1read 100read
2013年01月ハードウェア22: 液晶ディスプレイのアーム 29軸目 (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 17【WQXGA】 (379)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par49 (646)
日立のPrius (622)
【PLANEX】プラネックス製品総合 6台目 (279)
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 8 (800)
【新品限定】低価格・激安PC part367【デスクトップ】 (666)

液晶ディスプレイのアーム 29軸目


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2013/01/16
■前スレ■
液晶ディスプレイのアーム 28軸目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335510213/
wiki
Monitor/モニターアーム
http://pc.usy.jp/wiki/158.html

2 :
■過去スレ1■
液晶ディスプレイのアーム
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/981462717/l50
液晶ディスプレイのアーム 2軸目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1043720854/l50
液晶ディスプレイのアーム 3軸目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073965621/l50
液晶ディスプレイのアーム 4軸目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098363657/l50
液晶ディスプレイのアーム 5軸目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117549114/l50
液晶ディスプレイのアーム 6軸目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131725209/l50
液晶ディスプレイのアーム 7軸目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1143576317/l50
液晶ディスプレイのアーム 8軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161216586/l50
液晶ディスプレイのアーム 9軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1180697531/l50
液晶ディスプレイのアーム 10軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1200452199/l50

3 :
■過去スレ2■
液晶ディスプレイのアーム 11軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1209297956/l50
液晶ディスプレイのアーム 12軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1218303875/l50
液晶ディスプレイのアーム 13軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1228090870/l50
液晶ディスプレイのアーム 14軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233111786/l50
液晶ディスプレイのアーム 15軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237355414/l50
液晶ディスプレイのアーム 16軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243598076/l50
液晶ディスプレイのアーム 17軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1249895671/l50
液晶ディスプレイのアーム 18軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1258551445/
液晶ディスプレイのアーム 19軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264604065/
液晶ディスプレイのアーム 20軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267596478/

4 :
■過去スレ3■
液晶ディスプレイのアーム 21軸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1269002830/
液晶ディスプレイのアーム 22軸目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1274711245/
液晶ディスプレイのアーム 23軸目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1284550565/
液晶ディスプレイのアーム 24軸目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295162927/
液晶ディスプレイのアーム 25軸目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1305387626/
液晶ディスプレイのアーム 26軸目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1315649258/
液晶ディスプレイのアーム 27軸目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326457966/
液晶ディスプレイのアーム 28軸目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335510213/

5 :
■メーカー■
●アルファーテック
http://www.atc-inc.co.jp/
●サンコー (8軸式くねくね 等)
http://www.thanko.jp/products/arm.html
http://www.diwei.com/ (製造元?)
●EIZO純正アーム
http://www.eizo.co.jp/products/ac/index.html
●WIN TECHNO
http://www.wintechno.co.jp/
http://www.mosolid.com.tw/ (製造元?)
●オカムラGFREEシリーズ
http://www.okamura.co.jp/product/work/gfree/sp/index.html
●日本フォームサービス
http://www.forvice.co.jp/it/arm/index.html
●内田洋行FDアーム
http://www.uchida.co.jp/osyohin/fd_arm/index.html
●Ergotron
http://www.ergotron.com/
●Mistral Instruments (サンコーとほぼ一緒)
http://www.mistral.co.jp/monitorarm01.html
●ライブクリエータ (ARM-11、ARM-12等)
http://www.livecreator.co.jp/index.html
●Smart Arm (Apple Storeで販売してる奴)
http://www.td-j.com/smartarm.html
●ICWUSA (海外)
http://www.icwusa.com/index.html
●ARTEA inc. (AM2-9シリーズは最大25kgの重量級モニタまでOK)
http://www.artea.co.jp/products/armstyle/am2/index.html
※なお、定番のErgotron LXシリーズとサンコーくねくねシリーズはポール径がほぼ同じため、部品の流用が可能

6 :
いちおつ

7 :
いちおつLX

8 :
>>1おつ

9 :
デスクから20CM空けて、横に4枚ディスプレイを置きたいんですが、皆様のおススメを教えてください。
24インチを4枚使用する予定です。
横一列や、v字っぽくも配置できるのが理想です。
予算としては、12000までで考えてます。

10 :
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/159895767

ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ

11 :
>>9
その人の用途によるんじゃない?
俺は  □  な置き方してるから上画面だけアームでつないでるけど
   □□□
あとこっちのほうがその話題に乗りやすいと思うよ
マルチディスプレイ総合 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351404691/

12 :
>>11
ありがとうございます。

13 :
出戻りお帰り
12000が1本辺りならLX4本
4枚を12000で全部吊るならサンコーとかのスウィーベル4軸を4本
縦は職人芸で合わせる、大きな移動は支柱ごと
ドスパラとかもみて特価で出てくるの待てば12000に収まる(かもしれない

14 :
普通のLXじゃ上段は無理だろ
デュアルのロングポール1本と普通のLX2本じゃね
上段用にエクステンションもいるかも
ま、予算には収まらないけど

15 :
他スレから誘導されて辿り着きました
垂直2画面をやりたいのですが、上になる画面の裏にプリンタが置いてあるので、プリンタを弄る時には上のモニタを下げるなり横へどかすなりしなきゃいけません
そういう用途に使えるモニターアームご存知ないですか?

16 :
プリンタをアームに乗っける

17 :
無線プリンタにしてリングに置く

18 :
>>16
あー!そうか!
って、おい

19 :
机の左右に1台ずつLXつければできるんじゃね
アームのプリンタ載せて印刷したら、すごい揺れそうだな

20 :
インクカートリッジ動かさないやつなら何とか

21 :
>>19
そこは往年のドットインパクトプリンタ用免震台でなんとか。

22 :
ケーズでヒーターを見てたら、アームで回転したやつがあった…

23 :
LXってポール自体は逆さにしても使える?

24 :
設置は出来る
実用出来るかは知らん

25 :
???????????????????K??????????-????????????????????
??I???????????????????????????-?????????N???????????

26 :
にほんごで

27 :
おk

28 :
アドバイスお願いしてもよいでしょうか?
幅107cm、奥行き70cm弱のオフィスの狭小デスクの上に、現在
・ノートPC(ディスプレイに接続)
・電話
・5〜6冊のファイル
を置いて仕事をしています。
スペース確保と24インチHDディスプレイ(4.9kg)の高さをあげるため、
ディプレイアームの購入を検討しています。
両横と対面を、同僚のデスクに囲まれるため、アームがはみ出るのは迷惑なので避けたいです。
おすすめの(省スペース)アームがあったら、教えてください。
エルゴトロンの
・45-214-026 MX デスクマウントLCDアーム
・45-241-026 LX デスクマウントアーム
の購入を検討していますが、省スペース考えると
サンコーの3〜4軸式の方が穏便かと思い悩んでいます。

29 :
ゴチャゴチャした狭いデスクLXじゃポールが低すぎないか?

30 :
>>29
となると、いわゆる水平型のアームの方が穏便ですかね。

31 :
省スペースってのがどこのスペースを言ってるのかと
どこにクランプしてどれくらいの位置にディスプレイを置くのか

32 :
70cmの奥行きの机の奥側中央にクランプ
で、24インチフルHDディスプレイの下部を机面から10cmちょっと上、
マウント中心部は机面から40cmちょっと上になる位置に置く予定です。
で、その下にノートPC(アームに接続するディスプレイにつなぐ)を入れるつもり。
書類書くときは、ノートPCの上に外付けキーボードを突っ込むかもしれないです。
なので、アームが落ちた時の危険性を考えると、
*収納スペース付きモニタースタンド
ttp://www.thanko.jp/product/2270.html
*アクリルスタンド付き 液晶モニターアーム
ttp://www.donya.jp/item/20915.html
もありかもしれないです。

33 :
ノート閉めちゃうってこと?
LX縦デュアル買ってマルチディスプレイが他の作業性も含めると楽じゃない?

34 :
>>32
ディスプレー位置が固定なら高額のアームは要らないんじゃないかな。
てかその2つで良いなら台を作ってその上に今のまま乗っければ良いんじゃない?

35 :
設置相談って画像アップしてくれりゃ一発で分かるのにね。

36 :
俺の場合の経験則だけどディスプレイの下に取り出す物を置くならディスプレイは上がる方が楽

37 :
>>33
アドバイスありがとうございます。
ノート閉めて、KVM切替でアーム接続予定の24インチ×1ディスプレイで通します。
作業上、2つのモニタを同時に見る必要が無いので。
でも、LX縦デュアルって、かっこいいっすね。
ttp://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/355/language/ja-JP/default.aspx
オフィスでPCオタは私だけ。悪目立ちしそうでデュアルにする根性はないですが。

38 :
天井〜デスク間に突っ張りポールすればアイデア無限大

39 :
んじゃシングル前提で普通のLXで延長アーム外すとちょうど良いと思う
他をきっちり固定しとけばノート動かす場合に上げられるのが楽
ただし位置調整にポール側の固定位置が関係してくるのが若干面倒

40 :
>>34
モニターアームにあこがれがあるので、出来たらアームを導入したいです。
が、確かに適当な幅の台を求めた方が省スペースにはなりそう。
>>35
すみません、今日明日休みで写真とれないです。
>>39
LXの延長アーム部分って、外れるんですね。
エルゴトロンはネット上で割と評判良いし、もともとあこがれてたアームなので
>>36さんの言もあるし、延長はずすことも、念頭に購入してみたいと思います。
>>38
自宅ならありですが、オフィスのど真ん中に突っ張りポールを立てる勇気はないっす!

41 :
机の天板の奥行きが足りないためにディズプレイが近すぎて、その対策を考えています
モニタアームでは天板より奥側にディスプレイを配置するような使い方はできるのでしょうか?
またその場合のオススメはありますか?24インチ6.5kgのディスプレイを使っています

42 :
出来る
LX買っとけば間違いない

43 :
初アームにLX2個買った。
DELLのU3011とU2410をエレクターのポールから生やしてみたがすごく快適だね。
U3011は少し重量オーバーしてるけどアームが下がってきたりお辞儀したりはないみたい。
しかしLXのポールをエレクターのポールに固定するためのスリーブがバキッと
逝ったりしないか心配なんだが大丈夫だろうか。

44 :
間違ってMX買ったら泣くぞ

45 :
ttp://www.donya.jp/item/24077.html
これのレビューってある?

46 :
>>45
なんか旧LXのパクリっぽく見えるな
LXと同等なら1つ買ってみたい

47 :
台座や支柱なしでアーム部分だけ売って欲しい
柱に一本増やしたいだけだから余計なもんは要らんわ
エルゴだけじゃなく他店でもアームだけ販売ってないよなぁ

48 :
無いわけじゃない
ARTEA inc.は普通にバラ売りしてる

49 :
LXの場合、シングルとデュアルで台座・支柱は完全に同じだもんね
マジでアームだけ買えばデュアルになるという
買い足し需要は相当数あると思う

50 :
一応言っておくが支柱はどっちも別物だぞ

51 :
>>50
少なくてもLXの支柱は同じだよ
前エルゴトロンに確認したから間違いない
って思ったらずいぶん前に新型出てたのね
新型は知らん

52 :
情報はもっと正確に
縦に連ねるデュアルはポール長いから普通のシングルとは違うし
サイドバイサイドっていうタイプのデュアルもあるし

53 :
ああ、旧型はシングルも長かったな

54 :
台座は頑丈な作りだから滅多に破損しないだろうが
動かすアームは継ぎ目もあるし壊れる可能性あるんだから交換パーツとして売っててもおかしくないと思うんだがな
エルゴさんお願いしますよ本体より-1000円程度なら買っちゃいますよ
台座だけ余ってしまうのが嫌なんですよ
>>48
アーム価格だけでhp黒2台買えるw

55 :
万が一に備えてモニタの下部に衝撃緩和のクッション的なものを
取り付けたい気分に駆られているのだがどのようなものが適当だろうか

56 :
モニタの下空間が空くのもアームのメリットなのになんだかなぁ
壊れても3万くらいだろ

57 :
そんな全面に巨大なものを取り付けることなんて考えてないし

58 :
メタルラックからはやす方式で下に長座布団でも敷くとかをイメージしてた

59 :
落下防止用ワイヤーでも付ければいいんじゃね

60 :
あれ?アームいらなくね?

61 :
モニタにおまけで付いてるスタンドってのがおすすめ
スタンドの下面を設置させるのがポイント

62 :
こたつみたいな低い机に今使ってるアーム3本ぐらい生やしてあぐらをかきながらPCしたいと思って
適当な机探してるけどどれもちゃっちくてすぐ壊れそう・・・
似たような事してる人居たらどんな感じなのか教えて欲しい!

63 :
こたつとかあぐらとか腰痛めやすいからオススメしな〜い

64 :
つーかまともに設置してりゃ落ちることなんかないだろ

65 :
こたつと言えば、何年か前に伝説の画像があったな・・
あれもう一回見たいな〜
奥に取り付けてんのに目の前にモニタがドーン!のやつww

66 :
LXは大体何キロ位からお辞儀したり落ちてきたりしますか?

67 :
>>62
俺は奥にメタルラック2台横並び&LX3本生やして、
手前にコタツでやってる。
あぐらは疲れるから背もたれが高い座椅子で足伸ばしてやってるよ。

68 :
http://www.youtube.com/watch?v=BTQL89J7edQ

69 :
Lx2台買って届いたがさっきの地震でクランプ取り付けアームでモニタを地震から守れるか怖いわ
スタンド直置きよりかはマシだろうけど
机は重量あるから大揺れしても転倒はないのでアームの強度が心配だわ揺れてポッキリならんよね
311で関東から北地域の人当時はどうだったんだろ

70 :
驚くほど頑丈だから安心していいと思う
震度5強で他はゆれてるのにLXのモニタはピクリともしなかった

71 :
設置の仕方かねぇ
メタルラックの棚板からサンコーとかの黒ではやしてる俺は今のでも結構揺れたわ@震度3

72 :
thx結構頑丈みたいだな明日取りかかるわ@東京・耐震免震なし6階

73 :
3.11の時は下までさがってた

74 :
Neo-Flex LCDアーム モニター6.2kg 震度4
固定しているテーブルが一足脚だから、振動が増幅されてめちゃくちゃアームが揺れてた
ただ角度が変わった、お辞儀したとかはかったから安心してよい??

75 :
地震による揺れは環境によるというか
モニタの重量とかつけてる場所とかによって共振の度合いが変わってくるし
地震の規模や質によっても変わるので難しいよな

76 :
直下M6以上は流石にモニタ諦める

77 :
天板から浮かせて余裕があれば机がもげない限り大丈夫だろう

78 :
アーム関係ないが、3.11では落下物で液晶やられた俺

79 :
個人的にアームはもっと早く導入しとけばよかったベスト3に入るアイテムなんだけど、徐々に普及はしてきてるのかね

80 :
机の上がサッと拭けていいよね、空気清浄機2台入れても埃が積もるの無くならないもんなぁ

81 :
埃は外から持ち込まれるので家へ入る前にアウターを脱いではたき
PCがある部屋とは別に着替え室を作れば改善するぞ

82 :
>>80
積もった物は空気清浄機では吸えんから定期的にドライヤーの送風で適当に舞い上がらせると良いよ。
15分強みたいなタイマー設定がある清浄機なら部屋出る前に飛ばしてタイマー掛ければOK。

83 :
thanko 縦型3面ロングポールモニターアーム(MARM196FB)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121208/ni_cmarm196.html

84 :
モニターアーム導入したいんだが、とりあえず今あるモニターつけて将来デュアルモニターとかにしようと思うとどれ買ったらいいんだろ?
モニターアームの拡張性ってのかな?一つだけなら一つ用のアーム、デュアルならデュアル用のアームってのを買っていかないといけないのかな?

85 :
まずLXを一本買って、将来もう一本LXを買えばいいよ
スペース的に問題ないならそれ以上はない

86 :
何処のメーカーも支柱台座付きの販売で、追加したいアーム部分だけの拡張売りがないから(値段が高い会社が上で1社書かれてたが)
1つ用のモニタアームを増やしたい時に追加で買っていくか
最初からモニタ増えるの見越して2枚以上用のモニタアームを最初から選択するかじゃないか

87 :
アルファーテックはアームと台座がバラで買える。
(直販の場合)

88 :
サンコーかなんかでなかったかな、追加アームできるやつ

89 :
LXのシングル2個の方がLXデュアルより使いやすいよ
個人的な感想にすぎないけどね
デュアルは動きに制限多すぎ

90 :
23インチで3画面化するにあたって、左側だけデスクからはみ出します(右は壁なので固定
アームを使って普段は中央に上下二枚、レースゲー時だけ上のモニターを左に降ろす感じの使い方をしたいのですが、一枚用のLXではそこまで上がらないでしょうか?
お金貯めてデュアル買うしか無いのかなぁ…

91 :
すいません、上のほうに似た質問ありましたね
スレ汚し失礼しました!

92 :
>>84だす
おk。とりあえずLXってのAmazonでポチってみたわ。

93 :
27インチディスプレイの上に新しくディスプレイを配置しようかと思ってるんですが、エルゴのデスクマウントアーム 長身ポールである必要がありますか?
机の上から現在のモニターの高さは50cmあります。

94 :
>>93
ttp://www.ergotron.com/Portals/0/literature/dimensionIllustrations/DIM2-056.pdf
LX以外だったら自分で探してチョ

95 :
>>94
どうもです。
他でも聞いてみます。

96 :
マルチするなよ

97 :
他に逝くのはマルチの定義とは違うな

98 :
LXを下向きにしたい場合は100均でヤスリ買ってくれば出来るもんなの?
wikiの画像が見えないからよくわからない これが出来るのは旧型の方だけなのかな

99 :
今ちょろっと見ただけだけど、
ストッパーになってるL字の所を真っ直ぐにすれば削ったりせんでも下向かんかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【次世代 I/F】Thunderbolt (LightPeak)【10Gbps】 (720)
[マウス]ゲーミングデバイス総合 5[キーボード] (360)
【韓国輸入】240HDMI購入者専用スレ (399)
無停電電源装置(UPS) 21台目 (246)
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part58 (386)
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part53 (713)
--log9.info------------------
【屋島山南嶺】四国の山情報 8【蟠蛇森】 (593)
MAMMUT・マムート Part9 (408)
週末の悪天に悪態をつくスレ 7週目 (346)
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part227 (1001)
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part215 (231)
【始祖鳥】ARC'TERYX アークテリクス Part14 (498)
北海道で山登り 20 (271)
[ 山スキー・テレ・山ボ ] 総合スレ part10【1級】 (597)
登山するのいいけど途中熊とかいませんか 21頭目 (528)
【奥多摩】 雲取山 2017m 【奥秩父】 (788)
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その49 (610)
■  好日山荘  ■スレ その9 (594)
コールRミュニティーその15 (610)
【超軽量】ハードシェルを語るスレ13【保温材入り】 (346)
炭や薪を活用する 4(木炭・練炭・豆炭・七輪) (483)
【稜線に】単独登山15【影ひとつ】 (483)
--log55.com------------------
【韓国発】「日本の電車にハングル、吐き気がする」〜日本の有名小説家、百田尚樹のツイート[04/23]
【まいじつ】放送禁止用語を『ミヤネ屋』がノー編集で放送! すぐに謝罪も世間は…[4/25]
【韓国】軍の将官昇進申告式で文大統領「壬辰倭乱を思い出せ。結局は力が全てだ。歯ぎしりして悔しがる精神を持て」と7回強調[04/18]
【いつものアレ】徐敬徳教授「ロンリープラネットの日本海表記の変更を要請」[4/25]
【`∀´】 韓国人女性がドイツでのライブ配信中に人種差別被害、ネットで批判相次ぐ (動画あり) [04/25]
【マカオ】カジノで負けた韓国人の男が市中で破壊行為繰り返す…質店で強盗も[4/17]
【分断責任発言】 韓国だけでなく、北朝鮮も鳩山氏を「評価」 政治的に利用されそうな雲行きだ。[04/21]
【韓国与党代表】 「韓国、219年間12年を除いて日帝・独裁・極右によって統治」 [04/25]