1read 100read
2013年01月言語学12: 形容動詞が形容詞なら、連体詞は副詞 (510) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人工言語について語りましょう part9 (962)
矛盾した文を考えようぜ (275)
日本の漢字は (409)
【上古・中古】 漢字音スレ 【中・日・朝・越】 (322)
人工言語について語りましょう part9 (962)
【障がい】 交ぜ書き表記反対!6 【口てい疫】 (523)

形容動詞が形容詞なら、連体詞は副詞


1 :2012/07/25 〜 最終レス :2013/01/05
連体詞と副詞って違い少ないww
形容動詞が形容詞の一部なら、連体詞こそ副詞の一部だろjkww

2 :
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

3 :
連体詞は体言のみを修飾し、
副詞は用言のみを修飾する。
ものすごく明確だと思うが、なにか問題があるのか?

4 :
>>3
うわ出たよ連体詞信者ww
修飾する対象で別品詞にする必要あるのかよww はい論破

5 :
>>4
「そう言う/*その言う」
「*そう本/その本」
「そう」は副詞、「その」は連体詞としておけば、正しい言い方が予測でき、誤った言い方が排除される。
論破。

6 :
日本語文法っていっても、どの文法信じればいいの?俺

7 :
>>6
このスレ的には形容動詞≠形容詞という立場をとる文法じゃないかな

8 :
>>3
じゃあ形容動詞と形容詞が同じ品詞といえる理由は?

9 :
連体詞という概念を生み出す文法体系の概念と
形容詞という概念を生み出す文法体系の概念は一致するの?

10 :
ケイヨウ ドウシ は メイシ の イッシュ と みなして みとめない ガクセツ も ある な。
じっさい メイシ に ジョドウシ が ついた の と ミタメ は かわらない。

11 :
動かない動詞

12 :
じゃあ連体詞は?
大きな→大きい(動詞)+な(助詞)みたいなこともともいえるし、
我が・あらゆる→修飾することは変わらないから副詞でよくね?
ともいえる罠ww
学説(笑)で形容動詞を否認するなら連体詞も否認しておけ(笑)
だから「〜という学説もある」止まりなんだよ

13 :
とある学説とある。

14 :
とある連体詞は副詞に統合

15 :
静かな→形容動詞
小さな→連体詞
こっそり→副詞
だよな


16 :
形容動詞は終止型が『〜だ』で『〜な』と活用しても意味が通る
『〜な』でも終止型が『〜だ』ではないものは連体詞
連体詞はその名の通り体言にかかり、副詞は基本的に用言にかかる
と習ったような気がする

17 :
>>15
静かな
( ・∀・)/これは静か(動詞)+〜な(助詞)です
と仮にいえるなら、
小さな
( ・∀・)/これは小さい(形容詞)+〜な(助詞)です
と言える罠。

要するに、形容動詞を否認するなら同じ理屈で連体詞を否認出来るだろ、と。
形容動詞否認厨は連体詞信者なのか?

18 :
要するに、何のための分類かということ。
区別して利点がないなら、面倒なだけだから、区別しないほうがいい。
しかし、区別して利点があり、区別しないと不利になるなら、区別しなければならない。
例えば >>5 のように。だから副詞と連体詞を区別しない人はいない。
形容詞と形容動詞、あるいは「名詞+指定詞」と形容動詞は、区別してどういう利点があるのか、人によって見方が異なる。

19 :
だからといって形容動詞は存在しないは暴論でないかい?
不謹慎だ ←百歩譲って名詞+助詞としよう。しかしながら
しなやかだ ←しなやかが名詞?うそこけww
名詞でないのは自明だし、形容詞(キモい、ウザい、可愛い)でもない。
かといって連体詞でもない。
スレタイを見ると「形容動詞が形容詞なら〜」←この前提が違うから、連体詞どうこう論じることが既におかしい。
個人的には、連体詞を市町村合併みたいに副詞と合併し、副詞を「語を修飾する品詞」と定義してもよいと思う。
さいたま市みたいに名称で揉めるなら新名称「修飾詞」で。

20 :
>>10
ただし、名詞が名詞を修飾する際に、「な」がつく場合と「の」がつく場合とがあって、「な」がつく名詞はそれ自体がなんらかのクラスに属するという見方がなされているんだ
とは思う。
とはいえ、「的」がつくと「の」がつく名詞も「的な」という形で「な」をつけられる。

21 :
>>19
> 新名称「修飾詞」で。 >>5 のような予測が全くできなくなり、記述上の利点が失われる。
「静か」は名詞ではなく、名詞以外の X であると規定すれば、
・補語基になれない。「*静かが」「*静かを」
・形容詞、連体詞で修飾できない。「*深い静か」「*この静か」
のように、「静か」が名詞の文法的特徴を持っていないことが正しく予測される。
「静か」が名詞に似ているとすれば、「-だ」が付いて「静かだ」となるという点だけだ。それをもって「静か」を名詞の一種とすることには、何ら利点がない。
他方、X を形容詞 (語幹) と考えれば、
・副詞で修飾できる。「とても静かだ/明るい」
・「-すぎる」が付く。「静かすぎる/明るすぎる」
のように、「静かだ」が「明るい」と同じ文法的特徴を持っていることが正しく予測される。

22 :
とある静かの狂騒曲

23 :
>>21が形容動詞を認めないことによる利点を一切述べていない件

24 :
件名はいいから本文を書いてくれ

25 :
>>21
でも、名詞にクラスという概念を採用すれば、そういう種類の名詞もあるんだ、
という説明の仕方も可能になるんでは?

26 :
だから
「形容動詞が形容詞なら」←この前提が間違っているから
「連体詞は副詞」←これも間違っているんだってw
誰か形容動詞が形容詞ということを証明して呉wでないと話が進まん

27 :
>>23 認めないことによる利点というものはない。認めて利点があるなら認める、利点がないなら認めない、それだけだ。
>>25 確かに可能だ。しかしその場合、クラスを超えて名詞全体に共通する文法的特徴、振る舞いが必要だ。それが「-だ」が付くという 1 点だけでは、バランスを欠いている。

28 :
名詞+「的」とすると、だいたい形容動詞になってしまわないか?
これをどう説明する?

29 :
「○○」と「○○的」とは違う語だから、問題ないだろう。

30 :
>>28
「日本的」みたいな例外はあるが、ほとんどの固有名詞は「ひろゆき的」「越生的」みたいに形容動詞どころか
日本語の単語にすらならないと思われ(できるとしたらそれは「食べれる」と同じくらい変な言葉)
で?このスレのタイトルにある「形容動詞が形容詞なら」←これが正しいという根拠はないのかい?
散々連体詞の話ばっかりしていて、形容動詞の話が少ないじゃなイカ。

31 :
 外国人に日本語を教える人達の中には修飾語の大分類として「い形容詞」と「な形容詞」を置く人達がいる。
 前者はいわゆる形容詞で後者は事実上の形容動詞。ともに連体形からの命名だと思う。

32 :
>>30
>「形容動詞が形容詞なら」←これが正しいという根拠はないのかい?
>>21 に示した。他には、
・「なる」「する」以外の動詞を修飾する副詞相当の形がある。「静かに話す」「明るく光る」
・比較の格補語「-より」をとりうる。「この部屋より静かだ/明るい」
 ※明らかな名詞でも「北だ」「右だ」「前だ」「上だ」等は「-より」をとれるので、根拠としてはやや弱い。

33 :
>>31です。連投スマン。
  現代語   古語
 ちいさい ちひさし
 ちいさな ――――
 おおきい ―――――
 おおきな おほきなり
 これまで調べたところ、上の結果だった。俺の辞書がチャチだったり、検索能力不足?
 なお「おほきし」という形容詞はあったが、口語活用する語で、同列に論じられないと思う。

34 :
>>33です
 ちなみに「ちいさな」「おおきな」はともに連体詞。
 また「ちひさなり」は古語辞典にないにもかかわらず、現代の歌人などはよく「ちひさなる」という言葉を使う。

35 :
「とても大きな家」「これより小さな家」のように、「大きな」「小さな」は副詞によって修飾されたり、格補語をとったりする。連体詞にそういうことがあっても構わないという立場ならよいが、明らかな連体詞「この」「あらゆる」等とは全く振る舞いが違うことになる。
私なら、変則形容詞「*大きだ」「*小さだ」を想定して、それらは名詞を修飾する形「大きな」「小さな」だけを持っていると説明するか、
または「大きい」「小さい」を変則形容詞と見なして、それらは名詞を修飾する特別な形「大きな」「小さな」を持っていると説明する。学校文法は、活用するかしないかといった形態論にばかり拘っている。

36 :
>>32
つまり>>21は形容動詞否定論者で連体詞肯定論者ということでfa?

37 :
ググったら華麗に論破しているサイトを見つけたので投下
http://katsujuku8317061.ti-da.net/e2993390.html
    
形動:-だ(ろう)|-だっ(た)|-に(なる)|-だ(。)|-な(とき)|-か(ならば)
形容:-か(ろう)|-っ(た) |-く(なる) |-い(。)|-い(とき)|-け(れば)
連体:形容詞「小さい」の活用形に「-な」なんてない。
〜〜ここから下は個人的見解〜〜
もし「穏やかな」が形容詞だったら(比較のため形容詞を併記する)
小さい→小さかろう  穏やか→穏やかろう
小さい→小さかった  穏やか→穏やかった
小さい→小さくなる   穏やか→穏やくなる
小さい→小さい     穏やか→穏やか
小さい→小さいとき  穏やか→穏やかとき
となるwよって形容動詞は形容詞と区別する利点があるから別品詞wはい論破ww

38 :
>>37
それはみんな分かってるだろう。
分かった上の議論じゃないのか。

39 :
>>32が「形容動詞は形容詞だ。根拠は>>21」とか言うから>>37が論破したんだろw

40 :
はあ……そういうことね
論破というか、基礎文法どおりと

41 :
>>10
それはとくに漢語(和製含む)やカタカナ語の場合だな

42 :
そもそも連体詞というのは文法的に苦肉の策だろ。活用しないからって。

43 :
古典文法、学校文法は、動詞にはいろいろな変則 (変格活用) を認めるのに、他の品詞には一切変則を認めず、いちいち別品詞 (形容詞、形容動詞、連体詞) とする。まとめ方に一貫性がない。

44 :
>>41 例えば「重要」は、>>21 にてらせば、名詞ではないとわかる。
「*重要が」「*重要を」「*気づかれない重要」「*その重要」
名詞を修飾するときは「重要な」となるが、「-の」をとるか「-な」をとるかは、実は重要ではない。
100 年前には「重要の」と言っていたし、「突然」はふつう「突然の」となるが (「?突然な」)、
「*突然が」「*突然を」「*その突然」などと言えないから、やはり名詞ではない。
「-の」も「-な」もとることがあり、かつ、どちらをとるかで文法的振る舞いが変わる場合 (「自由」等) だけ、
「-の」か「-な」かが問題になる。

45 :
「同じ」は形容動詞なの? 「同じな人」?

46 :
>>43は形容詞+形容動詞+連体詞合併論者?
副詞涙目ww

47 :
訂正
>>33で「おほきし」という形容詞はあったが、口語活用する語で、同列に論じられないと思う、と書いたけれど、「おほきい」の間違いだった。
 訂正してお詫び申し上げます。

48 :
>>45
不完全な形容動詞とみなされてるね。体言に連なる場合、語幹自体が連体形となる。
まあ、変則だらけよ。

49 :
変則を別品詞にしたら品詞100種類くらいになったりしてなw

50 :
>>45 >>48 の言うように変則形容詞。古代からずっと。
>>46 すべての連体詞ではない。合併されるのは「大きな」「小さな」「おかしな」だけ。

51 :
>>49 それは極端だが、動詞は 9 品詞に分かれるかもしれない。
形容詞と形容動詞は、四段とラ変ぐらいしか違わない。

52 :
形態素辞書で、前接と後接の仕方で品詞を細分化した奴があるよね。

53 :
>>52 ある。あれは機械向きだ。
「品詞 A と B と C は、文法現象 X に関して、同様に振る舞う」のように、
後でまとめなおさなければならない場合がある。

54 :
>>51
形容動詞って「しなやかだ」等どちらかといえば形容詞に近い存在の形容動詞と、
「不謹慎だ」などどちらかといえば名詞に近い存在とかあるけど、>>51はこれらを
形容詞と名詞に分割すべきとか考えてるの?

55 :
>>54
>「不謹慎だ」などどちらかといえば名詞に近い存在とかあるけど
名詞に近いとする根拠は何?
(頭から否定してやろうといったつもりはないのでよろしく)

56 :
不謹慎 ←名詞
辞書じゃこう出たが、ひょっとして辞書が間違いか?ww
なわけねーかww

57 :
>>56 もし「名詞」とだけ規定してあるなら、辞書が間違っている(キッパリ

58 :
>>54
しなやか、穏やか、静か、僅か、爽やか、まろやか、軽やか、....
この「-か形容詞」の系統?

59 :
「同等」みたいに、
「同等の扱い」「同等な扱い」と
どっちも使えそうな語もあったり。

60 :
>>57
「名詞・形容動詞」と書いてあった。
言葉足らずスマソ

61 :
形容動詞を否認する者、いい加減出てこい!!
スレタイ通りの議論にならんww

62 :
やたらと動詞を分割したがる連中がいるなw
動詞は東電じゃねーっつーのww

63 :
自動詞と他動詞の変換を考慮しちゃうと
日本語の動詞には何通りくらいのタイプがあるんだっけ?

64 :
>>62 だから形容詞と形容動詞も分割しなくていい。
「-い」型と「-だ」型の形容詞があるということ。
「-だ」型には、名詞の前で「-な (+名詞)」となるものが多いが、「-の (+名詞)」となるものもある。>>44

65 :
じゃあ連体詞と副詞も分割しなくていい事になるな。
体言修飾型の副詞と、用言等修飾型の副詞があるということで。

66 :
日本語は屈折言語。以上。

67 :
「あたたか」「あたたかい」「やわらか」「やわらかい」
などの語は、もともとは形容動詞なの?形容詞なの?

68 :
ケイヨウ ドウシ も ゴビ に 「な」 が つかなければ まったく メイシ と クベツ できない な。

69 :
「-なこと」「-なもの」「-なの」のように「こと、もの、の」が付かないと
主語(主格+話題格)になれないという意味では、形容詞や動詞に近いところもある。
形容動名詞といったところかな。

70 :
ごめん。「-さ」を忘れていた。形容詞も形容動詞も、
「あたたかさ」「大きさ」「長さ」「やさしさ」「同等さ」「静けさ」
名詞っぽくなれる。
「大きさが整っている」「長さが等しい」「やさしさは強さである」
形容詞で修飾できる。
「やわらかいあたたかさ」「僅かな長さ」「苦いやさしさ」「騒々しい静けさ」

71 :
あと、「-らしい」を「語幹に」接尾できるものがあるけど、これはなんだろう?
「かわいい」と「かわいらしい」は何が違うの?

72 :
>>70
「の」によって名詞を修飾するはずの、つまり名詞と同等の語幹に
「-い」をつけちゃったような形容詞がある。
「青-い」「赤-い」「白-い」「黒-い」「茶色-い」「黄色-い」
「ピンク-い」?

73 :
もーわかんねww
動詞・形容詞・形容動詞・名詞・助詞・助動詞
6品詞もいっぺんに議論するなwww聖徳太子以外誰が読んでもついていけねーよwwww
そもそもこのスレタイ自体4品詞出ているわけだがw

74 :
「-さ」形にすれば形容詞や形容動詞も名詞になれるよ、と言えるかもしれないけど、
どれも必ず「-さ」形にできるわけじゃなさそうだからまたややこしい。
それもまたちゃんと分類しとかないと、外国人学習者はなんでも「-さ」をつけてしまう。

75 :
ここ数日、
「活用の種類が違うならそれを別品詞にしなければならない」←この前提で話進んでないかい?

76 :
>>71
違う単語。「うざい」と「うさんくさい」くらい違いがある。
…と思う

77 :
例えば「好きな」の形をもっている「好き」を「好きさ」にすると、
名詞化の「-さ」とはニュアンスが違ってしまう。
「好きこそ」という言い方ができてしまうのはなぜだろう。
>>70に書いた「同等さ」は、「同等の」「同等な」の二つの形をもつ。
外国人がこれらの使用法をちゃんと使い分けることができるのに
最低限必要な分類をしていなければならない。
そうすると品詞はもっと多いほうがいいのかもしれない。

78 :
かわいい ちっちゃい
かわいらしい よわっちい

79 :
>>71
「かわいい」は>>72の例にある形容詞に当てはまる。
「赤い、青い、白い、黄色い」などと同種の形容詞と思われ。
「-さ」が形容詞や形容動詞を名詞化するならば、
「-らしい」は名詞を形容詞化する。

80 :
>>65 「-い」型か「-だ」型かは形態論 (Morphology) の問題だが、「体言修飾型」か「用言修飾型」かは統語論 (Syntax) の問題だ。
品詞分類は、語の統語的振る舞い (例えば、体言を修飾するか用言を修飾するか) を予測するためにあるので、統語論に拠らなければならない。
「-い」型と「-だ」型は同じ品詞にしてもよいが、体言を修飾する語と用言を修飾する語とを同じ品詞にすることはできない。

81 :
「語を修飾するというふるまいは同じだから同じ品詞」と言い出す人がいたらどうするのその場合

82 :
>>81 >>5 に戻る。

83 :
>>82
同じ形容詞といっても統語的なふるまい方には小異があるでしょうけども、
形容詞(イ形容詞)の下位分類はどのようになるでしょうか。

84 :
「-らしい」は「らしく」「らしさ」「らしそう」などと形容詞と同じ屈折をする。
しかし接尾辞のように働くのは他の形容詞と違っている。
「ない」と同じく「助動詞」と位置づけられたりもする。

85 :
>>80
形容詞か形容動詞かは形態論の問題で
副詞か連体詞かは統語論の問題だから、
形容詞と形容動詞は統合していいけど
副詞と連体詞は統合しちゃだめ。
↑こういうこと?
「統語論」一発変換できなかったぞww

86 :
>>83 下位分類するほどの統語的特徴の違いはない。
>>85 そういうこと。言語学の基本。

87 :
統合すると>>5>>21>>27みたいに「記述上の利点ガー」とか言い出す人が来そうだけど、それへの対処は?

88 :
おい>>86、どこ行った?ww
別に>>86に反論してるわけじゃないぞ、むしろ反論する輩が来たときの対策練りたいんだよww

89 :
誰が誰だかわからないが、>>21 >>32 は正しい。
「静かだ」と「明るい」とが統語的に同等だと言っている。

90 :
ではどの程度の共通点があれば形容動詞と形容詞を同じ品詞に入れることが正当化できるでしょうか。
たとえば21に挙げている点を1個ずつ削っていくとどの時点で同じとみなせなくなるでしょう

91 :
本当誰が誰なのかわからんなこのスレw
利点厨は「穏やかが形容詞なら穏やくなると活用できるから穏やかは形容動詞。はい論破」とか言いそう
(というかどこかで言ってた)が、それへの対策は?と聞いているんだ。

92 :
>>37-40だな
基礎文法(笑)
基礎文法というか言語学は統語論だろjk
>>42が苦肉の策(笑)とも言ってるしww
こいつら絶対利点厨ww

93 :
対策いらんだろ
「じゃあ動詞は5品詞に分割するんか?」
これで充分
形容詞→形容詞のイ活用
形容動詞→形容動詞のダ活用
というわけで。

94 :

って違うwww
形容動詞→形容詞のダ活用
だwww

95 :
>>90 事実なんだから削れないだろう。

96 :
>>94 それでいいと思う。
日本語教育で「イ形容詞」「ナ形容詞」というのは、同じやり方だ。

97 :
そう。たられば削りはどうでもいい。
ところで
しなやかだ ←を形容動詞とせず、
しなやか+〜だ、と違う語が並んだとは解釈できなイカ?
別に形容詞は「性質や状態を表す」というだけだから「しなやか」が活用のない形容詞でも
問題はないはずだ。

98 :
動詞とも共通性はあるが動詞と形容動詞を同じとはみなせず
形容詞を同じとみなせるのは、結局程度の問題だろう。
ではどの程度共通すれば同じといえるかということに思いあたるのは何もおかしくない。
そこについてどうか。

99 :
動詞→動作を表す
形容詞→性質や状態を表す
終了。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フ_ゴウ:リなカン:ジをつかいつづけるの?13 (489)
日本語って難しいの?簡単なの? (807)
【漢字の】カタカナ語の氾濫【造語を考えよう】 (464)
現代の日本人は昔の日本人と会話可能なの? 2 (274)
【上古・中古】 漢字音スレ 【中・日・朝・越】 (322)
なぜ日本語はダサいのか (290)
--log9.info------------------
歴代美人女子プレーヤーは誰? (694)
■■  錦織圭と福原愛ってHしたのか?  ■■ (310)
【ちいさい】マリア・キリレンコ 6球目【マーシャ】 (780)
TV地上波放送報告スレ (312)
TennisWarehouseについて語ろう5 (508)
瀬間姉妹ってどうよ? (548)
【祝復活】イェレナ・ドキッチpart2【目標20位】 (349)
【Spain】ラファエル・ナダル32【VAMOS!】 (250)
偽物ラケットについて (378)
うざいプレーしてくる奴 (268)
ダブルスパートナーに切れた。 (845)
大学のテニス界 (476)
プリンス-Prince-のラケット 6本目 (472)
【心理的】メンタルトレーニング【スキル】 (231)
【新品】ヤフオク品評会inテニス板【中古】 (315)
テニス情報誌は何を選んでる? (304)
--log55.com------------------
【★自動復帰】緑のおばさん総合事務所【ズル禁止】
◆◆◆ひめ専用+板立て子募集スレ★6◆◆◆
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★19
【雑談】ニライカナイφ★は韓国が大嫌いです★21
韓国政府、北朝鮮船舶と「瀬取り」した韓国籍船舶を摘発 ネット「半年前の件を今頃?」「アメリカから名指しされて…」
在日コリアン・姜 @fire_ree 「日本の場合、愛国心が排外思想とセットになってるのが問題」「現に平戸市長は桜井誠に心酔している」
【パヨク】「八ッ場ダム建設を中止する方針を打ち出したのは鳩山政権だが継続を宣言したのは野田政権」 ネット「民主党政権で工事遅れた
【パヨク】平野啓一郎「嫌韓してる日本人は強制徴用判決文を読め」 ネット「平野は国際条約の基本を学ぶべきだな」「韓国に肩入れ