ】 (986)
パワプロ11について大いに語るスレ その45 (738)

TEST DRIVE:Ferrari Racing Legends 1Lap


1 :2012/07/03 〜 最終レス :2013/01/13
『Test Drive: Ferrari Racing Legends』ではRーリの歴代名車51台が登場。
また39の伝説的なコースとともに、ヒストリカルキャンペーンやオンラインマルチプレイヤーモードが搭載されています。
・開発元:Slightly Mad Studios
・販売元:ATARI Inc.
・対応機種:Playstation3 / Xbox360 / PC
・発売日:北米版 2012/7/3 欧州版 2012/7/6
 (※2012/7/2現在では日本での発売は未定)

2 :
■公式サイト
ATARI.com
http://atari.com/FerrariRacingLegends

3 :
■PC版の要求スペック(公式より)
OS - Windows XP (SP3) / Vista (SP2)/ Windows 7
Processor - Intel Core2 Duo 2.0 GHz / AMD X2 64 2.4GHz
Memory - 2.0 GB
Hard Drive - 7 GB
DVD Drive - 8 SPEED
Video Card - DirectX 9.0c Compatible 3D-accelerated 512 MB video card with Shader Model 3.0 or higher
Sound Card - DirectX 9.0c compatible
DirectX - Version 9.0c
Online Multiplayer ? 512 Kbps or faster; 2-8 Players
Input - Keyboard, Mouse, Supported Game Controllers
Optional - USB Steering Wheel / Dual Analogue Gamepad
*Supported chipsets: ATI HD3 Series or greater; NVIDIA GeForce 8 Series or
higher or greater Laptop versions of these chipsets may work but are not supported.
Updates to your video and sound card drivers may be required.

4 :
■収録車種
・Ferrari 125 S (1947)
・Ferrari 166 Inter (1948)
・Ferrari 212 Export Spider Vignale (1951)
・Ferrari 250 Testa Rossa (1957)
・Ferrari 250 California (1957)
・Ferrari 250 GTO (1962)
・Ferrari 275 GTB (1964)
・Ferrari 330 P4 Berlinetta (1967)
・Ferrari Dino 246 GTS (1972)
・Ferrari 365 GTB4 (1968)
・Ferrari 365 GTS4 (1969)
・Ferrari 308 GTS (1977)
・Ferrari 308 GTB Quattrovalvole (1982)
・Ferrari 288 GTO (1984)
・Ferrari F40 (1987)
・Ferrari F40 Competizione (1989)
・Ferrari 512 BB (1976)
・Ferrari Testarossa (1984)
・Ferrari 512 TR (1991)
・Ferrari 348 Spider (1993)

5 :
・Ferrari F355 GTS (1994)
・Ferrari F355 Spider (1995)
・Ferrari F355 Challenge (1995 series)
・Ferrari F333 SP (1994)
・Ferrari F50 (1996)
・Ferrari F50 GT (1997)
・Ferrari 360 Spider (2000)
・Ferrari 360 Challenge Stradale (2003)
・Ferrari 550 Barchetta Pininfarina (2000)
・Ferrari 575M Maranello (2002)
・Ferrari Enzo Ferrari (2002)
・Ferrari FXX (2005)
・Ferrari 612 Scaglietti (2004)
・Ferrari 599 GTB Fiorano (2006)
・Ferrari F430 (2004)
・Ferrari F430 Spider (2005)
・Ferrari 430 Scuderia (2007)
・Ferrari F430 Challenge (2006 series)

6 :
・Ferrari 125 S Monoposto (1947)
・Ferrari 312 F1-67 Monoposto (1967)
・Ferrari 312 B3-74 Monoposto (1974)
・Ferrari 312 T4 Monoposto (1979)
・Ferrari 126 C2 Monoposto (1982)
・Ferrari F1-87 Monoposto (1987)
・Ferrari F1-90 Monoposto (1990)
・Ferrari 248 F1 Monoposto (2006)
・Ferrari F2007 Monoposto (2007)
・Ferrari F2008 Monoposto (2008)
・Ferrari 458 Italia (2009)
・Ferrari California (2009)
・Ferrari 150 Italia Monoposto (2011)
Pre-order special car(Gamestop購入特典)
・Ferrari FF (2011)

7 :
■収録コース
・Circuit de Catalunya - Spain GP
・Circuit de Catalunya - Spain National
・Circuit de Spa Francorchamps GP (1980) - Belgium
・Circuit de Spa Francorchamps GP (2004) - Belgium
・Casino Riviera-Cote d’Azur - France
・Cote d’Azur Monte Grande - France
・Cote d’Azur Monument Loop - France
・Cote d’Azur Port Boucle - France
・Donington Park GP (2009) - United Kingdom
・Donington Park National (2009) - United Kingdom
・Enna Pergusa - Italy
・Fiorano - Italy
・Fiorano Alternate - Italy
・Hockenheimring - Germany GP
・Hockenheimring GP (1982) - Germany
・Hockenheimring National - Germany
・Hockenheimring Short - Germany
・Imola (1981) - Italy
・Imola (2005) - Italy
・Misty Loch - fictitious Circui

8 :
・Monza GP (1958) - Italy
・Monza GP - Italy
・Monza Junior - Italy
・Motorsport Arena Oschersleben - Italy
・Motorsport Arena Oschersleben B - Course-Italy
・Mugello GP - Italy
・Mugello Short - Italy
・Nordschleife - Germany
・Nordschleife Aremberg - Germany
・Nordschleife, Karussell - Germany
・Nordschleife Nurburg - Germany
・Road America Circuit dummy
・Rouen (1956) - France
・Rouen Short (1952) - France
・Silverstone GP (1959) - United Kingdom
・Silverstone GP (1975) - United Kingdom
・Silverstone GP (2009) - United Kingdom
・Silverstone International (2009) - United Kingdom
・Silverstone National (2009) - United Kingdom

9 :
■海外ソフト取扱店
(日本)
・ゲームハリウッド:http://www.gmh.jp/
・トレーダーカオス館:http://www.messe.gr.jp/chaos/
・アソビット:http://www.asobit.net/
・レイルボックス:http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylbox/
・I Feel Groovy:http://www.ifeelgroovy.net/
・hexagonny:http://www.rakuten.co.jp/hexagonny/
(海外) 
・amazon.com(米):http://www.amazon.com/
・Gamestop(米):http://www.gamestop.com/
・CD Universe(米):http://www.cduniverse.com/
・Play-Asia(香港):http://www.play-asia.com/
・CD Wow(英):http://www.wowhd.jp/
・GANE.co.uk(英):http://www.game.co.uk/
※購入はクレジットカード決済
 輸入の場合は配送業者とパッケージ内容によって配送料や配送日数が変わります。

10 :
とりあえずスレ立てました(´・ω・`)
機種名を入れるとスレタイが長くなって受け付けないので外しました。
テンプレは適当なので、修正・追加情報があれば補記お願いします。

11 :
乙です
北米PSNでは発売中です

12 :
今付いた、セッティング無いのね

13 :
>>12
なんかRーリとのライセンスの関係上やっちゃダメらしい
http://www.youtube.com/watch?v=q1Q_CgL2llo&feature=related
SHIFTシリーズだったら1000HP越えドッカンターボ+SUPER GT張りのエアロで首都高コース爆走ヒャッハーだったのに、ちょっと残念

14 :
アジア版がないんだよねぇ
日本箱で動くのがはっきりしたら、買おうかと思ってるんだが・・・

15 :
っで箱○の北米版は
日本の箱○で動くのかね?

16 :
>>14
実はぽちっちゃったんよ
さっき
情報無かったら、お知らせするよ

17 :
リージョンフリーらしい
ttp://www.sunday-game.com/test-drive-ferrari-racing-legends-complex-xbox360-region-free-iso-download.html

18 :
箱版買った方レポよろ

19 :
おk
届いたらお知らせします
TDUはフリードライブが好きだったんで
あんまり期待してないけどね

20 :
クラッシックとF1やったけど・・・操作性はイージーなshiftビジュアルはGT5かな
PRO&ハードでも敵車遅すぎ

21 :
パッド専用だとは思わなかったわ
売ろ

22 :
G27使えるよ
FFBは割と良い感じ

23 :
ヘキサゴニーから箱〇北米版が今届きました(´・ω・`)
リージョンロック無しで、日本の箱〇本体で遊べます。
インストール容量は2.2GBで起動時に4MBのアップデートがあります。

24 :
車とコースは最初はロックされているので、アンロックするにはキャンペーンモードを進める必要があります。
リプレイの保存が可能です。
コントローラーの設定は、デフォルト・クラシック・アナログの3種類(箱〇コンの場合)
ステアリング等の入力調整が出来ます。個々のボタンの配置設定は不可。

25 :
>>24

Shift1/Shift2と比べて挙動とかグラはどっちに近い?
発売前の動画見た感じだとShift1のDLCのモナコがそのまま入ってるような印象だったが
全然別って感じだったりするかな?

26 :
グラは車によっては質感は無いかも、SHIFTの様な臨場感は無い
コースが広く感じるかも、挙動はSHIFT2の車種固定のイベントがずっと続く感じ
さほど悪くは無いと思うが、SHIFTを期待して買うと・・・

27 :
>>22
パッドの電源切ってからゲーム起動したら、T500RS認識したよ
FFBは糞。たぶん互換モード?って奴かな
TH8RSは使えない
車の設定出来ないし、レースは同じ車ばっかりだし、すぐ飽きるよ
とりあえず売ってくる

28 :
でもクラシックでPROでやり込んでみ、なかなかダシはいいぞw
カウンター当てながら走っても自然な感じで違和感無いし
テストドライブがテーマなんだから、壊れないけどな


29 :
DLCで出たRーリのレースゲームよりマシなレベル
T500に対応させとけや

30 :
>>23
おおお
俺まだ届いてなかったわ
北米版起動おkで安心した
MSハンコンと相性どうだろうなぁ
TDUシリーズと同じなら最悪なんだけど

31 :
これって、室内のミラーがダブってるけど消せないの?

32 :
オプション開いてHUDにあるよ
チームオーダーが課せられてる事にワロタw・・
酷評してるけどさほど悪くないけどな

33 :
おお、サンキュ。

34 :
>>32
それってヒストリーモードみたいな奴じゃないん?
F1の乗り心地は正にF1カーって感じなんだろか?

35 :
バイアスタイヤの葉巻F1ならカウンター当てながら走るのが基本ですよん
グリップ走行してたらタイム出ねえよ、乗り味はまさに20年前の軽トラw

36 :
shift2に比べてどうですか?挙動とかAIの動きとか
ズルズルは我慢出来るとして、shift2はステアリングの入力遅延が気になりました

37 :
>>36
シフト2を劣化させて、車両をRーリで統一させた感じ
ひと昔の前のレースゲームかな
DLCだと1000円くらいまでなら買ってもいいかなって出来

38 :
>>37ありがとうございます
ほんじゃ止めておきます、そしたらCARSまで買うレースゲー無くなっちゃうね
それまではshift2を遊び倒しますわw

39 :
>>36
買えばよろし、言われてる程悪くない


40 :
>>39
そう言われると迷いますねぇw
上にも書きましたが、AIの動きと挙動はどうでしょうか?
ちょっと上見たらAIは遅いのか、あとDFGTは大丈夫ですよね
自分はPS3ですが。

41 :
PC版を落として試してみれや

42 :
>>40
PS3だけど、AIは変わんないけど敵車はそんなに速くないかも
G27だけど挙動全然悪くないよ、ビジュアル的に派手に壊れないから
shift程に臨場感ないけど

43 :
段々ムズくなってきた、単調レゲーと思いきや障害物避けや
基準クリアーが厳しい

44 :
イージーでも中盤なのにムリゲーになってきたよ(TдT)
キャンペーン進めないとスパもニュルも走れないし458やFXXにも乗れない…orz。

45 :
でもこれ結構面白くねw
最初5~6イベントは退屈系マンネリレゲーかと思いきや

46 :
やっとゴールデンフルクリアー、厳しいわこれ

47 :
http://psnprofiles.com/trophies/Ferrari-Racing-Legends/

48 :
箱版を標準コントローラでプレイ中なんだけど
ちょっと進路修正したいだけなのに大きく切らないと反応しない
でも大きく切ると今度は切れすぎる
ステアリング周りのオススメのキャリブレーション値ってない?
ゴールデンとかだと車がぐわんぐわんロールして真っ直ぐ走るのが難しいw

49 :
>>48
センシティビティを50%にしてる?

50 :
>>49
47だったから50にしてみたよ、
たった3変わっただけで結構いい感じになるもんだね。
ありがとう。

51 :
結構ムズいみたいだな
その上コースも車もロックされてるって、ファン心理で気軽に買うと痛い目に遭いそうw

52 :
ぬううあぁぁ…
やっぱりt500rs正式対応してないか…
ferrarif1wheelt500でRーリ150°イタリア乗れると思ったのにいぃー

53 :
ニコォォォーおお

54 :
リコだった・・・

55 :
MSハンコンでやってる人居ない?
感想聞きたい
相性最悪なTDUの名を冠しているだけに
だめかな?

56 :
PS3版+G27の相性はいいよFFBはコレまでにない出来
カウンター当てた時の感じはイイ


57 :
ハードでやってるんだけど、ゴールデンの上から4つめくらいだったかな・・
Misty Lochってコースで5周以内に4位以上まで挽回するヤツ
マシンは250テスタロッサなんだけど
ステア遅延で真っ直ぐ走らない&勾配で挙動が乱れる&道が狭くてクネクネの三重苦で
テレビ投げそうになったw

58 :
ステア遅延とは言わない、サスがあるからロールしてる
そんなにあわててハンドル切るもんじゃない

59 :
PS3の方はGTFPしかないや
ってか箱○版注文しちゃったしなぁ
出来が良かったら
PS3版も買うかな

60 :
ps版がいいよ
他のゲームにはない4周目ぐらいから崖があるw
結構ハマってんだけど

61 :
これのPC版(盤)って、どこで買えるん?
てか、国内で買えるとこ知ってたら誰か教えて^^;

62 :
PC版は出さないんじゃね

63 :
PS3版買ったが相変わらず対応解像度720Pか…
なんかボケてない?
挙動はまんまshift2だな
ただグラフィックが微妙すぎる…ほんとにシルエイティマッドスタジオなのか

64 :
くそぅムズいよこれ、タイヤが崖にくると・・

65 :
ステアリングの遅延や遊び具合はshift2より良くなってますか?
そこだけ改良されてりゃグラとか目をつむる

66 :
shiftじゃねーし、乗れてナンボのゲーム性

67 :
>>65
NFS:Shiftの「2」は未経験だけど「1」と大して変わらんように思う。
セッティング不可だから車側で調整できなくなった分だけ厄介かも。

68 :
Rーリにセッティングも糞もないわな

69 :
タイヤ磨耗の修正パッチ出した方がいいぜこれ
7~10周で変り過ぎ

70 :
ニコ動でプレイ動画見たけど
これ糞ゲーっぽくないか?
もうすぐ届くんだけど
あんま期待出来なさそう

71 :
多分それ初めの4~5イベントの第一印象だけ
きっちり課題クリアーしないとクリアー出来ない、やり込むと結構深いよ


72 :
これは自分には合わないわ…
・F1でもスポーツカーでも全部同じザザーっていう変なスキール音
・風切り音やロードノイズ音が無いので地面から浮いて走ってるのかと錯覚する(ホバークラフトみたいな挙動)
・難易度ハードでもAIが遅すぎる(「2位でフィニッシュしろ」や「1秒差以内で勝て」等はのんびり走りのCPUに付き合うことになりストレスがたまる)

73 :
なんだオールクリアーせんままヘタれたか〜w


74 :
いや全部やるよ。トロフィー厨だからね、プラチナトロフィー取らないとダメな性格なんだ
全イベントクリアだけでプラチナっぽいし、無心で作業するだけさ

75 :
何%?

76 :
トロフィーリストの%かな?28%だよ
ゲーム内達成率は32%

77 :
なら
ふわふわしない車が出て来るのはまだ先

78 :
GTのように写実的でもなく、FORZAみたいに綺麗なCGっぽさもない
なんとも中途半端な糞ゲー
間違いなくSHIFT2で許可が出なかったRーリのDLCデータを使ったゲームだな
評価できるのはリプレイのカメラアングルと見せ方がまぁまぁか

79 :
このゲームのF1は攻めれる

80 :
オマイラ凄いな…(´・ω・`)ショボーン
オレは難易度イージーのヌルドライバーだけど、シルバーの512BBのミッションに随分苦労させられたよ。
でもやっとこさゴールド・モダン・シルバーの全ミッションクリアして車とコースを全てアンロックしたから
これからは色々テストドライブしてみるよ。

81 :
ハードのプロトの最後のロードアメリカのオブジェクトが未達成
テスタロッサが貰えん

82 :
レジェンド達成しまつた

83 :
ゴールデンの接待レースがクリアできん。
1周目は7位じゃなきゃいけない
2周目は6位じゃなきゃ(ry
で、最終的に3位になれ。一度でも壁とAIにぶつかったら車はやらん・・ってやつ。
AIがいたる所で勝手にスピンして、そいつを待ってたら前との差が開きすぎて詰むんだわ

84 :
これってTDU2っぽい操作感?

85 :
まんまshift2ですね

86 :
>>85
わかりました。レスありがとう

87 :
でもこれのF1はかなり真面目に作ってるよ、音もいいしFFBも
どこぞのF1ゲーと質感が全然違う
初めから乗れるT87はオーバーグリップの下スカスカエンジンだから
違和感あってこういう味付けなんだろうけど248F1に乗れるようになると最高っすw
あっという間にコーナーきちゃうから慣れるまでしばしかかるやも


88 :
>>87
マジっすか〜!買おうかなぁ
面白さってshift2と比べてどうですか?オレはPS3ですが。

89 :
>>88
いやマジ、PS3だけど車の質感は非常にいいよ
それなりにストーリーもあるし、酷評してる人いるけど、
スタート前に見えるけど、ほとんど市販タイヤの設定だから
こういう味付けしかできないんではないかと・・・
画面がやや明るいのも市販Rーリのスモークに合わせたりしてるような気がする

90 :
昨日届いたのでプレイ開始。

91 :
保守

92 :
オン誰もいなーい・・・

93 :
1週間ほど前に入手したけど
未だにプレイしてない
まだ
Forzaが楽しくて

94 :
そんな10才の子供がゲームで危険行為を覚えてしまったらどうする?
などとふざけた事をぬかすメーカーのエセレゲーは売ってしまえええぇ

95 :
ゴールデンのMisty Lochで、ピットアウトから5周以内に4位以上までいくヤツが
いきなり難しい。。。

96 :
あと何気にクイックレースのAIが手強い。
もう少し気楽に走れるといいのに、と思ったりする。

97 :
頭のスイッチ入れて走らないと
舐めてかかるとトロフィーさえも貰えない仕様

98 :
難易度おかしいよこのゲーム・・・リワード条件満たせない

99 :
EASYなのはタイムトライアルの秒数だけだろねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NBA2K13 Part3【PS3】 (692)
【PS3】 FIFA12 オンライン環境スレ 【EA】 (966)
【PS3】 FIFA12 オンライン環境スレ 【EA】 (966)
【PS3】ウイニングイレブン2013【MLO監督専用】★13 (438)
【XBOX360】Test Drive Unlimited 2 30周目【TDU】 (486)
サカつく04 91シーズン目 (1001)
--log9.info------------------
おやつが食べたいな〜 6 (854)
絵本作家になりたい 第十一刷 (245)
リサとガスパール6 (242)
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その6 (206)
あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目 (631)
児童書板へようこそ (269)
【佐藤さとる】コロボックル3【村上勉】 (204)
おやつが食べたいな〜 6冊目 (852)
【赤毛のアン】輝く湖水【モンゴメリ総合パート13】 (588)
【夢水/クイーン】はやみねかおる【恭助/都会トム】 (546)
【アーサーランサム】 ツバメ号とアマゾン号 4 (294)
【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】 (229)
【児童書板】質問・雑談スレ (511)
若草物語 オルコット全般で (274)
ムーミン・シリーズ 3 (308)
【ギャラ等】イラストレーター総合13【質問・雑談】 (362)
--log55.com------------------
VAPE始めた頃の自分に言ってあげたい言葉 2言目
【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
GENKI TV【YouTuber玄貴】
【DAVINCI】IQ 2台目 【ヴェポライザー】
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
【インペリアル】myblu(マイブルー) Part2
HelloCig
【Vape】ペン型スティックタイプModを話そう ★5