1read 100read
2013年01月投資一般89: ■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1268兆円 (1001)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ETF】指数連動上場投信42 (664)
【株を買い】チャールズAZMA【カブに乗り】 (721)
【可愛い】たちけてひめ★3【人気】 (451)
cis3139 法政卒「子供の頃はIQが高かった」男 (1001)
「今日の勝ち負けスレ」の報告以外を語るスレPart45 (304)
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 50 (554)
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1268兆円
- 1 :2012/11/26 〜 最終レス :Over
- 1スレ目2009/07/02
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木)21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?
前スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1267兆円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1351256449/
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgbs/index.html
財務省>国債>国債及び地方債及び借入金並びに政府保証債務高(2012年12月末見込=国債1329.6兆)
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/data.htm
財務省>国債>出版物>債務管理リポート>債務管理リポート2011 国の債務管理と公的債務の現状
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2011/index.htm
財務省>予算・決算>毎年度の予算・決算>平成24年度予算
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算>国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/sy2401b.htm
財務省>予算・決算>わが国の財政状況>日本の財政関係>日本の財政関係資料 平成24年
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan004.pdf
財務省>財務省の基本情報>審議会・研究会等>国債投資家懇談会(議事要旨等)第44回平成24年6月15日
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/meeting_of_jgbi/proceedings/index.html
財務省>国債>平成24年度の国債発行総額は174.2兆円 政府短期証券199兆
- 2 :
- [リアルタイムグラフ=欧州市場連動] 2012/11/26スレ立て時点
---破綻寸前国家ランキング表 破綻寸前国順-----
(G)ギリシャ国債10年(GGGB10) 16.5% [救済中] CDS5883
http://www.bloomberg.com/quote/GGGB10:IND/chart
(P)ポルトガル国債10年(GSPT10YR) 8.02% [救済中] CDS514
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPT10YR:IND
(S)スペイン国債10年(GSPG10YR) 5.6% [救済中] CDS314
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GSPG10YR:IND
(I)アイルランド国債7年(GIGB7YR) 3.8% [救済中] CDS1806
http://www.bloomberg.com/quote/GIGB7YR:IND/chart
-----G7内破綻ランキング-----
(I)イタリア国債10年(GBTP10YR) 4.7% [救済検討中?] CDS263
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR10:IND
(J)日本国債10年(GJGB10) 0.73% CDS72
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB10:IND
(F)フランス国債10年(GFRN10) 2.1% CDS84
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN10:IND
(U)アメリカ国債10年(USGG10YR) 1.66% CDS35
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=USGG10YR:IND
(G)イギリス国債10年(GUKG10) 1.82% CDS31
http://www.bloomberg.com/quote/GUKG10:IND/chart
(G)ドイツ国債10年(GDBR10) 1.42% CDS30
http://www.bloomberg.com/quote/GDBR10:IND/chart
(C)カナダ国債10年(GCAN10YR) 1.76% CDS?
http://www.bloomberg.com/quote/GCAN10YR:IND/
G7 CDS(毎日更新)
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?
http://workforall.net/CDS-Credit-default-Swaps.html
- 3 :
- 「増税」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E5%A2%97%E7%A8%8E
「年金」○分前の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E5%B9%B4%E9%87%91
「スペイン」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3
日銀>資金循環統計(2012年Q1速報)>>(2012年3月末:一般政府債務1099兆円+120(財投債)=公債残高1219兆円)
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
List of countries by future gross government debt
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_gross_government_debt
最大邦銀)三菱東京UFJ銀行の分析準公的資料)[日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか]
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
最大邦銀)三菱東京UFJ国債市場の信認について危機レポート2弾 2011年11月16日
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/k-s-kouzou/shiryou/wg1-2kai/pdf/2.pdf
文部科学省)我が国の財政状況 財務省主計官 神田眞人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/084/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2012/05/29/1321343_1.pdf
日本総研)わが国の国債発行と財政運営の先行きをどうみるか
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/pdf/company/release/2011/110921/110921.pdf
日本経済研究センター)避けられるのか財政破綻 破綻リスク膨らめば国債金利10%も
http://www.jcer.or.jp/policy/pdf/pe(jcer20121002-2).pdf
東大 金融教育研究センター)「財政破綻後の日本経済の姿」に関する研究会発足
http://www.carf.e.u-tokyo.ac.jp/research/zaisei/zaisei_news.html
2010年12月924+200兆円=1124兆:GDP比233%
↓↓
2011年12月1002+200兆円=1202兆:GDP比256%
↓↓
2012年3月末1029+200兆円=1229兆:GDP比262%
↓↓
2013年3月末1129+200兆円=1330兆:GDP比279%
- 4 :
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353938777/
選挙・議員の板での論議など
- 5 :
- 欧米金融機関は長期的には日本の財政は
欧州問題より深刻とみているようだ。次第に日本にスポットが
当たり始めている。もっとも、日本国内の国債消化能力が減退して
いるのは事実で、だからこそ日銀に買わせろ論議が盛んになる。
もうすぐですね。事前準備が人生を大きく左右する時代が来る。
- 6 :
- 20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/27(火) 07:09:44.67
とりあえず、海外株式、海外REIT、外債、外貨、コモディティに
分散投資しといた。外貨にはMMFも含まれている。ローン無しの自宅不動産
が東京駅までアクセス30分のとこにある。万全ではないだろうが、働いて
いるので、対策に回せる資金は逐次事前対策に回そうと思う。
- 7 :
- 自分のアホな発言コピペして何がしたいの?
- 8 :
- 復興国債を1千万購入すると5万円貰えるぞ
1億なら50万
証券会社でチラシに書いてあった。
- 9 :
- >>8
どんな悪徳商法なんだよw
- 10 :
- http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20121122/140202/?ref=top-shin
藤巻健史氏が説く「不安定な世の生き方」
- 11 :
- 藤巻はユーロと日本が完全に破綻するというわりに
GDP比100%でポルトガル以下のアメリカだけは破綻しないとか言ってる。
かつその根拠がさっぱり納得できない。
ニクソンショックやプラザ合意でドル保有がどうなったかも無視。
世界恐慌というのに、アメリカだけが温存するというのは
欧州危機初期に流行ったアメリカ人のみ通用したアメリカ経済原理主義。
財政の崖やそれによるGDP減少も説明してない。
要するにこいつは中途半端なアメリカ人であって、アメリカべったりで正常は判断ができてないだけ。
アメリカ人の中にはアメリカ財政破綻派がいて、それらの人間はドル保有なんてしてない。
金融取引税も欧州ではじまってるが、アメリカも同じく開始目前。=ロムニーは負けた
米国債金利は最低水準=つまりあっちのプロでも投資で儲かる時代ではないという判定。
インフレ対策としても「ドル保有」を誇るのは非常に変。
日本財政破綻派=アメリカ破綻しない派ではない。藤巻は明らかにアメリカの財政について説明をしておらず変。
- 12 :
- >>8
安全に運用しても税引き後2%は固いというのに・・・
- 13 :
- アメリカの財政が破綻しても、米株が無価値化するわけじゃなし
日本破綻ヘッジには、ドル現金と米株に分散しとけば
充分役立つのでは
- 14 :
- EU approves Spain bank restructuring, opens door to aid
http://www.reuters.com/article/2012/11/28/us-eu-spain-banks-idUSBRE8AR09S20121128
なぜか、1267で書き込みできなかった。
- 15 :
- 前スレ>>986、 ID:6boTg+ub0 ID:XY/6CpMX0さん。
申し訳ない。大変失礼な聞き方をしました。お詫びいたします。
自分が考えているモデルは、
@政府の国債発行残高の増加を、1次式で近似する。
A長期金利は、現状のまま0.8%で変わらないとする。
B@、Aから、GDPに占める国債の利払いの比率が、
現在のイタリア、スペイン並みになる年を求める。
(日本の場合は、図体がでかすぎて、他所からの支援が不可能なため、
イタリア、スペイン並みになった時点で即アウトと考える)
なのですが、この計算法だと、まだ10年以上余裕がある結果となります。
ただ、昨今の経済ニュースを見ている限り、とてもそういう雰囲気ではない。
ID:6boTg+ub0さんの試算結果も、相当切迫している感じなので、
@政府の国債発行残高の増加(直近の値?2次式?)
A長期金利の変動(ボラティリティを考慮?)
について、別のモデル化をしているか、あるいは全く別のアプローチで試算しているのか?
(※例えば、国内銀行が保有する日本国債の、長期・短期の割合に注目して、
短期の方の自転車操業が不可能になる時点を求めるなど)
よろしければ、差支えない範囲で、考え方なりご教示いただけないでしょうか。
- 16 :
- 前スレ終わってからこっちやろうや
- 17 :
- 安倍総裁ブレーン・高橋氏:日銀総裁に英国式説明責任を−物価目標で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME6GNM6TTDT501.html
よりによって時計泥棒がブレーンかよ
- 18 :
- >>15
>@政府の国債発行残高の増加を、1次式で近似する。
どっかのグラフ見れば線型か非線型か明らかだろ
そもそも残高の増加は支出-税収+利払いで決まる内生変数だから予算制約式作って
動学方程式立てろよ
>A長期金利は、現状のまま0.8%で変わらないとする。
これはシミュレーションだから何パターンか作ればいい
債務増加率を外生変数にしたら単なるエクセル遊びでシミュレーションでもなんでもない
このスレにはそれで威張ってる基地外がいるようで見てる分には楽しめるが
- 19 :
- >>15の続きですが、もう1つ考えられるモデルは、
国内の銀行や生保の、国債購入余力がどれだけあるか?というもので、
これについては、来年再来年にも尽きるということが言われていますね。
尽きればアウトと考えれば、日本国債の破たんは、来年再来年のように、
近々ということになります。
しかしながら、このモデルで定量化しづらいのは、
@国外の投資家が、あと、どれだけ買うか?
(これは、EUなど、国外の情勢次第)
A国内の銀行や生保が、あり金のすべてを費やして、最後の最後まで国債を買うか?
(崖のギリギリまでみなで行けば、崖が崩れるということが予め分っていて、
それでも律儀にギリギリまで行くか?自分だけ手前で助かろうとするのではないか?
みながそう考えれば、誰も崖のギリギリまで行かないのではないか?)
ということで、@は日本国債の余命を伸ばす要因で、Aは余命を縮める要因です。
ただこれらは非常に定量化しづらく、いったいどう考えたものか?と。
- 20 :
- >>18
ご丁寧にありがとう。
>>15のモデルは、自分で考えておいて申し訳ないんだけども、
あんまりいいモデルじゃないんだよ。
要は、国債発行残高が、GDPの500%とか600%になるのはいつか?
を計算しているだけなので。ある意味、最大限の楽観モデル。
どんなに楽観的に計算しても、自分が会社を定年になるまでは持たないな、
というのが分るだけで。
- 21 :
- 2012/11/28/23:34
スペイン国債2 金利2.786% 金利変動0.142%↓ 前日比4.87%↓△△△大暴騰中△△△
スペイン国債5 金利4.264% 金利変動0.134%↓ 前日比3.06%↓△△中暴騰中△△
スペイン国債7 金利4.829% 金利変動0.126%↓ 前日比2.54%↓△△中暴騰中△△
スペイン国債10 金利5.421% 金利変動0.112%↓ 前日比2.03%↓△△中暴騰中△△
スペイン国債15 金利5.893% 金利変動0.111%↓ 前日比1.85%↓△小暴騰中△
イタリア国債2 金利1.915% 金利変動0.052%↓ 前日比2.64%↓△△中暴騰中△△
イタリア国債3 金利2.404% 金利変動0.061%↓ 前日比2.49%↓△△中暴騰中△△
イタリア国債5 金利3.465% 金利変動0.064%↓ 前日比1.82%↓△小暴騰中△
イタリア国債7 金利3.863% 金利変動0.064%↓ 前日比1.63%↓△小暴騰中△
イタリア国債10 金利4.656% 金利変動0.071%↓ 前日比1.50%↓△小暴騰中△
イタリア国債20 金利5.406% 金利変動0.078%↓ 前日比1.42%↓△小暴騰中△
ポルトガル国債2 金利4.226% 金利変動0.061%↑ 前日比1.55%↑▲小暴落中▲
ポルトガル国債5 金利6.298% 金利変動0.027%↓ 前日比0.43%↓
ポルトガル国債7 金利7.685% 金利変動0.036%↓ 前日比0.47%↓
ポルトガル国債10 金利7.742% 金利変動0.010%↓ 前日比0.13%↓
アイルランド国債1 金利1.576% 金利変動0.067%↓ 前日比5.81%↓△△△大暴騰中△△△
アイルランド国債2 金利1.919% 金利変動0.058%↓ 前日比2.93%↓△△中暴騰中△△
アイルランド国債5 金利3.218% 金利変動0.018%↓ 前日比0.56%↓
アイルランド国債7 金利3.819% 金利変動0.067%↓ 前日比1.72%↓△小暴騰中△
ギリシャ国債5 金利61.185% 金利変動0.040%↑ 前日比0.07%↑
ギリシャ国債7 金利44.175% 金利変動0.016%↑ 前日比0.04%↑
ギリシャ国債10 金利16.384% 金利変動0.286%↑ 前日比1.76%↑▲小暴落中▲
ギリシャ国債20 金利14.255% 金利変動0.076%↓ 前日比0.53%↓
- 22 :
- 2012/11/28/23:34
ベルギー国債5 金利0.908% 金利変動0.045%↓ 前日比4.72%↓△△△大暴騰中△△△
ベルギー国債7 金利1.533% 金利変動0.056%↓ 前日比3.52%↓△△中暴騰中△△
ベルギー国債10 金利2.202% 金利変動0.052%↓ 前日比2.31%↓△△中暴騰中△△
ベルギー国債20 金利3.021% 金利変動0.062%↓ 前日比2.01%↓△△中暴騰中△△
フランス国債1 金利0.026% 金利変動0.010%↓ 前日比27.78%↓△△△大暴騰中△△△
フランス国債2 金利0.108% 金利変動0.013%↓ 前日比10.92%↓△△△大暴騰中△△△
フランス国債5 金利0.750% 金利変動0.054%↓ 前日比6.73%↓△△△△パニック買い△△△△
フランス国債7 金利1.344% 金利変動0.065%↓ 前日比4.63%↓△△△大暴騰中△△△
フランス国債10 金利2.059% 金利変動0.070%↓ 前日比3.30%↓△△中暴騰中△△
フランス国債20 金利2.861% 金利変動0.073%↓ 前日比2.49%↓△△中暴騰中△△
ドイツ国債1 金利0.010% 金利変動0.005%↓ 前日比33.33%↓△△△大暴騰中△△△
ドイツ国債2 金利-0.012% 金利変動0.035%↓ 前日比175.00%↓△△△大暴騰中△△△
ドイツ国債5 金利0.384% 金利変動0.077%↓ 前日比16.85%↓△△△△パニック買い△△△△
ドイツ国債7 金利0.850% 金利変動0.075%↓ 前日比8.13%↓△△△△パニック買い△△△△
ドイツ国債10 金利1.366% 金利変動0.078%↓ 前日比5.42%↓△△△大暴騰中△△△
ドイツ国債20 金利2.156% 金利変動0.070%↓ 前日比3.15%↓△△中暴騰中△△
イギリス国債1 金利0.278% 金利変動0.054%↓ 前日比16.46%↓△△△大暴騰中△△△
イギリス国債2 金利0.267% 金利変動0.060%↓ 前日比18.63%↓△△△大暴騰中△△△
イギリス国債5 金利0.794% 金利変動0.082%↓ 前日比9.44%↓△△△△パニック買い△△△△
イギリス国債7 金利1.130% 金利変動0.087%↓ 前日比7.15%↓△△△△パニック買い△△△△
イギリス国債10 金利1.766% 金利変動0.096%↓ 前日比5.18%↓△△△大暴騰中△△△
イギリス国債20 金利2.633% 金利変動0.087%↓ 前日比3.21%↓△△中暴騰中△△
アメリカ国債12M 金利0.16240% 金利変動0.00510%↓ 前日比3.04%↓△△中暴騰中△△
アメリカ国債2 金利0.26180% 金利変動0.00160%↑ 前日比0.61%↑
アメリカ国債7 金利1.02250% 金利変動0.03040%↓ 前日比2.89%↓△△中暴騰中△△
アメリカ国債10 金利1.60620% 金利変動0.03240%↓ 前日比1.98%↓△小暴騰中△
動いてるなー
フランス1年がもうじきマイナスだぞ。
- 23 :
- 2012/11/28 22:55 JST
ドイツ:11月のインフレ率2%に鈍化−債務危機で景気減速
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME77RT6JIJXX01.html
ドイツの経済成長率見通しを今年0.9%、2013年は0.6%にそれぞれ下方修正した。
導火線がドイツまでいってるせいか。
>同国ではインフレは極めて抑制されている」とし、「現時点でインフレが
>政策担当者の大きな懸念材料でないのは確かだ」と語った。
インフレは制御され、かつ世界恐慌になっただけと。
世界恐慌は破綻ではないというのであれば、確かに破綻ではないなw
主観の問題、物の見方の問題とはおもしろいものだ。
- 24 :
- 2012/11/28 22:42 JST
独財務相、ギリシャ追加支援の必要性を示唆−国内紙が猛批判
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME76RN6K50YZ01.html
同紙は社説で「ギリシャという病人には手の施しようがない」と断じ、
永久に膨らみ続けるコストはドイツの納税者が負担することになると付け加えた。
「空想力がなくても最悪のシナリオは目に浮かぶ。患者が死んで、救急隊が破産することだ」と揶揄(やゆ)した。
欧州グタグタだな、もう第二次大戦の方がまだ均衡してたわ。
1941年前半までは国境線とナチスの隣国が問題だったにすぎない。
かつ見た目「収束しそうだった」わけで
何年かかるかさっぱり分からない戦いが4年目、5年目突入と
計算しても無駄なんだが、必死に「解なし」をいじくってるのが欧州委員会。
ギリシャなんて何やっても債務が発散しつづけるわけで(恐ろしい高失業下で)
「これって世界恐慌より最悪だよな、俺らなにやってんだろうか・・」
みたいな心境だろうに。
第二次大戦の方がまだ分かりやすくて収束しそうだったよな。
戦力というのは計算できたし。消耗戦にすら持ち込めてないソブリンに対して、果てしない戦いをしても無駄だろう。
- 25 :
- >>18
>どっかのグラフ見れば線型か非線型か明らかだろ
>そもそも残高の増加は支出-税収+利払いで決まる内生変数だから予算制約式作って
>動学方程式立てろよ
工学部出身なんで、自己流だけど、
・国債発行高(A)n=政府の支出(B)n+既発国債の利払い(C)n-税収(D)n
・既発国債の利払い(C)n=既発国債発行残高(E)n×金利(F)n
・既発国債発行残高(E)n+1=既発国債発行残高(E)n+国債発行高(A)n
・(B)=const、(D)=const、(F)=const
として、いろいろ適当な値を入れてエクセルで計算してみたところ、
既発国債発行残高は、線形で増えるのではなく、指数で増えるね。
(E)n=α・exp(β・n)
みたいな感じで。過去のトレンドにあてはめる近似曲線としては、指数が良さそうだね。
どうもありがとう。
- 26 :
- あーあ、それは違うね・・・
国債というのを理解してない。
その数倍の多重関数だからそういう計算はやらないほうがいいよ。
- 27 :
- >>26
じゃあ、正しい計算をやった結果が載ってるサイトは御存じですか?
- 28 :
- @政府の国債発行残高の増加を、1次式で近似する。
まずここから
数年統計は財務省様が計算されて
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/index.htm
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/sy2401a.htm
に出てる(テンプレだろ)
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2409hosoku.pdf
が分からない。
これだと983→1085? 【1年経たずに100兆円増える】ペースになってる
解明できてないが、財務省の年内統計を信用するならば、
50〜80ペースになってるのは事実。
>そもそも残高の増加は支出-税収+利払いで決まる内生変数だから
ちがいます。国債償還ルールは「他年度をまたぎ、非常に複雑」。
「借金増加額は毎年の国債発行額以上になることがある」
↑
これが国債償還の財務省マジック。
これは国債発行額の推移と、国債増加額の前年度比を見てたら気付く。
もう余力はなく、ブーストもできない(貯金ゼロ)だから
借金増加額>>>国債発行額になりえる。
- 29 :
- 実際に2002年は
国債発行額30兆円に対し
61兆円増えた 61兆円(1年での借金増加額)>>30兆円(国債発行額)
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/1503.htm
2004年(2005年末)は借金が「年間78兆円増えた!」
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/1703.htm
2004年の国債発行額は50兆円で利払い費が28兆円だったわけではないから
>既発国債発行残高(E)n+1=既発国債発行残高(E)n+国債発行高(A)n
は誤り。もっと複雑。
一次式でこれは説明できるのか? 利払いが1年で30兆円増えたとか?
違うだろ。別の要因
国債発行額が30兆円でも、国債残高増加額が30兆円とは限らない。
ここら辺はグタグタなので考えたくもないが
3月末現在をシラミ潰しに見ていけば分かる。
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/data.htm
>@政府の国債発行残高の増加を、1次式で近似する。
は無理です。財務省の日本に5人くらいしかいない償還ルールの複雑な式を
財務省内の完全な資料を手元に置いて調べる必要がある。
- 30 :
- 悪い意味では「国債発行額が0兆円でも借金増加額は100兆円になる場合がある」
良い意味では「国債発行額が30兆円でも借金増加額は-50兆円になる場合がある」
↑
これはつまりATMで数ヶ月前に多めに借りると、
数ヶ月間だけはサラ金付けの借金中毒でも
一時的に借金0円に見える生活ができないこともないのと同じ。
「借金中毒者の計画的貯金もある」<何万円借りるか月によって変わる。
事前に準備して200万円借りて、毎月50万円の散財生活を送ると
しばらく借金ゼロに見えないこともない。でもこの期間は借金は完全にしまくってる状態。
このへそくり分で大変動するから
日本政府の余力(財務省の事前償還準備)を考える必要がある。
ただし、その余力がないのは明らかなので
悪い意味の変化になると見込まれる>国債発行額が44兆円でも1年で100兆円増えるのと同じ。
とりあえずこれが公的資料なので、
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2409hosoku.pdf
2013年3月末に1085兆円って言われているので
ああそうですかと、それを信じればいいだけ。
(財務省はいい方向に見せるべく粉飾するが、悪い方向に見えるのはただの事実)
だいたい悪い方向だから、国債発行が44兆円なら、80兆円になるかもしれない。
そこら辺はグタグタなので=短期債と地方債もある、新規国債が44兆円でも復興債は別だし
復興債の償還ルールはさらに別の動き方をする。
また地方債は完全に統計資料化すらされてないので、計算しようがない。
- 31 :
- >>29
ご教示ありがとうございます。なるほどね。
国債の発行や償還について、厳密に計算するための式は相当複雑になっていて、
公刊資料で追っかけるのには限界があり、外部の一般人にとっては、
ブラックボックスだというのは理解しました。そうすると、
○27年度までは分るが、その先をどうするか?
○ブラックボックスの中の、式のパラメータで、都合のよいインチキをしていた場合に、
果たして見破れるか?(近々は嘘をつきにくいので、特に将来の数字について)
という新たな悩みが出てきますね。うむ、いったいどうしたものか?
- 32 :
- 国債発行44兆円で借金増加が20兆円の場合もなくはない、
そこを判断するのは、計算ではなく、日本政府の財政事情をニュースとかで調べて
余力判定するしかない。
で、1つだけでている資料が
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2409hosoku.pdf
であり、国債が100兆円増えるとなっている。=つまり余力は完全に枯渇して、
事前貯金の償還が一気に襲いかかってきてる状態=最悪の状態。
要するに
「+50〜+100を基準としてで、どんどん増える」
新規国債発行額44兆円はただの数字のトリックにすぎない<参考にならない。
75とか80ペースでいいだろ。
20〜40はもうない(事前準備しまくればできないことはないがもう無理 やってない
実際11月に予算枯渇しかけた事実からも余力ゼロ)。
2013年3月末が+100で2014年3月末が80〜110かな。
新規国債発行額44兆円なんて、本当にすごい詐欺。
IMF報告資料はごまかせないので、
「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」は確定値だが
それ以外はごまかしている可能性がある。
正確な数値は破綻後に明らかになるはず。
「国債償還」というのが他年度に渡り、それの償還もぐちゃぐちゃなので
財務省でも分からないかも(税収というファクターもあるので、
連中すら計算できてないはず、事実四六時中予測修正しまくってる)
- 33 :
- A長期金利は、現状のまま0.8%で変わらないとする。
長期金利なんてどうでもいい
1946年は国債金利は3.5%だった。そのまま破綻した。金利で破綻してない。
利払い費もどうでもいい。1946年に利払い費で政府は破綻してない。
何らかの短期指標にはなるかもしれないから、話半分に見る程度の扱い。
3ヵ月後以上の何かを示唆するものではないし、金利に出た時点で決壊寸前だろうから、
そういう意味でも参考にならない。
借金残高増加額と、国内勢の余力と、海外勢の情勢だな。
あとは税収と増税と増税による経済変化。貿易収支・国際収支統計<邦銀が気にする指標だから
日銀の引き受け額、GDP比率での日銀の余力判定
- 34 :
- @国外の投資家が、あと、どれだけ買うか?
これは計算した。
最近のメガバンク頭取の発言見てもそんな感じ。
- 35 :
- プラグマティックに考えれば、自分であれこれ、自己流の計算をするよりも、
国内の大手銀行などの行動を見て、それに兆候を見出すことなのかな?
国内の大手銀行には、専門のアナリストがたくさんおり、
彼らの分析(○年○月〜□年□月頃に破たんします)は、
外部には決して出てこないけども、行動を完全に隠すことはできませんからね。
彼らが最近、長期の国債を売って、短期に乗り換えている。
この事実をもって、あとは自分で考えろ、ということかな?
1945年の7月に、関東軍の軍人が、家族を内地に逃がしているのを見て、
あとは自分で考えろという風に。
- 36 :
- 日本国債保有率リスト:邦銀編
日本国債保有率:銀行編 2011/12時点
【76%】■郵貯 国債146.7兆/総資産193兆 資産の76%が日本国債
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/financial/pdf/kessan2012q2_hosoku.pdf
【32%】■りそな 国債13.8兆/総資産42.7兆
http://www.resona-gr.co.jp/holdings/investors/ir/yuuka/hd/pdf/12_2/all.pdf
【22%】■三菱UFJ銀行 国債47.2兆/総資産216兆 p5
http://www.mufg.jp/ir/fs/backnumber/2012mufg-half/pdffile/highlights1109.pdf
【19%】■みずほFG 国債31兆/総資産160兆
http://www.mizuho-fg.co.jp/investors/financial/tanshin/data1203_2q/pdf/2q.pdf
【18.5%】■三井住友 国債24.7兆/総資産133兆 p13
http://www.smfg.co.jp/investor/financial/disclosure/h2307_c_disc_pdf/h2307c_00.pdf
======================================
日本国債保有率リスト:保険・年金編 2011/12時点(JPIIGS=Japan+PIIGS含む)
【73%】■かんぽ 国債70.3兆/総資産96.8兆
http://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/financial/pdf/230331.pdf
【68%】■年金(GPIF) 74.3兆/108.8兆(GPIFは決算書にすら社債・国債比率を書かないのですべて国債換算)
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h23_q2.pdf
【48%】■明治安田生命 PIIGS約600億円、日本国債約13.2兆円/27.9兆円総資産 13.26/27.9
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/disclosure/meijiyasuda/half/2011/
【41%】■第一生命 PIIGS約1600億円、日本国債約13.1兆円/32.6兆円総資産=13.26/32.6
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/results/kessan/2011/pdf/hanki_002.pdf
【36%】■日本生命 PIIGS3000億円台前半、日本国債約17.8兆円/49.8兆円総資産=18.1/49.8
http://www.nissay.co.jp/kaisha/annai/gyoseki/pdf/kesan22_1.pdf
【31%】■住友生命 PIIGS保有せず、日本国債7.3兆円/23.6兆円総資産=7.3/23.6
http://www.sumitomolife.co.jp/settlement/H24/index260.html
- 37 :
- 日本国債保有率:銀行編 2011/12時点
【76%】■郵貯 国債146.7兆/総資産193兆 資産の76%が日本国債
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/financial/pdf/kessan2012q2_hosoku.pdf
【32%】■りそな 国債13.8兆/総資産42.7兆
http://www.resona-gr.co.jp/holdings/investors/ir/yuuka/hd/pdf/12_2/all.pdf
【22%】■三菱UFJ銀行 国債47.2兆/総資産216兆 p5
http://www.mufg.jp/ir/fs/backnumber/2012mufg-half/pdffile/highlights1109.pdf
【19%】■みずほFG 国債31兆/総資産160兆
http://www.mizuho-fg.co.jp/investors/financial/tanshin/data1203_2q/pdf/2q.pdf
【18.5%】■三井住友 国債24.7兆/総資産133兆 p13
http://www.smfg.co.jp/investor/financial/disclosure/h2307_c_disc_pdf/h2307c_00.pdf
郵貯・りそなは限度に到達
三菱は71兆まで買えて今43兆なのであと28兆円
みずほは52.8兆まで買えて今31兆なのであと21.8兆
三井43.9兆まで買えて今24.7兆なのであと19.2兆
邦銀の余力はあと69兆円
-------------------
前に計算したままだが、
だいたい正確に判定できてるはず。
日銀がやけに買ってる+海外も買ってる、国内民間部門の「残存はほぼゼロ、どころかマイナスもある」
後は海外の購入、最近はこれが大きい
だから海外見ている。日銀の買い入れが2倍にできることもないし
国債増加額が激しすぎるから、計算を修正しても、ほぼ年数は確定しつつある。
- 38 :
- >>32>>33
ご教示ありがとうございます。
国債の償還には、いろいろ複雑怪奇なからくりがあって、
グラフの近似曲線のようにスムーズに行ってるわけではなく、
ミクロに見れば、いろいろな凸凹がある。
ヒヤリとするような瞬間が過去にもあり、今後もあるであろう。
長期金利や、国債発行残高の対GDP比のような、表面に出てくる分りやすい数字ではなく、
外から見えない、内部の凸凹の中で、予兆なく即死するリスクもある、
というか、そのリスクの方が大きい。
たまに外に漏れだしてくる内部の様子から想像して、余裕は全く食いつぶした状態であり、
いつ即死してもおかしくない。
・・・という風に理解しました。ありがとうございます。(誤解してましたらすみません)
- 39 :
- 計算修正って、悪い面でしか修正する機会がないから、することがない。
(ここ1年は本当にひどい)
増税効果も計算しても、ほとんど結果が変わらない。というか増税は遅すぎるし小さすぎるのでゴミみたいな効果。
GDP減少による借金のGDP比のうなぎのぼり効果がでかすぎる。
GDPが1%減少すると。GDP比債務が2.5%増える(250/0.99=252.5)。
来年か3年後か2年後かの違い。それを判定したところで何になる?
「ほぼ即座に来る」点でどれも同じだろうから、別にどうでもいい。
計算したら計算が無駄だっただけ。
もちろん破綻しない計算はさらにくだらない時間の無駄使い。
計算が楽しかったのは2025年以降だと踏んでた大昔のこと。
もう意味がない=即近状態だから。
- 40 :
- >>39
良く分りました。
本職の方だと思いますが、本当に素晴らしい知見・分析力をお持ちだと思います。
遅くまでお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。
- 41 :
- 日銀・FRB・ECBはインフレ転化する中銀のバランスシートGDP比を見てて、
それ以上になったらおしまいだと考えている。
日銀はすでにGDP比30%だっけ?
みんなここら辺で揃い踏みしてるのを見ると、30%ですら即死近辺という判定だろ。
それが60%になることも 150%になることもないし、
そうなると国債発行額が80〜100兆になってるので、もう誤算の範囲となる。
30%を死守してインフレを抑えた場合でも、恐慌突入するので、
日本危機という点では同じ。
外人の民間部門がいくら買うかだけはあまり読めない。
これは難しい。かつそいつらがJGBかなり買ってる。
かなり危険な状態。
静的モデルを考えても、M9地震がいきなり来て吹っ飛ぶ可能性も半分あるわけで
「明日破綻する」前提で
「外国起因で何かイレギュラーがある」のを注視して。
破綻対策とっくに終わらせて、かつ破綻国家の心構えをしておくべき段階。
もう時間ないから。半年後か1年後か3年後だとして、それで違いはないだろ。
明日だと思っておけばいいだけ。それが安全。
- 42 :
- >>41
なるほど。
中銀のバランスシートから見ても、既に詰んでいるということですね。
いろいろな、イレギュラーで即死する可能性というのは、全く考えていませんでした。
(いろいろニュースが出始めて、数週間〜数ヶ月で徐々にヤバくなっていく事態を想像していた)
改めて、懇切なご教示に御礼申し上げます。
- 43 :
- 日本維新の会が29日未明に発表した衆院選公約の要旨は次の通り。
【基本方針】
▽維新八策の価値観、理念に基づき、日本を賢く強くする
▽少子・「超」高齢化社会を生き延びる、したたかな日本を構築
▽自主憲法を制定
【経済・財政】
▽公共工事拡大路線とは異なる経済成長を目指す(名目成長率3%以上、物価上昇率2%)
▽政府と日銀の間で物価安定目標に関するアコード(政策協定)を締結。日銀法改正により政府と
日銀の役割分担・責任の所在を明確化
▽環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加。ただし、国益に反する場合は反対
▽法人税減税、再投資税額控除制度導入で企業の国際競争力を確保
▽所得税減税で消費を活発化
▽女性雇用率、高齢者雇用率を設定
【社会保障】
▽年金制度を再構築、高齢者雇用を創出
▽年金目的の特別相続税を創設
▽公的年金制度を賦課方式から積み立て方式へ移行
▽歳入庁を創設
▽公的年金制度で世代別勘定区分を設置
▽納税者番号制度を導入
- 44 :
- 【国家システム】
▽道州制に移行
▽地方共有税を創設、消費税を地方税化
▽人事権、予算編成権、組織編成権を内閣に一元化
▽自治体首長と参院議員の兼職禁止規定を廃止
▽憲法96条を改正し、首相公選制、参院廃止を実現
▽衆院議員定数を3割から5割削減
▽個人献金を促し、企業団体献金を禁止
▽教育委員会制度の廃止を含め、教育制度を改革
▽無駄に内閣メンバー、政府組織を拘束しない
▽首相が年に100日は海外に行ける国会運営
【エネルギー】
▽先進国をリードする脱原発依存体制を構築
▽原発政策のルールを厳格化
▽電力市場を自由化
▽発送電を分離
▽結果として既設の原発を2030年代までにフェードアウト(消失)
【外交・安全保障】
▽実質的な防衛費GDP1%枠を撤廃
▽日米同盟を深化
▽尖閣諸島について中国に国際司法裁判所への提訴を促す
▽集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法を整備
▽海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準を見直し
▽相互依存関係に基づき外交・安全保障戦略を構築
===============================================
あっそ
- 45 :
- (どうでもいい政権公約はいいとして)
数年前まで主計局だったやつが「破綻しない場合の日本の予算案」
を作ってるね。でもこれ古いんだよなー アップデートしろよ。
まあ参考にはなる。
破綻しないためにはPBは黒字に持って行かないといけないので
そのためには
「全ての経費を32%削減する必要!」
==== 日本財政の実情に合わせた実際の予算案 =====
医療自己負担:○若者3割 老人1割 → 若者6割 老人3割へ
介護保険徴収:○月額1万→月額4万へ
年金:○60〜65歳で開始→71歳までゼロ
児童:○保育所激減 児童手当3年生までで打ち止め
公共事業
○予算規模が2011年度で約6割(約4.1兆円)、
2015年度には約3割(約2.2兆円)の水準にまで縮減。
→ 2015年度には、維持更新費等が約2.3兆円と見込まれるため、
競争力強化や防災を目的とした継続事業の中止、全ての新規事業の凍結やあるいは、
既存の管理ストックの減少といった事態に相当。
土建はほぼ全滅に等しい。
- 46 :
- 防衛
○物件費が、2011年度に現在の約6割、2015年度に約3割の水準にまで縮減。
→ 2015年度には、武力攻撃などの有事における対応や、
災害派遣(離島の急患輸送や雪害対策を含む。年間約900件)、
不発弾等の危険物処理(年間約2,600件)、領海・領空侵犯の監視(24時間態勢)
などの、平時の活動について必要な対応ができなくなる。
こりゃ島は確実に取られるな。
教育関係
○国立大学の授業料(2006年度:53.6万円)が、2011年度に2.7倍、
2015年度には3.8倍に達する。
「国立大授業料200万!」
○私学助成(2006年度助成額:約4,600億円)が、2011年度に約6割、
2015年度に約3割の水準にまで縮減。
「私立大は300万だな。」
科学技術 ○政府研究開発投資について、対GDP比が0.70%から、
2011年度には0.41%程度に、
2015年度には0.23%程度にまで下落。
近年の米・英・独・仏の平均:0.78%)
JAXA廃止だろ。
ODA
○我が国のODAの規模は、2011年度には現在の6割程度にまで縮減し、
2015年度にはほぼ半減。
- 47 :
- → 国際機関経由の支援等を除き、世界の全域にわたって
二国間のODA支援をほぼゼロとする事態に相当。
ODAに出せる金はないです、なのに首相が100日外国にいってどうすんのw
治安関係
○矯正施設に収容できない者の数が、2011年度に5.6万人、
2015年度には9.4万人に達する。
○国内不法残留者数(2006年度:18万人)も、2011年度に27万人、2015年度には52万人に急増。
○警察車両(パトカー)の更新が遅延し、その台数の減少及び老朽化のため、
レスポンスタイム(2004年:7分15秒)が、2011年には10分程度へ、
2015年には30分程度へと大幅に増加
------------------------
これは「一次余波」、政府部門の単純試算にすぎない。
実際は民間部門の景気減速による「二次余波」
それによる税収減→PB悪化による「三次余波」
それによる「四次余波」があるのでエンドレスで・・
まあそれはおいといて
税収60兆円で計算してこれだな。2011年のPBが ▲13兆円であると仮定してこれだが
実際は2011年で23兆円+10兆円(震災関連)のPBマイナスは30兆円〜
税収は60兆なくて40兆円
2020年まで達成となると、予算削減幅は32%→50%くらい? 60%かもな。
つまりこの
「全ての経費を32%削減した場合!」
の影響一覧というのは、甘すぎるとなる。
この1.5倍〜2倍くらいの予算案に今すぐしないとだめだな。
税収は40くらいなので、どうみても削減幅は45%〜以上で、さらにきついはず。
- 48 :
- 元主計局が計算してもやはりこうなると。
具体性があるのがさすがに本職っぽいな。
民間部門を一切考慮してないが、当然給料もどんどん下がるはず。
公務員給与も激減。
要するにギリシャ・スペイン以下になるな。
「国立大授業料200万!」 ってのがはーっと思った。
そうなるんだな。
選挙がどうのやってるが(興味一切ないけど)、実際の予算案はこんな感じになるので
各党のマニフェストがどれだけ嘘っぱちか考えた方がいい。
これだけやらなければ破綻するだけだし、やっても破綻するわけだな。予算4割5割6割減って、国家破綻そのもの。
「破綻」についての主観の相違にすぎない。<1946年に国債は破綻してません。
年金は71歳開始でも甘いとなると75歳かな。北欧のどっかの首相が年金75歳って言ってたな。
で、こういう計算をしたわけで、破綻しない場合も絶望的だし、破綻した場合は絶望的
かつ破綻しないような予算案を「作ってないし作りそうでもない」ので
ハードランディング系統の日本危機かなと。
↑
かなりきついタイプだぞこれ。
で、そこまで読んだので、世界の破綻国家の実例を市民サイド例で調べて、
「全然大丈夫!薔薇色の未来が来るぞ!」→「え?やばい?」→「国家がめちゃめちゃ」になった
日本の1940年〜1950年の新聞を読むと国家破綻をほぼリアルな心境で体験できますね。
- 49 :
- 公共事業なんて日本を根本からかえるものではない。一時的なものだから、
安倍が総理に→金のバラマキ→土建屋の社長が金持ちになる→自民党の政治家への献金
→やがて公共事業が終わる→不況にもどる→土建の従業員は解雇→
巨額の財政赤字が残る→ここで破綻もありえる→財政赤字で増税→不況で財政がもたない
→建設国債の日銀引受で、国債暴落、銀行倒産、最悪ならハイパーインフレ。牛丼一杯が100万円。
→経済が混乱し、ますます不況になり、一般企業の倒産と解雇が増える。
禁じ手が多い経済政策の安倍では、日本があぶない。
米国は程度をわきまえ、すでに緊縮財政にはいっている。
バーナンキも無限というが、買うのは国債でなく住宅ローン債券をちまちま買うだけ。
- 50 :
- 最も手軽で、かつ劇的ビフォーアフターなのは、
「国際償還を、紙幣発行により期日どおりに淡々と実施」
することだな。その結果インフレが生じても放置。
- 51 :
- >>48
ハードランディングというより、むしろクラッシュ(墜落)だな。
- 52 :
- http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE8AS03Y20121129
コラム:日本はアルゼンチンと同じ道をたどるのか=斉藤洋二氏
- 53 :
- 安倍が総理になったらハイパーインフレ決定だけど、他に総理出来そうな奴いないもんなあ・・・
- 54 :
- ハイパーまでいくかどうかはわからないが、
安倍政権で、巨額の財政赤字がつみあがる可能性はかなり高い。
どっかで爆発するとハイパーだろう。
安倍だけは、ちょっとなんとかしないとやばい。
- 55 :
- >>43
リバタリアン的には80点はあげられる公約だな維新
90年台か、せめて小泉政権の次くらいに
橋下が現れてれば、破たん免れたかもしれない
- 56 :
- 本当に2013年3月末に1085兆円になるの?
どうみても増やしすぎなのだが・・ 1年で100兆ペースだぞ。一気に増えすぎだろ。
ああ、「特例公債法案が6月末に成立すると思ってない」ので、その分大量に前借りすんのか・・
やっと分かった!
ああ、そうか。実質は60〜70くらい増える+特例切れに懲りた財務省が償還調整する分30兆円
で1年で100兆円増えるようになると。
復興債償還期間は10年じゃなくて25年に吹っ飛ばしたし、なんで100増えるのかなーと思って
マジで財務省に電話して聞いてみたかったが(おまえら教えてくれないから)
自己解決しました。やっと分かった。
- 57 :
- 来年分の生活費を今年前借り=短期国債大量発行
3〜5年後の生活費を今年前借り=長期国債発行
で調整してる。
大小の歯車が2つあって、それでぐるぐる動かしてるイメージ。
ハイブリッドカーみたいに、エンジンとモーターを交互に使って
どちらか適したモードで燃費を稼ぐ。
来年の天候を予測して、今の国債金利を見て、
いちごジャムを作り置きするか(賞味期限365日)=短期債
りんごジャムを作り置きするか(賞味期限900日)=中長期債
を決定する。ここら辺は職人芸だが、やってることはコンビニの仕入れと変わらない。
ジャムはジャムなので、パンにつけて食べれば同じ。
りんごといちごのスーパーの値段に応じて、スーパーで今月・今年何個買うかを決める。
あまり買う個数を急に動かすとスーパーのおじさん(市場)に怒られるので、
半年単位で電話予約しとく。
って感じだな。複雑極まりない日本国債の償還ルールについてのイメージは。
もう少しがんばったら財務省国債課にでもいけそうw
たぶん本職のあいつらもこうして考えて国債発行してるはず。
(これが国家予算の中枢部分 この担当者は5人いないはず)
「低金利で安いし、6月の特例やばいし、3月までに多めにりんごとイチゴを仕入れるかな」
というジャム工場のおじさんの職人的心境で100兆円仕入れるわけですね。
なるほど。
で、ある日イチゴ(短期債)もりんご(長期債)も
スーパーのおじさんが売ってくれなくなって、
ジャムが一切作れずジャム工場が倒産するんだな。
- 58 :
- あせって、同スレが乱立していることを忘れていた。
ついでに、疲れで脳ミソがヒートアップしていたらしい。
ちなみに、仕事で大穴を明けてしまった予感。
ネットの検索で真っ青。
明日朝一番に報告。
こんなもんです。
スミマセヌ m(! !)m
- 59 :
- 在庫が完全に払底しているともいえるな。
特例はやばいが、別に今の欧州危機やら日本国債格下げがどうの言われてる時期に
一気に債務残高増やす理由はないはず。
工場の倉庫(予算の事前貯金:備蓄分)が空になってる証拠だな・・・
完全に倉庫カラ+特例やばい→100兆円一気に仕入れなのか。
要するに財務省はもう予備電池切れってことだな。
予備電池がいくらあるかが判定基準を左右するわけだが(200兆円備蓄してたら計算が数年ずれてしまう)
「もう埋蔵金は空だそうです」
↓
「ついに日本政府内部の余力判定もできました。」
あとは日銀余力と外資余力判定だけだなー。次々に明るみになる日本政府の総兵力。
民間金融は読みきったから、Xデーの該当年はかなり収束しつつあるね。
- 60 :
- 俺の計算で、シナ軍がやけに動いてるとしたらちょっと笑えるな。
あっちはあっちで別のチームが敵国日本の財政分析をしてるだろうし(当然、何百人単位でいるはず)
日本国債の分析は本職チーム以外では破綻スレでけっこうやってるほう。
シナ軍の分析チームも日本の財政破綻年(1〜3年以内)を読みきった上での行動かもな。
そういう意味でもXデーがそろそろっぽいな。
財政破綻が10年後の日本なら今ごろ尖閣攻めてこないでしょう。
1〜3年後だから事前準備に入ったと。もう中国の分析でも2年以内?
こりゃ近いな。あらゆるルートから1〜3年以内って同じ結果が回ってくる。
- 61 :
- 石原は石原で財政破綻派。
「日本は3、4年で財政破たんする」石原知事
2011年6月17日 – 東京都の石原慎太郎知事は17日、都議会で所信表明を行い、
2020年の五輪招致への意思を明らかにした。
と同時に定例会見では「日本は間違いなく、絶対に財政破たんする。3、4年でデフォルトするだろう」と述べ、
石原もいろいろ考えた上での尖閣行動なんだろ。
人民解放軍も日本政府の命日を正確に計測判定した上での行動。
米国の財政問題→軍事力減少による間隙も考慮と。
みなさんいろいろ考えているんですね。自分の生活のことしか興味ないせいぜい中級破綻派の自分と違って
日本政府の財政破綻で儲けようとする連中は確かにいて、日本政府の余力が2015までないと判定して
それを利用して、今のうちからいろいろ考えているんだなー。
そういう連中が確かにいる事実が、日本経済のメルトダウンがもう確定しちゃったなと告げている。
- 62 :
- 歴史は繰り返すね。また借金の踏み倒しか。
- 63 :
- 2013年前半までにいっきに借りると
2013年後半の日本危機を乗り切れるかもしれない
スペイン政府と同じ手法=いっきに前借り作戦ー
スペイン政府はやってた。オーソドックスな手法らしい。
こういった現象が見られたのが過去何回かあるが。
財務省の危険ライン設定 1997 2002 2008年だっけ。
で2013に再設定と。でも余力30〜40の前借であって、150でもないので
2014くらいに枯渇するな。2013年夏以降の日本危機がはじまると、もう対応できない。
備蓄が再枯渇する2014前半に終わりかな。
となると2015も持たないと。日銀ブースとは民間の売り・銀行救済・政府救済(政府の変な支出)でプラマイで帳消しになるので
2013年後半に起きた場合2014通年乗り切るのも難しいな。綱渡りで乗り切れた場合
2015に破綻か。
2015まで勃発しなければ2017まで持つが、それはなかなか難しい(何にしろ余力が枯渇する)。
・日本政府クンが100点満点中140点の増税を毎年完璧に正確無比に行った場合
---2016年1月で破綻----
だっけ。
Q:最速ペース(90点)で消費税増やしまくった場合は破綻回避できるか?
A:2015年4月に消費税20%でも破綻しました
だめだなー最後の日銀ニトロブースト使っても2014乗り切るのすら無理。
すいませんが、変な意味で答えが収束しつつある。
なんで何回やってもずれないのか・・・
日本危機が2015年以降に発生するという確証がどう計算してもでないんだが。
どうやってもその前にどうしても起きてしまう。
- 64 :
- 財務省の努力で半年ずらせる(それで枯渇)
日銀の努力で半年〜1年ずらせる(それで枯渇)
それらを十分考慮しても2015ノーダメは厳しい。
2016年日本危機なしの正月は、今の大人が22世紀まで生きるくらい難しい。
果てしなく遠い。
- 65 :
- 遅らせる効果はないか
償還調整と買い入れは起きた場合の本格化しないためのテクニックに過ぎない。
事実スペインは国債先延ばししても勃発したわけで。
発生後の、経済への本格影響はやや延ばせるが、報道は即時的なので報道統制でもしない限り難しいな。
今年起きないだけでも素晴らしかっただけ、あと1ヶ月あるけどな。
日銀の大規模買い入れ+外人??効果使わなければ、民間部門の電池が完全に切れるのが2013年、
そのタイミングで上昇開始すれば2014年春クリアも難しい。
スペイン財政破綻→全面救済から日本危機まで1年ぐらいかな。
そろそろスペイン終わるので、2013年正月〜3月+1年=日本危機兆候
で鎮静剤を日銀で打っても民間の脱出船を制御できなければ2014年日本危機本格化
欧州危機の激変によっては波及まで半年以内。
命日がそろそろ決まりつつあるな。
日銀と外人効果がなければもう切れてる。つまりもう長期的には延命無理なゾーン突入してる。
本来は起きてる時間帯。
- 66 :
- >>52
日本がアルゼンチンになるって何年前から言ってるのw。
もう10年以上前からの気がするw。
日本がアルゼン^ンゴを踊る日、とかいう本もあったしね。
あの本の通りだったら、2005年頃アルゼンチンになってなかったらおかしいんだが。
その後延期になって2010年になったのかな。
で、またまた延期になって2012年、それも終わりなので、今度は2015年かw。
早くアルゼン^ンゴを踊りたいのだが一向に踊れないw。
アルゼンチンと日本の財政構造経済構造のファンダメンタルがまったく違うと言う
事実を知らない外国人は多すぎるw。
- 67 :
- 日本がアメリカに負けるって、いったい何年前から言ってるの?
本土から遠い遠い、ガダルカナルやインパールで、
出先の方面軍の、そのまた一部が負けたからって、一体何?
フィリピンはまだ日本が押さえてるし、連合艦隊の主力も健在だし、
支那派遣軍には100万の精鋭が無傷で残ってるし、
関東軍も一部を南方に抽出しただけで、まだまだ精鋭無比だ。
負ける負けると言って、今度は1945年か?w。
早くアメリカに負けて、ジャズで踊りたいんだが、一向に踊れないw。
帝国陸海軍は明治の世から無敗。軟弱な民主主義のアメリカンボーイズと、
帝国軍人の大和魂は全く違うと言う。この事実を知らない外国人とそのスパイは多すぎるw。
- 68 :
- 日本の国債
現物⇒ 対内的な債務が中心
派生⇒ 外国勢ヘッジファンド参入
先物やCDSといった派生(オプション)取引で外国勢に荒されると、一応均衡が取れている(らしい)現物取引が崩壊するのでは。
- 69 :
- 問題は売りではなく、買いが減ることだと思う。
メガバンクとかはヤバイと売るのではなく、
買わないことで逃げるつもりだからだ。
保有年限2年と短いのはその為。償還だけ受けて買わないで逃げる戦法。
売り仕掛が出てくるのはその後になるだろう。
安倍発言で、何となく金融機関の準備状況がわかる。
メガバンクは年限短期化で逃げ体勢が完成してるので特に反応なし。
保険業界は戦々恐々みたいだな。デフレあてこんで償還まで長い国債が多い。
地銀と郵貯も同じだろう。どこに金利上昇の被害が出るか何となく見えてきた。
- 70 :
- 維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)
維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%
橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社
・今井豊 (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元R利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長でR利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝 (元社会党・外国人参政権賛成) R利権組織ティグレの候補 R解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パR店向け人材派遣会社)取締役
在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
- 71 :
- >>67
なかなか辛辣な皮肉だな
だが、おもしろいことにガダルカナル直後の日本陸軍少佐の論文発表には
「アメリカ海兵隊はかなり手強い、支那軍とは武装がまったく違う 考えを改めないといけない」
と1943年に書いてあった。1941〜1943までは日本軍内部でもそれなりに客観性があったのかもな。
その後急激に 新興宗教並みの
「日本は絶対に負けない、なぜならアマテラス大御神が・・・」とかいう論調になっていくと。
あと当時のアメリカ人をけなす代表例は「アングロサクソのは我が日本人よりIQが低い」であった。
=相手をサル扱いしてたのは日本も同じw(これは今でも通じるがタブーらしい)
- 72 :
- >>61
石原がそこまで理解しているなら、五輪招致は何なんだろう
2020年ってまだ破綻後の混乱まっただ中じゃないの? 大丈夫なの?
- 73 :
- 破綻後に誘致する復興のシンボルじゃね?
そこまで考えているとしたらかなりの強者。
尖閣でごまかすというのも2014年絶対破綻派の石原の考え?
「破綻派はテレビに出てて、もう破綻を見越して動いてます。」
彼らが成功するかは分からんけど、何らかの新円成金はでるはず。
狙うのも自由です。
金とか備蓄とかインフレとか言ってるのは小物。
自分は小物なので「損をなるべく止める」ことくらいしか興味ないな。
破綻を利用して大儲けしたり、破綻後の日本で権力・名誉が欲しいなら別のルートがあるが勧めないな。
- 74 :
- 増税が一気に可決したが、
ありゃ、国会議員連中が5年内にハードランディングすると7割以上思ってる証拠
10年以内〜10年以降なら不評な増税に割と抵抗するはず=先延ばしを狙う。
それができないと理解してるなら、5年以内の財政破綻を国会議員が7割8割考えている証拠。
一気に可決した点が、国会議員連中が(年金が吹っ飛ぶことを一切隠すなんて)ウソが上手いなーと感心した点。
- 75 :
- イタリアで買い物すれば仕事が当たる−危機で小売店も人助け
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEAUR56KLVRX01.html
一体融資したお金はどこに行ったの?と思った。
・・・全部外国人の懐に入ったのか?
やっぱ、最も大切なのは「創り出す」力なんだろうなぁと改めて実感。
- 76 :
- クルーグマンでさえ財政出動はやめろという。
http://korekarahakore.blog71.fc2.com/blog-entry-94.html
- 77 :
- 2012年 12月 1日 09:42 JST
ESM・EFSFを格下げ、見通し「ネガティブ」=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AT07X20121201
[ブリュッセル 30日 ロイター] ムーディーズは30日、
欧州安定メカニズム(ESM)の格付けを「Aaa」から「Aa1」に、
欧州金融安定ファシリティー(EFSF)を「Aaa」から
「Aa1」にそれぞれ引き下げた。今月フランスの格付けを引き下げたことが理由としている。
見通しは「ネガティブ」を継続した。
------------------------------
ついに本丸到達したな。「欧州国債はジャンクボンドになる」
次はドイツ国債格下げくるか。
なかなかいいペース。
ソブリン軍はここまで常勝無敗で続々増援中なのに対して
各国はやられまくりでライフ減らされ続けてるだけ
- 78 :
- ESM・EFSFを格下げか・・
恒久安全なんとかかんとかは、格下げ!
フランス格下げ。次はドイツ国債格下げだな。
- 79 :
- ドイツ国債格下げも ムーディーズ、見通し引き下げ
http://www.asahi.com/business/update/0724/TKY201207240123.html
米国の格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは23日、
最上級の「Aaa」の格付けを持つドイツ、オランダ、ルクセンブルクの国債格付けの見通しを、「安定的」から、格下げの可能性がある「ネガティブ(弱含み)」に引き下げた
夏の記事だが、もうドイツがネガティブだって。
予告済みなので、じゃあ次はドイツ国債を格下げするだけだな。
最後のドイツ国債やられると、本当に金融商品はメタくそになるので
米とか缶詰とかを冗談抜きで買っとくしかないだろ。
- 80 :
- ああ、これドイツ国債格下げ来るな。
ESM格下げってことは、ドイツの保証をもはや信用しないって宣言したに等しい。
いやー、冗談抜きで来るなー
日本3ノッチ来るか(ドイツまで格下げされるなら日本3ノッチダウンでも全然不思議ではない)
- 81 :
- EU救済基金「ESM」、1段階格下げ 米ムーディーズ
http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY201212010379.html
原因はフランスとか。
単純だが、社会主義の色が強くなったのかと。
だが、これから全世界がマルクス主義の嵐の中に飲み込まれるのではないかと懸念している。
世界中の国が国債を発行し、そして消費だけを拡大する。
経済の専門家ではないが、なんかおかしくないか?
昔まだ公害と言う概念がなかったころ、その経済的損失が認められなかった。
これと同じことが世界規模で今生まれつつあるのかなと思った。
中国の台頭。
アメリカの社会主義化。
フランスの社会主義化。
資本主義化したとはいえ、まだまだ社会主義の色が残るロシア。
そして、インド、メキシコ、ブラジル。
ストッパーはいくつかある。
一つは過去の懸命なアメリカ人の法律
もう一つは、柔軟性を持った中国。
「国家」とは何か?
「権力」とは何か?
早く、早く気づいてくれ、最終的には「個」だと言うことを。
- 82 :
- とりあえず海外株、海外REIT、外債、外貨MMF、外貨に金融資産の
70%は振り分けた。後は円預金と自宅不動産(ローン無し)ですな。
それと仕事による稼ぎと残りの円預金を様子見ながら外貨ベースの
資産に換えて行くつもり。
- 83 :
- 野口悠紀雄によると15年くらいはだいじょうぶだって。
- 84 :
- 15年も、わーい、よかった。
- 85 :
- 外貨等 60%
外国株 10%
日本株 20%
円貨等 10%
といったところ。
日本株は円安メリット銘柄しか持っていないけど、
財政破綻の煽りでどういう影響が出るか分からないから少し減らしたい。
- 86 :
- 日本株は相場全体に投資をしていくという手法では
厳しいかもしれませんね。個別銘柄はよくわからないので、
日本株には手を出していません。
- 87 :
- そろそろ、傍観者みたいなつもりでいると痛い目に合うかも。
対策なんかも、効果がある対策は幾つもあるだろうが、
これで自分の生活はずっと安泰なんてのも、余程の資産家じゃないとあり得ない。
具体的な何をしろとは言わないけど、妄想や願望を基に考えないほうがよい。
ほんの僅でも有利になるように、常に考えていたほうがよい。
- 88 :
- 外貨資産500万もないし
老人3人と定年間際の両親もいるし
正直大ダメージは覚悟してる
- 89 :
- >>76
今やIMFですらバブル崩壊後の日本は正しかったという始末なのに
- 90 :
- IMFが日本が正しい?
竹中平蔵のやりかたのこと?
- 91 :
- IMFもECBもグタグタ。
もはや「なんとかなるだろう、なぜなら我々には神様がいるから God Bless us!」
みたいな、論理もへったくれもない長期推移予報してる。
UPDATE1: IMF、ギリシャ債務を直ちに400億ユーロ削減する措置での合意を要望=関係筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT824501020121126
正直日本軍以下。「この戦いは短期決戦だ!」みたいに長期戦をはなから切り捨ててる。
(数十年じっくり増えてきたソブリンがそんなに甘いわけがない)
ギリシャは債務発散が止まらないし、支援国・IMFが税金使って大損被るか
ギリシャを切り捨てないとどうみても持たない。
ECBは財政ファイナンスしすぎだし、とっくに条約違反で逮捕されて当然。
日銀は日銀券ルールを自分らで形骸化した。短期債は長期債ではないから日銀券ルールには抵触しない?
「じゃあ短期債500兆円引き受け 長期債10兆円引き受けでも問題ないのか?」
自分らが作ったルールすら守れないモラルハザードが起きてるのが破綻の兆候
- 92 :
- だれか日本国債市場について詳しく教えてください。
ど素人の私が知っている事は0.7まで来てバブル状態。
国債暴落リスクは日本国債格下げ、経常収支赤字になりつつある事ぐらいです
- 93 :
- >野口悠紀雄によると15年くらいはだいじょうぶだって。
20131330100480.0 277%351501520-5145
2014139060484.8 287%401651420-6139
2015145262489.6 297%451791320-7132
2016151664494.5 307%501921220-8124
2017158266499.5 317%552041120-9115
2018165068504.5 327%602151020-10105
2019172070509.5 338%65225920-1194
2020179272514.6 348%70234820-1282
2021186674519.8 359%75242720-1369
2022194276525.0 370%80249620-1455
2023202078530.2 381%85255520-1540
2024210080535.5 392%90260420-1624
2025218282540.9 403%95264320-177
2026226684546.3 415%100267220-18-11
2027235286551.7 426%105269120-19-30
年,国債,国債増加額,GDP,GDP比債務,日銀BS対GDP比,全銀残金,全銀貯金増加額,全銀が国債購入分,全銀差し引き余力
はあ? 15年後の2027年はとんでもないことになってますが
正確にはこうならない。中央銀行はGDP比40%でインフレ開始すると出ているし
債務GDP比300%は達成自体が無理。
実弾である民間部門の全銀も枯渇する。
15年? 計算ミスです。ミスっていいのは「5年後」まで<5年後ですらミス。0点。
- 94 :
- 2013,1330,100,480.0,277%,35,150,15,20,-5,145
2014,1390,60,484.8,287%,40,165,14,20,-6,139
2015,1452,62,489.6,297%,45,179,13,20,-7,132
2016,1516,64,494.5,307%,50,192,12,20,-8,124
2017,1582,66,499.5,317%,55,204,11,20,-9,115
2018,1650,68,504.5,327%,60,215,10,20,-10,105
2019,1720,70,509.5,338%,65,225,9,20,-11,94
2020,1792,72,514.6,348%,70,234,8,20,-12,82
2021,1866,74,519.8,359%,75,242,7,20,-13,69
2022,1942,76,525.0,370%,80,249,6,20,-14,55
2023,2020,78,530.2,381%,85,255,5,20,-15,40
2024,2100,80,535.5,392%,90,260,4,20,-16,24
2025,2182,82,540.9,403%,95,264,3,20,-17,7
2026,2266,84,546.3,415%,100,267,2,20,-18,-11
2027,2352,86,551.7,426%,105,269,1,20,-19,-30
年,国債,国債増加額,GDP,GDP比債務,日銀BS対GDP比,全銀残金,
全銀貯金増加額,全銀が国債購入分,全銀差し引き余力
- 95 :
- 野口のはずっと前の計算だから、最近はちがうかもしれないな。
- 96 :
- とりあえず選挙前までに米ドル外貨MMFを少し用意する。
日銀総裁の任期が3月までだっけ?
そこまでに円安がどこまで進むかだな。
円安トレンドになると、国債消化にもいろいろ問題が起きる。
ジム・オニールによると、最低でも25%くらい円は過大評価らしい。
その発言があったのは昨年1月で1$77〜78円くいの時。
話が本当なら、1$が95〜100円位が適正レートになる。
- 97 :
- 君は小出しに外貨買ってるの?w
- 98 :
- うん、まとめては買わない。
小分けにして時期をズラして買ってます。
ドルコストほど機械的じゃないけど。
ただ、震災後からは外貨ベースにする金額を増やした。
- 99 :
- ジム・オニールかなんか知らないが、今は経済学的に円高じゃないしな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【あの人は】BNFの消息2【今】 (260)
Rさん@禿げ頭 ◆LSStf4nDqw と群がる蝿 (296)
グローバルソブリンオープンを語れPart32 滅亡編w (419)
専業の年金、国民健康保険、税金のスレA (346)
【俺たちの】セゾン投信【浮沈空母】part2 (218)
空売り男塾 (630)
--log9.info------------------
【Dog Whisperer】ザ・カリスマドッグトレーナー2【シーザー・ミラン】 (237)
韓国ドラマを採点しよう! (452)
ナイトライダー34恐怖のサバイバルレースに勝て!! (257)
【Dlife】アリー my Love Part4【ネタバレ禁止】 (549)
海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え3 (386)
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part9■□■ (448)
【日テレ】ゴシップガール Part7【地上波専用】 (484)
【FOX bs238】THE X FACTOR USA 5【ネタバレ禁止】 (763)
Jersey Shore part 2 (534)
【BBC】ドクター・フー Doctor Who【ネタバレあり】5 (529)
★★60~80年代の外国ドラマを語ろう★★ (429)
【Dlife】リンガー〜2つの顔 02 (881)
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】20 (545)
定額映像配信「Hulu」2 (734)
【地上波】近日放送開始の欧米ドラマ情報 3【BS】 (482)
【スパドラ】ターミネータ サラコナークロニクルズ (381)
--log55.com------------------
【悲報】PS4ユーザーTwitter民、PS5がXboxSeriesXと同等以上の性能だと思い込んでしまう
XboxOne独占、新作ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」が2020年夏発売!!!
【公式】PS5、ついに明日詳細発表wwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.53076■■
【朗報】海外版「ペルソナ5ロイヤル」、メタスコア95スタート
■■速報@ゲーハー板 ver.53077■■
【終戦】天才サーニーによるPS5詳細発表【19日1時】
【AM2:00〜】2020 3.18 Nindies Direct 実況スレ