1read 100read
2013年01月アニメ漫画業界157: 長井龍雪について語るスレ その4 (463) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マルドゥック】GoHands 2【ご飯】 (723)
宮崎駿、手塚体験を率直に語る (272)
磯光雄を語るスレ8 (352)
現役アニメーター雑談&質問スレ 9 (803)
bones-ボンズ- PART47【絶園】 (438)
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ71【カートゥン】 (811)

長井龍雪について語るスレ その4


1 :2012/01/25 〜 最終レス :2013/01/11
アニメーション監督、演出家の長井龍雪について語るスレッドです。

長井龍雪について語るスレ その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1303290872/

2 :
【監督作品】
2006年『ハチミツとクローバーII』
2007年『アイドルマスター XENOGLOSSIA』
2008年『快盗天使ツインエンジェル』
2008年-2009年『とらドラ!』
2009年-2010年『とある科学の超電磁砲』
2011年『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
2012年『あの夏で待ってる。』
【その他メインスタッフ】
○監督補佐
2003年-2004年 『まぶらほ』
2005年 『まほらば〜Heartful Days』

3 :
【主な参加作品】
2003年-2004年 『まぶらほ』 [監督補佐 ED絵コンテ・演出 1.17.23話絵コンテ・演出 2.11話絵コンテ 10話演出]
2004年-2005年 『舞-HiME』 [OP・ED演出 4話絵コンテ・演出]
2005年 『まほらば ?Heartful days』 [監督補佐 ワーニングテロップ絵コンテ クレヨン職人 2.8.13.21.25話絵コンテ・演出]
2005年 『ハチミツとクローバー』 [12話演出]
2005年-2006年 『舞-乙HiME』 [OP1.2・ED演出 2.7.24話絵コンテ・演出 12.17話演出]
2005年-2006年 『蟲師』 [10話絵コンテ・演出 3話演出]
2006年 『ハチミツとクローバーII』 [監督 1.12話絵コンテ・演出 2話絵コンテ]
2007年 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 [監督 OP1.2・ED絵コンテ・演出 26話絵コンテ・演出 1.16.17.22話絵コンテ]
2007年-2008年 『機動戦士ガンダム00』 [ED1.2絵コンテ・演出]
2008年 『快盗天使ツインエンジェル』 [監督 上.下巻絵コンテ]
2008年-2009年 『とらドラ!』 [監督 OP1.2・ED1.2.19話ED.25話ED絵コンテ・演出 1.25話絵コンテ・演出 14.19話絵コンテ]
2009年 『青い花』 [2話絵コンテ・演出]
2009年 『とある科学の超電磁砲』 [監督 ED1絵コンテ・演出 1話絵コンテ・演出]
2010年 『黒執事II』 [OP2絵コンテ・演出]
2010年 『オオカミさんと七人の仲間たち』 [7話絵コンテ]
2011年 『とある魔術の禁書目録II』 [ED2絵コンテ・演出]
2011年 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 [監督]
2011年 『機動戦士ガンダムAGE』 [ED絵コンテ・演出]
2011年 『けものおと。』] [絵コンテ]
2012年 『あの夏で待ってる』 [監督 OP・ED絵コンテ・演出 1話絵コンテ・演出]

4 :
【OP・ED絵コンテ・演出】
長井龍雪OP・ED集 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10466884
黒執事 OP2
http://www.youtube.com/watch?v=ZG1rxRj2YEQ
とある科学の超電磁砲 OVA OP
http://www.youtube.com/watch?v=Hb19dcmM5YM
とある魔術の禁書目録 ED2
http://www.youtube.com/watch?v=OUoaII4q8vE
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。OP
http://www.youtube.com/watch?v=mnsGJcLa2xw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ED
http://www.youtube.com/watch?v=lB2rMhu8EB8
あの夏で待ってる OP
http://www.youtube.com/watch?v=jqD0RUlfHKI
あの夏で待ってる ED
http://www.youtube.com/watch?v=udX-G9DzP40

5 :
>>1

6 :
ヤマカンと随分差がついちまったな

7 :
ヤマカンはツイッターやめたらいいのにねえ

8 :
あの>>1乙で待ってる

9 :
>>4の黒執事と禁書は両方二期だな

10 :
>>1乙です。

11 :
あの夏が早速おもしろい。画もいいぞ。黒田の脚はちとオヤジくさいが青春だね。

12 :
相変わらず引きを上手く作るな

13 :
>>12
1話のラストでキスした瞬間、「あー長井うめえ」って思ったわ

14 :
この監督の作品は今のJC作品群のなかで異質

15 :
坂道のアポロンのほうやるべきだったね
失敗した

16 :
そろそろレールガン二期の準備ですかね

17 :
>>14
なんつーか、ラーメンで言うと他作品は「こってり」だが、
長井は「あっさり」だな

18 :
>>16
さんざん原作厨(美琴厨)に叩かれたのにやるわけねえだろ

19 :
つまりキミ一人のことですね

20 :
>>18
レールガンの売上下げるために必死に毎日工作してたやつのたわごとを真に受けたので二期はやりません!
ってアホかw
しっかりBD購入されてDTB信者顔面真っ赤になってただろうが

21 :
レールガン2期っていうか、禁書の監督じゃね?

22 :
あの花の劇中でオカルト学院流したり、あの夏でもHOTD上映してたりで
長井の同世代監督への熱いラブコールが止まらないね

23 :
そういうきめ細かい気遣いが、長井の武器にもなってそうだな

24 :
オカルトは伊藤智が参加した回でなかったか

25 :
もう一回り画面大きくてもいける気がする

26 :
たしかに。
ただそこは長井監督っつーよりも田中まーくんの
うでだと思われる。

27 :
ここ連続で1クールものなのが残念だ

28 :
とらドラでCLANNAD
超電磁砲でシャナ
あの花でオカルト学院
あの夏でHOTD

29 :
上2つは末端のスタッフが遊んだんだろうけどな

30 :
あの花でポケモン、ドラクエ
夏待ちでミニ四駆

31 :
とらドラは遊戯王だっけ

32 :
自分で話つくれないから
主流になることはないだろうね
この人

33 :
つまらん

34 :
いままでの大河とか美琴とかと違ってメインヒロイン(イチカ)に魅力がないから作品の強度が弱い気がするな
明らかにかませな青い子の方が人気出てるのは問題なような

35 :
なにいってるんですか
レールガンのヒロインは佐天さんで、美琴はヒーローですがな

36 :
それは生姜のせいだろ
キャラデから食いつきが違ったから
どちらかというと主人公のルックスの方が問題だと思うけど

37 :
強度っていうかそれって長井・田中がツンデレタイプしか描けないってことじゃ…
あの花もRの方が人気あったし

38 :
大河に魅力なんてあったっけ

39 :
夏待ちはおねてぃファンへの感謝作品だから
あまり原作付きの過去作と比べても仕方ないと思うぞ

40 :
>>38
魅力がなかったら一番人気にはならない

41 :
>>39
じゃあなんで生姜キャラデザなんや
合田にさせろ

42 :
アマガミで埋まってたから

43 :
たっつんが受けるに当たって生姜っち帯同の
条件出した可能性は高いな
そりゃそうだよね、JCだもんw

44 :
え?これJCなの?って感はRODと同じ位だな。

45 :
長井は何も悪くない適当に人のせいにしとけばOK

46 :
こけたな

47 :
青が自殺で急展開

48 :
イチカがみんなたべちゃうのはありかな。

49 :
なんの面白さもない話だな。
キャラを立たせる前に動かすから置いてけぼり感がすごい。
結果としての感情に必然性を見出せない。

50 :
黒田の責任

51 :
長井の責任

52 :
夏待ち普通に好きだけどなぁ…
徐々に評価されていく変化球アニメって感じがするが

53 :
円盤はあの花に軍配だろうけど、数年後に
人が残ってるのは夏待ちになりそうな気がするね

54 :
夏まち普通に面白いのに。
まあ、監督作品の中では曲のインパクトが低い作品ではあるが。
FripSideとか当てすぎだった。

55 :
普通!決して良い意味では使われない普通!w

56 :
長井は自分で話がつくれないから
脚本様頼り
だからトップには立てない

57 :
>>30のミニ四駆の意味がわかんなかったんだけど6話観て氷解した
お姉さんの来てるTシャツタミヤのロゴマークだったんだね

58 :
タミヤTは今でも来てる奴いるけどな

59 :
いつも着てるのゴールデンボンバーのやつだっけ

60 :
脚やらないのは逆に作品を固定化しないメリットもある。
ぜひとも板東捕虜収容所のような奇跡の実話を
やってくれれば色眼鏡なく心に響くもの作ってくれそうだ。
思想なき彼こそ歴史物いいんじゃね?

61 :
ttp://sep.2chan.net/dat/img2/src/1329660316475.jpg
案外監督受けたりして
今度はロボ抜きでw

62 :
>>61
なんの画を貼ったの?
アイマスはもうやらんぞ。

63 :
> 小黒 最初から、見ている人を泣かせる話にするつもりだったんですか。
> 岡田 企画段階というか、最初のペラの段階ではなかったんです。だけど、みんなで話してる時に、長井君が「ベタに行こうぜ」みたいな。
> 長井 うん。
> 田中 途中からしきりに言ってたよね。「泣かせに行こうよ」って。
> 長井 行くんなら行こうよ、みたいな
> 岡田 「振り切ろうよ」みたいな。そんな監督の英断があり(笑)
> 田中 「ついて行きます」と。
> 岡田 そうそう。

あの花が感動路線になったのは長井の方針なのか

64 :
もう少し補足いるんじゃね?
何時から、なんでベタに振りきれようと思ったのか。
長井はやっぱりいいやつなんだなw。
皆がそれに乗って暴走に突っ走ったのは凄いよ。
声優も暴走してたしな。今にして思えばみんな熱にや
られていたよな。
作り手が群がるはずだ。

65 :
だから残念な内容になったんだな

66 :
なつまち8話見てやはりもう一度ロボやってほしいと思う

67 :
あの花は幽霊やら女装やら引きこもりやら色々目を引く要素があったけど、あの夏はそう言うのが無いのがイマイチ突き抜けられてない原因のような
前作?のおねがいシリーズだってRヒロインとか近親ヒロインとか独自のものを色々と取り入れてたわけだし

68 :
一応、裸族とかがそういう要素かもしれないけど
そういうのはメインヒロインでやって欲しかったかも

69 :
あの花も3話までだろ

70 :
数字以外はあまり褒められたものではなかったよな

71 :
>>62
ラブライブじゃなかったかな?
アイドルモノだが確か8スタだったはず。
最初出たイラストは舞シリーズやゼノグラの流れを汲んだキャラデザだったけど
最近のは全然違うな。

72 :
ア二メスタイル読んだ。
たっつん、いいねえ。かっこいいぜ。
電磁砲やるみたいだし、どこまでスケジュール埋まってっかしらんが
SFやってほしい。モーパイや輪廻みると心底思う。

73 :
輪廻はちょっと・・・

74 :
一回Aチャンネルやゆるゆりみたいなゆるーい感じのアニメやって欲しい

75 :
あの夏も
ちょっとふしぎなふぁんたじーな糞アニメだろ

76 :
すこしふしぎなだな

77 :
おいおい流石にあの夏が擁護できないくらい面白くなくなってきたぞ
これならまだゼノグラやツインエンジェルOVAの方が楽しめる

78 :
主人公とメインヒロインが魅力なさすぎ

79 :
オレは面白いけどなあ。
脚本と格闘してる感じが。

80 :
本スレ見てると、みんなゼノグラ見ていないんだなあとつくづく思う
千早さんの不遇っぷりはめんまや柑菜の比じゃなかったんだが・・・

81 :
イチカ先輩と海人が好きな俺にはひとまず結ばれて良かった的なところ。
ゼノグラで言えば春香が「好きです!」と言った辺りか
>>80
それもそうだけど最初に出たキャラがイチカと檸檬だったのを知らないというか
認めようとしてない人ばっかというか…

82 :
よかったんじゃない
長井といえば岡田と思われすぎてるんだよ

83 :
青がかわいいな。哲郎も抱きしめないところや眼鏡ぶつかる音とか
随所にコノヤローってところあってたまらん。2クールやれよ。

84 :
無理にきまっている

85 :
結局、長井も原作や岡田麿里無しだとここまでの実力だと露呈してしまったな
アレンジは上手くてもオリジナルを作り出すことは出来ない

86 :
結局のところおねがいティーチャーの縮小再生産にしかなっていない所が良くないんだよ
独自の魅力がかなーり薄い
おねティって今ブームのご当地アニメの先駆けで、ある意味時流の最先端にあったけど、あの夏はそれをなぞってるだけ
小手先の技術で盛り上げはしてるけど凄みはないし、こう言っちゃ何だけど縮小再生産という意味ではガンダムAGEなんかと変わらない

87 :
縮小にもなってないよ
おねティはエロエロだったもの
もっと女が見て激怒するようなアニメにしないと

88 :
キモオタの相手してらんない

89 :
http://www.asahi.com/culture/update/0313/TKY201203130431.html
文化庁第62回芸術選奨
◇文部科学大臣新人賞
【メディア芸術】アニメーション監督長井龍雪(36)=「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」

90 :
文部科学大臣新人賞オメ
いよいよ出世頭の頭角を現してきたな

91 :
新人賞ってこいつキャリア結構あるだろ
というかこの賞も自己推薦のしょぼい賞だしなあ

92 :
なんだアニプレックスの推薦か
まどかも自己推薦の厚かましいだけかw

93 :
いいんだよ。
「なんかヲタが見てそうな奴だけど、国に認められたんだ。」ってのがあれば。
日本人はそういうのに弱いから。

94 :
いやアニメって時点で多くの人は見ない

95 :
>>91
まあアニメ監督としては若い方に入るからいいんじゃね。
新人賞の定義は知らんがw

96 :
長井カーチェイス好きすぎんだろw
前半は「さっさとメガネ帰ればいいじゃん…」とか思ってたけど後半のカーアクションで許したわ

97 :
長い家賃ボーの嫌なところは
本質はハーレムと何ら変わらないのに
オタクはプライドがあるから直接的なハーレムを嫌う
それを見越して、言葉あそびだの恋愛ごっこでコーティングして
食べやすくしてオタクに儲けてるところだ
「買いやすい表紙のエロ本」みたいなもんだ

98 :
普通の食事が出来ない赤ちゃんに離R食を与えるようなものか
すりおろした野菜等を混ぜてあるんだな

99 :
コピペするところみると
よほど自信作の作文のようだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スタジオジブリの新作は宮崎吾朗監督で少女マンガ (231)
サンライズ総合スレ Part33【サムゲライズ】 (366)
アニメ【バンダイビジュアル】ガンダム (455)
アニメ撮影を語るtake12 (530)
P.A.WORKS ピーエーワークス その7 (918)
週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part94 (351)
--log9.info------------------
ミニキャブ・タウンボックス・クリッパー6台目 (307)
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★18【NISSAN】 (489)
■JA11,71専用スレ■Part8 (527)
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】 4台目 (444)
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分 (216)
【マジスレ】軽自動車で塗装の優秀なメーカーは (250)
【スズキ】二代目ワゴンRスティングレー 26【MH23】 (527)
曲がる間際でいきなりウインカー出すバカ (400)
【スズキ】 アルト エコ 3 【実燃費13.2売る気ナシ】 (890)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド [テスト] (548)
アルトハッスル (264)
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert3【MOVE】 (545)
【三菱】ekスポーツ専用【軽】2 (320)
【900系】エアロダウンカスタム Part4【MOVE】 (283)
商用の軽に乗ってるやつって (458)
【SUZUKI】 MH21S・22S ワゴンR Part4 (244)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所