1read 100read
2013年01月公務員試験94: 国家一般職で選択する予定の科目をかきこするスレ (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆東京都特別区経験者採用☆ Part18 (445)
★★★特殊法人採用情報Part9★★★ (726)
国立病院機構スレ (851)
首都を守るプライドT類スレpart6 (294)
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart6 (511)
東海北陸地区国立大学法人統一スレ8 (887)

国家一般職で選択する予定の科目をかきこするスレ


1 :2012/02/13 〜 最終レス :2013/01/08
俺は憲法、民法2つ、経済学2つ、行政学、行政法、政治学
経営学、社会学、財政学・経済事情の中から
本番簡単そうな奴を8つ選ぶ予定。
皆さんはどうですか?

2 :
いいこと考えた!初めから10科目くらいに絞って勉強するのは?ダメ?

3 :
憲法、民法2つ、経済学2つ、財政学・経済事情、政治学、社会学、行政学
この9科目から8科目選択でいく予定
1月から予備校入ってスタートした+某私立教育学部でほぼゼロからのスタートなので・・・
行政法時間かかりそうだからやってないのだが手つけるべきなのだろうか・・・

4 :
>>3
同じ状況だ
行政法は手付け始めたくらい

5 :
これは良スレ。
俺は憲法、行政法、マクロミクロ経済、財政学、経営学
民法本番で簡単な方のどっちか、行政学を選択するよ。

6 :
やはり財政学選択する人多いようですね。
しかし財政学はいいけどそれと付属してくる経済事情はどう勉強すべきか…。
時事が絡んでくる科目だから過去問使えないし、
経済事情の参考書ほとんどないし。速効時事くらい?

7 :
去年の財政学の国2経済事情は相当難化した。
例年なら速攻の時事の実践トレーニングまで
いらない位で取れるんだが。
速攻の時事で十分だったが、不安な人は新聞の経済事情欄くらい
読んでおいたほうが良いかもしれませんね。

8 :
財政学・経済事情に限らず
不況で倍率高いためかどの科目も全体的に難易度アップ。
絶対8科目スレスレでいいなんて思わないほうがいいでしょうね。
逆にたくさんの科目頑張りすぎてもまずいかもしれないけど…。

9 :
確かに難易度はアップしているが
極端に易しい科目がいつの年度も絶対3個くらいは或る。
去年で言えば憲法、ミクロ経済、行政学は超絶に
簡単だった。行政学は簡単な時事さえ抑えておけば満点が取れた。

10 :
2種なんぞ恐れるな

11 :
憲民2経2行法英語2
サブで行学政学財政学

12 :
憲法民法T民法U行政法ミクロマクロ政治学行政学社会学あたりだな。
経営学は正直俺には合わない。
国際関係が今年いろいろありすぎてるから問題が時事的要素強ければ選択する。

13 :
やっぱり行政法とらない人少ないですよねー。
今からでもやるべきですかね?他教科の理解が進んだりするならやる価値ありそうですが・・・

14 :
行政法なんて 過去問どおりいかないからかなり点とれないのにな。

15 :
みんな、取らない科目はまるっきりノー勉?

16 :
 予定は、民法T・政治学・行政学・社会学・国際関係
行政法・憲法・財政学だけど
個人的には国際関係は、地雷可能性高いから
予備に、民法2・経営学やるつもり

17 :
地雷の可能性高いからやらないつもりだったが、行政学もやっておくか

18 :
全科目地雷になる日も近いな

19 :
憲法民法T民法Uミクロマクロ経済はやると決めてるけどあと何やるかこんな時期なのにまだ決めてない

20 :
英語って2つも選べんのね。英語好きだから嬉しい♪

21 :
>>14
いや、行政法は条文も少ないし
一番点の取りやすい科目だぞ。憲法よりも。
パターンが決まっているし難しいと思うのは
演習量が足りないだけ。
未知の内容でも既知の知識や選択肢の落とし方で
誰でもほぼ万点近く取れる。

22 :
英語は地雷になりやすいから気をつけたほうが良いぞ。
地雷になりにくいのは財政学、経済学、経営学等の経済系科目だな。
いくらでも長文の選択肢や紛らわしい選択肢作って
地雷にできる学系と違って経済系科目は
問題文を長くする事には限度があるから難しくするにも限度があるから
まあまあの難易度に収まるしかない。

23 :
行政学は地雷だろありゃ
範囲広すぎ

24 :
>>23
どこがだw
公務員試験裏技本でも書かれていたが
まるパスで数十ページしかなく下手すれば一週間で終えてしまう科目だぞw
ただし時事問題がかなり出題される

25 :
心理学と教育学取る奴はまずいねぇよな。
最近追加されたとかいうことだが
何のための新科目だかww

26 :
いやでもそれが実は意外と侮れないんだな。
心理学教育学はちょっと勉強すれば、
あるいは無勉でも常識で解けてしまう選択肢がかなりあって
6割はとれる。

27 :
★が多いほど難易度高いとするなら
憲法       ★
民法       ★★★★★
行政法      ★★★
経済学      ★★★★
政治学      ★★
行政学      ★★★
社会学      ★★★★
経営学      ★★★
財政学・経済事情 ★★
国際関係     ★★★★★
英語(基礎)    ★★★★
英語(一般)    ★★★★★
教育学      ★★★★★
心理学      ★★★★★
かな?あくまで個人的主観での判断です。
ちゃんと勉強していない科目も多いし

28 :
>>27
おお、なかなか新機軸を立てたね。見やすいや。
ちなみに国際関係は完全に世界史ゲームだからね。
バルフォア宣言の奴とか戦争史とか。
世界史好きとか履修した奴にとっては難易度は★2つくらいまで
イージーゲーム化する。
今からでも間に合うから教養対策も兼ねて世界史で
国関戦略もお試しあれ。

29 :
英語、手をつけてなかったw英語一般ってそんな難しいんだ、なめてたわ。

30 :
英語基礎4の時点で学歴が知れるというかなんというか

31 :
>>29
いやあくまで俺個人の主観だから。俺は英語苦手なもので。
人によっては英語は簡単と言う人もいるし
受かる勉強法落ちる勉強法とかいう本によると
英語は簡単だから選択した方がいいよと進められてたしね。
(この本自体賛否両論だし当てにできない部分も多いし)
>>28さんの言うように国際関係も好きな人と嫌いな人のギャップが大きいし
民法も法学部出身者は結構強かったりするしな。

32 :
>>31
ちなみに政治学が★低いと思った理由は?

33 :
>>32
政治学は行政系科目の中では内容的に身近でとっつきやすい方だからかなと。
社会学や行政学とかは漠然とした内容が多いので入りにくい。
それに人名は多くて覚えることは多いけど、
しかし暗記は頑張って覚えてしまえばこっちのものかなと。
(それは政治学だけじゃなく社会学とかにもいえるけど)
少なくとも行政法や民法や経済学よりは時間かけず早期に完成できると思ったので。

34 :
政治学横文字ばっかりできついwww
なんでみんなそんなにとるんだ
憲法、民法2つ、ミクロマクロ、行政法、経営学、財政学・経済事情
を取る予定。まだ経営学は何にもしてないけどww
政治学は迷うなぁ・・・
8/8はきついだろうし、予備は何勉強しようかな・・・

35 :
このようなスレも建てられる位で、国2の専門試験は
まさに出題者との高度な心理戦駆け引きゲームだからな。
何を用意してくるか、どれが易化して地雷化するか
予想する、本番で何を選択するか、
英語まで突っ込むか、博打で心理学教育学選択してみるか、
駆け引きの連続だ。
このような心理ゲームたらしめているのは
国2の試験形式の絶妙さ
(大量の専門科目があってその中から自由に8科目を選べる)という
自由度の高さ、そして毎年出題される地雷科目と易化科目の兼ね合い。
この国2の専門の試験形式は本当にあらゆる意味で絶妙だと思う。
出題者との駆け引きを楽しめるようになったら国2専門では
勝てる。

36 :
他の方の意見も聞きたいです。
>>27のような感じで★を並べてランク付けするなら
みなさんは各科目のランクはどんなものだと思いますか?

37 :
去年の問題解いた感じで言うと
憲法       ★
民法       ★★★★
行政法      ★★
経済学      ★★★
政治学      ★★★★
行政学      ★★★
社会学      ★★★★
経営学      ★★★
財政学・経済事情 ★★★
国際関係     ★★
英語(基礎)    ?
英語(一般)    ?
教育学      ★★★
心理学      ★★★
かな。
英語は必ず避けているから分からん。
理由としては民法は5つけたかったが
例年どちらかは易しめが出てもう一方が難易度高めで
バランスが取れるから4に留めた。
経済は難化したというが地上に比べたら玩具みたいな問題がまだまだ続いている。
経営学は国2レベルが地上国税その他含めて最も難易度が高いと思う。
ただ経営学自体は底が浅いから取り組みやすいといえば取り組みやすい。
政治学は皆が苦手とする現代政治の制度関連(選挙区制や議院の
詳しい仕組みなど)も出るからそれで難易度が上がっているように思える。
社会学はかなり解きづらく鬼だったと思う。
憲法行政法は去年は簡単だったが一昨年は滅茶苦茶難しく
難易度のばらつきはあるが、今後は急激には難化しないと思う。
してしまったら憲法行政法避ける人が続出して
憲法行政法だけは実務に直結するし必ず公務員目指すならば
勉強して貰いたいと思う出題者側としても困るから。

38 :
それから個人的に経済学は★3つでもよかったかも。
経済学は数式多くて難解科目といわれているけど
しかし自分的に公式覚えてしまえば結構楽勝科目だし。
ただやはり苦手な人多いから★4つになるかなと。
去年マクロ経済学結構難しかったし

39 :
>>26 >>37
教育学と心理学意外とやれば点取れるのかなぁ?
しかし参考書とかも少ないし大原とかの予備校でも開講されてない科目だし。
今更この2つをやり始めるのはさすがになぁ。
今頑張ってる科目に駆けてみますわ

40 :
心理学科だけど心理学は基本的な問題ばかりだからやれば取れると思う
でもまともな教材が売ってないから避けたほうがいいだろうね
>>39が言うように予備校でも扱ってないし

41 :
>>39
というより軽めの市販の参考書とかの教育学心理学読んでおけば
本番はそれ+常識知識でかなり解ける可能性もありうる。
教育学心理学は一貫して簡単な問題が出されている。
ただし変な問題が出される可能性も今後否定できないが。
恐らく回答者が殆ど居ないからだろうが。

42 :
やべえ、今更ながら俺何したかなって部屋に落ちてるスー過去見たら
憲法、経済学2つ、政治学 、財政学しかやってなかった\(^o^)/
早く民法2つと行政学と経営学辺りをまず1周でもやらねヴぁ・・・

43 :
憲法行政法簡単だろ…なんで受ける奴少ないんだろ

44 :
1ですが、因みに去年は
憲法、民法2つ、経済学2つ、行政法、政治学、国際関係の8つで勝負した。
しかし一次で不合格だったから今年は>>1にある科目で勝負しようと思っている。
敗北の原因はまず民法に時間かけすぎて他の科目がほとんど勉強している時間がなかったこと
だから今年は少し多めに8科目以上勉強しておこうかなと
それと国際関係、世界史苦手な人にとっては無謀だということも分かったし。
世界史得意な友達にこれ簡単だよと進められたから頑張ったのに…。

45 :
>>44
ちなみに経済学はそれぞれ何点取れたの?
経済学は選択肢に紛らわされる事がなく
計算があっていれば確実に取れるから
苦労するが美味しい科目だと思うんだが。

46 :
>>45
いいたくないくらいズタボロだった。
普段の模擬試験では得意科目だったから自信あったのに…。
反対に民法は普段模擬試験でズタボロで自信なかったけど
苦手意識持ってたからかなり頑張ったので
その分本番はまあまあの点数取れたかな。

47 :
>>46
経済学去年そんなに難しかったの?
地上の経済学とどっちが解きにくかった?
民法はもう無茶苦茶難化しているな、鬼だし
どっちか簡単な方本番で選ぶって戦略が一番賢いな。

48 :
>>47
マクロ経済学が難しかったかな。
地上の経済学も俺の受けた中部・北陸型はかなり難しかったよ。
面接苦手だから面接の配点比率が低めなこの国家一般職を頑張るしかないと思ってるし。

49 :
心理学、教育学以外、どれを外すか決められんw英語は得意だし好きだが、まだ問題に触れてないからわからん。
数学苦手すぎるからツラいwww

50 :
>>48
最終合格しても、どこかに採用されなきゃ意味がないぞ

51 :
よっぽどのコミュ障でない限り、
あるいは年をまたいでも粘り強く諦めない限り
どこがしかには採用されると思う。
辞退者や地上祭事ロウキ等に流れる奴も勘案すると
最終合格者に対して募集官庁の人数はちょうど1.5倍くらいになる。
国2は採用数減るといわれているが今年から大口の防衛省枠採用も
入るから。

52 :
明日から勉強する気でいるような俺でもこれだけはって教科ある?
法学部だけど正直民法苦手、世界史ワカンネなんだが

53 :
>>52
今からならばとにかく時事問題をやりこんで
時事知識だけで解ける行政学に特攻すると5/4は安定して解ける。

54 :
>>53
答えてくれてサンクス
時事っつっても普通に時事のテキストでいいのか?

55 :
>>54
速攻の時事がお勧め。というか鉄板。
あるいは時事ダイジェストもまあまあ使える。
時事知識は国2では至る所でしつこいくらい出てくる。
後は、特に行政学だと政治系の時事が
議題にのぼりやすいからそこを攻めれば良い。
新聞とかもこまめに読んでおくと尚可。

56 :
>>55
なるほど…
とりあえずやってみるわ

57 :
>>55
行政学やらないつもりだったけど、財政学で時事やるなら行政学もやっとけって感じ?

58 :
>>57
それは一概にはこうとは言えないな。
財政学で出る時事は経済関連の時事のみだから
速攻の時事でも経済の部分だけで
事足りる。
でも行政学の時事は
政治系の時事が主だからベクトルがちょっと違う。

59 :
>>58
なるほどなー、選択科目悩むな・・・
国税も受けるから憲民民行ミクロマクロ財政経営あと会計はやるつもりなんだが
、学系もやったほうがいいのかな〜?

60 :
学系は政治学社会学はかじっといたほうが良いと思うな。
教養の政治経済社会に関わってくるから。
でも選択するのはあまりお勧めできない。
国税でも国2でも政治学社会学は洒落になってない難易度だから。
でも仮に地上も併願するならば政治学社会学は重要になってくるからな。

61 :
時間があれば学系も全部やりたいけど、間に合うかわかんねw
学系は行政法よりは政治、社会の方が大事かな?

62 :
受けるところに合わせるべき

63 :
去年の行政法は
試験終わった直後は「今年の行政法簡単だった。多分点数取れた」
とかいってたのに、自己採点してみたらみんなぼろぼろだったみたい。
簡単そうに見えて実はそれは落とし穴で難しいこともあるのかな
たくさん科目選択できるように準備していても
簡単そうな科目に飛びついて失敗するのは怖いよなぁ…
しかし本当に行政法得意な人だったらそれでも得点取れたみたいだけど

64 :
行政法は民法に比べればまだ簡単な方で
頑張れば得点源になれると良く聞くけど
その割りになかなか点数伸びないのはなぜかしらねぇ??
ひたすら問題集をやりこんで繰り返し繰り返し反復学習で覚えるしかないかなぁ…。

65 :
このスレ去年の秋くらいに立っていればよかったのに
今更このスレ見て科目選びの参考にするには
もはや遅いよぉ。
今勉強している科目を頑張るしかないからな

66 :
政治学と社会学ってムズいのか。行政学はどうよ?

67 :
ムズイヨ

68 :
憲法・民法×2・行政法・行政学・政治学・教育学・心理学
教育学部生です

69 :
去年U種合格筆記両方30のおれが通りますよ〜・・
(><)\(°0°)
教養の点数で地頭は凡人だと分かるはずなのでひとつの参考にはなると思うw
3問でしのぐか4問以上取りにいくかで難易度が変わると思うので別々に書こうと思う。無勉の科目は当然書かないのであしからずw

70 :
教育学と心理学を勉強するなら、どの参考書がいいと思う?
教えて教育学部生

71 :
☆3問の難易度
@法律
憲法→★
行政法→★
民法(T・Uから一つでも構わない場合)→★★
A経済
マクロ→★★
ミクロ→★★
財政→★★★
B行政
政治学→?★★★?
行政学→?★★★?
国際関係→★★★+
Cその他
英語基礎→★★
英語一般→★★★★
@法律→しのぎで良い場合は楽勝。言い方悪いがしのぎすら出来ないのは明らかに勉強不足なので論外。民法は量が多いので星二つにしたがやればどちらかで3問は間違いなく取れるはずだ。
A経済→基礎を暗記ではなく理解していれば3問は固い。財政学は暗記要素と時事性が強いため、ミクマクと速攻の時事でしのげる。万一それなりにやってしのげない場合は、大体の人もしのげないはずなので選択しない方向でw
B行政→地雷地帯w特に去年の国税の地雷っぷり半端なかった。
政治学の方が取っ付きやすいが点を取ることを考えると、どちらかといえば行政学の方が取れると感じた。過去問集をそれなりにやったのに、2G問個も3問も初めましてが選択肢にポポポポーンと出てきたら地雷だから諦めろw
国際関係は世界史や政経+20日間+速攻の時事で、あとはシナジー効果期待する程度がいいと思う。
Cその他→英語基礎は、センター8割以上の力があれば穴場。しのぐ程度なら行政系より間違いなく安定する。一般は、正答に結び付くような肝心な所が読めないという絶妙な鬼畜っぷりw個人的には全く穴場じゃない。文字通りの穴。落ちてオワリw

72 :
>>70
どっちも専攻ど真ん中なので無勉だすまない
教育学は教職教養やっときゃいいんじゃないかな…らくらくマスターがおすすめ
心理学は範囲が広いから、まずは広く浅く扱ってる本を読んでみてちょ
そんでもって学習理論や臨床心理学、心理史なんかを細かく見るといい
大学でも、概論やったあとに各論やるよね。それと一緒
過去問は心理職向けのしかないからそれを代用でいいかと
ぶっちゃけ専攻でもない、興味がない場合は普通に行政科目にしたほうがいいと思う(併願するなら特に)

73 :
国2全部地雷

74 :
民法を両方選ばない方法ない?社会学や行政学や政治学、どれやればいいかしら!英語基礎は取るつもり。

75 :
☆4問以上の難易度
@法律
憲法→★★★
行政法→★★
民法(T・Uから一つでも構わない場合)→★★★
A経済
マクロ→★★★★
ミクロ→★★★★
財政→?★★★★?
B行政
政治学→?★★★★★?
行政学→?★★★★★?
国際関係→★★★★★+
Cその他
英語基礎→★★★★−
英語一般→??
@法律→4問ならしっかりやれば取れる。民法は過去問見る限り、片方がムリ過ぎる時ありw
満点は運も必要。個人的には行政法がまだマシかな。言い切れる自信ない・・
A経済→しっかりやればミクマクの片方(特にミクロ)なら4問はいける。財政学はしのぎで勉強したから、ハッキリ言えないけど結構難しいと思う。
B行政→地雷w4点ですらキツイ時もあるのに・・どうやれば満点取れるか分からんw3年ぐらいみっちりやればいけるのか?・・wスー過去ちゃんとやって無理なら、オレにはこれ以上は分からないw
Cその他→英語基礎は何気に発音問題がキツすぎる・・一般は、オレの力じゃ4点とか満点のプランがそもそも見えないので、難易度判定ムリw

76 :
ごめん書き忘れ
行政科目にしたほうがいいっていうのは、国Uや行政職向けのわかりやすい参考書がほとんどないし、
過去問だって国Uのしかないからスー過去みたいにガンガン問題解けるわけじゃないからです
だから、一からやるなら行政科目のほうが絶対いいよ。ほんとに
でも、興味あるならマジでオススメ(めっちゃ楽しい)だwww

77 :
少しでも参考になればと思う。
>>74
民法取らないのはオススメ出来ない。難しいが少なくとも地雷ではないから、暗記に走らなければ安定する。意地でも取りたくないなら・・オレの取ったプランとは方向性が違うから、誰かヨロシク。

78 :
憲法→多分国Uで一番の楽勝科目である。普通にやっていれば4点は固い。
行政法→憲法と同様に楽勝科目だが、年によっては地雷科目にもなりうる。
民法(T・Uから一つでも構わない場合)→最近は易化傾向にあり、
それぞれ3点は獲得可能な科目といえよう。
A経済
マクロ→昨年は難しかった。が、国Uでは比較的に楽勝科目。
ミクロ→昨年は難しかった。が、国Uでは比較的に楽勝科目。
財政→時事など運の部分もあるが、楽勝科目である。合格者なら大抵選択するであろう科目の1つと言えよう。
B行政
政治学→本番では高確率に見たことのない問題が出現する科目である。
か、取れる時は取れる。状況に応じた対応(選択するかどうか)が必要だ。
行政学→本番では高確率に見たことのない問題が出現する科目である。
か、取れる時は取れる。状況に応じた対応(選択するかどうか)が必要だ、

社会学→本番では高確率に見たことのない問題が出現する科目である。
か、取れる時は取れる。状況に応じた対応(選択するかどうか)が必要だ、

国際関係→世界史が得意なら選択すべき。
経営学→スー過さえを完璧に仕上げれば3〜4点は固い。個人的にはオススメしたい科目である。

以上の事から、法律系の4科目からは、 絶 対 に 逃げないほうが良い。
残りの4つは当日の状況に応じて見極め、柔軟に対応したほうが現実的だろう。

79 :
>>71
>>75
書き忘れ。
U種ももちろん受けたがあくまで地上向けに勉強したので、難易度以外はあてにならない所も結構あると思われる・・

80 :
>>77
民法は難しいと聞いて避けてたわ。でもみんな取るんだね。
政治学や社会学、行政学の方がキツいってか地雷なのか。民法頑張ろうかな。サンクス!

81 :
自分は
憲法・民法T・U・行政法・ミクロ・マクロ・行政学・政治学を選択するつもりだけど、やっぱり予備科目も用意しといた方がいいよね…

82 :
民法は勉強さえすれば3点は安定的に取れる科目。
政治学や社会学などの行政科目は年によって難しくなったり、
易しくなったりなど、安定していないんだ。

83 :
行政科目は総じて難易度あがってるよな
特に国際関係は毎年毎年難しくなってる希ガス
経済は見くまく財政とあるが、どこかに毎年地雷があるらしい
昨年は確実に財政学

84 :
まあいずれにしても8科目スレスレ勉強で挑戦しようというのは無謀の極みということですな。

85 :
国家一般職本気で合格しようと思ったら専門は最低10〜12科目は勉強しないと厳しいよな。
たくさん科目あって本当に大変だと思うよ。
公務員試験は教養・専門合わせると本当に科目多いし
こっちの科目の勉強してたらあっちの科目しばらく勉強してないと覚えたこと忘れたりするし
そこは忘れても繰り返し繰り返しやったり
各科目を計画的にやるしかないわけだけど。

86 :
なんか給与関係のコピペがあったが、、、昔から国の方が給料良かったの?
【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計)

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法
都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、税関、経済産業局とか) 402,610円
-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 
-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

87 :
そろそろ規制されるよ

88 :
経営学、社会学、政治学、財政学、行政学の中でオススメ順教えてー。

89 :
12科目もいらねーよw大袈裟だなぁ

90 :
俺は憲法、民法TU、行政法、政治学、行政学、ミクロ、マクロ、国際関係だな
国U・地上・裁事併願するなら俺みたいな奴がほとんどだと思うぜ

91 :
国際関係そんな良い科目なんか

92 :
お前ら各科目のマイナー論点まで勉強してる?

93 :
大学の講義でとった俺からすればカモみたいな科目だな⇒国際関係
ただ時事関係が出やすいから注意

94 :
心理学オススメ
入門書何冊か読めば対応可能だし
何よりおもしろいw

95 :
特別区職員採用試験合格のためのサイトです。↓
http://tokubetsuku.net/
東京都の23区役所を考えてみませんか?
地方出身者の採用も多く給与水準も高いです。

96 :
専門の勉強してたら教養追いつかないんだがみんなどうしてるんだ?

97 :
パーティには憲法、民法、行政法、政治学、行政学、経済学を入れておく。
控えメンバーとして馬車の中に社会学と経営学と財政学を
国際関係と英語と心理学と教育学は使えないメンバーだからルイーダの酒場に送っておけばよし。

98 :
教養は時間がなければ文章理解、物理、化学、数学、思想、文学・芸術、政治、経済、社会
この辺りのLVは上げないでずっとルイーダの酒場に預けたままでよし。
国家一般職は専門重視だから教養は足きりさえ食らわなければいいので。
でも今年から文章理解の配点が上がったことが気になるし
それから一般知識も全部必須になったのがちょっと怖いんだよなぁ。

99 :
>>98
中学受験したからか数的と文章理解は余裕だ
地理やら地学やら世界史やらやったことない奴がキツい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
平成24年度 裁判所事務官一般職 Part15 (712)
自衛隊幹部候補生試験★幹候校★幹部候補学校 (253)
再チャレ!国家公務員一般職試験(社会人試)part2 (278)
【なんでもOK】うぐたす民雑談【ルールは守ろう】 (341)
神奈川県の市町村総合スレ PART28 (634)
【信州】長野県公務員試験スレ part6 (923)
--log9.info------------------
Macでfriio 2台目 (816)
Mac mini Part112 (738)
【Disk】ディスクメンテナンスソフト総合スレ3 (658)
iMac part 169 (914)
【水没】僕ちんのiPodがぁぁっ【バンジー】 (397)
Mac OS X初心者質問用スレ 27.7 (366)
MacBook Air 161枚目 (698)
MacBook Pro 13インチ#29 (717)
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【96】 (821)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 42【Mac】 (236)
MacでEvernote (734)
Macで家計簿 4冊目 (557)
今度のWWDCで凄いものが発表される!★3 (689)
【DisplayPort】Thunderbolt part 11【PCIe】 (899)
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part106 (501)
iPad mini Part7 (881)
--log55.com------------------
【ボナ植木】ナポレオンズ【パルト小石】
カードマジックなんてクソ
  居酒屋で手品をする香具師って  
サムチップ総合スレ
■ネタ暴露・バラシ番組スポンサー晒し■
マリックVSナポレオンズVSマギーVS前田VSふじいVSサワ
マジックをやって、モテモテになる事を夢見るスレ
バイシクル出したら「手品用トランプじゃんwww」