1read 100read
2013年01月ハード・業界180: 海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 370 (893) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歴代ハードで最も愛してるハードを1つだけ選んで理由を述べよ (212)
毎日新聞「PSアワード ミリオンなし 初回以来17年ぶり」 (528)
前向きにWiiUのテコ入れ案を考えてみるスレ (492)
PS3とはどんなマシンなのか (347)
○XBOX360総合スレ9009○ (762)
DQ10の討伐イベントが大成功したけど・・・・ (242)

海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 370


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/01/14
売上やVG占い等を悪用した煽りと論拠のない願望と
アップルの話題はスレ違い
NeoGAF - Gaming Discussion
(p)http://www.neogaf.com/forum/forumdisplay.php?f=2
Forumeye - Hardware & Software Charts
(p)http://www.forumeye.it/invision/index.php?showforum=343
Chart Track(英・愛・丁)
(p)http://www.charttrack.co.uk/
S.E.L.L(仏)
(p)http://www.sell.fr/
(p)http://www.gamekult.com/blog/marchiavel/
aDeSe - Los mas vendidos(西)
(p)http://www.adese.es/web/top.asp
GfK Australia(豪・新)
(p)http://www.gfk.com.au/Charts/Entertainment/Interactive_Games.html
GfK Dutch(蘭)
(p)http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp
GfK Group
(p)http://www.gfk.com/
The NPD Group
(p)http://www.npd.com/
ELSPA
(p)http://www.elspa.com/
前スレ
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 369
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355303655/

2 :
米国
       PS2    NDS     PSP      360     PS3     Wii
2000  1,101,038
2001  6,179,578
2002  8,387,491
2003  6,308,783
2004  4,593,958  1,225,594
2005  5,551,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006  4,704,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000
2007  3,946,000  8,430,000  3,824,000  4,619,000  2,557,000  6,290,000
2008  2,500,000  9,951,000  3,829,000  4,735,000  3,544,000. 10,171,000
2009  1,800,000. 11,187,000  2,496,000  4,772,000  4,337,000  9,595,000
2010   262,000  8,558,000  1,700,000  6,765,000  4,335,000  7,071,000
2011  --------  --------  --------  7,259,000  4,523,000  4,534,000
-------------------------------------------------------------------
累計. 45,708,000. 47,249,000. 18,512,000. 32,685,000. 19,983,000. 38,741,000

3 :
2011年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
       3DS   NDS   360   PS3     Wii
*1月..    -     291K   381K   267K    319K
*2月..    -      -    535K   403K    454K
*3月   398K   460K   433K   365K    290K
*4月..   194K    257K   297K   204K    172K
*5月...   97K    -  .  270K..  177K..   236K
*6月   143K   386K..  507K..  276K..   273K
*7月...   90K   305K..  277K..  148K..   190K
*8月   235K   165K..  308K..  218K..   190K
*9月   260K   145K   438K   374K    240K
10月   250K   180K   393K   250K    250K
11月   795K   350K  1700K   901K    860K
12月   1600K   ***K .. 1720K   940K   1060K
年間.  3562K.  2539K↑ 7259K  4523K   4534K
累計...  3562K.. 48780K↑32675K  19982K  38741K

4 :
2012年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
       3DS   NDS   360   PS3     Wii    PSV    WiiU
*1月   ***K   ***K   270K   ***K    ***K
*2月   262K   135K   426K   360K    228K    225K
*3月   225K   ***K   371K   337K    175K    ***K
*4月   ***K   ***K   236K   ***K    ***K    ***K
*5月   113K   ***K   160K   124K    *71K    ***K
*6月   155K   150K   257K   195K    *95K    ***K
*7月   124K   120K   203K   ***K    ***K    ***K
*8月   170K↓  ***K   193K   193K↓  ***K    ***K
*9月   213K↑  ***K   270K   ***K    ***K    ***K
10月   250K↓  180K↓ 270K   240K↓  ***K    ***K
11月   540K   370K  1260K   ***K    420K    218K    425K

5 :
2012〜13週まで
http://nintendoeverything.com/87500/ytd-hardware-and-software-sales-around-the-world/
据え置き EU    US     JP   
PS3  97万台  88万台   42万台
360   70万台  106万台  2万台
Wii   57万台  55万台  16万台
全世界
PS3 227万台
360 178万台
Wii  128万台
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台
全世界
3DS 249万台
Vita 101万台
世界ハード売上・ソフト売上(出荷台数)
       2011年度          2012年度
Wii      1508万台/15054万本  *984万台/10237万本
PS3     1430万台/14790万本  1390万台/15660万本
360      1330万台/*****万本  1360万台/*****万本
DS(+3DS) 2113万台/10842万本  1863万台/*9682万本
PSP.    *800万台/*4660万本  *680万台/*3220万本

6 :
「Ubisoft」がフランス政府との提携を発表、
開発費16億円規模の次世代エンジンプロジェクト“Mango”を始動
http://doope.jp/2012/1225824.html
次世代に向け本格始動だねえ
任天堂含め日本はどんどん置いてかれるな

7 :
任天堂ハードを軸にしたらその傾向がさらに強くなるのが見えてるのがキツいよな
国内はソーシャルや携帯機が逃げ道として成立するから尚更

8 :
国内据え置き市場の縮小は止まらないね
DQを課金MMOにして自らブランド失墜
FFは度重なる失敗で自滅
MHは特性上、据え置きでは振るわず
日本ではハードパワーが必要なジャンルが大作RPGしか無いのが大問題
FPSに代わるハードパワー必須ジャンルの確立が必要

9 :
光栄テクモが本気で競馬ゲーを作るときが来たようだな

10 :
>>6
Assassin's Creed始め、UBIのAAAタイトルは現在カナダが主力だけど、
その背後にはカナダ政府や州によるゲーム業界支援の存在がある訳で、
フランス政府としては、UBIの投資が他国に出て行く状況を
黙ってみてるわけにはいかないんだろうね。
>次世代プラットフォーム向けのアプリケーション開発に従事する多くのエンジニアを雇用する計画
これがフランス政府が4億円出す条件か。地元雇用を条件に金出すのはどこも同じ。
>今後22ヶ月の開発期間
さて、この次世代エンジンを実際に使ったゲームが完成するのは何時頃になるのかな。

11 :
あ、ID:EM+BT2WD0 ID:NW/DCXw40 乙です。

12 :
孫正義社長 「引きこもり」こそリスク、日米が我が国
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210DZ_R21C12A2SHA000/?dg=1
「経営者の最も重要な仕事はドメイン(事業領域)を常に再定義することだ。日本企業は『本業』という言葉が好きだが、市場が縮小するのに既存事業にしがみつく理由は何か。
企業理念を軸に次の戦略を描くのが経営者の役割だ」

孫氏から岩田君への助言です。

13 :
貼るものはもうちょっと考えた方がいいのでは?
お里が知れるぞ

14 :
孫とか、グーグルとか、ほんとイナゴみたいなもんだからなぁ。
次々と新しい餌を見つけないと、あっという間に食糧不足で死滅する。
そういう意味で、任天堂とかMSみたいに引き籠って自分の仕事やってりゃ
確実に儲けが出せる既存企業が憎くて仕方ないんだろ。
だって、そいつらが消えてくれないと自分たちが割り込む余地が無いわけだからな。

15 :
米国ビデオゲーム売上高
2011
5月 前年比13%減
6月 前年比10%減
7月 前年比26%減
8月 前年比23%減
9月 前年比 4%減
10月 前年比 1%増
11月 前年比 2%減
12月 前年比21%減
2012
1月 前年比34%減
2月 前年比20%減
3月 前年比25%減
4月 前年比32%減
5月 前年比27%減
6月 前年比29%減
7月 前年比20%減
8月 前年比20%減
9月 前年比24%減
10月 前年比25%減
11月 前年比11%減

16 :
任天堂は引き篭もるどころか、広げることに必死な印象

17 :
各国ハード販売シェア
米 Wii:12% PS3:21% 360:27% 3DS:17% VITA:10% NDS:10% PSP: 2%
独 Wii:15% PS3:30% 360:18% 3DS:20% VITA: 8% NDS: 5% PSP: 4%
仏 Wii:14% PS3:23% 360:15% 3DS:24% VITA:11% NDS: 7% PSP: 6% 
英 Wii:10% PS3:22% 360:28% 3DS:17% VITA:14% NDS: 6% PSP: 3%
西 Wii:20% PS3:24% 360:11% 3DS:20% VITA: 9% NDS: 6% PSP:11% 
伊 Wii:22% PS3:20% 360:15% 3DS:17% VITA: 7% NDS: 8% PSP:11% 
http://www.famitsu.com/guc/blog/takapai/12111.html

18 :
PS3が一番だなやっぱ

19 :
>>17
普通にPS3が全世界で一番売れてるじゃん
これに日本が加わればダントツでPS3

20 :
米国市場とヨーロッパの市場は規模が全然違うだろ

21 :
っていうか、もう仏とか伊でもXbox360こんな売れ始めてるのか
今世代機は結局、
プレステブランド(PS2)の牙城を、性能下からはWiiが
高性能からはXbox360が食い荒らした状態なんやね

22 :
>>21
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3619271.html
http://livedoor.blogimg.jp/gehaneta/imgs/0/0/00c5aa6c.jpg
フランスのPS3と360の年間販売台数
・2005年 PS3:0台 360:8.4万台
・2006年 PS3:0台 360:23.6万台
・2007年 PS3:53.3万台 360:25.9万台
・2008年 PS3:71.5万台 360:57.1万台
・2009年 PS3:78.6万台 360:48.6万台
・2010年 PS3:82.2万台 360:54.9万台
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3752981.html
2010年のイタリアのハード累計販売台数
・PS3 130万台
・360 100万台

売れ始めてるどころか昔からフランスもイタリアも360のハードは売れてた
ソフトが売れなかっただけ

23 :
割れ需要ってことか

24 :
レッドリングオブデスだからな。
イギリスで7台買い替えた人がいたり、
2回目の修理は修理業者負担の契約
に嫌気がさして、ドイツの修理業者が
撤退したり(複数回壊れるから)
○はハードだけ売れるんだよな。
だから、MSはソフト売り上げの公表
止めたんだし。

25 :
このスレ業界通が多くて凄いな
為になるわ

26 :
次世代箱なら割れ問題もなくなって大勝利だな。

27 :
360はハード出荷台数は出して自慢するのに
ソフトだけ未公表のMS
なんなんだろうね

28 :
>>27
売れてないから
>>26
次も割れるから安心していいよ!!!

29 :
○は故障ハードの買い替え需要で伸ばしただけだしな。
7台買い替えたイギリス人とかな。

30 :
箱は交換してくれるから買い替え需要はない。
買い替え需要が大きいのはYLODが発生するPS3の方

31 :
BO2もう39.99ドルか。
過去作よりは初動化しているんだろうが
BOは長いこと59.99ドル維持してたんだけどな。
そしてVitaは完全に死にハード扱いか。

32 :
海外ではVITAちゃんも健闘してるんだっけ?

33 :
>>10
エンジン作るのだけに二年、それも「予定では」、じゃねぇ…w

34 :
>>33
初めの一年ぐらいまでは既存の環境で次世代ゲーム作って、
その後は次世代機に最適化した次世代エンジンでさらにワンランク上のゲームが作られるって事だな。
現行世代のように、時間が経つにつれ見違えるように年々凄くなって行くと。
なかなか期待できる流れだ。

35 :
既存の環境で作るってことはIイコール現行機とのマルチも想定してるってことだからね
移行がうまくすすまなかったらほんとに終わりだね据え置きは
まあそうならなくても終わりそうだけど

36 :
「Ubisoft」がフランス政府との提携を発表、開発費16億円規模の次世代エンジンプロジェクト“Mango”を始動
http://doope.jp/2012/1225824.html
次世代機の登場がまことしやかに囁かれる昨今、
大手各社が新エンジンの開発や次世代タイトルの存在に具体的な言及を見せる機会が次第に増える状況となっていますが、
新たに「Ubisoft」がフランス政府と提携し次世代エンジンの開発を進めることが明らかになりました。
なお、新エンジンの開発はAssassin’s CreedシリーズやFar Cry、Watch Dogを手掛けるUbisoft Montrealスタジオと、
ZombiUやレイマンでお馴染みのUbisoft MontpellierスタジオがCEAとLIRIS-CNRSの研究者達と共同で行い、
次世代プラットフォーム向けのアプリケーション開発に従事する多くのエンジニアを雇用する計画も進められていることも判明しています。

37 :
THQのようにオシャカになる企業もあれば、
Ubiのように政府と提携するまで大きくなった所もあるか
世界もサードの勝ち組と負け組がはっきりしてきたな

38 :
フランス政府的には、海外にスタジオが出て行ってるのを止めたいんだろな

39 :
Ubiの開発拠点はモントリオールやトロントだからね

40 :
Wii Uベーシックセットに『Nintendo Land』を同梱して価格据え置きで提供・・・米Best Buy
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/27/62567.html
Best Buyも在庫処分しなけりゃならないのか
WiiUは米でもかなり苦戦しているようだね

41 :
>>30
また現実見えてないニートの痴漢か・・・
MSが○の欠陥認めたのは、発売2年後だぞ。
7台買い替えたイギリス人に6台分返金したからと言って
累計台数から6台分の売り上げを引いたわけじゃないからな。
7台売れたことにしたまま、6台分の返金をしたってこと
だから、ハード数の割にソフトが売れてない。
つまり、MSが○ソフト売り上げ「だけ」を公表しない理由だ。
わかったかい? 自分をニートにした日本企業が憎いニートくんw

42 :
360の初期タイレシオは寧ろ高く、Kinect以降少し落ちていったんだと思ったけどなあ

43 :
PS9キメて現実から目を逸らす子に何言っても無駄

44 :
つーか北米って、修理に持ち込まれた本体を直して
本人に返送するだけで出荷としてカウントしていいっていう変なルールじゃなかったっけ

45 :
このスレにいれば常識なのになそんなこと
変なコテハンといい最近変な人が湧きすぎここ

46 :
>>44
そんな事やってるのはソニーだけだw

47 :
>>46
いや、そのことを決算で追求されたのがMSだったと記憶してる

48 :
つかすっかり忘れられてるけど
箱事業が赤字脱出したのがキネクトのヒット以降だ
それ以前は旧箱時代までさかのぼってずーっと赤字

49 :
出荷台数も実売データ、展開地域、注力地域、展開方法から見るにMS、SCE共に大きなズレがあるように見えないしそんな無意味なことはやってないと思うけどなあ

50 :
>>41
PS3はYLOD認めないまま販売を続けてるし
発売日に買った俺は現時点で3台目。
同時期のフレンドも最低2回はYLODが起きてる。
最低2回というのは中には4回5回という人間も居るってことだ。

51 :
赤字脱出自体はKinect前にもあったと思ったよ
ただ赤じゃない程度のものだった気がするけどね

52 :
>>47
そんなことしてるわけないだろ。
決算で追及されたというなら元記事出してみな。

53 :
>>51
HALO3が出た四半期は黒字だったかな。

54 :
痴漢「俺をニートにした日本企業が憎い! 母ちゃんメシぶひー」
エサ代くらい自分で稼げよな。養豚場の痴漢くんよ。
MSがお前を救ってくれるわけじゃねーんだ。
無職ニートのお前を見て、母ちゃん泣いてるぞ。

55 :
病気だなあ

56 :
さすがに「ソースは俺とフレンド!」よりは
当時MSが修理代を数千億円前倒しで計上したことの方がソース的に正確だわ

57 :
PS3初期型の平均寿命は2年程度と言われる。
発売3か月目ぐらいには既にYLODの報告はあった。
まぁその時はコントローラーの不具合の方が話題が大きかったし
初期不良ぐらいあるだろうという空気だった。
1年経ったあたりでかなり報告が増え始め
まぁ使い方が悪いんだろうという空気がまだあったが
2年目には報告が大量に発生しだして
俺のもやばいかなと思ったら見事壊れた。
その頃にはPS3信者サイトですら
PS3は必ず壊れるので最低週1でバックアップしましょうってのが常識になってたな。
だからガチ信者ほどこれは常識の話だよ。

58 :
修理費の前倒し計上が>>44に繋がるってこと?
それはまた拡大解釈じゃないかなあ

59 :
PS3には最初バックアップユーティリティなんてなかった。
YLOD対応でついた。
PS3→PS3間のデータ引っ越し機能も実はYLOD対応だったりする。

60 :
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20121222_ps.html
ユーザーができるYLOD対応にドライヤー修理ってのがあるんだが
それに対してこんなリリースが公式に出ている。
それほどPS3のYLODが大量に発生しているということだ。

61 :
>>35
現行機じゃなくてPCマルチだな。
ウォッチドッグが現行機で出せるかどうかよく考えたらいい。

62 :
キチガイ痴漢が暴れてるな

63 :
>>60
ドライヤー使う意図が全くわからなかったがそういう理由だったのね

64 :
>>63
動画もいっぱい上がってるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=H7-7LXv52hc
一時的とはいえこれでマジに直るから驚き

65 :
>>61
だすだろ

66 :
>>65
残念ながら出せない。

67 :
>>66
は?

68 :
ID:NK7iz/VU0
ID:aSTUM5T30

らしage

69 :
>>40
Deluxeばかり先に売り切れるからだよ

70 :
>>69
え?
http://www.bestbuy.com/site/Nintendo+-+Nintendo+Wii+U+Console+Deluxe+Set+with+Nintendo+Land/6775792.p?id=1218807628374&skuId=6775792

71 :
ちなみにこれがBest Buyのニンテンドーランド無料セットのページね
http://www.bestbuy.com/site/Nintendo+Wii+U+Console+Basic+Set+and+Free+Nintendo+Land+Game/9999196000050006.p?skuId=9999196000050006&id=pcmprd195200050006
まだ在庫はあるみたいだから欲しい人は買うと良いよ

72 :
>>37
UBIの売上高はカプコンとほとんど同じで
スクエニの7割ぐらいだぞ

73 :
WiiUがこんなに大失敗するとは正直予想してなかった

74 :
任天堂は据置は諦めて3DSに全力を注いだほうがいいと思う
このままじゃ携帯機も据置も中途半端になってしまいそう

75 :
375 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 09:05:55.21 ID:Vjwp8iYB0
小島監督「wiiuはしめだしてる」
http://www.youtube.com/watch?v=ttTiJC1OjvA

76 :
海外主要Gotyまとめ
VGA 12: GOTYは『The Walking Dead』に! Video Games Awards全受賞作品リスト
http://gs.inside-games.jp/news/376/37654.html
DLタイトルでは史上初の快挙!海外大手サイトIGNのGoTYを『風ノ旅ビト(Journey)』が獲得
http://gs.inside-games.jp/news/379/37912.html
『Journey(風ノ旅ビト)』がGameSpotでも2012年度のGOTYを受賞!
http://gs.inside-games.jp/news/379/37963.html
XBLA『Fez』が欧州大手サイトEurogamerの2012年GOTYを受賞
http://gs.inside-games.jp/news/380/38001.html

77 :
>>72
それ、わざと突っ込んでほしくて言ってるの?

78 :
>>39
こういう話聞くと、そりゃトロントにスタジオ建てるよねって思ったなあ。
Ubisoft Toronto Brings 800 Jobs To Ontario
http://kotaku.com/5308480/ubisoft-toronto-brings-800-jobs-to-ontario
Jul 6, 2009
the government of Ontario has pledged $260 million
in order to help Ubisoft create a new studio in Toronto,
creating more than 800 new jobs in the process.

79 :
「事業拡大のため、新スタジオでは約250人を雇います」。
スクウェア・エニックスが来春、ケベック州のモントリオールに2つめのゲーム開発スタジオを設ける。
マネジャーのステファン・ダストゥ氏は「生産性を上げるには別組織がいいと判断した」という。
 スクエニがカナダに進出したのは2009年春。現地にスタジオを持つ英ゲーム会社、アイドスを
買収。現在の社員数は約450人だ。3年前の買収時に比べ約2倍に増えた。第2スタジオの開設
はゲームの新しいタイトル作りが狙い。
米国に拠点を持つ企業も多いが、なぜカナダなのか。スクエニの和田洋一社長は「優秀なゲ
ーム人材を安価に雇えるのが最大の魅力」という。同社の社員は約3500人だが、「カナダを1千人にしたい」と話す。
 実はカナダにはデジタルコンテンツ企業には特別な税制優遇措置がある。制作にかかる人件
費の約40%を政府が補助してくれるという制度だ。州ごとに税率は異なるが、モントリオールで
は最高で37・5%が戻る。「日本の約60%のコストで雇える」(和田氏)。

80 :
>>79
そうそう、スクエニも同じ。そしてカナダ国内でも州同士で税制優遇競争があるらしく
(Quebecが37%ならOntarioは25%→40%だ! )
Ubisoft opens offices in Toronto | Post Arcade | FP Tech Desk | Financial Post
http://business.financialpost.com/2012/05/01/ubisoft-hopes-to-replicate-montreal-success-in-toronto/
May 1, 2012
Ubisoft’s Toronto expansion came shortly after Ontario announced
it was boosting its interactive digital media tax credit to 40% from 25% of labour costs,
in line with Quebec, which offers subsidies of up to 37 cents on the dollar for labour costs.

81 :
R*なんかは、VancouverからTorontoにスタジオ移すと。
Rockstar Games expands in Ontario - thestar.com
http://www.thestar.com/living/technology/article/1224753--rockstar-games-expands-in-ontario
July 11, 2012
>Rockstar Games is expanding in Ontario by consolidating its Vancouver offices here.
>Rockstar Toronto, which is based in Oakville, will add a new facility and at least 50 new positions,
>including potentially taking the 35 jobs displaced from the Rockstar Vancouver office.
>The consolidation occurred with financial support from the province of Ontario,
>which offered $2 million in grants to Rockstar. Other financial terms of the deal were not disclosed.

82 :
おまけで最後に、英Eidosをスクエニに買収され、
ゲーム産業の地位をカナダに譲ったと騒がれたUKだって、
このままではいけないと、イギリス政府も動き出したと。
BBC News - UK 'must act to solve games industry brain drain'
http://www.bbc.co.uk/news/technology-15188385
5 October 2011
"People used to come here to work in the games sector.
Now people are thinking Canada's a good place to go to.
UK games tax relief set at 25 per cent | Game Development | News by Develop
http://www.develop-online.net/news/42705/UK-game-tax-relief-set-at-25-per-cent
5th December 2012

83 :
カナダのゲーム産業を支える外資では仏ゲーム最大手のUBIソフトも見逃せない。97年に進出した同社は約7千人の社員の半数近くがカナダで働く。
カナダのゲームソフト業界団体、ESAによると、ゲーム会社は約350社で雇用は約1万6千人。
その半数がケベック州で働くが、映像や3D技術など関連産業も含めれば、企業数は約3千社、
雇用は約5万2千人に上る。売上高は円換算で約4千億円だ。
 3Dのモーションキャプチャーを各ゲーム会社から請け負うゲーム・オン・オーディオのサミュエ
ル・ジラーディン社長は「09年から毎年2倍のペースで需要が増えている」とカナダのゲーム産
業の成長ぶりを話す。
 かつて任天堂やソニーが世界市場を席巻したが、ソーシャルゲームが興隆する中、日本の家
庭用ゲーム市場は縮小。07年の約7千億円をピークに下降し、今や5千億円を下回る。
米国に次ぐ世界第2のゲーム大国の座をカナダが脅かしつつある。

84 :
ゲームが他の大衆文化みたいなナショナリズムの対象になって久しいよね
アングロサクソンの息がかかってれば平気だけど

85 :
UK
Week 52, 2012
01 (03) 360 Far Cry 3 (Ubisoft)
02 (07) 360 Fifa 13 (EA)
03 (01) 360 Call Of Duty: Black Ops Ii (Activision)
04 (06) 360 Halo 4 (Microsoft)
05 (05) 360 Hitman Absolution (Square Enix)
06 (10) PS3 Fifa 13 (EA)
07 (04) PS3 Call Of Duty: Black Ops Ii (Activision)
08 (02) WII Just Dance 4 (Ubisoft)
09 (09) PS3 Far Cry 3 (Ubisoft)
10 (12) 360 Need For Speed Most Wanted (EA)
11 (08) PS3 Hitman Absolution (Square Enix)
12 (11) 360 Assassin's Creed Iii (Ubisoft)
13 (13) PS3 Need For Speed Most Wanted (EA)
14 (20) 360 Forza Horizon (Microsoft)
15 (16) PC Football Manager 2013 (Sega)
16 (14) 360 The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda)
17 (15) PS3 Assassin's Creed Iii (Ubisoft)
18 (21) 360 Wwe '13 (Thq)
19 (17) 360 Forza Motorsport 4 (Microsoft)
20 (18) 3DS New Super Mario Bros. 2 (Nintendo)

86 :
21 (19) 360 Lego The Lord Of The Rings (Warner)
22 (22) 3DS Mario Kart 7 (Nintendo)
23 (69) 360 Dishonored (Bethesda)
24 (28) 360 Medal Of Honor: Warfighter (EA)
25 (26) 3DS Super Mario 3d Land (Nintendo)
26 (25) PS3 Wwe '13 (Thq)
27 (__) 360 Borderlands 2 (Take 2)
28 (38) 360 Dead Island Goty Edition (Koch Media)
29 (34) 360 Sonic & All Stars Racing Transformed (Sega)
30 (24) PS3 Book Of Spells (SCE)
31 (39) PS3 Medal Of Honor: Warfighter (EA)
32 (__) 360 Resident Evil 6 (Capcom)
33 (23) NDS Moshi Monsters: Moshlings Theme Park (Mind Candy)
34 (__) PSV Fifa 13 (EA)
35 (31) PSV Call Of Duty: Black Ops Declassied (Activision)
36 (30) WII Mario & Sonic London 2012 Olympic (Sega)
37 (37) 360 Dance Central 2 (Microsoft)
38 (__) PSV Need For Speed Most Wanted (EA)
39 (__) PS3 Gran Turismo 5 Academy Edition (SCE)
40 (35) 360 Skylanders Giants (Activision)

87 :
ランク外のゲームがまた入ってきたりするあたり、全体の本数はかなり下がってそうだな
ワンダーブックは30位かw

88 :
WiiUにクリスマス需要はなかった
全ソフト圏外に消えた

89 :
WiiU死んだか
ゲームキューブよりさらに酷いハードになったな

90 :
イギリスではマリオもゼルダもたいして強く無いから
WiiUはこのまま死産という理解で間違い無いのかな?

91 :
任天堂も据え置きの方は携帯のポケモンのような最終兵器がないから
ブーム起こせないと厳しいな
携帯機もポケモンだけじゃ、DSの頃の知育層や成年層のライトユーザーをスマホから
取り返せないけどさ

92 :
>>77
悪い、カプコンの7割程度だったw
UBI 2013年半期決算
売上高 2億7900万ユーロ(約318億円)
https://www.ubisoftgroup.com/comsite_common/en-US/images/Ubisoft%20H1%20FY13%20slide%20show%20finaltcm9972058.pdf
カプコン 2013年半期決算
売上高 455億3800万円
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2013/2nd/result_2013_2nd_01.pdf
スクエニ 2013年半期決算
売上高 610億5500万円
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/fs_20121113_01.pdf

93 :
DSもクッキングママとか売れてたけど
ああゆうソフトは出ないのかね

94 :
>>93
出てるけどあの手のソフトはランクインしないから分からん。

95 :
UKランキングだとMoshi Monstersをチェックするのが習慣になってる

96 :
>>93
ああいうソフトは3DSでも全然売れなくなった。
カジュアル層が離れちゃってる証拠。

97 :
WiiUも厳しいが3DSもマリオ専用ハードと化してるな

98 :
次世代はMS一強になるのか

99 :
>>92
そこ突っ込んだんじゃないんだけどなぁ
なんかもういいや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「とび森」の異常な売れ方を映像でご確認ください (775)
【ゲハ初心者】アンチPS3の心の中で芽生え始めた感情【必読】 (836)
WiiUのUSB記憶メディア制御に不具合か!? (398)
歴代ハードで最も愛してるハードを1つだけ選んで理由を述べよ (212)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7003■ (666)
■■ 統一ハードのWiiU いよいよ発売へ ■■ (329)
--log9.info------------------
Wizardryについて語ろう 56 (252)
おまいらの最寄駅を七英雄風にするスレ (337)
ハドソン全国キャラバンを語るスレ (502)
【家ゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ (835)
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!! (889)
コナミワイワイワールド (504)
【疑惑あれど】月風魔伝【名作に変わりなし】 (480)
ミッキーのマジカルアドベンチャー (650)
ファミコン糞ゲー格付けランキング (860)
ファイアーエムブレム総合 (677)
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート29 (909)
セガサターン総合スレッド Part108 (208)
PS初期をふり返るスレ (740)
シェンムー 六十六章 (563)
ワールドアドバンスド大戦略 その8 (326)
【ベルデセルバ戦記】のイロイロを語るスレ (386)
--log55.com------------------
PiX MiX
さくらシンデレラ12
Luce twinkle wink☆応援スレ part4
【SSFW】大阪☆春夏秋冬Part15【しゅかしゅん】
【てんゆぎ】天使ノ御遊戯 PART1
Perfumeファンだけどアンチあ〜ちゃん55
現在のバニラビーンズのスレ〜going my way〜
全力少女R【全力センセーション】Part2