1read 100read
2013年01月プロバイダー30: 東NTT東日本フレッツ光ネクスト総合スレ Part8 (916) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GMOとくとくBBってどうよ? その5 (345)
##東北インテリジェント通信って どうなの?## (295)
■□■THNユーザーのお部屋 10■□■ (712)
KDDI auひかり/沖縄セルラー auひかりちゅら 21 (301)
auひかり1000Mbps どっち フレッツ光200Mbps (298)
【ASAHI】アサヒネットって33【ネット】 (612)

東NTT東日本フレッツ光ネクスト総合スレ Part8


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/01/17
NTT東日本 「フレッツ 光ネクスト」公式Webページ
http://flets.com/next/
キャンペーン一覧
http://flets.com/campaign/
ネクストへの品目変更の工事費例
http://flets.com/misc/fletshikari/next_const_fee.html#henkou
フレッツ 光ネクスト対応機器について
https://web116.jp/ced/support/various/flets_next.html
NGNによるIPv6インターネット接続の技術資料
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/ngn/
IPv6家庭用ルーター
http://wiki.nothing.sh/301.html#fb1c9868
前スレ
東NTT東日本フレッツ光ネクスト総合スレ part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1341136432/

2 :
【NTT東】Bフレッツ総合案内所 Part45【FTTH】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1331619583/
【NTT東日本】光の勧誘や契約でトラブルあった人
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1182665835/
NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 08
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1349403393/
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1348368679/
【NTTぷらら】ひかりTV part39【どこでも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1346334979/
【有料チャンネル】フレッツテレビ【無料化希望】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1330344375/

3 :
NTT東日本もとうとう無線事業拡大に載り始めたようだ。
【通信】NTT東が「月額1575円+ISP利用料」のフレッツ光低価格メニュー[12/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351782362/
NTT東日本は2012年10月31日、光サービスの新メニューとして、
アパートなどの小規模集合住宅向けに「フレッツ 光WiFiアクセス」を2012年11月1日に提供すると発表した。
 サービス提供地域は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県で、対象となるのは、
現在「フレッツ光 マンションタイプ」を提供していない小規模の集合住宅で、4件以上の契約が見込まれる物件。
同一集合住宅内の複数のユーザーで光回線につながった無線LANアクセスを共用する。
またこのサービスのユーザーは「フレッツ・スポット」を利用可能なエリアでもインターネットへ接続できる。
 料金は月額利用料1575円とISP利用料(物件オーナーが指定した1社に限る)のほか、初期費用契約料として840円かかる。
フレッツ 光WiFiアクセスの最大伝送速度は、上り最大100Mビット/秒、下り最大200Mビット/秒だが、
実際の利用シーンにおける通信速度は、ユーザーが利用する端末の通信方式や電波状況により異なる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121031/433982/
NTT東日本
小規模集合住宅向け「フレッツ 光WiFiアクセス」の提供について
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121031_01.html

4 :
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070727/278460/
第1回 固定通信編(1)大幅リストラしても際立つNTT東西の減収減益
中期的なトレンドを見るために5年前の2002年度決算と比べてみるとNTTグループは、
NTT東西地域会社の落ち込みが主な要因で、売上高や利益を大きく減少させている。
それぞれ1万人以下になったNTT東西の社員数
NTT東西はここ数年、売上高が右肩下がりに減少し続けている。
NTT東西はコスト削減のため、本体の社員をグループ会社に転籍させるなどの措置で対応してきた。
本体の社員数は2006年3月末時点で、NTT東日本は6500人、NTT西日本は5800人にまで減少している。
NTT東西が発足した1999年には、それぞれ6万人超の社員を本体で抱えていたことを考えると、
驚くべきスピードでリストラを実施してきたことになる。
リストラは2002年度の構造改革で大幅に進んだ。本社の人員を2万弱にまで削減したのだ。具体的にはNTT東西が新会社を作り、51才以上の社員を一度退職させて、
15%〜30%もの賃金カットを前提に新会社で再雇用したのだ。NTT東西は、これら新会社に業務をアウトソーシングし、
人件費だけでなくグループ全体の業務コストを削減した。
IP化の進展度合いや、加入電話網の維持計画によっては、
交換機の運用や保守などのため、退職した世代の人員を再雇用しなければならない事態も十分に考えられる。

5 :
>>4
ちょっと古い記事だけど…
もう、電話局が徹底して無人化されていっていて、都心は貸しビルかDCになり、
地方だと昔の一等地が、そのままシャッター商店街の幽霊ビルに化けている。
デンポーも今では日本郵政の扱いだし、あの巨大な局舎建物を持てあましている様子。
しかしそういう話をしたくても、こっちの板のクソっぷりはなんとかならないものか…
http://engawa.2ch.net/network/

6 :
都心じゃなくても同じ

7 :
あうKDDI&ソフチョンバンクみたいな、詐欺会社は儲かるよ

8 :
前スレの最後にあったフレッツ再契約でキャンペーン適用ってどうなの?

9 :
>>5
賃貸事業も結構力入ってるから、
以前のNTTビルの窓口だったところに保険屋やコンビニとか入居してるよ。
あと、社宅や独身寮も統廃合して土地を積極的に売却してる。
最終的には、借り上げマンションがメインになるんだろうな。

10 :
うちの田舎の社宅だった所は教会になってるぉ

11 :
フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼はまだぁ?

12 :
withフレッツじゃないプロバイダってなくなったの?

13 :
>>12
くさるほどあるんじゃね?

14 :
withフレッツだとNEC社員割引が効かない

15 :
NGNのIPoE接続事業者の拡大で意見募集結果を公表、相互接続点増設の要望など
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121107/435731/

16 :
フレッツ再契約で45000円口座に入金確認
うますぎ

17 :
>>16
それって名義人同じでも出来るの?

18 :
いや、名義人は変えなきゃだめ

19 :
>>18
どこのプロバイダ?kwsk

20 :
おれんちのプロバイダ

21 :
どこよ

22 :
R.net

23 :
電話会社は日本の中でぬくぬくと儲けすぎ。 
大事なのは、海外で戦っている企業。
NTTはサムソンを大きくしているとしか見えない。
ソフトバンクも在日が有利になるだけ。

24 :
上に出てる金もらえるのって前スレとかに出てたやつだったのか。
俺も解約して再契約できた。
つっても工事日はまだだけど。
ネットが使えない期間が無いのに4万もらえるのはでかいな。
おまけにキャンペーンで1ヶ月無料、プロバイダも2ヶ月無料だし。
2年後くらいにまたやってみよっかな。

25 :
DocomoがLTEで100Mやるらしいね。
未だ光でコンシューマ向けに1GサービスをやらないNTT東日本の怠慢ぶりがますます目立ちそう。

26 :
>>25
速度上げたところで、制限あるから
使い勝手考えると制限のないWimaxの方がいい

27 :
ネクスト東日本(北海道)新規契約します
ISPはどこがおすすめですか?

28 :
特に希望がないなら割とどこでも良いよ。
現在利用してるとこでいけるならそれがお勧め。

29 :
>>27
ROM専が嫌ならOCN以外

30 :
p2ならどこでもおk

31 :
p2は末尾Pってだけでいきなり基地外扱いされることも多いから、
●の方が良いかも。コンビニ決済対応したみたいだから、怪しげな会社に
カード番号入力しなくて良いし。
今はp2だけど、今年でモリタポ切れるから、切れたら●にする。
今も規制中でp2から書いてる。
スマホでも使えるから、2chに頻繁に書き込むなら持っておいて損はない。

32 :
今朝新聞見て安いんならとちょっと関心を持ったが、思ったほど
繋がれてないって、なにが悪いの?

33 :
戸建て向けの料金が高いからでしょ

34 :
今NHKで新規契約では2年縛りで大幅値下げ導入すると
(西の方は既存契約者も契約年数に応じて値下げるそうなのに)

35 :
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121121/n67250410000.html
あったこれだ
2年割導入されてすぐ申し込んだけど
違約金払ってでもさっさと新規契約しなおすのが吉?

36 :
ニュースやってたね。
東日本だと新規契約だけ安い料金みたいだね。
自分は東日本の既契約だから解約しようか検討中だよ。

37 :
ちょうど来月我が家にも光が届いて契約するつもりだったからナイスタイミング。
ただキャッシュバックキャンペーンは大幅に引き下げられるだろうな

38 :
何年も使ってる既存の会員を弾くなら問題だな。
苦情のひとつも電話で訴えてやる。

39 :
完全2年割申し込んだの貧乏くじひいたなー

40 :
新規だけなの?解約するわ

41 :
西だけど既存顧客の年数もまた最初からってこと?

42 :
NTT東日本は2年限定で
来月〜来年の4月までの新規受付のみ割引だってな
つまり、2年割引終わると元の価格に戻る

43 :
新規のみ、最初の2年間のみ割引とか、2年縛り、ケータイと同じやり方だな
既存ユーザ無視

44 :
なにそれ新規契約のみ2年割引とかさすがに擁護できないわ
Rよ

45 :
東は今もやってる「にねん割」の額が変わるのか、
それともプラスアルファで新規契約後二年限定の割引がつくのか、どっちだろな

46 :
てか最初の二年間だけ月額最安マンション2700円と戸建3600円なら
今と一緒じゃないのかと

47 :
西日本の方が条件いいじゃないか
引越ししたいわ・・・

48 :
東日本はTEPCOひかりの占有回線が終了したのが痛かったな

49 :
ひかり電話 + ナンバーディスプレイ + フレッツテレビ
これでいくらになるの?

50 :
つくづく釣った魚に餌やらない企業だな

51 :
東はダメダメだな

52 :
どうやら従来ユーザーが解約して再度NTTに申し込んでも
新規扱いにはならないらしい。つまり既存ユーザーは高い料金
払い続けろって訳。

53 :
>>47
西は契約年数でなくて、もっと割り適用年数
光に8年加入しても8年目の割引は適用されず、全員1年目扱いで3年縛り&自動更新&違約金3万コース

54 :
・来年4月までの新規
・最初の2年間だけ
割引というより、ただの既存のキャンペーン
wktkしてソンした

55 :
なんかたぶん、まだ2年経過してないから違約金出るわ。
笑顔の販売員に見事やられた。

56 :
>>53
ちょと違うな既存ユーザーは2年経過してれば
3年目からの料金になりますよ

57 :
さすがに2年後に元の料金に戻しますテヘペロなんてしようものなら、その頃にはLTEの全国展開も相当進んでるだろうし大量解約を招くだけだし、そこまでNTTも馬鹿じゃないだろ。
2年縛りでの条件継続するのは間違いないと思うよ

58 :
東はマジなめてる

59 :
工事費無料キャンペーンが名目を変えただけという落ちでした。

60 :
東 隼なし、既存ユーザー割引なし
やめて欲しいって事か

61 :
値下げって新規ユーザーだけかよ!!
すでに2年割のユーザーはこのままか?
逆転現象起きないだろうな...

62 :
殿様商法は長く続かないだろ。
足元見て商売するなら、他に乗り換えだな。

63 :
5年以上使ってる実家のフレッツ光(東)を解約して再契約してやろうと思ったんだが・・・
ちょっと前にカーチャンが「J( 'ー`)し にねん割の電話が来て700円お得だったから契約したわよ」と言ってたのを思い出した・・・。
あれ?2年間解約出来なくね?
しかも請求が700円お得どころか1000円以上値上がりして来てカーチャン泣いてたんだけど

64 :
解約の連絡した。
今回ばかりは呆れたよ。

65 :
>>52
家族の別の名義で契約しなおせば新規扱いになる

66 :
おいおい
西は契約年数に応じて値下げもするというのに、東ときたら

67 :
西にはeoがあるからねぇ…

68 :
光回線3割値下げ=東日本は2年間限定―NTT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000071-jij-bus_all
NTT西日本、フレッツ光料金サービスを値下げ
http://www.rbbtoday.com/article/2012/11/21/98129.html

東日本については、値下げじゃなくて、ただの新規獲得期間限定キャンペーンだよね・・・
これほど既存ユーザーを馬鹿にした施策は見たことがない・・・

69 :
というか、どうせ東の3600円台って今実施中の、
http://flets.com/next/fm/fee.html
これの、2年割と新規併用の料金と同じだろ?
それならなーんもかわんねーじゃん

70 :
東の責任者は切腹して詫びるべき

71 :
工事費無料+2年割りってだけじゃねえかヽ(`Д´)ノ
ふざけんな

72 :
東の契約3年目の俺はどうすればいいんかしら?

73 :
>>72
解約
みんな一斉に解約しようぜ

74 :
NTTがフレッツ光の利用料金を12月から値下げ、西日本では月額最安3700円台に
http://gigazine.net/news/20121121-ntt-east-west-flets/
NTT東は糞だな。

75 :
要するに2年割で4700某円、新規はそれに1000円引き。
ただし工事代金月々1000円2年間引き落としで1000円引き相殺。
結局工事代金先に引くかあとで地味に戻すかの違いじゃね?

76 :
>>75
既存ユーザー二年超えは?

77 :
そもそも新規工事費無料なんていつもやってるよね?

78 :
NTT東日本の値下げの正式発表はどこにもないな

79 :
>76
2年割で4700某になってるだろ。工事費無料だったかどうかわ知ったこっちゃ無い
既存は工事費無料だったり少なくとも工事費相当分の割引的な物の恩恵は受けてるはずだ
それも受けてないんなら自分の運の無さを恨もう

80 :
>>77
いつもはやってない。

81 :
>>75
いろんなとこでニュースになってるから来たんだけど
つまりただの数字のトリックってこと?
工事費無料はいつもやってる印象だなぁ
俺のときももちろんそうだったし

82 :
>>77
6月から分割になってた。
この布石か

83 :
>76
既存の東日本エリアのフレッツ光ユーザーは、今後も料金割引はなく、全フレッツ光ユーザーの中で
もっとも高額な料金をずっと払い続けていただきます。

84 :
要はただの2年割と何も変わってないのに、日経新聞の一面に載せたわけか、、。
これ日経新聞に苦情が出るレベル。
犯罪だってこれ。

85 :
iPS細胞を使った嘘手術を思い出すw

86 :
まじで日経は株価以外読んではいけない

87 :
おいおい
なんで東日本は全く変わらないんだよ
新規だけ適用ってソフトバンクみたいになってきたじゃねーか
加入済みのやつはもう知りませんってか

88 :
直近のレスくらい嫁よ

89 :
NTT東のやる気の無さは異常
携帯事業と同じに、衰退させる気満々だな

90 :
西の値下げに便乗してただの期間限定キャンペーンを
あたかも値下げしたように見せる東の汚い手口

91 :
今回MNPでauの方に移動しようか考えてたから丁度いい機会になったわ

92 :
>>89
将来廃止が決まってるメタル線の早期切り替えが主目的なんじゃね?

93 :
いやいや二年超えたら新規ユーザーの工事費分割払いのデメリットはなくなるから
既存ユーザーは新規ユーザーより毎月1000円高いだろ

94 :
>>93
いい加減ちゃんと嫁 新規ユーザーの1000円引きは2年間だけだ!!

95 :
つっても新規の割引で引き入れた人間は
どーせ2年後には逃がさない為又アメもらえるんだろうなー

96 :
既存だって工事費無料って飴最初に貰ってただろうが
フレッツ光メンバーズだって7000ポイント貰ったし。今は1000だぞ

97 :
自分が受けた恩恵忘れて今の恩恵をうらやましがるなよ浅ましい

98 :
見た感じ、ADSL乗り換えキャンペーンを
フレッツADSL加入者以外からの新規申し込みにも適用するだけっぽいな。

99 :
>【通信】NTT 光回線を来月から大幅値下げ★2
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353493521/
荒れてるよな、解約祭りになるなら
ADSLかケーブルテレビのインターネットの方が安いから、もう辞めるしか無いよな
お年寄りにも判りやすい解約ページ作ったり、NTTアンチが増えるだろうけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NTT東】フレッツ 光ライト【光ネクスト】 (451)
freeserve有料化!フレッツADSL月額250円! (728)
hi-hoの話をしよう(第15話) (548)
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 14 (547)
【NTT東日本】光の勧誘や契約でトラブルあった人 (840)
hi-hoの話をしよう(第15話) (548)
--log9.info------------------
ロトくじ363 当たるまで続ける (255)
高額当選しても周囲に知られない方法3 (977)
通は100円くじで楽しむ 2本目 (670)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その77☆★☆★ (416)
宝くじ1000万円以上当たったやついる? (227)
ロト6で2億円当たったら? 9本目 (847)
宝くじ買うのやめようか迷ってる人 (229)
感謝するスレ PART2 (417)
人生逆転 (433)
ロト6・ミニロトATM購入 その4 (218)
ロト6で1億当てます (341)
★LOTO6最新回高額はどこで出た? PART2 (665)
ナンバーズ3のストレートをあてたい (716)
☆ロト6 削除数字を6個挙げよ☆その4 (308)
【名無し】toto予想スレ【専用】 (267)
岩豆を語ろう (880)
--log55.com------------------
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ122
★ニホンオオカミ8
寄生虫について語ろう 3匹目
【象】やさしさの象徴
猪(イノシシ)を語るスレ
野生のヘビスレ PART4
まだセミが鳴いてる 4匹目
有毒生物について語ろう★