2013年01月新・mac49: iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ8 (741) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OS X Mountain Lion (10.8) Part 16 (897)
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part33 (418)
OS X Mountain Lion (10.8) Part 16 (897)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ8 (741)
【新旧】ポリカ製MacBook Part22【白黒】 (589)
【Mac版】Adobe Photoshop総合スレ Part.1 (234)

iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ8


1 :2012/12/20 〜 最終レス :2013/01/16
iphoneアプリの個人開発者集まれ!
前スレ
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ7
http://127.0.0.1:8823/thread/http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1353310198/l50

2 :


3 :
新スレを祝して
                      バッ
         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`))__    
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

4 :
>>1
127.0.0.1は次から消してね

5 :
ゎぁぃ

6 :
のりこめー^^

7 :
年末年始はがっつりアプリ開発に勤しみたい…

8 :
>>1


iBooksが日本語対応進んで書籍アプリの審査厳しくなってるみたいだねー

9 :
>>8
iBooksやっと出せるのか
どんだけ〜

10 :
そりゃいいね。
エロ書籍がApp Storeランキングから粛清されるときが来たのか。

11 :
エロ除くと結構面白いアプリも多いんだけどね
美術館系のリッチなやつとか
変わった漫画とか
まあ売り上げもゲームに次ぐ規模らしいし
カテゴリごとなくなることはないだろうけど
>>9
確か先月「坊ちゃん」が日本語仕様で登場してる

12 :
1乙

13 :
>1のアプリが売れますように
シャットダウンは、明後日の昼過ぎでOKよね?

14 :
インレビューこねーかなー
滑り込みリリース決めたいぜ

15 :
あれ?21日まで営業じゃなく、21から休み?
じゃあ明日の昼過ぎまで?
誰か計算してくれ

16 :
21-28が休み

17 :
当たり前に現地時間でシャットダウンだよね?

18 :
アップデートやレビュー書き込みが
ランキングに影響している気がする
偶然なのか、みんなはどうかい

19 :
>>17
そうだよ
>>18
アップデートはわからんけど
レビューの点数は影響あるって結構前から言われてるね

20 :
じゃあ例の「お友達紹介でプレゼント」系の
紹介コード書き込みさせまくる系が最強ということか

21 :
もう丸三日も経つのにまだwaiting for reviewから変化しない。
後一日で休暇入るしまじ不安になってきた
死活問題なんだが。。。

22 :
一週間前に出しとけよ^^;

23 :
死活問題に対する危機管理が甘すぎ^^

24 :
>>21
4日でインレビューになるのは奇跡だと思う・・・
最近は早いけどさ

25 :
有料アプリを誰かにプレゼント出来る方法ってあるの?
ご招待みたいな感じで

26 :
>>25
プロモーションコード

27 :
おー!ありがとー!
お金かからないんだね
助かりましたー

28 :
>>21
いや無理だろw
ウチのアプリ13日に出したけど
未だにwaiting for review
余裕だと思ったんだけど

29 :
画像認識ってなんで敷居低そうに思われるんだろうね。

30 :
年内滑り込んだー!!!
でも何かprocessing for app storeで30分くらい待ってんだけど
こんなこともある?
今まで10分以内だったんだけど

31 :
>>29
そのうちsiriやしゃべってRゃらのせいで
音声も敷居が低いと思われるに100サポートベクトル

32 :
>>30
processing for app storeで28まで引っ張る神パターンじゃないのwww

33 :
4日でin review きたお

34 :
シティバンク入金こねー
振り込まれた人いるの?

35 :
カタカナにしたら振り込まれた

36 :
4日経ってもインレビューこねー
公開日遠い未来に設定してたり、アプリ内課金使ってると遅いとかあるの?
課金アイテムは四日前からインレビューのままなんだが

37 :
5日でもインレビーこねーわ
アプデなんだけどなー

38 :
AppCodeが75%オフだね

39 :
だから一週間前に出しとけとあれほど

40 :
俺なんて昨日からResolitionCenterの返事待ちだよ(泣)
>>30
俺先月2-3時間かかった
AppStoreの仕様の変更に伴ってなんかあったのかも
開発者のアプリ一覧リンクとかも
挙動おかしいし

41 :
今日の朝In Reviewになって、かれこれ半日過ぎたのですが、
今日中に結果出るのでしょうか。
28日過ぎまでホリデー放置、なんてことはないでしょうね・・。

42 :
>>41
最近はそもそもIn Review3日とか平常運転でもかかってるみたいなんで、
当日はないんじゃないでしょうか

43 :
>>42
俺、4本出してあったけど
今日、in reviewの2、3時間で結果出たよ。
まあ、2本はrejectだったけど、、、
ほとんど、チェック無しだとタカをくくっていたけど
なんと、メタデータの不備を指摘された。
ある意味、ちゃんと見てくれているのだと
感心した。

44 :
cocos2d-x使ってる人へ。
ぶっちゃけどう? 移植しやすさとか、習得のしやすさとか。

45 :
>>43
4本も出せるなんて凄いね
3ヶ月に1本が限界

46 :
なんか、入門〜とかはじめての〜とかそんなんばっか発売されてんな
もっとつっこんだ本出してほしいなぁ

47 :
みんな途中でくじけるから売れないよ

48 :
詳解iOS5プログラミング みたいなやつのiOS6版はよ出してーな

49 :
質問があるんだけどsale for appのステータスになったんだけど
致命的なバグが見つかって、そのままstoreには並べないで、次のバージョンとして修正版のバイナリを審査させたいんだけど
そのバグ付きのsale for appになってるアプリは次のバージョンが審査中でもいつでもapp storeに並べられるの?

50 :
Right and priceで販売する国選べるから
そこで全部チェックはずして
買えなくすればいい

51 :
iTunes Connectまだアクセスできるな
日本時間17時に止まると思ってたんだが

52 :
1週間前に提出したアップデート4本全て、ギリギリでReady For Salesになった。
新規アプリが1本残ってるが、もともと年明けリリース予定にしてるからまあいい。
年末に新規リリースしたらランキングやDL数にどんな影響を与えるか一度試してみたいもんだ。

53 :
>>52
一週間程新着の一番上に居座れるなら胸熱だな

54 :
>>52
何時頃に審査通りました?
まだ審査やってるのかな?

55 :
新着位置キープ羨ましいな!
是非報告してな

56 :
有料のユーティリティアプリ出したった。
一つでもうれるかなぁ^^^^^^^^^^^^

57 :
>>56
大丈夫だ問題ない
売れないからって値下げすんなよ

58 :
全くiTC落ちる気配ないね

59 :
iTC、クリスマス休暇中はログアウトしたらもうログイン出来ない。
逆に言うと1回まではログイン出来るってことらしい。
どっかのブログに書いてあった。

60 :
いい機会だからあなた方も休め

61 :
通常運行だな

62 :
普通にログインできるがな・・・

63 :
ログアウトすると死ぬんじゃないのか?

64 :
>>63
サインアウトしても入り直せるぞ

65 :
普通に審査も出せるな
昨日売り上げも出たし、
単にレビューしません問い合わせ聞きませんだけじゃないのコレ
誰だよシャットダウンって言ったの

66 :
アップルだよ。言ったの(*^_^*)

67 :
アップル「そんなにシャットダウンして欲しいのかよ。」

68 :
ゴメンなさい

69 :
まだインレビューの可能性あるんけ?

70 :
誰かレビューのステータス変わったら報告な
インレビューのまま突入した人いる?

71 :
16日(日曜)の夜に申請したアプリ。今朝Ready for Saleなったよ。
メールみると今日の朝4時にin Reviewなって、朝7時にReady for Saleなってる。

72 :
俺も今審査終わったわ
発売予定日先だけど

73 :
去年は確かにシャットダウンしてたからな。
年末に予定がない寂し・・もとい暇な社員がかってに仕事続けてるんだろ。

74 :
確か去年は休暇初日は、アクセス出来て2日目ぐらいからシャットダウンされた。でもなぜかAppSalesを使っての売り上げ取得はずっと出来た。

75 :
Admob止まってる?
残金も十分あるしステータスも広告表示中になってるのに
今日の昼前あたりから急にインプレッション数が
全く増えなくなった。1すら増えない。
クリスマス需要で大事な時期なのに止まるとか
出稿側としてはマジ勘弁して欲しい。

76 :
review times 見る限り普通にレビュー通ってるっぽいな
どうなってるんだ?
http://reviewtimes.shinydevelopment.com/ios-raw-twitter-data.html

77 :
>>76
クリスマスに恋人がいない哀れなApple社員がフル営業ですねwwwwwwwwwwww

78 :
心なしかいつもよりiTC自体が軽い気がする
ここ三日は気が狂うほどに重かったから、そのせいか

79 :
情報に躍らせられない者こそが真の勝利者だ
というアップルさんからのメッセージじゃないか?

80 :
iTS完売

81 :
ゲーム内から見るリーダーボードと、
ゲームセンターアプリから見る一覧と
そこ押してった後の詳細
人数が違うんだけど何を信じればいいの?

82 :
ダウソ数

83 :
シャットダウンしたね

84 :
アウツ…
カイジくんの2012年内rady for saleはアウツ…

85 :
>>83
iTC見れるけど、もう受け付けなくなったの?

86 :
iTunes Connect is closed for the holidays.
Please come back when we reopen on December 28th.

87 :
まだ入れるよ

88 :
入れるんだけど
今度こそログアウトで死ぬの?

89 :
まだいけるで

90 :
LINE Playってアプリで
アプリレビューに招待コードを書こう!
とか奨励してるんだけど(ポイントが貰える)
あのユーザー数の大手がこういうことやっちゃうかー。
レビュー多いとランキングにも影響するのかな

91 :
してるような感覚はあった
んで大手も書け書け言って来るのを見ると確信し始めてる

92 :
こっちが地味な小粒アプリを作ってる傍で
ソーシャルアプリが華々しく取り上げられてるのをみると
強烈な嫉妬心が芽生えてくる。
使うのに不便がないようにレビューのお願いすら排除してる横で
ユーザーを誘導してレビュー欄を埋める様に細工してる様には
殺意すら覚える。

93 :
普段見てるアプリサイトで自分のアプリレビューしてくれたw
10日経って気づいたけどw
本当に感謝するわ。

94 :
年明けまで放置っぽいから、リジェクトして機能追加しようかな

95 :
ついにこっちでも見られなくなった。

96 :
おお、AppSalesは動くんだ
売り上げ見れるのは嬉しい

97 :
macbook airのChromeからは入れる
Windows7のFirefoxからは入れない
なんぞ

98 :
いけるやん

99 :
キャッシュかね

100 :
懸賞付きのアプリって規約的に大丈夫ですよね?
小遣いアプリとか大量にあるしいけると思うんですが

101 :
各国の法律に引っかからないようにすれば大丈夫。

102 :
>>97
マジでChromeから見られて驚いたwwww
更新されてるからキャッシュじゃないwww
さすがGoogleさんやでぇ

103 :
Safariでもいけたで

104 :
Firefoxイジメか

105 :
(´・ω・`)嘘つくなや chromeからも入れんぞ

106 :
>>105
MacのChromeな

107 :
有料アプリのレポートってどこで見るの?
無料アプリのとこと同じだよね?
あれ、何も表示されないんだけど? これってダウンロード数0だから?
え? 泣いていい?

108 :
メリークリスマス!

109 :
>>107
今夜はクリスマスだ。俺が一つ購入してやんよw

110 :
晒せって晒したら、散々バカにされた挙句DL数0だった
って言う人いる?クリスマスだし晒したら買うよ。

111 :
基本的に馬鹿にされるよなここじゃ

112 :
クリスマスプレゼントがiPhone/iPod/iPadだった人々が
もりもりダウンロードしてくれる
という夢を

113 :
俺は絶賛するよ

114 :
>>111
このスレは基本的にみんなやさしいと思うよ。

115 :
あ… Paid Appsってとこに書いてるのか。
2だったわ。 Pマークついてるからこれは… つまりダウンロード数は0だな。
んだよちくしょう…

116 :
メリークリスマス!

117 :
>>115
しょーがねーなw
M8R-7k8vfp あっと mailinator.com
ほら俺の捨てアドにメールしてみそ
1000円くらいまでなら1個だけ買ってやんよw

118 :
そして20人くらいからメール来るわけだなw

119 :
>>111
100人いたら100人がゴミアプリ認定するような酷いのは
どこいっても絶賛はされないと思うが。

120 :
>>119
褒めたためしがないだろw

121 :
ちっちゃいアプリは無料で出して、アドオンでちょっと狙う。
次からはこれで行こう…

122 :
普通以上のアプリが晒されたこと一度もないだろw

123 :
2chに晒してまともに評価されると思ってる方が間違ってる。
ここは知らないけど他はストレスの掃き溜めが
欲しくてボロクソに叩くような奴しかいないだろ。
ネタアプリだったら受け入れられるかもしれんが

124 :
>>48
詳解ではないが、こういう本はでたな。ネットで調べきれなくて、
ついつい自作してしまう事があるから誰かまとめてくれればと思っていた。
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3627.html
iOSオープンソースライブラリ徹底活用

125 :
>>122
何晒しても普通以下と叩かれるわけですね、わかります

126 :
メリークリスマス!お前ら

127 :
That's done it!

128 :
Chromeからアプリ説明文を密かに更新してやったぜ!
隠密行動してるような気分だぜ

129 :
おっさんにはクリスマスとか関係ないな

130 :
ここに自分のアプリを晒したのは3人くらいだと思うけど、
みんな暖かかったよw
売れたかはしらん
とにかく自分で晒して叩かれることは無いと思うんで
晒してみたら?マジで

131 :
なんでそんなに晒させたがるの?
ちゃんとしたアプリならこんなとこで宣伝しなくても不自由ないし
素人の作ったゴミゲーを物笑いの種にしたいの?

132 :
怖いもの見たさ

133 :
ダウンロード数0を経験して視野が広くなったわ

134 :
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ アプリリリース日・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /::::::─三三─\     
    /:::::::: ( ○)三(○)\ \ダウンロード数0/
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

135 :
>>130
言い出しっぺからたのむ。

136 :
そらそうやな

137 :
あなた…覚悟してきている人ですよね…
人にアプリ公開を要求するってことは…
自分も公開する覚悟があるってことですよね…

138 :
中曽根翔志のアプリを晒そう

139 :
ダウンロード0はさすがにきっついな

140 :
自分でダウンロードしてもいいんやで・・・

141 :
トモダチひとりくらいおるやろ……?

142 :
>>141
友人はAndroid、ガラケーだったりして

143 :
以前6割だか8割のアプリがダウンロード0だってニュースみたけどあれって本当なんだろか

144 :
過去の忘れられたアプリもいれて、最近1週間とか1ヶ月のダウンロードが0ってことじゃないの?知らんけど。

145 :
無料の広告モデルにしろや

146 :
中高で同人誌即売会を必須授業にして
「どうすれば消費者が商品を手に取り購入に至るのか」
を実地で叩き込むべき!とかたまに思うヨw

147 :
おまえら今年の売上どんだけだった?

148 :
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6821335/
2/3だった

149 :
俺のアプリはニッチな需要があるからか毎日DLあるよ

150 :
毎日DLや課金があるのはなかなか幸福な事例なんだな・・・
少しずつ増やしていこう
>>147
数は去年より増えたけど85円になった影響で
やや金額は減ったか横ばい
まだこれだけじゃ食べていけないわ

151 :
>>146
ああ、学園祭というものをしっかり経験しなかったのか……

152 :
わてもアプリだけじゃ食っていけへん
専業できてる人を尊敬する

153 :
毎日10とか20位ある俺は幸せだったんだ!

154 :
いまだにiTC普通に入れるから試しにアップロードのバイナリ送ろうとしたけど
Xcodeのオーガナイザではじかれたわw

155 :
iPhone持ってる友達5人ぐらいに声かけたけど0だったよ
Promo欲しいとすら言われなかった

156 :
AppStar機能しねぇ
使えんやっちゃなー

157 :
>>155
泣いた

158 :
無料ベースでアドオンとかLite版用意しないと
完全に陽の目を見ずに消えるよな・・・

159 :
逆に考えたら、誰もダウンロードしてないし、広告入れて無料にしたらいいのか。
もうなんか嫌になってきた…

160 :
>>159
もう有料版だしちゃったんなら
広告付の機能限定無料版だしてそこに有料版への導線張ったらいいと思うよ
書籍アプリとかはRejectされるみたいだけど

161 :
今年の売上は100万ちょい
食っていくにはまだ足りない

162 :
時代はフリーミアムと偉い人も言うとったで

163 :
>>161
すげぇな
俺の59倍ぐらいすごいよ
来年の目標は売上300万円以上だ!! \ドン/

164 :
来年以降は個人が稼ぐのは相当厳しくなるだろう

165 :
>>164
なんで?
俺はそうは思わないな
アプリ市場が出来てからまだ5年ぐらいだし
端末数も増えてさらに過熱していくだろう
景気も上向いてるしね 安倍政権が経済対策やってくれるよ
プロダクト・ライフサイクルで言うとね、
iOS端末は
導入期
成長期←今ココ 来年もココ
成熟期←今から5年後ぐらい
衰退期←今から10年後ぐらい
スマホやタブレット端末が無くなる世界ってのは、
まだもう少し先のはずだと思う。スペックもまだまだだし。
アプリだけど、”端末にインストールしないって概念”が流行れば、
廃れるだろうなと思う。
成長期は稼げます。
成熟期も真の実力があれば乗り切れます。
衰退期は次期デバイスorソフトに移行すればいい。
たしかにIOS端末のシェアはAndroidに食われてるし、
iOS6もお粗末な部分があったけど、Androidが取って代われば、
じゃあAndroidに移ればいいでしょ、って話。
そのためにNexus 7を買ったぜ(笑)

166 :
似たようなアプリがすぐでてくるからな。
Androidより同業者の方が驚異でしょ。

167 :
>>165
うん、だから企業がどんどん参入してきて
個人の技術と資本ではどうにも太刀打ちできなくなる
だから個人が食ってくのはごく一部の天才を除いてほぼ不可能になる

168 :
たしかに最近のランキングは個人には厳しいよな

169 :
100万とかすげえな、俺今月初めて無料アプリ出したけど広告で三万いかないくらい。
カテゴリでトップ20位くらい上がっても600DLくらいなのな。
他人の作ったアプリみて、こんなアプリで100万DLかよww楽勝すぎんだろwwwとか思ってました。
すんません。

170 :
>>167
なんだそういうことか
それなら今俺が考えている計画で太刀打ちできるな
天才の友人がいる。彼らと起業して法人化しようと考えていたところだよ。
もちろん俺自身も天才だと思う。
天才がひとりだけならまあなんとかなるかもしれないってレベルだが、
天才が複数集まって協力すれば、企業規模の相手にも勝てる可能性がさらに高まるだろう。
こっちも企業だからね。

171 :
天才の友人がいるwww

172 :
俺も天才だけど、月三万だぞ。

173 :
俺も俺も

174 :
俺も天才だが、残業代とトントン。

175 :
>>171
紛れも無く天才だよ
高学歴だし英語で論文バリバリ出してるんだと
英語だけじゃない、もしかしたら他の言語もできるかもしれない強者もいる。
今度会って起業のアプローチをかける。
社名も考えてあるんだ。

176 :
企業つったってゲーム以外は中の担当者なんてデザとSE含めて3人とかだろ。
個人開発と条件はほとんど変わらない。
こんなんに実力で負けるとか言ってる人は悪いこと言わないからさっさと退場したほうがいいよ。
問題はAppStoreに現状健全な競争原理が働いていないことだな。
広告費の量だけでランキングが決まるなら優れたアプリが陽の目を見なくなるから

177 :
本当に天才ならお前と組まないだろ。。。

178 :
良かった。俺も複数言語できるわ。
みんなゲーム作ってんの?
俺はツール系。

179 :
>>172
そうか
俺は年1.6万ぐらいだが天才だ。
>>173
俺もだ
このスレには天才多いな
このスレは見つかりにくいだろうし、
天才が多いんだろう
>>174
兼業の天才か
すごいな
3週間で1000万稼いだiOSの個人開発者もいるしな。
複数の天才がいれば天才的にアプリ開発し、天才と世界から賞賛され、
スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグみたいな天才たち
と肩を並べるくらいの天才になるだろう。

180 :
>>177
俺は専卒だけど、
天才だから。
天才だから天才と組む。
天才だから天才なアプリを作る。
天才だから天才的な収益を生み出す。

181 :
おっと、連レス失礼。

182 :
俺も天才なアプリ開発してー

183 :
ねえ。今日ってアプリのランキング変動してる?
上位含めて、微動だにしてない気がするんだけど。

184 :
天才ならアップルストア行けば暇そうなのがいっぱいいるぞ

185 :
それはジーニアスやw
天才やけども
つーわけでもう少ししたら寝るわ
(つ∀-)オヤスミー

186 :
天才がゲシュタルト崩壊

187 :
伸びてると思ったら変なのがいた
確かに昔からRと天才は紙一重と言うが、しかしこれは…

188 :
>>183
ランキングはちゃんと機能してるっぽいよ

189 :
まあでも、ゲームなんかひょっこり有料の二位に個人のアプリが登場したりもするし
まだまだ成長期ってのは合ってると思うよ
単価が低い分なかなか大企業がシンプルには勝負しないってのもあるけど

190 :
in Review 来た。
こんな時間でも来るんだなw。

191 :
  僕らはみんな2ちゃんねらー バカとアホが山盛りだ
  僕らはみんな2ちゃんねらー 5人に1人は厨房だ
  軽やかにキーボード叩いてみれば みんなに読まれる僕のカキコ
  seTKxEJ/0だって txOXIc+D0だって hiDpxAXr0だって
  みんなみんな 2ちゃんねらーだ 友達なんだ
                                           天才 (4%)
_________________________________________________________________________________________________|__
| .|         .|                        |        .| | ||
| .| 厨房 (20%) .|  平民 〈バカ・アホを含む〉 (53%)   | 秀才 (18%).| .||
|_|_|___________________|_____________________________________________________|_________________|___||
 |                                           .↑
ぬるぽ (4%)                                     ネ申 (1%)

192 :
>>190
気をつけろ
クリスマスに仕事しかやることのないレビューアの心は間違いなく荒みきってるぞ
レビューア「サンタさんから開発者のみんなにリジェクトのプレゼントでーすwwww」

193 :
>>190
マジかよ!

194 :
前スレから閉まるだの閉まらないだの
審査するだのしないだの情報錯そうしてるけど
iTC自体見れたり見れなかったり
良くわからない状態だなw

195 :
25日、Ready for Saleのお知らせ来て
Storeには並んでないという状況
Storeの更新は止まっているみたいね

196 :
天才とか関係ない。
売れるかどうかはただの運。
運があれば全然起動しないアプリですら売れる。

197 :
たしかに運はでかい
数作るとその意味がわかってくる

198 :
>>160
機能を限定した無料版ってのは、よっぽどうまくやらないと成立しない気がするんだ。
機能を限定しすぎるとアプリの良さが伝わらないし、
かといって無料版で満足してしまうと有料に手をだしてもらえない…。
機能限定の無料版作るくらいなら、新規で無料の別アプリを作って、宣伝した方がいいと思うんだ。

199 :
基本無料にしといて収益の導線があるべき

200 :
無料アプリを一個作って、これに一番力を注いで開発する
過程でユーザーが増えるから、次に出す有料アプリが売れやすくなる

201 :
>>190
ということはレビュー6日経過してんのか俺…
またリジェクトかよ〜

202 :
>>198
アプリによって一番いい収益方法ってのがあると思うよ
有料・無料の2択じゃなくて、広告もアプリ内課金もある
2週間は無料で全機能使えるけどそれ以降は機能制限ってのも考えられるよね

203 :
GLAYきたー

204 :
AdMobとiAd以外にいいのあったら教えてほしいぐらいだわ

205 :
>>204
nend
広告の大きさもいろいろある
R広告もあるけど俺は使ってない
単価は3円〜9円
ちなみに3週間で1000万のアプリは
i-mobile 使ったらしいよ

206 :
やったああああああああああああああ
オーストラリアの人が一人買ってくれたあああああああああああ
>>205
あーよく見かけるエロいあれか。
そうゆう年齢層向けのん作ったときに導入してみます。

207 :
>>206
エロなしも選べるよ

208 :
>>202
最初の2週間フル機能、その後課金で解除ってやっていいんだっけ?

209 :
>>208
PuffinのFlash閲覧機能ってそんなんじゃなかったっけ?

210 :
まぁあれは課金解除じゃなく、
もっと使いたければ別の有料版買ってねって感じだけど

211 :
>>208
それは不可なはず。

212 :
>>206
おめでとう
>>208
ごめん言葉足らずでした
>>210みたいにってことで

213 :
みんな天才でうらやましいなあ
俺は凡人だから今年は250万くらいだったよ
来年は頑張ろう

214 :
今年、有料アプリ+広告+アプリ内課金で500万くらいだった。
変人でスマン。
天才や凡人が裏山。

215 :
天才だが今年は2つアプリ出して1.7万だった。
来年は天才たちと組んで1000万稼ぐんでw

216 :
iPhoneアプリを作ってみようと思ってるのですが
課金アイテムのキャンセル依頼ってどんな風に来るんですか?
Androidはユーザからメールがきたらデベロッパーから
該当アイテムをキャンセルするようにしてたのですが、
iPhoneはそういう仕組みじゃないように思えて。
Appleから連絡が来るんですかね?

217 :
HTTPのライブラリは皆さんどれ使ってますか?
ASIはもうサポート終わってるので次のアプリから別のにしようと思ってるんだけどどれがおすすめですか?

218 :
今日昼前にReady for Saleになったけどアポスト見ても反映されてないね。
やっぱり28日までオアズケですかねー。ショボ-ン

219 :
本当に審査はしてんの?
だとしたらまーたレビュー1週間目に突入することになるが…

220 :
いつもだったら5分で終わるIn Reviewが半日掛かってるから
リソースは相当少ないんじゃないかな。

221 :
>>124
買ってみた。
まだ読んでないが…

222 :
レビューアの人みてる?
ホリデーに一緒に過ごす人もいないの?w
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   バーーーーカ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

ついでにさっさと承認しろやwww

223 :
>>216
キャンセルって払い戻しのこと?
iOSは払い戻しなんて考えなくていいよ

224 :
>>221
もくじ見たら凄く良さそう
俺も買おうかな

225 :
>>221,224
読んだら感想書いてくれ!

226 :
すまん。どの本の話?
詳解のiOS6版ではないよね?

227 :
>>226
>>124

228 :
ていうかAndroidのキャンセルも
ユーザが勝手にするだけで
メール対応とかで返金処理なんか普通どこもしないだろ

229 :
In Reviewきたあああああああああああああああああ
つーかiTC落ちててもレビューしてくれるんだな
てっきり年明けまでお預けかと思ってたけど、色々と巻きでいかないと

230 :
ITC落ちる前からin Reviewが終わらねぇ…
アド課金なのがいかんのか、RPGだからクリアまで遊んでんのか?
だとしたらまだまだ終わらねぇんじゃ…

231 :
>>230
クリアまでww遊ぶわけねーだろwww

232 :
クリアしたらRポロリするゲームだったらどーするんだ。

233 :
めちゃくちゃオモロイRPGかもしんないだろ!

234 :
脱衣麻雀とか、麻雀できないレビュワーだったら通しちゃうかもしれないじゃん

235 :
In Review 6日目放置状態です。
本当にありがとうございました。

236 :
In Reviwへのステータス変更は、もしかしたらバッチ処理的に自動で変更されてるのではないだろうか。

237 :
国内の広告ならnendかi-mobileだね。
単価もさることながら、社員の質がいい(というかましな方だ)
技術畑出身の担当者が多いから、話も通じやすい。
インプレッションが多ければ単価アップの相談にも乗ってくれる。
AdrantisとAmoAdはカスだからやめた方がいいよ。
どちらも無理やりかき集めてきたアホ社員でまわしてるから、
「ウェブビューってなんですか?」とか聞いてくるレベルのヤツがゴロゴロしてる。
そのくせ自社のどうでもいい新機能を使えと営業電話を何度も掛けてくる。
特にAmoAdは社員アホなのに裏の管理画面は人力の設定項目が多くて危険。
過去に担当者のミスで50万インプくらい広告表示が無駄になったり、間違ってアカウント消されたりした。
その担当者だけがアホなのかと思って、人を変えてもらったけど、また広告表示できない不手際が発生。
もう利用してないです。

238 :
>>235
途中で休みに入ったんだから、来週以降まで放置だろJK。

239 :
>>238
じゃあこの期間中にRady for saleになったというやつは釣りか…
それならそれでいいんだが…

240 :
>>237
気持ちはわからんでもないが、
社員の質がいい とか 技術畑出身の担当者が多いから なんて書かない方がいいぞ
中の人が何を白々しいって思われるからw

241 :
ステマ上等

242 :
レビューアの人みてる?
ホリデーに一緒に過ごす人もいないの?w
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   バーーーーカ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

ついでにさっさと承認しろやwww

243 :
>>240
中の人じゃないよ。
広告売上が100万円/月とか越えると担当者が外回りで会いに来てくれるんよ。
で雑談するんだけど、技術かじってない人とはやっぱり話があわないの。
夢物語みたいなアプリ作ってくれと言いだしたりするし。

244 :
ところでみんな確定申告って自分でやってるの?
ウチは今年から税理士に丸投げする予定。
経理・税理の作業が一番つまんないから他人に任せようと思ってる。

245 :
分かりやすいステマだな

246 :
>>245
す・・・て・・ま・・・・・?

247 :
直近に売れたアプリの収益って今年度分の所得に入るんだっけ?
どうしよう。申請中の新アプリが28日に承認されて3日で100万ダウンロードとかになったら税金余分に取られるじゃん!

248 :
>>247
どう突っ込めばいい?w

249 :
Are you watching us, reviewers?
You have no family or girlfriend to stay with in this precious holidays.
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   F*CKIN' F*GGOTS wwwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

All you have to do is to approve my awsome app right now!!!

250 :
開発サポート用としてiPhone側に入れてるアプリってある?

251 :
GoogleAnalytics使ってますか?
アプリ用が出てたんだけど、どの辺まで使えるものなのかわからない。

252 :
知らんがな

253 :
>>251
こんなの出てたのか。
結構良さそうだと思うけど
ttp://ninjinkun.hatenablog.com/entry/20110115/1295074900

254 :
>>227
ありがとう

255 :
iPhoneアプリ開発初心者質問箱 で
--
Q: Web API とのやりとりってどこに書いてますか?コントローラー?それともモデル?
A: モデルコントローラー作って別スレッドで処理してるぞ
--
ってなやり取りしてたらこっちに誘導された。

256 :
好きにしたらいい。

糸冬

257 :
>>255
マネージャクラス作ってそいつにらやらせときゃえぇがな

258 :
>> 257
まあざっくり言うとそうなんだが、
MVC のパラダイムだと誰が受け持つかという文脈で、考えるとどうなんだろうね?

259 :
そりゃ用途にもよるが、一般的にはCの仕事だろ

260 :
>>259
ただ、ネットワーク周りは別スレッドでやりたいんだよね。
そうするとCってのもおかしな感じがするんだわ。

261 :
別スレッドだからCはおかしいっていうお前の考え方が俺には理解できない
そもそもMVCバターンだから、全てMVCのどれかに属させないといけないってわけでもなかろうに

262 :
ああ、ごめん、ごめん。iOS の文脈での MVC な。この場合の C は VC だろ。

263 :
いつからコネクト再開やろか

264 :
>>262
まさか、ViewやViewCotrollerやAppDeleteに直にAPIアクセスのロジックを書くわけでもあるまいに。
俺だったら、マネージャクラスに実装して、そいつはシングルトンにするかな

265 :
iTC復活来たぁー!!!

266 :
嘘つき!!!!!

267 :
嘘つきいぃ!

268 :
嘘つきいいいいいいいいいいい!!!!

269 :
いや、キャッシュクリアしたら入れた!
みんな一斉にアクセスしてるからか重い・・・!

270 :
なんか昨日も普通に入れたけどな

271 :
ずっと入れてるけどな

272 :
ログインしっぱなしなんだろ
ログインしててもログイン画面になるからな

273 :
今復活してるぞ

274 :
Ready for Saleの反映もキターーーッ!

275 :
アブロードできたあーっ!

276 :
嘘つきぃ!!!

277 :
正月は審査休み無しですか?

278 :
15に提出してずっとWaiting For Reviewなんだけど普通?
アップデートじゃなくて新規

279 :
>>278
俺は17に出して21にIn Review
ちなみに1回リジェクトされた物の出し直し

280 :
>>276
嘘じゃねーよー

281 :
別にクリスマスとかもずっとログインできたし、売上の確認も出来てたけどな。

282 :
>>279
えー。納得いかねー!

283 :
つーか状況もモノも違うのにタイミング一緒なわけないじゃん
それとも見かけ上一緒になるように状態情報操作されたいのか?

284 :
>>282
課金か無料かIAPかゲームセンター有無かなど、色々あるんじゃないでしょうか。
ちなみにリジェクトされた時はWaiting5日間、In Review6日間の末リジェクトだから、
そっちの方が納得いかないんだが。

285 :
App bottleとか使ってランキングを上げている奴のアプリをこのすれでさらしても,法律的に問題がある?

286 :
開発者の個人情報や虚偽の情報かくとヤバいんじゃない?
でもここで晒したところで意味ないとおもうけど

287 :
>>285
Appleに言えよ。

288 :
早くReady for Saleにしろや、カスApple

289 :
>>288
そう言ってお前Appleちゃんのこと好きなんだろ?

290 :
>>285
どんなもんかと適当に調べて見たが
落としてポイント入りそうなアプリは
ディズニーとドラゴンコインだけじゃん。webの方は見てないけど。
大物相手に喧嘩売るとか度胸あるなw
どちらかというと
HPから隠し機能のコード実行できるようにしてる上に
表向きはセール情報アプリにして
肝心のものは隠し機能に隠して懸賞アプリでないように
振舞ってるこのアプリ自体の方が問題ありそう。
Appleにちくれば開発者ごと抹殺されるんじゃね?

291 :
どんどんやれ

292 :
アプリの通報の仕方ってどうやんの?
堂々とRコンテンツ配信してるアプリ抹殺してやりたいんだけど。

293 :
そういうのは暇人に任せて、ベクトルをアプリ開発に向けた方がいいんじゃない?

294 :
おまえ、ベクトルを向けるって言ってみたかっただけだろ

295 :
ベクトルってCGPointつかえばいいん?それともCGSize?

296 :
最低二点必要だな。
それも無いのが暇人。

297 :
年末年始も仕事しろや。カスップル

298 :
Appleにちくるから
ランキング操作サイト一覧と
知性を感じる英文を教えて

299 :
Hey Apple, followings are fuckin shitty illigal crop sites you disgust
http://2ch.net/
http://appbottle.net/

300 :
AppBottleひどいね
ダウンロードしてギフト券と
有料アプリをゲッチュだって
いずれさらされるだろうね
すくなくてもこのすれでさらしても倫理的に問題ない
カテゴリ上位がゾロゾロあるぞ

301 :
通報!通報!さっさと通報!

302 :
なぜクソアプリが上位を維持しているのがわかる
このての操作サイトもっとおしえて
アプルに地道にチクるから

303 :
App Storeで「懸賞」「プレゼント」「稼げる」で探す

304 :
>>264
twitter から limeline 取得するとか単発なやつだったらそれで良いと思うんだけどね。
例えば API のエントリポイント が 10個とかあって、それぞれが構造の異なる xml を
返してくるような場合ですな。
エントリポイントごとにパーサーのルール書いて、
2つ以上のエントリポイントのデータ組み合わせて1つの ManagedObject にまとめて...
とかやってるとそれなりの仕組みが欲しいなとか思うわけですよ。
で、初心者質問箱 の方で聞いてみたら"モデルコントローラー"って感じでやってるよって
言うコメントがあったから、ああやっぱり、
モデル生成のための一連の処理をまとめたコントローラー作りますよねって話。
ただ、"モデルコントローラー"って言葉自体は、ググっても情報出てこないから、
そういう仕組みってまだあまり語られてないんだな〜って思ってさ。
上級者が多そうなこっちで聞いてみたんだよ。

305 :
>>292
BB2Cが「iPadに対応していない」とうそぶいて
iPadの2xモードでレイアウト乱れて使えないバグを放置してるのを
通報したくてしかたないつか…
(縦横比が3:2じゃない時はiPhone5って例のザル判定やってるせい)

306 :
>>304
 モデルコントローラーというと、
 木下氏(HDMT)が出しているオートマ本のサーバーコネクタが概念的に近いかもな。
後、MPMoviePlayerControllerとかMPMusicPlayerControllerクラスとか。ようは、
Viewが絡まらないアクションで関連性が高いものを一つのクラスにまとめたという感じか?
 ネットワーク系はTwitterやFacebookの公式SDKをガリガリ読んだ方が速いかもね。
たしかTwitterEngineとか言うクラスがそれっぽいクラスだったと思う。

307 :
絶対にやってやる・・・!!
天才を2人誘ってみたが、
ひとりは公務員合格、もう一人は株でボロ勝ち・・・!!
おれはひとりでもやってやる。
なぜなら天才だからな。

308 :
>>306
オートマ本のコネクタは 264 の人が言ってるマネージャっぽい感じじゃない?
オートマ本で言うところの"レスポンスパーサー"をいくつか使ってデータ取得して
それをもとにモデルを生成するような感じ。
「TwitterやFacebookの公式SDK」読むって発想なかったわ。時間できたら読んでみます。

309 :
>>307
頑張れ〜(棒)

310 :
アホにかまっちゃいけません

311 :
本当の開発者は「やってやる」なんて言わねえ
「リリースした」なら使ってもいい

312 :
ランキングねぇ…
そもそもitunes Storeのランキングを半年ぐらいみてると、
トップ有料AppにはNumbers,Pages,Keynoteが
ずっと20位以内にはあるような気がする。
トップセールスでもそれくらいにいるよね。
あれの方が不自然と思うのは自分だけか?

313 :
おっと、すまん
これはまた別の話だわな

314 :
>>311
"やってやる"……そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にアプリをつくっちまって、もうすでに申請まで終えているからだッ!
だから使った事がねェーッ。
オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら……
わかるか?オレの言ってる事……え?
"申請を済ました" なら、使ってもいいッ!

315 :
アメリカはまだ28日か
んああああああああ(煩悶)

316 :
プロモーションコードを発行してないのに
売上にPマークがついているなぜ?
しかも課金されているし、かつ50個まとめて売れた
なぜでしょうか

317 :
>>316
どこかの会社があなたのアプリをプレゼントするために購入したんだよ。

318 :
>>304
俺の場合だけど
CoreDataを使う場合は
・CoreDataのスタックは、シングルトンで実装
・ViewやViewControllerのDataSourceをモデルコントローラに任せる。
・モデルコントローラで、CoreDataのfetchを実行。
・XMLを取得する場合は、parseを含めて、NSOperationのオブジェクト内で実行。
・そのNSOperationの生成・管理もモデルコントローラで行う。
こんな感じです。
趣味の世界だけど、俺のViewControllerは実にスッキリしていて、分かりやすい。
View間の調整をやっているだけなので。

319 :
>> 318
おお!かなりやってること似てますです。
CoreData のスタックシングルトンってことは、Operation側のスレッドでは parse までで、
NSManagedObject の生成と ManagedObjectContext の save はメインスレッドですか?

320 :
朝起きたらReady for saleなってたあああ
っしゃあああ!
普通に年末も働いてるんだな

321 :
シャットダウン前に申請して10日経つのに審査こねーぞこら
もっと馬車馬のように働けや

322 :
担当レビュアーがハズレ

323 :
>>322
たまにわけわからん理由でリジェクトされるからな
サーバアクセス型のアプリだと、ログインすらしてないケースもあるのに

324 :
>>321
実質3日ってこと?

325 :
担当レビューがアバズレに見えて戦慄した

326 :
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <おら来いやApple!! とっとと審査しろボケ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

327 :
担当レビュアーがハゲヅラ

328 :
アプリ内にiphone本体の絵とかいれたらリジェクトだっけ?
アイコンだけ?

329 :
はいリジェクト

330 :
特定のフレームワーク使ったアプリ申請したら、
その部分が規約違反でリジェクトされた。
フレームワークの製造元に問い合わせると、
規約違反とされてリジェクトされたのは何件も作成されているアプリの中で俺だけらしい。
(リジェクトの1週間前もそのフレームワークを使用したアプリが審査通っているので、Appleの規約変更によるものではない)
レビュワーって、何判断?

331 :
もっと具体的に言ってくれないとわからんわ

332 :
Appleが本気を出せば、お前らのアプリなど全部リジェクトされるわ。

333 :
Openfeintのような、外部サーバにランキングや課金処理を委託するフレームワークを入れました。

アップル曰く「(Apple以外の外部サービスへのユーザの個人情報を取得した登録をして)個人情報を利用した課金処理をするのは規約違反です」でリジェクト

そんな理由でリジェクトされたのは俺だけ。
そんだけ。
(GREEのゲームとかも外部に個人情報登録した上での課金処理を行うゲームだと思うんだけど))

334 :
>>319
Operatio内でManagedObjectを生成するのが一つ程度なら、メインスレッドで生成、保存しています。
数が多ければ、Operation内で別Contextを生成して、そこでObjectを生成、保存します。
CoreDataのオブジェクトは、ドキュメントにも書かれているとおり
参照するだけでも別スレッドで行うのは危険ですが、別Contextなら全く問題ありません。

335 :
レビュアーのスキルがタクシー運転手並にバラバラだからな。
日本人相手なら他は許されて俺だけなんでダメなんだは効果あるが、
欧米人には根拠を理詰めでいったほうがいい。

336 :
>>335
可能な限り異議申立てのフォーラムから意見を送った上で、
Apple JAPANに電話で文句言ったら
「年開けたら開発が休み明けで電話繋がるんでそっちと話してくれ」
と言われたんで電話で主張します。

337 :
>>333
どう考えても、Appleの規約違反だろうけど
不思議なことに、そんなアプリがごまんとAppStoreに並んでいる。。。

338 :
>>337
メアドとかTELを取得して個人判定してるならそうだけど、
そういうのじゃないからね…

339 :
ユーザーとして開発者の人に聞きたいんだけど、
ユーザーからのメール(賞賛、要望、苦情など)に対応してる?

340 :
>>318
ややスレチな話かもしれないけど、サーバーサイドJava界隈では5〜10年ぐらい前は
モデル/ビュー/コントローラの配置や命名規則、実装方法など
多様な議論とそれらを実現する様々なフレームワークが登場してたよね。
例えばStrutsやSpringを使っていると他プロジェクトで構築されたソースもある程度は読めたりと
相応のメリットはあった。
国内産だと(意見は分かれるけど)Seasar2とその仲間達が良く使われていたと感じてる。
そういった実装や後のメンテをある程度簡易にしてくれるフレームワークやテンプレートが
iOSやAndroid界隈でも出てくると面白いんじゃないかなーと思ったりする。

341 :
>>339
要望や苦情については、基本的には対応している。
自分は無料アプリだけなので
明らかなバグ以外の言いがかりに等しいものはガン無視してる。

342 :
>>339
可能な限り対応してるよー。
誠実に対応すると次のアプリも買ってくれたりするんだよね。
無料アプリで見当違いなクレームやキチガイはシカトするけど、それはリアルの商売と同じだからね。

343 :
お前のアプリは無料だが広告収入で稼いでんだろ?なら俺は客だぞ!
みたいな強烈なクレーマーとやり取りしてたら消耗しちゃって以来そういうのは無視してる

344 :
みなさんレスどうも
自分の経験で、有料を買った2日後にアップデートが来たのでアップしたら起動しなくなったので、
作者さんにメールしたところ返事が無かったということがありました
幸い、1週間後に再アップデートが来て起動するようになったのですが、正直返事が無かったことには腹が立ちました
その後、不具合報告も数度しましたが、やはり返事は頂けていません
もちろん文面はユーザー様にならないよう配慮しているつもりです
自分の考えがおかしいのかと思って質問させていただきました
世間さまとずれてなくてホッとしてます
リアルの商売と同じというのは本当にそうですよね

345 :
メール返信よりも、アプデで応えてやるぜタイプかもな
1人開発だとぜんぶに対応はしんどいから

346 :
>>344
個人開発者なら色々な方から大量にメール来ても返せないと思いますが
特にそんな重大なバグであればたくさんメールが来るでしょうし。
買ったのが貴方だけならともかく

347 :
一週間でアプデが来たってことは相当焦ってたってことだしw

348 :
>>344
まぁそう思う気持ちはわからんでもない。1週間でアプデきたならそれが誠意ってもんだろうなw
ダウンロード数が多いアプリでTwitterやメールなど送りやすい窓口を開けてると、本当に色々来るから
一つ一つ対応してるとそれだけで消耗しちまってモチベーション落ちるってのは良くある。
(自分の場合だとWindowsのシェアウェア作ってたときはそうだった)
それと、個人開発者のようで実際は企業がこしらえてるってアプリだと
返事来なくてむしろ当然か、とも感じる。

349 :
>>345
>>346
そうかもしれませんね
でもそうなら意見投稿フォームでメールアドレスの打ち込みを強制しないで欲しいですし、
こちらとしては意見が届いているか不安なので、せめて開発ページでアナウンスぐらいはして欲しいです
とにかく無言の作者さんなんですよね

350 :
まあ気にしなさんな。

351 :
>>349
しっかり意見が修正という形で届いているのに、
恐ろしい

352 :
返事が欲しいのか不具合なおしてほしいのかどっちだよ
返事もらうのが目的なら要返信ってはっきり書いとけば
不具合修正してもらうのが目的で、ちゃんとアップデートされたんなら、小さいことでガタガタ抜かすなヴォケが

353 :
不具合修正だけだとベター、その上で何かしらのアナウンスがあるのがベストだと考えてます
しっかり対応して頂けると嬉しいので、レビューでお返ししたくなりますね

354 :
サクラ評価って意外にアップルにばれていないのかな。
ほぼ星1と星5評価しか無いアプリとかあるけれど。

355 :
商品に金払ったから言う事聞けは無理がある
株主になった上であれこれ言うのは頷けるが

356 :
なんでみんな広告付き無料型にするかよく分かる事例でした

357 :
>>でもそうなら意見投稿フォームでメールアドレスの打ち込みを強制しないで欲しいですし、
どっかのメール送信フォームのサービス使ってると、ここを強制するケースあるからな
ここの入力チェックって単に正規表現でフォーマットに沿ってるかの簡易チェックが殆どだから
hogehoge@hogehoge.comってダミーな文字列でも何ら問題ない
ID:2M5Xs3Fi0 氏が生真面目なんだろうな。あんまり気にするこたぁないぜよ。

358 :
逆に開発者からユーザーに聞きたいんだけど、
レビュー欄に質問を書くのは、どういう意図があるのか?
開発者から返事を期待してるのか、2ちゃんのような井戸端会議を開きたいのか。
毎日レビュー欄を開いて返事が来るのを待ってるのか?

359 :
>>358
自分はレビューに質問は書きません
質問はメールや投稿フォームから作者さんに直接伝えます
レビューは良い点、悪い点、総評を努めて客観的に書くようにしてます
それが作者さんと未購入ユーザーさんの一助になるよう念じつつ

360 :
>>353
>しっかり対応して頂けると嬉しいので、レビューでお返ししたくなりますね
こういう人が多いとモチベアップでうれしいですね

361 :
.comドメインだと受信側がスパムメールとしてはじくから開発側が返信しても届かないことがある。
KDDI(au)は特にそうだな。
返信したのに返事来ねえよ!とその後メールが2通来たが、一通はau、もう一通はiCloudのmeドメインから来たので、
meドメインに返信したら納得してくれた。
レビュー欄に質問が来るのは、問い合わせメールが容易にわからないケース&単なる面倒くさがり。
アプリからメール送信できるようにすれば、レビューに書かれることは極力減らせる。
それでもレビューに書かれることがあるが、あれはどうなんだろ。
メールアドレスを知られたくないとか?

362 :
>>360
でも現実は、その他圧倒的多数のクソレビューに埋もれてしまうがな。
クラッシュするのは別として、
レビューというと、何か一つ以上は悪いことを書かなければいけない
みたいな風潮がプロのライターでもあるし、一般ユーザーだと
「自分が欲しいあの機能をつけて」みたいな要望があって、それにいちいち
対応する事は不可能なんだよね。
その機能がなかったら「その機能がないので星を減らします」
とか書かれることもあるし、機能を付けたら付けたで、逆に
「余計な機能がついたので星を減らします」
「機能がありすぎてわかりにくい」というユーザーも増える。
機能の要望には「検討します」みたいなテンプレ回答しかできない。
面倒な人は返事しないだろう。

363 :
まあ、今回は起動しないって話だからなあ

364 :
レビューアの腕がいいってそれは隈無くチェックしてるってことだからな
作る側としては適当でもいいからさっさとレビューしてくれたほうがありがたいw

365 :
appbankネットワーク使った場合、
やっぱダウンロード数って大きく変わる?
単価が下がるのが気になってて

366 :
>>365
使うとappbankの記事に取り上げてもらえるかもしれない権利がもらえます。

367 :
説明見た感じ、かもではなく
確実に乗るよね?まあちっさくだろうけど

368 :
上の人の返事が欲しいって気持ちもわかるけど
数万ユーザ抱えてるアプリだと個人じゃ個別対応できないよな
85円やそこらでそこまでのサービス求められても限界ある
その辺の自販機で買ったジュースがまずいからって
いちいちクレーム入れないだろうに

369 :
プログラムが思った通りに動いた
うれしい

370 :
>>369
よかったな

371 :
>>370
^^はい
しかし問題も見つかったので、質問してきます。

372 :
なぁ…今[NSDate date]すると、まだ2012年なのに2013年で表示されるよな?
これは仕様みたいだけど、でも何回もNSDate連続で打つプログラム書くと、
2012年になったり2013年になったりするんだが…
うちの環境がおかしいのか

373 :
>>369
よくやったな
人類を滅亡から一人で救いやがった

374 :
>>372
この男……

375 :
>>372
[NSDate date]は単なるdouble数値だから、日付とか年とかいう概念は備えてないよ。

376 :
一体どんな表示のさせかたしたのか興味あるな

377 :
>>371
自己解決しましたぁああああああ(^_^)

378 :
>>377
よかったな

379 :
>>378
^^はい
しかし今日は大晦日なのでもう休もうと思います。
だいぶ進みましたし。

380 :
連休挟むと開発飽きるよね

381 :
>>334
うちは基本的には Operation 内で Context 生成して保存までやってます。
(Coordinator は全スレッドで共有)
実は、Objective-c 弄り始めて1ヶ月くらいで、あまり経験がないので
同じようなことやってる人がいたことで少し安心しました。
>>340
Java 界隈ではかなり活発にパターンの共有や議論がされてた印象があります。
逆に、iOS (Objective-c) 界隈ではパターンの共有があまり見られないですね。
Xcode 上のグループの命名の話題すら見かけないです。

382 :
まあ、iOSの開発だとオープンソースにしたりとか共有する機会も比較的ないからなあ

383 :
開発にライセンス料取られるようじゃ保守的にもなるわな

384 :
apple仕事してんのか?
申請中のをセルフリジェクトして最新版上げても変わらん気がしてきた

385 :
>>384
リジェクトの抗議送ったら、1/1まで休みという自動返信がきた

386 :
クリスマスに間に合わせようと急いで申請→リジェクト
正月までには間に合わせようと急いで修正→放置
しねよ

387 :
なんかUIWebViewがいきなりCoreAnimation failed to allocateとかいうの大量に吐いてクラッシュするんだが…

388 :
2013!!

389 :
>>381-382
javaでいうstructsやspringのような大規模フレームワークはcocos2dを除いて殆どないが(そういうのはアップルの仕事)。ライブラリやUI部品、カテゴリ集はかなり充実してると思う。
なんせ、個人pgがgithubで公開しているソースコードは転職の際のキャリアシートやポートフォリオみたいになもんらしいしな。
アメリカの場合

390 :
超初心者でC言語も全く分からない、でもある程度の知識はほんの少しだけあります。
こんな自分に合っている初心者向けの本ってありますか?
教えて下さい。

391 :
あけましておめでとー

392 :
>>390
カーニハン&リッチーのプログラミング言語C
あとは初心者質問スレ行って聞け

393 :
あけおめ

394 :
>>390
無いわ

395 :
アプリのアイデアはあるのですが、どなたか制作していただけないでしょうか。
仕事でiPhone、iPadつかってまして、みんなが欲しいと言ってるアプリネタがあります。
興味ある方連絡ください。

396 :
そんな都合のいい事を考えていた僕も、1年で自作できるようになりました。

397 :
>>395
いくらぐらい払うの?

398 :
>>395
制作依頼だよな?金を払うのはてめーだぜ

399 :
定期で来るね当方ボーカル

400 :
Year *happy = [[Year alloc] init];
Fatal error

401 :
一ヶ月1〜200万ぐらいかな。マジな話。
実績あるプロデューサーとか付加価値のあるコンテンツやビックデータを持っているんであればレベニュー契約で初期コストを押さえれるかも。

402 :
だねー
1ビューでちょこっとしたアプリの最低ラインで30万ぐらいからだろね
アイデア良ければ作りたくなるかもしれないけど誰かを動かすなら権利とか報酬とか金銭面は避けて通れないだろな

403 :
アイデアあるなら、企業対象の開発請負会社に委託すればいいんじゃない?規模にもよるだろうけど30万〜数百万+更新&bull;運営費で納得いくまで作り込んでくれる。安くあげようとしてもロクな事にならないよ。

404 :
ただのアイデアなんかクソ以下だぜ

405 :
実装方式やAppleの規約を無視したアイデアを叩きつけられた時の気持ち

406 :
あそう、「斉藤さん」アプリとか作ったユードーという会社なら初期費用でただで
やってくれるらしい。社長がそのアイデアに乗り気になれば。

407 :
正月だからか、ダウンロード数が倍位だ。
無料だから利益には直結しないけどモチベーションは上がるな。
けど、他のトコはもっと上がっているのか、ランキングは下がっちまったよ・・・。

408 :
去年の年収は&yen;17000でした
しかし今年は年収1000万円稼ぎます。

409 :
元旦から開発がんばっとるかー?

410 :
2chで開発者募集かけるなんて買い叩くつもり満々だろjk

411 :
アメリカの仕事始めって2日からか
もうすぐ通常の承認フローに戻るの?

412 :
クリスマス休暇取ってたんだからさっさと開始して欲しいんだが

413 :
まったくだ

414 :
りらっくま

415 :
次スレからボーカル禁止って天ぷらに入れとく?

416 :
連投失礼。
SimpleAudioEngineで音楽を再生し続けてると
やがて音がガラガラになってまともに再生できなくなるんですが、
XCodeかシミュレータのバグでしょうか。
同じ症状の方いますか?
Mountain lion、XCode 4.5.2
です。
Mountain lion、XCode4.4
の環境では同じコードで何度再生をループしても問題無かったのですが。。。

417 :
音楽の形式は?
うちは全部mp3にしてるけど問題無い
cafとかaiffだと鳴らないときがあった

418 :
>>415
いやまあ話のネタにはなるし
もしかしたらマジに成立もありえるから
ありにしとこうぜ
やってきたら笑ってやろう

419 :
>>399>>415
バンドのことは知らんけど、ボーカルが歌唱力とか容姿とか一番厳しい条件が
課せられるものなんじゃないのか?

420 :
当方ボーカル。
ギターとベースとドラム募集しますw

421 :
なお、当方の歌唱力とか容姿はバンド結成後に披露することになります。

422 :
>>419
それあっての皮肉だよ

423 :
なるほど

424 :
いい加減審査しろやクソップル
もうかきいれどきリリースは絶望的だ

425 :
>>424
お正月アプリか
手遅れやな

426 :
 厳密にはボーカルというよりかは、サウンドプロデューサーに近いとおもう。アプリ企画
の仕事は。
まあ、自己顕示欲的側面でいえばボーカルでも正しいと思うが。
>>424
 普通は、12月頭までに審査をとおして、元旦に公開すべきやな。

427 :
企画だけだと相当ソフトウェア理解してないと金かかって大変そうだな
まだ当方ボーカルのほうがその場で修正出来るし楽だろうね
考えてること伝えられた分しか見積り出せないし作れないもの

428 :
>>427
二番煎じになるか、無謀な物になるか
「あのなめこのパクリで〜」
みたいな

429 :
プログラマーって昔バンドやってた系が多いんだろうか

430 :
バンドやってる連中とは対極なイメージ

431 :
プログラマーっていうかろくな社会経験もないのに一攫千金を狙いたいボンクラが
バンドで失敗したから今度はノースキルでアプリ作りたがってんじゃないの。
最初のころはともかく今日日一発ネタゴミアプリで大儲けなんてほとんどないのに定期的に湧いて出る。

432 :
本当に個人1人でやるとけっこう大変だね。
誰かしら絵が描ける人なり英語翻訳してくれる人がいるとだいぶ助かる。
1人でゲーム系作っている人は本当に尊敬するわ。

433 :
誰かインレビューとかステータス更新きた?

434 :
 たまに中学/高校生が作っていたり、ステマ?でサイバーエージェント当たりの女子社員が
開発している?のが報道されるから、あんなもん頼めばただでやってくれるとおもうのかな。
 デザイナーとプログラマ−とテストの金をケチったばかりに、レビューでぼろくそ叩かれて
て撃沈した企業アプリも多いのに。

435 :
>>433
大晦日にレビュー入り以後放置
しねっぷる

436 :
ある雑誌にiPhoneプロデューサーを名乗っている人がいたんですが何で稼いでいるのでしょうか

437 :
Foxconnの社員じゃないの?

438 :
ステータス更新誰もされてないのか・・・
休みすぎだろアップルさんよぉ

439 :
>>432
わーい。尊敬されちゃった。

440 :
インレブーきたわー

441 :
初笑したいのでスタバでマックを開いている人のかたがきをおしえて
ハイパーメディアクリエター球の名前をおしえて

442 :
年も変わったんだから、人を馬鹿にするところから笑うのはやめよう

443 :
逆だよ
金だけ持ってるからへこへこしてやってるのに、
ソースも読めないのに、ソースを読んだふりをする
俺が書いたコードをXcodeのrunを実行しているとこを部下に見せてさも自分か書いたようにみせコーヒーを飲む
鳩山の息子のような奇形児がおおすぎんだよ
名刺にカタカナつけてるくずが
インフレおこしてこんなくずは消せ

444 :
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

445 :
うるせーぞくず
ランキング操作しているくずも金持ちのくずもスーパーインフレおこしてスーパーリセットだ
外貨を稼ぐのが英語対応のアプリを書ける俺たち
一ドル一万円ぐらいになれば、愛人もてるぜ
こんなんが初夢だ
わらえよ

446 :
瞬間風速ならランキング操作アプリを追い抜いたりできたんだけどなぁ…

447 :
今日振込予定日なのに
振込まれれない

448 :
正月も終わりやで

449 :
レビュー来ねえ

450 :
明日振込があれば花びら回転

451 :
2輪車いっとくかあw。

452 :
日本語だけの言語対応アプリなのに
台湾のDL数があると本当に親日なんだなぁと思ってしまう。
まぁ実際はそういうものでもないんだけどねw
あとサウジアラビアもけっこうDLしてくれるね。

453 :
>>452
全世界から意外とDLされる
アイコンが可愛いおかげで(デザイナーのおかげ)、
使っても中身はわからないのかもしれんけど

454 :
>>452
邦人じゃね

455 :
パズドラみたいにレビュー欄をゲームのフレンド募集に使わせるの規制してくんないかな。

456 :
アプリの公開日指定は後からできひんのかいな

457 :
仕事がつらい
もじがあたまに入らない
ほんがよめなくなった
一本大当たりさせて
一億かせいで嫁さんもらって
地方で安月給でもいいから暮らしたい

458 :
リジェクト2回後のインレヴューきた
規約違反とか言うから徹底的に上訴したけど、どうだろう

459 :
俺も2回リジェクトされて再申請中。
理由はメタデータに関わるものなのにわざわざバイナリリジェクトw
同じ事してるアプリなんかいくらでもあんのにうちのだけ徹底マークされとる。
もう次落とされたらメディアにたれ込んで大騒ぎするぐらいしかなさそうなんだが。

460 :
理屈的に問題ない(同様のアプリが通過している上、規約違反の理由がちゃんと審査していないだけ)
から、自分もそうするかな。

461 :
>>459
ちなみにAppleの日本語開発者カスタマーサポートに電話すれば、
レビューチームに取り次いでくれるからそうしたら?俺はそうした。
たが、こっちが日本語で話した内容を一方通行で伝えるだけらしいけど。
返事はメールで来るらしい。

462 :
抗議内容を直接送るのと日本のサポート経由とでなんか変わるのかな。
直接言わないとなめられるんじゃないの?
そもそも俺の場合はadditional review timeの末言いがかりまがいの因縁つけられてるから言っても無駄そう。

463 :
>>462
当然上訴のフォーラムからも書いて送ってるが、
英語が堪能ならともかく上訴内容が誤解を受けていたら通じてないと思うので、
日本語サポートからも追い打ちをかけただけ。

464 :
文句言ってる人は、もうちょっと具体的に書いてもらわないと何とも言えんな。
「同種のアプリあるのに俺だけ」ではな。審査の基準も変わるんだし。

465 :
>>464
ある課金フレームワークを利用して、
俺だけがリジェクト(その会社に問い合わせたら落ちたのは過去俺だけ)
実装方式も問題ないことを確認。
リジェクト理由は「ユーザの個人情報を利用した課金はアウト(実際には別に利用していない)」
だったらこのフレームワーク使ってる全アプリだめじゃん。
意味不明。

466 :
レビュアーって何百人もいるんだろ

467 :
まだ騒いでるのかよこないだも書いてたろ

468 :
やっぱりそうか。俺には予知夢能力があるのかと思ったのにがっかり

469 :
振込来ない

470 :
あれ、俺も振込きてない。先月はきちんときてる。
入った人いる?

471 :
振込予定日はみんな一緒なの?
1月3が予定日だったんだけど

472 :
>>465
>(実際には別に利用していない)
>別に
「別に」という言葉を使う人は「別に」ではないという
つまり利用してますねw

473 :
振込予定日は一緒だと思うよ。
1/3が予定日だったけど、1/3は銀行が休みだったので、
今日かと思っていたんだけど。

474 :
>>472
別におれはそうとは思わないけどなw

475 :
お前ら、パズドラみたいなアプリって何日ぐらいで作れるの?

476 :
フルスクラッチ3ヶ月

477 :
パズドラレベルだと6、7人のチーム組んで半年はかかるだろうな。
パクらずにオリジナルで作るとするとね。
ちゃんと調整するならさらに数ヶ月。

478 :
SE謙マネージャ 1人
インフラ担当エンジニア 1人
アプリ担当PG 1人
サーバ担当 PG1人
デザイナ 2〜3人
って感じか
まぁもう十分元とれてるだろうな

479 :
まぁしかし実際にはプロモーションに結構金使ってるだろうな
CMも良くみるし

480 :
サーバがらみだと運用も結構大変

481 :
みずほは振込あり

482 :
地銀だけど、今日はなかった。
これで1ヶ月遅れたらむなしすぎる。。

483 :
citiは入ってないな
以前の騒動の時とは違って
iTCは3日に払った表示にはなってる
ちなみにgoogleからの入金はちゃんとある
>>478
有名な人に外注だったと思うけど音楽と
あと絵描き2-3人いたと思う

484 :
振り込まれるっつっても、どうせ雀の涙なんだろ?
どーでもいいじゃん

485 :
パズドラ面白いよね
新しいフレームワーク勉強する暇も惜しんでパズドラやってる

486 :
10日ぐらいで飽きたけどなあ
あんな単純作業よく続けられるなと思うよ

487 :
単純作業だから続けられるのかもしれない
俺はやってないけど

488 :
10日なら十分はまった部類じゃないか?
何ヶ月かしたらまたやりたくなるよ
>>484
そこどうでもよくなったら
なにもかもどうでもいいだろ・・・
ていうかほんとに雀の涙なら振り込んでくれないけどな

489 :
4万なんだ
風俗行こうと楽しみにしてたのに

490 :
俺がアプリ買った金がお前の風俗代に使われるのか...
間接的に俺がお前のRしてやってるようなもんだな

491 :
ガチホモだったら至福の喜び

492 :
>>490
んじゃあ俺は収益でオナホでも買うかな。
んはぁぁぁぁ!!>>490さんイイ!!!もっとぉぉぉ>>490さあああああん!!!!!!!

493 :
休み期間中はDL数がちょっと伸びるね

494 :
10万くらいだ。今の俺には大きい

495 :
ええな

496 :
こっちはダウンロード数減ったわ。今日になって戻ってきた

497 :
一月の売り上げって大体何月何日に振り込まれる?初めてだから分からん
三月頭?二月には振り込まれるの?

498 :
>>497
日付出るから待ってなさい
出ないなら売り上げが足りないんです

499 :
文体から誰か特定できるよなw

500 :
価格を500円にしたら、
毎月100ポン前後で安定してきた
85えんでは路上で空きかん出して
物乞いしている感覚で
ピンサロすらも夢だった

501 :
85円で毎月10万とか不可能ですよね
個人が毎月10万稼ぐには価格あげるしかないでしょうか?
また、1000円前後の個人アプリで毎月10万稼いでいそうなアプリはあるでしょうか

502 :
85円で月10万ならカテゴリーの10位くらいに常にいる感じだろうか。
個人でもそんなに珍しくないと思うよ。
価格を上げたら上げたでランキングでは目立たなくなるので、どうアプリに誘導するかが重要だろうな。

503 :
質より量で勝負だな

504 :
ニッチな営業ツールなんだが、350円で月に500本未満て感じ。
ほぼ寡占。ちなみにGW、盆、正月は売り上げは下がるよ。

505 :
ええな

506 :
>>501
無料の広告で10万稼ぐのが一番簡単だと思うよ。

507 :
>>502
ウチの85円アプリは過疎カテで20位〜50位をウロウロ
それで月3〜8万円ってところだわ

508 :
広告出してるけど月100円行かないわ
サポートサイトの広告の方が稼いでる現実

509 :
広告で10万とか
どのくらいダウンロードされているのですか?
一万のダウンロードで月4000円ぐらいになんですが、20万ダウンロードぐらい必要でしょうか
また国内とgoogleの広告でインプレッションがかなり違うのですが
国内広告会社はごまかしている印象があるのですが、admobに変えた方がいいでしょうか?

510 :
ごまかしてるて

511 :
admobは単価低いんでしょ
国内はnendかI-mobileでFA

512 :
でも、インプレッションは正確だよね

513 :
>>509
1万ダウンロードもあるのなら、後はより継続して使ってもらう努力をすればいいと思う。

514 :
4000DLで、一日1000円超える
アプリによって凄いバラバラやね

515 :
月1万しか稼げないアプリしか作れなくても、そういうのを何十本も作ったらええのや (°_°)

516 :
アプリ起業iPhoneC#まとめ Ver 1.5
http://tinyurl. com/9w97424

517 :
本当にあってワロタ

当方、ボーカル希望。プロ志向。コピバンから。
http://www.with9.com/%E5%BD%93%E6%96%B9%E3%80%81%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%80%82%E3%83%97%E3%83%AD%E5%BF%97%E5%90%91%E3%80%82%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%82/

518 :
振込があったんだけど
土日に振込とかできるの?

519 :
きたーーーーー

520 :
>>517
笑ったけど、ネタにマジレスだろうソレは

521 :
プロ思考の開発メンバー募集。
僕は、今の日本の開発環境があまり好きではありません。
すべてを知っているわけではありませんし、すべてが嫌いというわけではありませんが、アメリカのくそみたいなゲームに無理やり日本語を乗っけただけの何の中身も無いアプリや、早いだけのロジックの出来損ないのようなアプリにはなんの価値も無いと思っています。
日本で、今アプリ開発をやっているようなチームも中にはいますが、そういう連中は大抵、奇を衒ったような気持ち悪いデザインだったり、意味の分からないコードだったりして嫌です。
5年後も経てばそんなアプリはみんな忘れ去っているでしょう。
僕は、そういうアプリを真っ向から否定できるような、すごい開発チームを作りたいのです。あまり早すぎないハマれる、日本オリジナルの新しい王道、それが僕の目指す目標です。
前述のことと矛盾しますが、僕はそういう開発チーム、カリスマ開発者になるためにはまず洋物のコピーアプリからはじめなければならないと思います。Googleや、Youtube、facebookにtwitter、モバゲーやグリー、mixiだってルーツは洋物です。
けれど、圧倒的に日本っぽい。アレンジやデザインを作るときに影響が出るのではないかと思っています。
70年代インベーダーや80年代ファミコンのような雰囲気を持ちながら、コードは日本的、スパゲティ的な雰囲気(わざとらしくデザイン・パターンを使ったりするのはバカっぽいし嫌です)なアプリを志向します。
任天堂やバンダイのコピーアプリを(一年程度?)して開発経験を重ね、そして開発チームとしての経験値がある程度高くなったら、ダウンロードする人が踊りだしたくなるようなオリジナルを作る。
そういうプランを持っています。五年やって手ごたえがなければ辞めます。
そんな野望を持つ方が僕意外にもいらっしゃったらぜひ一緒にアプリをつくりましょう。僕は殆ど素人ですが、設計は上手い方がいいです。
早くキーボードを叩けるとかじゃなくて、上手くUIを彩れる、独特のコーディングスタイルを持ってる方、ユーモアのある方、とにかく何か個性がある方がいいです。
最悪下手でも、俺と同じような野望を持っている方ならすぐに上手くなるでしょうから構いませんが。
とにかく、アプリの趣味が近いとかでもいいので、俺と一緒にアプリ開発しませんか?

522 :
クッソワロタwww

523 :
iPhoneで稼ごうとしてる人であんたみたいな人はわんさかいるよ
いっぱしの自営業気取って口だけ出す人
金持っていれば、金の続く限り相手してやるが金もないのに、アイデアだけ出す人は本当にすぐいなくなるよ

524 :
>>518
え?土曜に振り込まれたの??
信じられないけどうらやましす

525 :
>>523
ネタにマジレス?

526 :
ファイナンシャルカレンダーで示されてる振込日が銀行休みの場合っていつ振り込まれるの?
休み明け?
まさか翌月まとめてとか?

527 :
新しいコピペが生まれた

528 :
>>509
一時期よくいわれてたのが
1DL=1円ていう話で
AdmobとかiAdだと概ねそんな感じだね
nendあたりだともうちょっといくんじゃないかな

529 :
>>521
次のスレから、2レス目辺りにテンプレとして張るべきw。

530 :
もーいーくつねーるとーお正月ー
A.359日です

531 :
確定申告も終わってないのにもう次のお正月が待ちきれんのか

532 :
しかし3GSがここまで息の長いデバイスになるとはな。
4S発売してから9500円で売ったが、
これからはiOS端末は売らないことにするよ。

533 :
4月からいくら稼いだら、
申告が必要なのですか?

534 :
他に収入があるかとか、源泉徴収の有無、扶養の有無でも額が変わってくるが

535 :
振込KONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

536 :
お前ら青色?
専業の人去年家賃と光熱費何割経費として認められたか教えてよ

537 :
振り込む詐欺

538 :
ええ天気やなぁ

539 :
インレビューきたーぁ

540 :
どーでもいい

541 :
>>536
家賃5割、電気7割、水道・ガス2割でいつも申告してる

542 :
>>536
うちは家賃3割、電気5割、水道・ガス3割だ
ネットと携帯は10割

543 :
税務署がこのすれ見ているカモよ

544 :
割合は理由がちゃんと説明できれば適当に決めて大丈夫なんだろ。
家賃5割いけるなら俺もそう言うことにするお

545 :
>>544
「なぜ今年から急に変わったのですか?」

546 :
iPhoneのバージョンアップへの対応のため機材が増加し、住居内での占有率が高まったからです

547 :
ちなみに1Kに一人暮らしで家にいる時間は、飯と風呂と寝る時間以外は、ほとんどが仕事してる。家族持ちだったら5割は、さすがに無茶だと思うよ。

548 :
俺の初夢
開発中のアイコンをいれてないアプリをいれた
Iphoneを銀座に落とす
それを女医が交番に届ける
アイコンが入ってないので警察に尋問を受ける
尋問中女医がその経緯をきく
俺がアプリ開発者と気付く
食事をする そして結婚
>>547 ぶちゃけいくら稼いでいんの?

549 :
>>548
アイコン入れてないアプリって何だよ
未経験者が来るなボケ
初心者スレにでも行ってろ

550 :
開発中のアイコンをいれてないアプリをいれた
Iphoneを銀座に落とす
それを女医が交番に届ける
アイコンが入ってないので警察に尋問を受ける
尋問中女医がその経緯をきく
俺がJBするロクデナシと勘違い
メスで刺される そして死亡

551 :
SGのレーザーサイトは集弾率は上がるのでしょうか?

552 :
>>551
これスレ違いでした…

553 :
どこと間違えたのか気になるw

554 :
PCゲームか何かだろうなマカーなのに

555 :
>>554
Rよ信者

556 :
どうした

557 :
FPSスレと間違えた。
プログラマーってFPS好き多いイメージがあるわ

558 :
ねーよ

559 :
>>548
個人名義でリリースしたアプリだけだと2012年で70万円ぐらいと話にならない。サラリーマン時代のツテで回してもらってる案件が今はメイン。

560 :
三井住友振込きたぞ

561 :
地銀もきた

562 :
シティこねえええええええええええええええええ

563 :
楽天きた

564 :
通知センターに常駐するアプリは今でもリジェクト対象になりますか?
Launcher+が普通に売られてるのでいけそうな気がするんですが。

565 :
レビューアの目に止まればリジェクトされる。
目に止まらないようにするノウハウは
1. 完全に日本向けにする。連中がわかる言語で何も書かない
2. 連中が忙しい時期に申請する
3. 可能ならレビューが通った後に当該機能を有効化させる
4. 無料アプリにしてなおかつ適度に素人っぽい見た目にする
これでRだろうが違法アプリだろうが何でも審査に通る。
アカウントは金で買ったやつ使えばパーフェクト

566 :
あと、説明文とスクリーンショットも注意
通るまでは無難なのにして、
通った後で一気に変更すればOK
詐欺アプリとかは全部この方法

567 :
すっきりニュースとかマジでやめて欲しいわ

568 :
自分が作ろうと思っていたアプリが既にあって
しかも自分が作ろうと思っていたアプリより優秀で
さらに全然そのアプリが売れていないことが分かるとなんかほっとするよね。

569 :
いや、そこは自分の目の付けどころの悪さに悲観しろよ

570 :
つーか、その作者さんかなり面白いアプリいっぱい作っているのに
売れてないから(レビューと星無いから)
やっぱりいいアプリ作ってもちゃんと宣伝しなくちゃダメなんだな。

571 :
>>570
お前がレビューと星つけてやるんだ(`;ω;´)

572 :
世の中まじで腐ってるからな

573 :
売ろうと思うなら
・友達招待特典
・基本無料ガチャ課金
・IQ100以下でも遊べる仕様
が必須だよ。

574 :
1回友達招待の仕組みがあるアプリやってみた方がいいかなぁ。

575 :
一人目がいないだろ

576 :
>>573
なんでゲーム前提なんだよクソミソ

577 :
一人でソシャゲ作ってる人いるん?無理じゃね?

578 :
LINEのスタンプに期限付きのものがありますがアプリ審査規約の
「11.9: 一定期限後に消滅する、レンタル形式のコンテンツのあるアプリはリジェクトされる。」に引っ掛かってないのはなぜですか? [@soninsoninmode]
これきになるな

579 :
別にいいんじゃね
12DAYSもアウトじゃん

580 :
GameCenterでランキングを作りたいのですが、所持金ランキングは作っても大丈夫でしょうか?
ゲーム自体は終わりが無く永久に続ける事が出来るのですが、ガイドには終わりの無いゲームはだめと書いてあります。
既に実装されている方はいらっしゃいませんでしょうか?

581 :
どうせレビューアはクリアさ存在するかなんて確認しないよ

582 :
2.12でリジェクトになってから再提出で審査通った方いませんか?
ゲームアプリなのですが、具体的な回避方法があれば教えて頂けませんか?

583 :
理不尽なリジェクトならともかく肝心のモノが完全なゴミアプリじゃ無理。
これについてはさすがにappleのリジェクトは間違っていない。
どうせ3日でつくったんだろ?諦めろ

584 :
グーグルマップのナビはベータ機能なのだが、それはいいのか?

585 :
>>580
アメリカのDragonValeやった?
終わりなんか無いが普通にGameCenter使ってるぞ

586 :
>>582
面白くすればいい。それだけ。

587 :
>>579
12Daysは紹介アプリだろ。意味が違うし。
まあ、何のために規約があるかというとAppleが損しないためなんだから。
Appleには規約とか関係ねーし。

588 :
>>582
ゲーセンとTwitterと顔本ければいいよ

589 :
5週月だし稼ぐぞー

590 :
CS2ってインテルmacじゃ動かないの?(´;ω;`)

591 :
ロゼッタいれてれば動くんじゃねぇの?PPCアプリだし。
つーか、adobeにこだわる理由がまるでわからん。DTP関連業じゃあるまいし

592 :
CS2なんだから今話題のあれでしょ。
初代mini動かしてまで入れようとは思わんが、、、

593 :
Lionはロゼッタ使えねーじゃねーか!
>>591 お勧めある?

594 :
>>593
ロゼッタの変わり?それともCS2の変わり?
どうしてもCS2使いたいんだったら、Windows版を落として使えばいいんでね?

595 :
CS2は1年ぐらい使ってたけど
重い、落ちる、臭いの三重苦だったよ

596 :
スノレパのDVDからロゼッタインストールできるけどCS2が動くかどうかはわからない

597 :
バカッターで何だけど
ttps://twitter.com/izumi_bell/status/288392212486684672
…まぁ、賛否あるとはおもうが

598 :
ダウンロードページに注意書きが増えたw

599 :
限りなく黒w
厳密に言えばアウトだが、日本一のフリーソフト屋さんアドビなら
不正使用を覚悟の上だろ
winはxpまでか・・・

600 :
今回は各ニュースサイトが散々無料無料言って煽ったからな。
あとwindow7でもちゃんと動くよ。ウインドウがクラシックモードになるのがうざいけど。
ま俺は入れてないが。

601 :
CS6持ってるから関係ないやぁ

602 :
無料といえば飛びつく乞食が多いのはAdobe製品も同じだな

603 :
無料ランキング1位だったRアプリ消されたな。
リリースしてから4日ぐらいか。
はたして業者は手間と捨てアカウント入手費用ペイできたのかね?w

604 :
青山のぼるくんのアプリは生き残ってるぞ!!

605 :
クララランみたいな著作権無視したアプリも抹殺して欲しいのだが。

606 :
問題は、著作権無視してる判断を誰がするのか、というとこだな。
全ての現存する著作物を知っている人なんていないしな。

607 :
著作権侵害は親告罪だから版元が動かない限りどうしようもないので、
都度、版元に通報するようにしてる。

608 :
ノボルのも消されたw
ちゃんと仕事してんだな
つっても一位になるまで放置してたが

609 :
著作権違反があっても無審査→しばらくは放置→落としたアプリはそのまま使える
ってことはユーザーにとっては落とすだけ得ってことだろ。
デベロッパーには入金されるんだろうか?
Admobなんかの広告つきだったりすると、その後もしばらくは広告収入があるんだろうか。

610 :
クロスプラットフォームとか皆さん使ってる?
多すぎて何選べば良いんだか…。

611 :
TitaniumもPhoneGapも速度、品質共にゴミレベル
MonoTouchはC#に深い造詣があれば実用レベルだけど、ライセンスが高い
C/C++/ObjCの勉強をしたほうがはるかにつぶしが利く

612 :
>>611
C系統の言語は勉強もくそもねーよ

613 :
ん?どゆこと?

614 :
Blocksが便利すぎて困る

615 :
なんで?

616 :
CS2落とすより、通信講座に入会して、アカプラでマスターコレクションを
買った方がいいと思うが。

617 :
厳密に言えばCS2はタダじゃないし
教育版は商業利用不可

618 :
>>617
Adobeのソフトは商用制限無いけど。

619 :
素直にAdobe Creative Cloudでいいだろ。
月5000円という高校生の小遣い程度の金額だぞ

620 :
>>619
x 月5,000円
○ 年60,000円

621 :
>>620
なんかずれてない?笑
五千円という金額は高校生のお小遣い程度ってはなし

622 :
月5000円だと安く感じるが
6万円払って1年しか使えないと言うと高く感じる不思議。
ところで、ついにアプリの既存スクショの変更が不可になったみたいだ。
アップデート時にしかスクリーンショットが変更できない。
しかもアップデート時にはスクリーンショットがめちゃくちゃになる
(削除した昔のスクショが復活したりとか)バグはそのまま。

623 :
スクショマジじゃねーか。
Rアプリ作るクソどものせいでどんどん不便になってくな。
青山のぼるみたいに実名でもアップル騙してリリースする恥を知らん奴もいるし
腹いせに晒しあげにしてやろうか
〜このスレをご覧の企業の皆さんへ〜
アプリ開発者の青山昇もしくは青山登は下らないRアプリばっか作っては
アップルに削除されてるクズ人間ですので間違っても雇用or取引しないよう気をつけてください。

624 :
>>623
ばっかそいつは既に企業の犬だよ

625 :
iPadアプリに広告入れようと思うけどどこがオススメ?
nendとかiPhoneサイズしか無いからさぁ。

626 :
ゲームのアプリ内課金で1つだけ5000円くらいの高額課金アイテムを入れてるんだけど、
それが2〜3日に1つくらいのペースで売れるんだよね。
で、Appleから課金成功結果が返って来て、その結果を受けてユーザーにアイテムを付与してるんだけどさ、
今月の売上見たら3割くらい売上に反映されてないんだよなw
なんだこれ?不正に買われたのか、ユーザーが購入後にAppleに問い合わせて返金してもらったのか…。
どちらにしてもこっちは成功したからアイテム上げてるわけで、金になってないのならすげー損失なんだけど…。
海外ユーザーが購入してるのもあるから反映遅れてんのかなとも思ったが…同じ悩みの人いないだろうなぁ。

627 :
ほんとだ。たしかにnendはiPadのサイズがねぇ。

628 :
>>626
それ不正じゃね?
課金タダで手に入れる海賊行為があったよね。

629 :
ベクタソフトなんてアイコン作成以外に使わないけど、Inkscapeは使いにくいんだよな・・・
趣味アプリをリリースする際、画像作るのが一番面倒くさい

630 :
アプリ内の画像をベクタでつくって解像度非依存

631 :
UIの素材は全部ベクタで作るだろ普通。

632 :
>>625 広告がデカくてうざい。★一個。

633 :
青山なんとかのアプリ見たことないけど、
法人が個人開発者のふりしてアカウント作って、エロやパクリアプリばかり出してるのは、よくある話。

634 :
スクショマジか・・・
まあこれが正常なんだろうが面倒だなぁ
そのうち説明文も固定されそう

635 :
>>625
iPadサイズの広告って意外とすくないよね。
最近だとi-mobileでiPadサイズのSDKがあるよ。
後はwebview領域でpcサイト用の広告入れるのが一般的だとおもう。
iphoneサイズの320×50を2個並べるってのも試したことあるけど効果はイマイチだったよ。

636 :
スクショは申請開始までは差し替えできるんやろ?

637 :
>>628
確かにあったんだけど、こっちは確かめる術がないんだよな。
Androidだと売上も全部こっちで見れるから一目瞭然なんだけど、
Appleはユーザーの購入履歴とかないし。
「売上に上がってないから不正!お前BANな」とかしたとして、
実際ユーザーには請求がきちんと行ったりしてたらこっちが逆にクレームつけられるし。
購入した履歴を開発者だけでも見れるようにしてくれれば相当助かるのに。

638 :
>>637
あー確かにそこんとこ不便だな・・・
ある売上ビューアアプリではなぜか海賊版の売上まで加算されるしw
ごっちゃになって分からねぇ。公式見れば分かるけど。
あとOSのシェアがAndroidに食われて、
昨年9月からAppleの株価下がってるけど、
ここでマジで廉価版iPhoneとか出したらどうなるんだろうね(汗)

639 :
今まで以上に頭の悪いユーザが増えてレビューが楽しいことになるかもな
アプリの方を有料化してユーザの質を保つしか無いかもしれぬ

640 :
>>635
あざっす!

641 :
iOSは終わったって言ってんだろ
最後の警告だ
クロスプラットフォームに対応してない奴は死ぬ

642 :
webサーバーと通信するタイプのゲームを作っている方にお聞きしたいのですが
不正なpostを防止するためにどういう対策をしていますか?
現状では、PHPとiphoneアプリで共通のパスワードを設定しているのですが、postの内容をSSLで送信してもやろうと思えば解析出来るそうなので心配です。
何かいい方法は無いでしょうか?

643 :
電子認証なんてやろうと思えば絶対解析できるんだから、
コストに見合った方法を選んで解析されたら諦めるくらいに思った方がいい

644 :
>>641
最近JavaとAndroidの本買ってきたおw
両方身に着けておけばこの先生き残ることが出来るはず。
スマホ業界ではiOSとAndroidの二強みたいなもんだし。

645 :
Androidはアプリ数の割に売り上げショボすぎだろ…
色んなとこがOS出してくるらしいけど、どうなるんだろうねぇ

646 :
そこでタイゼンですよwww

647 :
Androidアプリってi-modeみたいなもんだろ?って感が抜けませんテヘペロ
そのくせ、対応機種はGalaxyから中華Padまで独自規格の山で動作確認もできない
そして、Android誇る人は100%「Androidはいかに脱法行為ができるか」
(ルートとってどーとか、こんな違法行為ができてどうとか
"なんと表示してる広告を消す自由度があるんだぜ!"やら(笑))
しか売りにしないので、泥沼に胸まで浸かった豚が
「こっちの泥沼の方が広いブヒ」って啼いてるようにしかみえない。

648 :
>>647
言えてるwww

649 :
今USのストアって新着アプリが表示されるのはApple推薦の欄しか無いんだな。
他の国もそのうち同じようになるんじゃないのか?
もうAppleに気に入られないかぎり新規アプリのプロモーションはAppStoreの外でやるしかなくなるぞ

650 :
>>647
だよな〜
泥開発なんてしたくない
Appleふんばってほしいな

651 :
開発はiphoneのほうがいいな。
使う分にはそれぞれ良いとこあるから状況によるけど。

652 :
ヤッベw nexus7でAndroidアプリ触ってたら、
予想以上にレイアウト崩れてしかもフリーズしたわw
Androidアプリ作る気力が少し減った。
広告付けても外されやすいし、
常用するような返品されない有料アプリ作った方がいいかもね。
もしくは浅く広く広告型にするか。
ま、先にiOSアプリ作るわ。。。

653 :
なんかライトニングケーブル使う端末からxcodeからのデバッグ起動が遅い気がする
まだiPhone4の方が起動が速い

654 :
Appleにもう期待すんな

655 :
ラップムシのソフトバンク版が出てビックリ!
自分もソフトバンクから声を掛けて貰えるようなアプリを作りたいな…。
精進したいので皆さんの書き込み、参考にしてます。

656 :
 今時AndroidとiOSの両刀は、WindowsとMacのネーティブアプリ, Java系WebとASP.N
ETの両方やるようなもんで、両方手を出した所でどっちも中途半端になるだけ。特にICS、
iOS5以降は。それ以前はそれなりにいたけどな。

657 :
今月から振込先を、シティーから地銀に変更したのですが
itcで表示されている金額がまるまる振込まれているのですが
手数料は無料になったのでしょうか
地銀のミスでしょうか?

658 :
>>657
地銀に聞け
アホなの?

659 :
レート改定で端末代高くなるかなぁ

660 :
んなことより円がいっぱい入金されたほうがいいわ

661 :
ちょっと気が早いけど確定申告の準備しないとなー
リーマン副業組だけど、毎年この季節が重苦しいぜ。
所得税に住民税…はぁ。

662 :
もともとcitiへの振込は手数料無料だろ
どんな手続きしてたんだ

663 :
してぃ「あほの子からしぼり取る手数料美味しいれす(^q^) 」

664 :
>>657
もしかして、関西方面の銀行?
うちも今週の振込は手数料なしで入金されてる

665 :
あー、テーブルビュー1行か0行だけなのに、
どうにかテーブルビューでカレンダーと合わせられないかと苦戦してたけど、
Viewにラベル貼るだけでいいと今日気づいた。

666 :
日本語でおk

667 :
要約して話した。スマソ

668 :
一人でゲーム作ってる人に聞きたいんだけど、当然プログラム以外に音楽や絵も自作なんだよね
自分の場合、プログラミングは本職でやってるし、
音楽も趣味でDTMかじったことあるから(クオリティーはおいといて)なんとかなるとして、
絵が地獄の鬼すらヘド吐く下手さなんだよねぇ…

669 :
音楽はフリーでモリモリあるぜ
ドット絵もフリーで公開してるのあるよ

670 :
音楽はフリーで良いものがあるので使わせてもらってる。前は自作だったが、最近は作らないなった。
効果音は自分で作った方が場面にあったものが作れるな。synth1だけでほぼ間に合うし。
絵は数をこなせば上手くなるよ。
センスよりツールの使い方次第でいくらでも綺麗に見せらせる。

671 :
いや、でも絵心ない芸人とか見てると、永久に上手くならんなって人もいるよ
人智を超えたレベルってほんといるじゃん
お前絵心以前にもう目がおかしいんじゃないかって人

672 :
そっか、フリー素材があったね
絵は苦手だけどやっぱりオリキャラでいきたいし、ちょっとやる気出たから自分で頑張ってみるよ
現時点では何をどうすればいいかは分からないけどw
とりあえず一作目はクオリティー無視して形だけ作ってみることにする

673 :
やっほーの絵はわざと書いてるんだろうけど、
あれぐらいは出来るんじゃないのか。

674 :
たしかに効果音はなかなかしっくりこないよな
俺はフリーでいただいたのをGarageBandで少しいじる程度しかできん

675 :
フリー素材もあちこちからとってくると
なんか統一感のない不自然なことになるよね。
ソフトとか買えばなんとかなるだろうけど
イラレとか高いし。

676 :
フォトショップが高くて買えません。
GIMPってのがいいのかなあ?

677 :
GINP結構いいよ。 慣れればPhotoshopレベル。

678 :
>>677
おお、良いのですね。
7〜8年前に少し触った事があったけど
すぐ強制終了になってたイメージがあって
以降ノータッチでした。
改めて使ってみます、ありがとう。

679 :
GTKのMac版がそこそこ安定してきて、Mac版GimpもXなしで動くようになってるね

680 :
Macならpixelematorとsketchで十分じゃね?
エレメンツでも普通の用途には間に合うし

681 :
でもなんか俺のMacだとGIMPのプラグイン一切動かないんだよね…

682 :
インレビューから丸一日。
まさかのリジェクトか?

683 :
ご愁傷様です

684 :
インレビューが早いときは、レビュー期間の調整でしばらく放置されるみたいだから気にすることないよ。ただ7日以上たってからレビューが長いと…。

685 :
初めて10万いった
5アプリ合計でだけど
一般的に売上は数ヶ月は維持してくれるものなのでしょう

686 :
>>668
http://www.fast-d.com/

687 :
>>657
全銀扱いになったんだから、手数料なくて当たり前だろ?

688 :
昨年の4月からでだいたい10万だ
3月になってから引き出すつもりだが
初年度分は寄付をしたい
孤児院みたいなとこに
図書カードみたいな形で寄付したいが
5千円を20人分ぐらいにしておくっても喜ばれるだろうか
アマゾンギフトは使用できるだろうか

689 :
寄付の名義はジョブズで。

690 :
ジョブズ名義で寄付→子供達がApple信者になってiOSユーザーになる→アプリを買う
ということか、策士だな

691 :
気の長い話やな

692 :
本をプレゼントしろよ
みない

693 :
みないよしろうの英語受験のほんを

694 :
てへぺろりんちょ

695 :
>>688
最近ではAmazonのほしいものリストで要望出してるところもあるからギフト券にこだわらなくてもいいんじゃないかな

696 :
寄付アプリがあるだろ。

697 :
iPad miniはキーボード周りはipadと同一でしょうか
サイズ以外に異なる部分があるでしょうか

698 :
価格とか
重量とか

699 :
Android開発しているような人だけど
すごい行動力だね
http://feelfine.blog.izumichan.com/

700 :
?!

701 :
!!

702 :
??

703 :
ちょっと前に売り上げ3割少ないとか騒いでた彼は、Appleの取り分計算してたのかな。

704 :
>>702
トライグラフはバグの温床になるぞ

705 :
アプリってリリースすると
UserDefaultsのファイルって暗号化してくれたりしますか?
ハイスコアを保存してるんですが、生のxmlのままだと書き換えられちゃうと困るから
自分で暗号化して保存した方がいいのかなって考えてます。
まあそれ言い出すとsqliteのファイルについても同じ問題があるかも知れませんが。。。

706 :
暗号化してくれるのは実行バイナリだけだよ
データは自分で暗号化しろ

707 :
ほう、ゲームだとそういうことも考えるのか

708 :
Appleが特許として、AC3(DVDなどの音声)を再生出来なくしたから、
アプリ側で映像は再生できても音声は再生できなくなった。
GoodPlayerもAcePlayrも音声出ない。
今までできてたのに突然出来なくなったのは、特許のせいだったんだな・・・オワタ

709 :
iOSはオワタと何回言えばいいんだよ

710 :
はあ、そうですかー(棒)

711 :
iOSは終わって今出てんのはiOS6

712 :
>>706
あ、やっぱりそうなんですね
ありがとうございます。
DB使うときもdata型一つだけ作って
中のバイト列暗号化して使おう・・・orz

713 :
暗号化よりも改変チェックのほうが重要

714 :
>>709-711
iOSじゃなくて自分で開発しようと思ってた動画アプリがオワタってことw
脱獄アプリでISO再生できるアプリがすでにあるけど、もう入獄アプリでは絶望的だな。

715 :
アプリをアップデートさせた時 NSuserデフォルトに設定されてる値って引き継いでくれるのかな?

716 :
うn

717 :
ko

718 :
R

719 :
円安基調だから、そのうちTierが上がって最低価格が105円超えるぞ。

720 :
それはない!
そこまで円安にならないYO

721 :
RSSリーダーで読み込んだ記事に
オ◯ニーって書いてあったから
性的コンテンツでリジェクトになったぞ
これがダメならブラウザも全部ダメだよね?

722 :
>>720
この不安定な世の中で断言するのは厨房

>>721
Appleはネ申
3rd開発者は奴隷
これくらいの違いはあるな

723 :
>>721
ワロタ

724 :
ツイッターアプリでもシモネタツイートした奴がいたらリジェクトかな

725 :
> この不安定な世の中で断言するのは厨房
おめでたいなぁ。新聞すら読んでないのね…
まぁ、マスコミの言う事が全てではないが…
そんなに馬鹿だったらアプリ作るのも苦労するんじゃないの?

726 :
>>721
ユーザーが自分で追加したんじゃなくてデフォ状態でいかがわしいコンテンツ表示したらNGに決まってんだろ。
そのソース選んだのお前なんだし。
この前のRまとめアプリの一件で今まで放置されてたこの問題の取締が厳しくなってるようだな。
グラポのリジェクトもダウンロード板に貼られてた画像のせいらしいし。

727 :
>>726
グラポはMacアプリだけどね
グラポの件があるから、iOSのほうがゆるそうに思える。

728 :
>>725
くやしいのう、くやしいのうwww

729 :
>>728
うっざ。

730 :
あいつら4chanのせいで2ちゃんねるは
ふたばみたいなもんだと思ってるからなぁ…
2ちゃんはエロ板の方が特殊だっつの…

731 :
前あった4chan関連に対する粛清すごかったよな。
関連アプリ全削除だかんな。一番人気があったchan eliteは
randomとかポルノ関連は自分でurl入力して追加する形式だったのに問答無用でdelete
2chが同じくAppleに反社会的認定されたらNルグラポまとめいわず例外なく全消去されんだろうw

732 :
最近のレビューの具合はまた10日ぐらいに戻ってるの?

733 :
今は一週間くらいじゃない?

734 :
クパティーノは朝6時です
( ノ゚Д゚)おはようございます。
契約更新でトラブルが・・・。
iAd配信停止され
メールして問い合わせしたら
全アプリが「Pending Contract」に。
iOSデブセンターのお問い合わせみたいなところに
また問い合わせた。しばらくしたらメールが来るもよう。
こんなに更新手続きが大変だとは思わなかったぜ!!
ちなみに個人情報のStateが????になってた。
たぶん漢字で入力していたんだと思う。

735 :
>>733
ありがと!

736 :
もう切れた
今からAppleジャパン本社に電凸するわ

737 :
デベロッパの部門案内されたわ
電凸する

738 :
なんとか直りそうだ
Appleジャパンの人ありがとう!!

739 :
わずか3レスでツンデレすぎてワロタ

740 :
同じくワロタ

741 :2013/01/16
有効期限間際でデベロッパプログラム更新しちゃ、らめえ〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Power Mac G5 Part 79 (542)
ジョブズの訃報を聞いたウォズがジョブズに一言 (332)
【定番】GraphicConverterを使い倒す! →3変換目← (521)
【書】物書堂 その12【かわせみ】 (968)
今度のWWDCで凄いものが発表される!★3 (689)
Cocoaはさっぱり!!! version.16 (790)
--log9.info------------------
【0101裏】上野サウナ【秘密ノ花園】++ (653)
女装女装女装!!マツコ、ミッツ、ブル、 (684)
【学生】中高生の同性愛〜男ver.22【学校】 (480)
北海道・旭川・函館・釧路・札幌のゲイ事情Part3 (354)
ポジSNSお舟【ferryについて語るわよ】part3 (297)
大阪ハッテン屋外系▲トイレ▲公園▲その4 (597)
【UGCP】ゲイゲーム総合 Part7【四畳半】 (394)
【GRINDR】Android向けカマアプリ4【jack'd】 (313)
【Men's】メンミクを語るスレ part6【mixjp】 (473)
■男子寮 3■ (395)
【ハッテン】上野特選劇場part2【映画館】 (931)
僕らの新宿24会館 part4【GOGO-BOY御用達】 (626)
【大江戸】東京デブ×細事情24 (352)
【♀ビアン】募集掲示板について【♀バイ】5 (791)
【短髪】渋谷ストリート【ジャニロン毛も混在】 (722)
【都内限定】ゲイのマッサージ☆8【オイル・整体】 (878)
--log55.com------------------
悪質タックルを指示されて従ってしまうアニメキャラ・・・
陰毛が濃さそうなアニメキャラ
大生民の主張
悠衣
悠衣
「もうおねがいゆるして」虐待死したアニメキャラの綴ったノート・・
大生民の主張
大学入ったら俺でも性に乱れたキャンパスライフ遅れると信じてた