1read 100read
2013年01月格闘技59: 最強の格闘技は骨法 (964) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マグロ】 泉浩 【ご期待下さい】★2 (487)
【マグロ】 泉浩 【ご期待下さい】★2 (487)
【標的は】佐藤嘉洋【ペトロシアン】 (463)
ケイン・ヴェラスケス 'Brown Pride' part4 (389)
格闘家の入場曲其の36 (728)
【痛快!】ビッグダディはMMAで通用するか?【親父!】 (236)

最強の格闘技は骨法


1 :2012/03/03 〜 最終レス :2013/01/12
金的もあるし最強。歴史も1200年あるし。
http://www.youtube.com/watch?v=JxyDEkin28k

2 :
骨法がUFCに参戦したらどうなる?

3 :
UFCをなめるな
とっくに掌底使えないルールにしてるわ

4 :
つまり骨法対策でルールを変えたってことだな。
金的禁止、不動打ちも禁止、徹しも禁止だろ。骨法最強って認めたようなもんじゃないか。

5 :
骨法の歴史
ジークンドーのマネ
→グレイシー柔術のマネ
→制圏道のマネ
→ちゃんばらごっこ?
→よしりんとTPP反対

6 :
マジレスしたらこんなホラ吹きが脚光浴びてたのが信じられんわ
 

7 :
誰も骨法に勝てなかったんだから仕方がないよ。

8 :
しかしそんな最強格闘技の使い手を倒した駅員さんと女子高生が居るらしいぞ

9 :
>>8
その2人も骨法の使い手だと気づかないのか

10 :
>>8つまんねえ

11 :
ヒゲのお父さんは東條英機のボディーガードだって

12 :
鉄拳のキャラで女殺し屋、確か骨法の使い手って設定だったよなww
つーか、なんで「骨法」が一発変換できんだ?w

13 :
>>8
「満たされない性欲」が最強だろ。
これには誰も勝てない。

14 :
おじさんとRしよう

15 :
↓骨法を使うゲームキャラは、いっぱいいるよ

餓狼伝説        → アンディ
ストリートファイター  → いぶき
鉄拳           → ニーナ

↓有名人では
猪木、船木、獣神ライガー、

16 :
骨法ってのは、古来から伝わる整体術だった、
だから辞書にも載ってるわけだ
それを現代の堀辺師範が、喧嘩の武道に変革していった

17 :
《骨法》
あの猪木が通っていた 骨法 という古来から存在する日本の武道
船木、獣神ライガーなども骨法に通い、現在でも骨法の技を使う
骨法も、打撃、投げ、関節、の総合武術だった、人の殺し方さえも教えている護身武術
だが、この骨法でさえも、グレイシー柔術の完成度の高さに舌を巻いてしまった
結局、打倒グレイシーのために、骨法の戦術の、ほとんどを改新してしまったほどであった
骨法の堀辺師範 「この骨法こそが世界で最初にグレイシーを打倒して見せますよ」
UFCに参戦する意気込みを、雑誌やテレビでも大きく伝えた
だが結局、グレイシー打倒は実現できなかった・・・・

18 :
すり足みたいなの練習したw

19 :
>>16
辞書には骨法は整体だなんて一言も書いてませんが。
あ、みんなで作るwikipediaのことですかww

20 :
骨法って怪我したらとりあえずさするんだっけ?

21 :
これほどバカくさいのは佐山の掣拳真陰流ぐらいだな。
クソ

22 :
こっ‐ぽう〔‐パフ〕【骨法】
1 骨組み。骨格。
2 根本となる規定。また、基礎となる枠組み。「最新技術の―を将来する」
3 芸道などの急所となる心得。こつ。「師の芸の―を会得する」
4 礼儀や故実の作法。
「礼儀―弁(わきま)へたる者一人(いちにん)もなし」〈平家・一〉
5 「骨法用筆」の略。
こっぽうようひつ【骨法用筆】
中国画で、しっかりした描線で対象を確実に表すこと。→六法(りくほう)
「骨組」って意味の日本語だから普通に変換される。

23 :
|ウ

24 :
骨法整体 で検索してみろ
骨法と言えば「整体」
それにネットの辞書じゃなくて、本屋にある辞書を見てみろ
「骨法とは整体術」 となってるからよ

25 :
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50320836.html

26 :
おじさんとRしよう

27 :
>>24
具体的にはなんて辞書だい?具体名を出しなよ。

28 :
>>24
>>22の出典は小学館提供の『デジタル大辞泉』だが、Wikipediaと違い紙媒体と何ら差はないよ。
どこ出典または引用?

29 :
職場のROLちゃんとどうしてもやりたい
子供産んで35歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でRしてる
どうにかしてやりてえなあ

30 :
>>24はこのまま逃走だな。

31 :
まあ、とりあえず、「骨法 整体」 でグーグル検索すりゃわかるだろう
20年以上前の中学生の頃の辞典だからな、今の辞典とはそりゃ違うだろ
とりあえず、「骨法 整体」 でグーグル検索すりゃ、それで済む

32 :
今も整体をやってるけど、武道としての骨法が有名になってしまったからな
UFCが発足された当時、1990年ごろ、骨法もテレビや雑誌で大きく注目されたんだぞ
「UFCに挑戦したい」、とテレビや雑誌で大きく取り上げられていた
骨法の別冊特集まで出ていた

33 :
UFC第一回大会1993 ポスター
http://www.wwf4ever.de/ufcposter/UFC1.jpg
UFC第二回大会1994 ポスター
http://mmapast.files.wordpress.com/2011/05/2.jpg
UFC第三回大会1994 ポスター  
http://cdn2.cagepotato.com/wp-content/uploads/UFC_3_event_poster.jpg
UFC第四回大会1994 ポスター  
http://www.edgelessmma.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/UFC4-200x300.jpg
UFC第五回大会1995 ポスター  
http://ufcpostersforsale.com/wp-content/uploads/2010/04/UFC_5_POSTER-copy.jpg

34 :
UFC第三回大会1994
UFC第五回大会1995
このポスターの右側の外人
この外人はパンクラスに所属していた
パンクラスとは「骨法の船木」が設立した団体
ポスターで大きく取り上げられるほど、UFCで善戦していたんだぞ

35 :
ケン・シャムロック
アメリカ合衆国の総合格闘家、
ライオンズ・デンを主宰。初代パンクラス無差別級キング・オブ・パンクラシスト。
当時、藤原喜明が開いていた「関節技教室」(藤原道場)で、サブミッションを学び
現在のスタイルの基礎ができあがっていく。
同時期、この「関節技教室」には、骨法の船木誠勝や獣神サンダー・ライガーなども学びに来ている。
ホイス・グレイシーとともにUFCの殿堂入りが決定し、
11月21日のUFC 45で表彰式が行われ、透明なオクタゴン型の盾が授与された。
同時にUFC公式サイトで投票されたUFC歴代人気ファイターベスト10が発表され、
ランディ・クートゥアに次ぐ2位となった。
※ソース百科事典より

36 :
1、船木誠勝や獣神サンダー・ライガーが骨法を学ぶ
2、船木誠勝がパンクラスを設立する
3、パンクラスに所属するケン・シャムロックがUFCで善戦して、UFCの殿堂入りを果たす

このように、骨法を外人が使うと、かなり強いんだぞ
覚えとけ

37 :
骨法って何?
俺はボクシングが好きだな

38 :
>>31
そのころの辞典なら図書館に行けば余裕で見られるな。
なんて辞典だい?

39 :
ちなみに三十年以上昔だと堀辺は自分の武術や整体術のことを
換骨術と称してました。
http://homepage2.nifty.com/aiki-rentai/sinbun-koukoku31.jpg

40 :
スーパージョッキーのガンバルマンでお馴染みのひとだな

41 :
ルールがころころ変わるな。
何がしてーんだよここ。
R犯が看板選手だったし。
しかも堀辺が言う武道としての、骨法の起源がクソ怪しいwww

42 :
1200年の伝統を誇る一子相伝の必殺拳法というインチキ捏造武術www 

43 :
>>39
換骨術→鷹爪拳→骨法だっけ?
ホリベェの捏造・虚言癖はジャンボ鶴田と双璧

44 :
そもそも最初から変だったんだよな
1200年の伝統を誇る一子相伝の〜〜〜
つーのが最大イメージで売りだったんだが
私のケンカでの経験から、技術体系は全て変えました って言ってんだもんw
つまり、1200年で釣っておいて、中身は違うもんですよ〜〜って
最初の段階でバレてるというか、本人が言ってるようなもん
なんでこんなもんを少しでも興味もったのかと、つくづくw

45 :
整体はマジで効くぞ
カイロプラクティクでもいいが

46 :
>>44
今でこそハッタリだとわかるが、当時は父親が日本政府の依頼で東条英機の護衛だったと
堂々と自信満々に言われたらつい信用してしまうわな。
歴史上の人物とつながりあってテレビや雑誌に出まくってたし、まさか経歴詐称なんて思いもしなかったw 

47 :
今や信じとるのは情弱の小林よしのりくらいのもんやが(笑)

48 :
しかし、何の罪にも問われてないんだよな。つくづくいい加減な世界だな。

49 :
こっぽうの小弟なんて相撲の突っ張り以下だろ。

50 :
わざわざ誤変換する意味が分からない

51 :
いや、変換出来なかったから
そのままにしただけ。

52 :
落合信彦 元傭兵という触れ込みの柘植やテレンス・リーに通ずる胡散臭さ  

53 :
骨法は今じゃ似非の代表みたいに言われてるが技の理論とかは、そんな間違ったもんじゃないよ
体の中心線を守る構えとか、ショウテイとか

54 :
もっと力を入れて掌打すれば見栄えがいいのに
なんで手先のペチペチになるんだ

55 :
>もっと力を入れて掌打すれば見栄えがいいのに
>なんで手先のペチペチになるんだ

これは骨法の使い手同士で戦ってるから、ああなってしまうんだよ

56 :
Ken Shamrock vs Bas Rutten
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=j2IkeMZPSOE
↑これが「骨法の掌打」を取り入れたパンクラス
掌打で、殴り合ってるだろ?
異種格闘技の実戦になると、こうなる

57 :
「骨法」 と 「柔術系サブミッション」 を融合させたのがパンクラス
パンクラスはUFCでも活躍して実績も残して強い事を証明して見せたのだが、
商業的にはイマイチ人気が続かず、仕方なく縮小していった

58 :
>>56
リングスも掌打だろ。

59 :
>>56
どっちも外人だし骨の直弟子じゃないし。

60 :
おじさんとRしよう

61 :
あのおじさんは元気なのか?
いや、元気持て余して三件目をやらかしても困るけどw

62 :
むしろやらかせ

63 :
若手芸人集めてガンバルマンっぽい番組を作れば多分出てくる

64 :
>骨法は今じゃ似非の代表みたいに言われてるが技の理論とかは、そんな間違ったもんじゃないよ
骨法でまともな部分は全部、詠春拳やジークンドーのパクリの部分
ホリベエオリジナルの三角の構え(笑)みたいのは似非
掌底も詠春拳のパクリ
http://www.youtube.com/watch?v=mgfrytzIHRQ&feature=related

65 :

掌打って肘が伸びきらないからリーチが短くて駄目だろ。
肘の曲がりだけでなく、拳1つ分も短くなる。
腕を前方に伸ばして拳と、手を広げて手首を返して見れば一目瞭然。
掌打は体重を乗せにくいし伸びるようなスピードも出ない。
フック系の打ち方を見ても威力はボクシングの半分以下だろ。

66 :
骨法はUWF以上の技術論があったけど、今のMMA技術論と比べると話にならないだろ

67 :
ホリベエの理論は常に最新のトレンドを加えて改良する、
いわば後だしジャンケンだから問題ない
グレイシー最盛期はブラジリアン柔術、PRIDE全盛期は打投打のシュートボクセスタイルを
取り入れてた

68 :
骨法は武器を持った相手を想定している。
総合格闘家など眼中にはない。

69 :
対ナイフ術取り入れてるけどいまさら感あるやん。
路上の現実に対応するならスポーツ競技的な路線は無駄だった。

70 :
性欲が満たされていなかった

71 :
>>69
いや、昔の骨法漫画によれば堀辺先生は中学時代に鎌ヌンチャクの番長を素手で倒している。
武器術への対応は昨日今日の話ではない。
http://nicoviewer.net/sm14705859

72 :
ケン・シャムロック
アメリカ合衆国の総合格闘家、
ライオンズ・デンを主宰。初代パンクラス無差別級キング・オブ・パンクラシスト。
当時、藤原喜明が開いていた「関節技教室」(藤原道場)で、サブミッションを学び
現在のスタイルの基礎ができあがっていく。
同時期、この「関節技教室」には、骨法の船木誠勝や獣神サンダー・ライガーなども学びに来ている。
ホイス・グレイシーとともにUFCの殿堂入りが決定し、
11月21日のUFC 45で表彰式が行われ、透明なオクタゴン型の盾が授与された。
同時にUFC公式サイトで投票されたUFC歴代人気ファイターベスト10が発表され、
ランディ・クートゥアに次ぐ2位となった。
※ソース百科事典より

73 :
★骨法の輝かしい功績
1、プロレスラーであった、船木誠勝、獣神ライガー、が骨法を学ぶ
2、船木誠勝、獣神ライガー、シャムロック、が柔術系サブミッションを学ぶ (ライガーはプロレスラーの道へ)
3、「ルール無用」のUFCが発足される、UFCは世界中で注目された
4、船木誠勝、シャムロックたちが、「骨法」と「プロレス」と「柔術系サブミッション」を融合させたパンクラスを設立
5、このパンクラスには世界中の強豪たちが集結、所属していた
6、パンクラスで最強だったシャムロックをUFCに参戦させる、
7、パンクラスのシャムロックがUFCで活躍して、UFCの殿堂入りを果たす、人気としてもナンバー2に躍り出る

74 :
堀部師範はドン中矢ニールセンを挑発してたな

75 :
8、ミスターが「おじさんとRしよう」と発言

76 :
Rは骨法から逃げるな!

77 :
一子相伝の骨法究極奥義

おじさんとRしよう

78 :
地上最強の口頭技! 対マスコミ戦術の専門家 狙った売名は外さない
それが骨法である

79 :
選手層どのくらいなんだろ。
大道塾と試合して欲しいです

80 :
>>64
そんな近い間合いでは
頭突きでも何でもアリで話にならんなw

81 :
9、ミスターがRの股間に掌打

82 :
9、ミスターが女子校生の股間に不動打ち

83 :
なんで浴びせ蹴りとか逆回し蹴りとか、あとは>>71の摺り蹴りみたいな
動作の大きい技を武器相手に推奨するかね?
『骨法の極意』二見書房
P235
・私はいくつか対武器用の技を作っています。なかでも浴びせ蹴りや逆回し蹴りは有効です。

84 :
それはねえ
骨法のおじちゃんのケンカによる実戦経験によるものなんだよお
このおじちゃんの本に書いてあったが
このケンカでの実戦経験というものが、それはそれはまたすごい!
キックの王者とか、総合の選手とか、インターハイ選手とか
そんなのを相手にしたのではなくてえ〜〜〜
学校の同級生とかの、1柔道部のケンカ自慢とか
それも名も無き、強豪でもないタダの柔道部の部員とかああ
街を歩いて絡まれた時の、さんぴんとかあw
隣の学校の奴とかあ
中国拳法見て、これはスゴイだとかあ〜
それはそれは、普通言えないようなスゴイスゴイ実戦経験なのだよ
その貴重で数少ない実戦経験ろベースにしてぇ、考えてしまったのが
浴びせ蹴りとか逆回し蹴りとか摺り蹴りとか剣道みたいな構えとか
それは実戦では必殺らしいんよう
でも、考案してからは実戦はしてないらしいんだけどねえ
骨法って、一頭最初からこれですばい

85 :
>>72
ケンシャムはUWFスタイルの基礎をアメリカのマレンコ道場で教わってるよ。
それにそこは骨法特に関係ないだろw
http://ishikawayuki.blog.players.tv/article/14726736.html

>>84
ボクシングルールなのにヒゲが肘打ち使って勝ったというボクサーは
強豪って設定じゃなかったっけ?

86 :
そうそう、初期の骨法って
パンチでなくて手の平打ちだったでしょ(しょうてーってやつ)
これもねえ、貴重な貴重な貴重な〜〜実戦経験ももともとずくずくものでえ
ま、ぶっちゃけ
ちょっとケンカした時に、拳で殴ったら拳が腫れたと
そんで拳は壊れやすいからいかんよキミィと
実戦では丈夫な手の平で打つんだよ〜と
この流れは、船木を通して、なんとパンクラスのルールにまでなっちゃうんだよね〜
すごい時代でした

87 :
>>85
ああ、あれね
強豪って書いてあったような気もするねえ
どこの何ていう団体の、どういう肩書きの強豪なのかなあ
いや、強豪って名字の人だったんじゃないか〜?
いやいや、学校内の強豪とかもいるしなあ・・
だれ〜れも知らない、知られちゃいけ〜ない〜w

88 :
>>73
実際の骨法初の他流試合はこんなザマだからなあw
『格闘技通信』第165号
ブラジルの脅威、骨法の狂気を完封
小柳津弘、初の他流試合で惨敗…
・骨法初の他流試合。裸体で臨むことは、この試合を解く一つのキーワードであったが、裸体で
何でも有りを闘うことより、もっと大切なテーマを骨法は与えられてしまうことになった。
・小柳津と対戦するカーロス・ダニーロは、「この試合が決まってから1ヶ月間、(アカデミーア・ブドカンで)
ジョン・ヒカルド師範について毎日5時間集中的に練習した」と語った。
・さあ、ゴングだ。
 小柳津胴タックルへ。
 次の瞬間「えっ!?」と首を傾げざるをえなかった。な、なんと骨法の専売特許でもある、立ち抑えを
食らってしまったからだ。
・だが、立ち技、しかも関節で機先を制せられ、小柳津の戦略は何もかも狂ってしまったのである。
自分の狂気性を封印されたばかりか、技の連絡することができず、最後は寝技でも優位なポジションを
取ることもなく、下からのパンチの連打を浴びて、三角絞めで”参った”してしまった。
・”路上の現実”を常に考えここまで稽古を積んできた骨法だが、他流試合第一戦目でブラジルに
”VTの現実”を思い知らされてしまったのである。
・骨法がこの闘いでブラジルに復讐するには、稽古の形態、取り組み方の改良から着手する
必要がありそうだ。   (三次)

89 :
Rに面と向かって「おじさんとRしよう」なんて言えるとは・・相手がOKしたら本番に持ち込むつもりだったんだろうか?

90 :
骨法家であることがキッチリ報道されてんだなww

Rわいせつ容疑の元骨法格闘家、小柳津(おやいづ)弘容疑者(39)を逮捕…女児の体触る 神奈川
 横浜市内のスーパーで小学4年の女児(10)の下半身を触るなどしたとして、神奈川県警磯子署は29日、
東京都渋谷区神宮前1、整体師、小柳津(おやいづ)弘容疑者(39)を同県迷惑防止条例違反(卑わい行為の禁止)
の疑いで逮捕した。小柳津容疑者は90年代に格闘術「骨法」の選手として知られ、「性欲が満たされていなかった」
と供述しているという。
 調べでは、小柳津容疑者は29日午後4時40分ごろ、横浜市磯子区のスーパー1階で、同区内の女児の下半身を
触り、「おじさんとRしよう」と声をかけるなどした疑い。女児が帰宅後、母親に相談し、母親が近くの交番に
届け出た。署員と女児らが現場検証のため現場近くを歩いていた際、女児が小柳津容疑者を発見した。【池田知広】
2007年03月30日10時33分 毎日新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/3100165/

91 :
こっちも
神奈川新聞2007年11月14日付け
●痴漢容疑の男送検へ
宮前暑は14日、県迷惑防止条例違反の疑いで、愛知県出身で住所不定、
自称整体師小柳津弘容疑者(40)を送検する。
調べでは、小柳津容疑者は2007年11月12日午後7時10 分ごろ、東急田園都市線溝ノ口〜鷲沼間の下り急行
電車内で、私立高校3年の女生徒(18)の後ろから下半身を密着させた疑い。
「混雑していたので下半身が着くのは普通だ」と否認しているという。
鷲沼駅で女生徒に問い詰められ線路に降りて数十メートル逃走したが駅員に取り押さえられた。

92 :
>>90-91
つまり骨法最強ということだな

93 :

最強じゃなくて最狂w

94 :
おじさんとえっちしようの人、小島よしおに似てるよな

95 :
29 :名無しさん@恐縮です :2007/03/30(金) 12:15:17 ID:syfRBzyi0
スレ見たらセーラームーンの追っかけをやっていたそうですが
今現在はモーニング娘。等が所属するアイドル集団ハロー!プロジェクトの
最年少ユニット(メンバーは小学5年生wから中学3年生までの7人組です)の
℃-uteってグループの追っかけをやっています。
イベント会場で頻繁に見かけますし都内で行なわれるイベントなら
大抵前日の夜から会場前で場所取りしていますね。
名古屋の会場で見かけた事もあるし
地方遠征とかもやっている中々に熱心なヲタですよ。
自分もあまり人の事言えないけど小柳津さんはロリコンの気もあると思いますw
う〜んでもあのゴリラチックな人が小柳津さんだったとは・・・
イベント会場で見かける度に独特の存在感があるんで気になってた人なんですけど
正直体付きは逞しいけど耳はそんなに餃子になってるようにも見えなかったし、
一応自分はアマ修斗とかやってるんですけど、
体付きもあまり格闘向けじゃないように見えたんで
昔柔道とかやってて今はジムでウェイトとかやってる人かな?とか思ってたんですよね・・・
この前のZSTに知り合いが出てたんで応援しに行った所アイドルのイベント会場で見かける人がリングにいたんで
「うそー!」って腰抜かしそうになりましたw
小柳津さんの事は高校生の頃に読んだ格闘技通信でお顔とか一応の事は知ってたんですけど
その時抱いたイメージ(骨法に命を掛けた求道者)とアイドルヲタってのは
ちょっと結びつかないですしZSTの会場で見るまで全く気が付きませんでした・・・
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1152194066/540

筋金入りだぜ!!!

96 :
61 :名無しさん@恐縮です :2007/03/30(金) 12:28:50 ID:4ix9ZbtP0
>>1
>>29
潔いまでのロリコンぶりだな

36 :名無しさん@恐縮です :2007/03/30(金) 12:17:34 ID:ajNNqISK0
>同区内の女児の下半身を触り、「おじさんとRしよう」と声をかけるなどした疑い。
フランクな挨拶にも程があるだろ

97 :
佐野さんも骨法を習えばあるいは・・・

98 :
お前ら小柳津さんは無敗だったころのグレイシーを倒せる存在として
格闘ファンから期待されてたんだぞ。この人は本格的な格闘家なんだから
冤罪をネタにいつまでも叩くなよ。
東高円寺U系研究会『ザ・UWF最強伝説』 フットワーク出版社
P213
・年末、来年にかけて、間違いなく骨法は格闘技界における台風の目となるであろうと、
読者に予告しておきたい。
 私は骨法こそがグレイシー柔術をも打ち倒す、最強の格闘技であると確信する。
 これこそが”実戦性”、そして”最強”の格闘技である。
P215
・ヒクソン・グレイシーを倒す可能性を持つ選手は大原だけではない。それよりも
この小柳津ならば、より劇的な勝利を挙げられるのではないかとさえ期待される。
 何故ならばこの小柳津は打撃を得意とする選手だからだ。
P217
・もちろん膝蹴りも痛烈だ。ヒクソン、ホイスが強引に第1次接点に持ち込もうとしたら、
彼らは小柳津の打撃技の連打を食らうことになる。必勝パターンである寝技に
持ち込まれる前に、完膚なきまでに打ちのめされるグレイシーの姿をどうしても
想像してしまう。
 先に述べた”劇的な勝利”とは、この意味である。
・格闘技の持つ打撃技の権威復活が、小柳津の双肩にかかっていると―そこまで
私は小柳津には期待を寄せている。
 そして小柳津しかいないのだ。格闘技界広し、また世界広しと言えども、グレイシーを
打撃技で完璧に打ち倒すことが出来る可能性を持つ選手は、小柳津しかいない。
 ただ、ひとつ心配なのは、打ち合いを好む小柳津は、自らも打たれるケースが多い
ということである。

99 :
骨法が他流試合に乗り出したとき、真実が明らかになるはずだ。
P218
・大原が濃いブルーの静物画だとすると、小柳津は真っ赤な炎を燃え上がらせる動画
である。
 その一挙手一投足に闘魂が揺らめく。
P219
・小柳津は殺される覚悟、相手をR覚悟を決めて試合に臨んでいたのだ。
 今、格闘技の世界で、ここまで覚悟のできている選手は存在するのか。
P220
・大原、小柳津、北條についての意見であるが、これらは同門同士を比べての
コメントであるとしたい。他流試合ならば、もはや課題は何もない。そのままの力で
相対せばそれで良い。それだけ他の格闘技と骨法とはレベルで相当な開きがある。
 もはやグレイシー以外に骨法の敵となれるものはないであろう。
P221
・大原、小柳津、北條がグレイシーに負ける状況というものを私には想像できないのだ。
 私もここまで言った手前、もしこの骨法三強がグレイシーに負けたら、きちんと謝罪
すべきであろう。
 しかし、それだけの覚悟を決めて私は骨法に懸ける。
・骨法は負けない。そして、この回答は得られる。骨法は来年、積極的に他流試合を
行う方針である。そこで真実は明らかになる。暗雲のたちこめた噂も消え去り、そこに
万人が納得する真実が明らかになるはずだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一人勝ち】リングス総合スレpart3【SHOWTIME/ZST/パンクラス】 (552)
★真・格闘技板の自治を考えるスレPart37★ (793)
卍 貴之 卍 小比類巻15 卍 太信 卍 (602)
【長瀞名物】久保田武蔵★10【ミートパイ】 (942)
*イケメン* アルトゥール・キシェンコ 7th *トロマン* (299)
【水樹奈々】DJ.taiki Part.3【連敗脱出】 (817)
--log9.info------------------
京都の大職一を語るスレその4 (608)
山口の高校 パート5 (903)
吹奏楽強い学校てどこ? (253)
東海の中学 総合スレ Part4 (959)
嫌いな奴らの悪口いっちゃえ☆3 (651)
東関東の高校 総合スレ Part12 (683)
兵庫県の中学 パート9 (616)
トロンボーン購入相談スレ (222)
千葉のマーO (573)
ベストオブ課題曲決めようぜ (740)
■全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場)5■ (569)
バスクラリネットが嫌われる理由 (315)
トランペットのマウスピース (954)
北海道の中学☆Part12 (535)
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲 (550)
混同、砂糖 指揮の二股はだめ?中多、福本 (380)
--log55.com------------------
【てげてげ】なぜ『 飯山一郎 』はネトウヨ化したのか? 12 【放知技】
【塾生限定】さゆふらっとまうんど 先生 ありがとう
南京大虐殺はでっち上げ
☆★★マニピレーション魔術の被害者たちの叫び
新定説
spiritual-lightのブログ
大量逮捕、完全開示、金融リセット 集会所
( ^ω^)うんこさわると