1read 100read
2013年01月ゲーセン49: 【新潟市内】万代シティ・古町近辺のゲームセンター (907)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
秦野とか東海大学前のゲーセン事情 part8 (348)
【新潟市内】万代シティ・古町近辺のゲームセンター (907)
【祝!10本場】麻雀格闘倶楽部新潟スレ 10本場 (907)
新潟のゲーセン事情65 (408)
ゲーセン終了のお知らせ (575)
岡山のゲーセン事情27軒目 (310)
【新潟市内】万代シティ・古町近辺のゲームセンター
- 1 :2010/07/20 〜 最終レス :2013/01/12
- は全滅ですか?
- 2 :
- 古町は全滅です。
昔は
・ハイテクセガ古町3番町店
・ハイテクセガ古町7番町店
・ラスベガスインセガ
・プレイシティキャロット
・ハイテックナムコ
・We'll talk TAITO(New VIVA AMERICAN)
・大竹座ゲームセンター
学校帰りに全部寄ると、家につくのが夜になるくらいあったんですけど
今は日野屋もカミーノ古町も大和も北光社もブックオフも潰れて
古町で寄り道できる所なんて萬松堂書店くらいしかなくなりました。
- 3 :
- 古町のゲーセン懐かしいな。
俺の厨房時代の帰り道ルート(寄居町から上大川前通りを通って古町七番町で曲がる)
・ツモリレコード
・三越デパート(ハイテックナムコ)
・ニュービバアメリカン
・北光社
・ハイテクセガ古町七番町店
・カミーノ古町(プレイハウスナムコ)
・ディスカウントショップ・カム古町店
・文信堂書店
・ラスベガスインセガ
俺の工房時代の帰り道ルート(古町一番町からひたすら古町通りを抜ける)
・ハイテクセガ古町三番町店
・日野屋
・北光社
・ハイテクセガ万代店
・カミーノ古町(プレイハウスナムコ)
・ディスカウントショップ・カム古町店
・文信堂書店
・ラスベガスインセガ
ゲームソフトは殆どディスカウントショップ・カム古町店で買っていた。
毎日顔を出して馴染みになってたので、入荷本数の少ないソフトでも
「とっといて」の一言で優先的に回してもらえた。
ただマークIIIのR-TYPEが発売された時は、すでに潰れていたので
大和デパートのおもちゃ売り場で定価で買ったのを覚えている。
- 4 :
- 店名は細かく覚えてなかったが1990-2000年の間はこれくらいあったぞ。
・古町3のセガ(ポイントカードでタダゲー出来るサービスあり)
・古町4の日野屋(カプコン系、SNKセレクト台。メガドライブを無料プレイ)
・西堀の三越前のタイトー(日曜の朝は1プレイタダだったかな?大江戸ファイトがあった)
・西堀のNEXT21のゲーセン (短命だったが新品の筐台ばかり。メダル系が良かった)
・古町6のD’sとビデオ屋のネオジオコーナー(知る人ぞ知る隠れた穴場)
・古町7のセガ(焼肉屋の帰りにも寄れる。バーチャ初プレイの店。カラオケあり)
・古町7のジョイジョイ(相当品揃えのあったB1F〜2F。3Fはゲームショップ。旧カム)
・カミーノのキャロット?(対戦熱の高い店だった。レトロたくさん。優良店だったな)
・カミーノのウォッチRーナーのネオジオ(上が満席のときはこちらへ)
・古町8の大竹座の宝島(ビーマニ、ギルティ、カプエス1の時代によく行った)
・ミナミプラザのセガワールド→セガマリン(出来立ての頃通いまくった)
・共進軒の横のゲーセン→CD屋(スト2ダッシュの頃だったかの行きつけ)
・J−LAND(昔は良かったんだがな。ガロウ1初プレイ店)
・伊勢丹の屋上および通路のゲームコーナー(1プレイ30円。FF、スプラッターあり)
・駅前のセガ(体感や対戦系は良かったな。)
・駅前のJ−PARK(マブカプ2の頃くらいまで通ってたが喧嘩が絶えんかった)
・代ゼミ裏の小さいゲーセン(スト3とかあったな。)
- 5 :
- 本スレでやればいいんじゃないかな
- 6 :
- 鯖復活記念あげ
- 7 :
- >>4に追加
イトーヨーカドー丸大6F(ブックスオオトリ側にMVS、上大川側にアミューズメントコーナー。
意外に格ゲーが充実してて、KOF97の頃までお世話になった。
ここで一人用を練習し、JOYJOYで対戦するのがマイジャスティスだった。
7Fにはメダルゲーコーナーもあった気が。PTA巡回が頻繁だったw)
ダイエー6Fゲームコーナー(丸大ほどは充実していなかったが、ポップンアニメロがあったり
5鍵コンプ2があったり。ジャスティス学園を良くやっていた。)
ジョーシン5F or 6F(確かゲーム売り場に何台か格ゲーがあった。
ここで、ヴァンパイア良くやってた。SFCスパ2の大会があったけど一回戦で負けたw)
- 8 :
- ・丸大の屋上ゲーセン
すっかり忘れてたが、昔は屋上と下の階と二手に分かれてた。
屋上は変なジェットコースターと飴玉キャッチャーに
ワースタとかワーグナーの森とかアフターバーナーとか古めのものなど。
スト2ダッシュまでは屋上ゲーセンは良く行ってたが
その下の階にもスト2とファイナルファイトなど置いてあって
初めてスト2をクリアしたのはそこだった。
去年くらいのダイソー増設する前までわずかに残っていたが消えました。
・ジョーシン
オープン初日に行ったが新品台で
スパ2、マッスルボマー、ヴァンパイア、餓狼SPなどがあったかな。
変な西部劇の射撃ゲームもあった。その後すぐさびれたっけな。
いまそこのビルはシダックスとかいうカラオケですね。
- 9 :
- 万代シルバーボウルのあるヤマハビル2Fフロアにも昔ゲーセンがありました。
いつなくなったかは覚えてないが、1990年以前にいった覚えがある。
左奥にボーリング、それ以外はゲーセンという変わった構造。
いまは左側はどうなってるか分からんが服屋と、右側はヤマハ教室になってる。
ゲーセンとは呼べない温泉旅館のゲームコーナークラスで言えば
シルバーボウルにもゲーセン筐台はいくつかあったし
新潟アイスリンクにもそれなりにゲームが置いてあった。
- 10 :
- 確か…
古町3(市場横)はハイテクでなくてビデオインセガでなかったか??
どうでもいいが。
- 11 :
- あったなー、シルバーボール2Fのゲーセン。
一番奥にピンボール台が10台くらい並んでいて
50円玉2枚入れると3クレジット遊べるから
いつもピンボールばかりやっていたよ。
あと、鳥屋野ホームセンター2Fにあったゲーセンも
チャリンコこいで、よく通った。
昔々には、バスセンター2Fのレインボータワー乗り場の近くにも
ゲーセンがあった。伊勢丹が出来る前だから、そうとう昔だな。
やっぱ学生は金欠だから、1ゲーム50円のゲーセンを選ぶよな。
- 12 :
- この中で、こんぴら通り裏(旧第四銀行の隣)の
住吉会館2階にあったゲーセンを知ってる人はいるかい?
駄菓子屋と50円の平台が一緒になったゲーセンで
ばーちゃんが経営していて管理がぬるかったから、
電子ライターで不正プレイをやる輩の温床だった。
駄菓子は、20円の冷凍ゼリーがうまかった。
あと何故か自由に使えるPC-6001が置いてあったりした。
ただ末期はヤンキーの溜まり場Aランクと化して
恐くて近寄れない場所になってしまった。
そのうち、住吉会館のビル自体が取り壊しになって
それと一緒に消滅してしまった。
- 13 :
- ジョイジョイ懐かしい…
餓狼でリーゼントのジョー使いの人とよく対戦したなぁ元気なのかな
- 14 :
- 寄居中の近くにあった駄菓子屋のとらやにもネオジオ置いてあったよな
- 15 :
- >>13
あの人、たまに古町界隈とかで今も見るよ。
ジョー以外にも、チンも使ってたよな。
ハメのない面白い対戦が出来るので、よく乱入してた。
>>14
そういうのもありだと、古町の佐藤甘納豆店や下本町のはまだ屋にも
スト2が置いてあったな。
- 16 :
- とらやってネオジオ台置く頃まで営業してたっけ?
俺が厨房の時はバトルズとか置いてあったが。
とらやといえば、1つ70円のカップ焼きそばをよく買って食ってたよ。
- 17 :
- 重複だわやカス
- 18 :
- あまり行かなかったから忘れてたところがもう1つ。
駅南のプラーカのゲーセン名前なんだったか知らんが
レストランの居抜き物件にそのまま入ったらしく変な店内だったのは覚えてる。
その後、アニメイトと隣接ゲーセンになる形で2005年くらいまであったと思う。
- 19 :
- てすと
- 20 :
- >>18
宝島プラーカ店。
一時期は新潟のポップン聖地だったね。
後に潰れたブルリとか、ラッキーに抜かれたけど。
アニメイトも三回移転して、今じゃオタビルとか呼ばれてる一部の人たちの聖地になってるなw
- 21 :
- 新潟駅北口の一番右端(ヨドバシ側)の横にあったゲーセンもなくなったね。
昔はよく新幹線の時間潰しに使ってたんだけど。
そういえば、駅中のヨドバシ近く新幹線改札口すぐそばにあったゲーセンも
なくなった?
- 22 :
- 新潟駅周辺のゲーセンは全滅だよ
- 23 :
- >>21
再開発で新潟駅が大きく変わったので、軒並み撤退した。
ゲームメイトは系列店で珍しい黒字の店だったらしく、経営者は悔しがっていたみたいだ。
- 24 :
- 新潟駅というかJRから「撤退しろ」って言ったらしいな
せっかく黒字経営だったのに無理にどかされたんだし
さぞかし撤退料ふんだくったんだろうな
- 25 :
- そういえば昔は駅前にもセガの直営店があったんだな。
たしか「ハイテクセガ新潟駅前店」とかって名前だった。
小さかったけど。
- 26 :
- そこまでの道がちょっと風俗通りっぽい通りなんだよな。
高校の頃そこでよくバーチャロンOMGとスカッドレースを1Fやってた。
2Fではヴァンパイアセイヴァーとバーチャストライカー1と2の対戦が流行ってた。
たまに行ったときセガテトリスを延々とプレイし続ける人が居ました。
- 27 :
- 懐かしい・・・
リア厨房の時ソフマップの二階のゲーセンでよくガンダムvszガンダムやったわ。
今アレどこにも置いてないんだよなぁ・・・。
- 28 :
- ソフマップの2階っていうとミナミプラザだよな。今は駐車場だよ・・。
セガワールドマリンフェタ→セガマリン→プラザマリンで終わりだったか。
オレは開店当時から能開の帰りにキャプテンコマンドーやってた。超バブルだった。
- 29 :
- ミナミプラザ跡地は新潟日報の社屋になるよ
本来はスターホテルをメインとした複合ビルにする予定だったけど
スターホテルが採算面から建て替えを放棄して話が流れたみたいね。
そういえばラスベガスの入っていた宝塚会館跡地も
更地の駐車場のままだけど、どうなるんだろうね?
- 30 :
- あの場所なら駐車場の方が確実に採算取れるかもしれんが
たまに見かけるとスカスカだったりする。
映画はビルボのT-JOYに行った方が楽しめるし
寂れた商店街に映画館はもう無理だろう。
古町〜駅前の地代の高さも空気が読めてない状態だし
学校関係でPTAや警察の監視があるため出店が厳しい。
まだパチ屋は20〜80代くらいまでやるかもしれないが
ゲーセンは10〜30代くらいしか来ない上に少子高齢化。
ゲーセンが減ることはあっても増えることはないという結論。
- 31 :
- あのビルって確か7階にビリヤード場があったよな。
古町・バンダイシティ近辺でビリヤード場なんてもうないだろ。
しかし新潟市街も、もう車がないと何も遊べない街になってしまったな。
- 32 :
- 元宝塚会館と言うと、某シ○マ○楽部のイメージが強すぎるww
100円で買い取ってもらったゲームが、翌日2980円で売られていたのが懐かしいぜ。
子供の頃は、ドラえもんの映画も観に行っていたけどな。
古町のダイチクザのところも、まだ空店舗なんだし、またゲーセン復活しないかな。
新潟島からビーマニやりに行くのに、最寄のゲーセンが笹口ってのが終わってる。
- 33 :
- 大竹座も築年数経ってるから取り壊されるのが濃厚
ボーリング場もあまり流行ってなさそうじゃないし。
- 34 :
- 北光社の跡地、どうすんだろうな
どうせだったらゲーセンビルにしてほしい
- 35 :
- 定食屋、ゲーセン、ネカフェと食う寝る遊ぶで埋め尽くされた街は最高。
- 36 :
- >>33
流行ってなさそうじゃないってのは流行ってるってこと?
- 37 :
- 決してネバーギブアップしてはいけないと同じニュアンスで読んであげなされ。
もともと大竹座映画館というのが場所が火事で焼けて
ほそぼそと生き残るためボーリングとビリヤードに転身巴咽掌したらしい。
http://www.k2.dion.ne.jp/~bowl77/
意外と会社の打ち上げなどで使われるから流行ってなくはない(どっち)
求人募集も出てるしこのご時勢生き残れてるのは意外と儲かってるようだ。
- 38 :
- ボーリング場自体が
古町には大竹座ボウル
万代シティにはシルバーボウルしかないからな
- 39 :
- 宝塚会館のずっと空いていたフロアには昔何があったか知ってたかい?
あそこには昔、ダンスショーをやる本格的なキャバレーがあったんだ。
そこの支配人の子供(幼稚園児〜小学校低学年だったと思う)が
いつも一階のラスベガスでたむろしていて、その子と友達になって
よくキャバレーの楽屋に連れて行ってもらって
踊り子のお姉さん達に遊んでもらってた。
(今だから告白しますが、Rなことも色々させてもらいました、ハイ)
しかし昔の宝塚会館は電飾が綺麗だったねぇ。
末期はビルに立てかけられた電飾は取り外されて、
天井の電飾も電球がみんな外されて塗装も剥げてたけど。
- 40 :
- >>39
あそこにあったシネマ倶楽部の店長
いま下本町で古本屋やってるぞ。
- 41 :
- 下本町ってフレッシュ本町の方か?
フレッシュ本町といえば
キューピットとホクセイマートが
二大スーパーとしてしのぎを削っているが、
実はその隣りの通りにあるドラッグマックスも
隠された穴場なのだ。
ちなみにフレッシュ本町のダイソーは
ホクセイマートが土地を貸している関係で
食品類を置くことができない。
だからダイソーに限って言えば
イトーヨーカドー丸大6階の方が便利だ。
- 42 :
- >>40
あの店は営業時間がまちまちだな。
21時頃開いてたり。
>>41
最近は菓子とか調味料あるが。
- 43 :
- フレッシュ本町は殆ど行くことがないなぁ。
買い物は大体ニュー本町の丸大か
湊町の清水フードセンターで事足りる。
あえて言えば第四銀行で金を下した時に
ちょっと寄ってみる程度。
- 44 :
- 宝塚会館のラスベガスの奥には、
ルーレットとカードゲーム用の宅があったけど。
誰かがやっているのを見たことはまったくなかった。
っていうか、店員がディーラーの訓練を受けていたかどうか自体が不明。
その頃のラスベガスは、やっぱりメダルゲームのスロットマシンがメインで
あとはナイアガラ、ピンボール、ビデオ21(ブラックジャック)
大型筐体の競馬ゲームなんかが置いてあった。
奥は雀球コーナーになっていて100円でメダル2枚貸し出された。
- 45 :
- あげ
古町はNSGを始め専門学校が多いし
中学高校の下校路で通るから
ゲーセンや本屋やレコード屋作れば
それなりに需要あると思うんだがなぁ
- 46 :
- ローサにゲーセン作ってもええじゃないか。昔NEXTにもあったしな。
新潟はアニメとマンガばかり重視してるのは大人が町興し便乗したいだけで
その先のサブカル需要を全く知らないからな。
ゲーセンこそ最大の社交場。そのあと飯屋と本屋はハシゴするからな。
カミーノ周辺で遊んだあとロッテリア食べてた人なら分かるはずだ。
- 47 :
- 駐車場が無いと無理でしょ。路駐やコインパーキングしてまでゲームしたいか?
駅から遠いし、専門学校が多くても夜になれば人通りも少ないからすぐ潰れるよ
- 48 :
- 原信みたいなバカでかい無料駐車場が必要
- 49 :
- 昔みたく学生向けのチャリで来るようなゲーセンがいい。
車持ってる人は、どっかのスーパーの駐車場に紛れて下さい。
つか、古町とか寂れまくってるから路駐してもぜんぜんOK。
ミナミプラザあたりと違って脇道やら沢山ある。
古町界隈のタクシーの数も減ったし、駐車場もスカスカ。
ただ、10年経とうが駐車料金と家賃だけが高い。それだけのところ。
- 50 :
- そんな昔がらなのゲーセンの万ロンと南プラは潰れ、ラッキーも店舗縮小してるんだからゲーセンなんて無理だろ
昔はゲーセンがあったのに全部潰れるんだから
- 51 :
- >>49
古町とかあの辺り、しょっちゅう監視員が巡回してるんだが。
無理に対面通行にしたせいで、あの辺りの路駐は本当に迷惑なんだぜ…。
- 52 :
- 少し前の古町は強引な客引きが多くて古町商店街が
迷惑防止条例を盾にして無理やり排除したが
今は夜の古町なんてスナックかRに行くしか
用事がなくなったな。
- 53 :
- 都市に寄り付かず逆都市化の流れは世界中どこも一緒らしい。
でもせめてゲーセンだけは中心部にあって欲しい。
ポピーか長岡のテクポリの分店が古町にあったらな。
- 54 :
- 大和も北光社もブックオフも無くなって
今の古町は萬松堂書店か三井住友銀行のATMしか寄る所がない
- 55 :
- >>45
本屋は立読み、万引き等で経営するにはかなり難しい商売って聞いたことがある
古町にゲーセン熱望してる奴等で空き店舗借りてゲーセン経営してみればいいじゃん
すぐ潰れるだろうけど
- 56 :
- 北光社の跡地にはTSUTAYA入ってほしい
無理だと思うけど。
- 57 :
- 上記に出ていた過去の古町ゲーセンたちはバブルとはいえ今じゃ伝説すぎるなw
ゲーセンのチェーンコンボだよ(彦麻呂風
- 58 :
- 初代リアルバウト餓狼伝説稼働の頃は楽しかった
- 59 :
- 鉄拳2の頃はまだカミーノにキャロットがあって
1ゲーム50円でプレイできたのに・・・
- 60 :
- ジョイジョイでもキャロットでもスト2ターボとファイヒスダイナマイトと
ガロウSPの対戦が熱かった。
ストゼロ1でダン使ったりVF2はアキラ三段とか
ちょっとしたメストの立ち読み情報が放課後を変える感じだった。
- 61 :
- 古町はみんな、風紀がどーのこーので潰したがる。
健全にしようという魂胆が古町をすべて過疎化に追いやっているようなもんだ
- 62 :
- でも客引きがうじゃうじゃいた頃の古町は
10メートル歩く度に客引きにつきまとわれる様な状態だったから、
どちらにしても夜歩けるようなところじゃなかった。
- 63 :
- このスレの住人と対戦したことがありそうだww
キャロットは、良く利用したなぁ。
- 64 :
- 何この最高に懐かしいスレw
真サムやXスト、ストゼロに燃えた俺にはジョイジョイこそが聖地だった
- 65 :
- ジョイジョイはノートも熱かった 『臭いやつがいる!風呂入れや』には笑った
- 66 :
- ロングランとかよく行ってたな〜ガンダムとかやりに…50円だったし…。
今じゃ無職9カ月だから金ないからカプコサーカスで残りクレジットで暇つぶし
- 67 :
- 昔、万代の共進軒の横にファーストって中古CDショップあったけど
その前はゲーセンだったんだが覚えてる人いる?スト2の頃なんだが。
- 68 :
- >>65
ノートはたまに書いてたよ。
それを書いたのは俺じゃないけどw
えっぐMANがあった頃は、ゲームやった帰りに掘り出し物中古FCが無いか良く見に行ったな。
結局、FCの中古は今のほうが手に入れやすいけど。良い思い出だ。
- 69 :
- えっぐMANってあの3Fの店の名前だったっけ?よく覚えてるね。
今にして思うと結構いい店だった。SFCもいいのが揃ってた。
忍者龍剣伝巴とか買って、ダチがテコンドー買った。
ストゼロ2のデモ映像ビデオが流れてたりもした。
ジョイジョイでストゼロ1のロケテもやってた。
ナッシュの屈中Kにキャンセルかかってた。
- 70 :
- >>67
細い通路を入った奥の所か?
だったらハイテクセガ万代店だ。
入口入って左側が平台、右側がメダルコーナーだった。
結局ミナミプラザに移って別のテナントが入ったけどな。
- 71 :
- と〜れとれ、ぴ〜ちぴち、かに料理〜ぃ
とうとうWiTHビルも逝ってしまったな。
昔はイチムラデパート、長崎屋、東映劇場があったのに
東堀〜古町はもう駄目か?
- 72 :
- >>69
未だに家にあるFCカセットの中にえっぐMANのシールが貼ってあるやつがあるんだw
元々、ディスカウントショップカムがジョイジョイの前身だから
なんかゲーム屋としての佇まいも覚えてるんだよね。
忍者龍剣伝巴って、未だにレアなのかな?
>>71
WITHも逝ってしまったか…
ヴィレガンが入っていた頃は、結構利用していたのだが
ビルボードに移転してからはずっとご無沙汰だった。
今のヴィレガンは駄目だね、店内が明るすぎる。
WITHビルにあった頃の、怪しい雰囲気が良かったのに。
って、スレチだな。すまん。
- 73 :
- 間違えた。ヴィレヴァンだった。
- 74 :
- そもそも市役所を移転させたのが過疎化の発端だな。
それまでは市役所に行ったついでに
西堀・古町でお買いもの、という構図があったのに
市役所がなくなってせいで、それがなくなった。
- 75 :
- 県庁が白山→出来島、市役所はNEXTの場所から県庁跡地の今の白山神社隣。
出来島方面は確かにデッキィ401や他にもいろいろ店が出来たかもしれないが
ゲーセンと言えばサープラは正直ぜんぜん面白くない。
ちょっと前までVF5に鉄拳6にいろいろあったが、今は音ゲーとプライズ系しかない。
県外のサープラはしっかり新作の格ゲーなど置いてあるんだけどね。
ラウンド1にあるものくらいはサープラにもあるはずなんだが。
- 76 :
- 東区のサープラ迷走した上に潰れたからなぁ
デッキーんとこのはパRの機種いれかわったみたいだね
- 77 :
- 格ゲーとか昔に比べると下火だからね
無理してビデオゲーム入れても赤字なんだろ
実際ビデオゲーム主体だった店は潰れてるし、プライズ・カード・メダル系を置いてる店が生き残ってるわけだし
- 78 :
- >>72
ディスカウントショップ・カム懐かしいな!
カトーホームっていうホームセンターが親会社で
それを縮めて「カム」って名前なんだよな。
確か万代シティの二階にもあったよな。
カムで一番高い買い物したのはPCエンジンのCD-ROM2だった。
あと、カミーノの五階にもディスカウントショップができて
そこにはいつもヤマハの電子キーボードが置いてあった。
あと、客寄せなのかタイのインスタントラーメンとかも置いてあった。
- 79 :
- >>78
カムは俺が初めて中古を買った店だな。
マザーを買って、中古なんてのを知らなかったから、このゲームは最初からデータが入っている!とか驚いていたw
万代シティ店は大体、今のガタケットSHOPの真下辺りにあったね。小さい店だったけど。
あと、確か鳥屋野ショッピングセンターの向かい(過去トライがあった場所)と
巻に店舗があったはず。
カミーノは自分は、ウォッチマン、キャロット、MVSコーナーしか覚えてないなw
ウォッチマンのCMソングは未だに歌えるw
- 80 :
- 万代シティのカムは、ちょうどステージの真裏にあったな。
K池さんって人と、バイトのK泉君って俺の友人の友人がいて
よく入荷本数の少ないソフトを優先して回してもらったり
値下げしているファミコンソフトをさらに値引きしてもらってた。
- 81 :
- 昔の丸大の屋上って20円ゲームの宝庫だった
インベーダーから始まって、ルナレスキュー
ギャラクシーウォーズ、バルーンボンバー
オズマウォーズ、平安京エイリアン
全部20円だった。
あとナムコの1〜30のボタンを時間内に順に押す奴や
回転しているちょうど上下左右の所でボタンを押すと
キャラメルが出てくるプライスマシンとかも置いてあった。
自販機コーナーがあって、給湯器のついている
カップめんの自動販売機とかも置いてあった。
自分で綿菓子を作る自販機とかもあった。
外の広場には、時間制でエアクッションで遊べるケージや
バッティングマシンなんかも置いてあった。
- 82 :
- 万代にチャイナタウンだかなんかができるの?
治安悪くなって過疎に拍車かかるなw
- 83 :
- 三越横のマクドナルドも去年の11月に閉店してたのな
古町本当にもうなんにもねーな
- 84 :
- いや、行政が治安を悪くする方に拍車をかけてるということは、
これでパチ屋もゲーセンも出店しやすくなるのではないか。
そんな期待がある。無菌状態な街を作ればゲーセンは廃れるばかりだ。
ヤンキーのたまり場だった金八・スクールウォーズ時代の方が
ゲーセン的なセンスでいったら最高。勇気ある者だけが入れる楽園。
- 85 :
- チャイナタウン計画って古町じゃなかったっけ
もうあの町も終わりだな。
- 86 :
- ttp://ameblo.jp/moody-night/entry-10669861515.html
これか。
昨日デモ予定だったみたいだけど、誰か見た人居る?
- 87 :
- 中国人とか最悪だろ
いったん作ったらなかなか追い出せないぞ
- 88 :
- 巻カムでの初代GBの抽選販売を思い出した
5台に対し230名参加とかもうね…
- 89 :
- GBなら万代カムでVIP予約
(「取っといて」の一言で予約完了)
で発売日に買った。
- 90 :
- 新潟駅前の弁天商店街の古本・CD・ゲーム+エロコーナーの中古屋は
いつからあった?価格帯はそれほど高いって感じではないので
ああいう小粒で穴場っぽい店が増えると面白い。
あの近くの雑居ビル2Fにかつてゲーセンあったけど消えたか。
- 91 :
- 古本小屋のこと?
10年以上前からあったと思うが
- 92 :
- かつてはダイエーの屋上にもゲームコーナーがあって
R−TYPEとかが50円で置いてあった。
そこでバイトしていた店員の兄ちゃんが、
まさか就職先で同じ会社の先輩として出会うとは夢にも思わんかった
- 93 :
- >そこでバイドしていた店員の兄ちゃんが、
と読んでしまった俺は白チャンにでも言ってくる
- 94 :
- オレもバイドしたいぜ。6面の輸送システムでたまに積みがち。
死んでから復活するまでが難しくも面白い。かつてのアケシューの看板だな。
- 95 :
- 6面の復活が難しいとか有り得んw
- 96 :
- baiduは検索サイトとしては最低だね
- 97 :
- 俺、昔万代シティにあったセガの女店長とRした。
- 98 :
- >>96
百度?(白度だっけ?)
なぜ急にそんな話が?
- 99 :
- バイドゥだから
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【DQN注意】旭川市のゲーセン事情6【ゲオパーク】 (765)
【埼玉】バイヨン【ふじみ野】 (623)
新宿ゲーセンスレその5位? (932)
【痛い奴】宮崎…アーバン番街店【晒せ】 (214)
立川のゲーセン事情17 (455)
神戸・三宮近辺のゲーセン事情41 (268)
--log9.info------------------
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦29【大本営発表】 (515)
書店統合スレッド 本屋のホンネ 第65刷 (922)
【永遠の0】百田尚樹【錨を上げよ】 (214)
中村うさぎ「狂人失格」モデル渚水帆 (700)
乞食と図書館13 (949)
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!21冊目 (617)
DNPに急襲されるのか・『本の問屋」大阪屋その4 (414)
★★★文教堂書店スレッドその12★★★ (377)
◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目 (415)
小口研磨してある本は買いたくない Part8 (981)
【はばたけ】斎藤佑樹関連の書籍【佑樹】 (691)
【人類滅亡】五島勉2【ノストラダムス】 (486)
銀色夏生62 (320)
【派遣・委託】図書館非正規職って良い?【司書】8 (452)
【居眠り磐音】佐伯泰英について語ろう4【密命】 (205)
森見登美彦 16 (758)
--log55.com------------------
増殖バグ改善と斬裂の下方修正キタ━(゚∀゚)━!
【MHW】誰でも簡単弓最強スレ【斬裂後継】
正直もう飽きてきた、満足しちゃったやつ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR423
ゆうたは火力なんかより体力増強つけろ
[悲報]今作の残り追加モンスター キリン亜種 ナナテスカトリ アルバトリオンのみ!www
【MHW】 リザルト画像を貼るスレ
【決定版】最新武器ランキング【定期】3スレ目