1read 100read
2013年01月大規模MMO15: 真・女神転生IMAGINE ガンナースレ #67 (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xenepic Revo ゼネピックレボ Part121 (703)
LOST ONLINE REBIRTH part162 (585)
【信長の野望Online】初心者スレッド54 (788)
The Tower of AION 職性能比較・議論スレPart.3 (688)
Rappelz ラペルズ JLv113 (221)
聖剣ONLINE Part5 (576)

真・女神転生IMAGINE ガンナースレ #67


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2013/01/14
前スレ
真・女神転生IMAGINE ガンナースレ #66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1334026810/
次スレは>>970が立てる。無理なら指名か、立てられる者が宣言して立てる
■便利サイト
【公式】ttp://www.megatenonline.com/
【wiki】ttp://wikiwiki.jp/imagine/ (装備品・融合関連はこちらを参照)
    ttp://dazsbvkbsllmzm.blogspot.com/

2 :
■ガンナースレ基本Q&A■
Q:タンキ魂合(上半身)とセンリ魂合(首)では敵の疾風陣を受けた時どう違うの?
A:タンキ魂合−スタン・硬直共に無し(属性Nは100%無し、属性L・Cは30%で無し)、スタンのダメージは受ける
  センリ魂合−スタン無し、硬直有り
Q:Nタンキ魂合+センリ魂合してても疾風陣で避けられると時々キャストブレイクするんだけど?
A:敵によってはその条件でも薄にキャストブレイクが発生することが確認されています。原因は定かではありません。
Q:スカディ魂合は魔弾にも適応するの?
A:しません。魔法ショットのみです
Q:相性「火炎」の表記がある銃に射撃・散弾・貫通高揚改造は有効ですか?
A:表記相性が攻撃属性として優先されるので相性の異なる改造は無効になります。

3 :
■攻撃属性の違いについて■
・ショット高揚
行動タイプ「ショット」の射撃威力が上昇
射撃・散弾・貫通の他、魔弾による相性攻撃にも反映される
・射撃・散弾・貫通高揚 (※武器改造の際に間違えやすいので注意)
相性タイプの射撃、散弾、貫通の射撃威力が上昇
ショット、ラピッド問わず反映するが、腕部を除く魔弾には反映されない。

4 :
しい軽侮語のまとめ:ガンナー用基本編
行動タイプ : 「ショット」と「ラピッド」の2つ。ガンナーはこの2つ以外出せない。
         他にはアタック、ラッシュ、スピン等がある。
         魔弾は全て「ショット」である。
属性 : 物理と魔法の2つ。 銃は「ショット」「ラピッド」共に全て物理。
      魔弾も全相性が物理となる。
相性 : 「射撃」「貫通」「散弾」の3つ。 銃の種類で変化する。
      魔弾には「火炎」「氷結」「電撃」「衝撃」「精神」「魔力」がある。
      (特例としてワイルドジョーカーという武器の特殊スキルが「万能」)
射撃値 : 銃での攻撃力そのものを指す。
       相性の射撃とは別物。
ショット高揚 : AVALON-24など。行動タイプ「ショット」に対してのみ作用する。
ラピッド高揚 : SCATTER-SGなど。行動タイプ「ラピッド」に対してのみ作用する。
散弾高揚 : フォースコランダム、ステーロ・パフィーロなど。相性「散弾」に対してのみ作用する。
         魔弾には作用しない(「散弾」相性武器で腕部狙撃の時は作用する)

5 :
■ガンナー向け魔装術 1
R・カハ(10): 速さ+1、魔力+1、知力-1、運-1
チン(10): 速さ+2、力-1、魔力-1
フレスベルグ(35): 速さ+3、体力-3
コッパテング(10): 射撃相性スキル効果+1%
モウリョウ(10): 貫通相性スキル効果+1%
パピルサグ(20): 貫通相性スキル使用時の効果+2%、最大HP-10
ギュウキ(10): 散弾相性スキル効果+1%
オオナムチ(30): 速さ+1、散弾相性スキルの効果+2%
ハイピクシー(1): 必殺+3
カラステング(20): 速さ+1、必殺+2
モリーアン(40): 必殺発生+10、速さ+2、魔力-5
ガキ(1): Lv7〜20までショットの威力+5% ※破壊魔法を含む
ウィルオウィスプ(1): Lv1〜20までショット威力+10% ※破壊魔法を含む
ラミア(30): 魅惑の状態変化を与える確率+5%
ヘカトンケイル(35): ラピッドの威力+4%
シヴァ(70): 力+5、体力+5 Chaos属性の場合、武器依存相性スキルの効果+1%
ベルゼブブ(人型)(70): 速さ+5、運+5、必殺発生+4
ディオニュソス(40): ラピッドの威力 +2% Chaos属性の場合、火炎相性スキルの効果 +3%
ダーキニー(30): 力 +2、必殺発生 +15、体力 -10
ラケシス(40): 魔力 +2 知力 +2 支援魔法がCLASS1以上の場合、すべての状態変化を与えるスキルの付与確率+3%

6 :
■ガンナー向け魔装術 2
魔装符・隠者(1): 速さ+1、力-2、運-2 ※サンジェルマンで購入
魔装符・太陽(1): 速さ+2、運+3 ※シナ銅(通常) レア報酬
魔装符・審判(1): 速さ+2、力-1、魔力-1 ※スギ金道中宝箱
魔装符・皇帝(1): 速さ+2、運-5、ショット+3% ※イチ金1HDD↑、深層トキサダレア報酬
魔装符・聖杯 I〜V(〜20): それぞれ速さ+1〜+5 ※仕事に燃える山羊屋、一部プロトピアクエ
魔装符・聖杯 VI(?): 速さ+1、射撃+1% ※仕事に燃える山羊屋

7 :
■割とテンプレートな魂合術
・頭: ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー、アエロー(三姉妹)、ディオニュソス、ヘカトンケイル
・顔: ケルベロス(ケルオル)、ハーピー、アエロー(三姉妹)
・上半身: タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、ヴィシュヌ、耐種族系
・下半身: オオナムチ、オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、耐種族系
・首: センリ、オルトロス(ケルオル)、カイチ、イヌガミ
・腕: ネコマタ、ガキ、ゴルゴン、パラスアテナ
・足: パピルサグ、人馬
・背中: フレスベルグ、キングフロスト(フロストセット)、双児、モリーアン
・タリスマン: モスマン、リリム、リリス、ラクシュミ、マダ、ヨモツシコメ、巨蟹
・指/耳/EX: サンタランタン、獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、ラミア、ピクシー
・指: 蛇夫
・耳: 天蠍、ラファエル
・EX: 宝瓶、パズス、ヘル、クイーンメイブ

8 :
■相性優先度
スキル相性>弾丸相性>武器相性(魂合効果や素の相性)
■理想装備リスト
自分で考えろ

9 :
スレ立て、テンプレ乙

10 :
衣装スキルを否定する奴は出て行け

11 :
通常スキルをディスる衣装マンセーもいらない
ここはサマナー9割の今糞世界を細々と生き抜くガンナー達の集い
内輪揉めなんて馬鹿馬鹿しい
他職に馬鹿にされようが、ただただ己が道を往く
行き詰った時に、ここで色々話そうや…

12 :
魅惑と忘却の確率上げたい→アビスグローブ売ってない→
ラケシス魔装すれば火力下がるが確率上がる→
支援のクラスが条件にあるのでカジャ覚えれば火力は取り戻せるかも?→
ついでにエンハも覚えちゃえ→仲魔強くなってウマー
な私でもガンナースレに残っていいですか?

13 :
銃持ってればOK

14 :
銃持ってればというか
サマナースタイルで仲魔の火力がどうって話題じゃなくて
ガンナーとしての知識が必要な事なら話題として問題ないと思うよ

15 :
ヘルズの石の火炎高揚は碗部にも乗りますか?

16 :
Nなら腕部には乗るけど碗部には乗らないな
臀部とか胸部にも乗らないからな、要注意だ
因みに俺は腋部がクリティカルヒットして場合によってはリミットブレイクする

17 :
そっちの銃器知識は求めていませんから

18 :
ガンナースレなんだから
衣装スキルを使ったガンナーの戦い方を語れるんならいんじゃね
弾ぶっ放してなんぼがガンナーだろ?
ショックは銃撃の補助
衣装スキルは攻撃のメイン
これは別物でしょ

19 :
実際晩餐パルスつけたところで
使い道がなぁ
魅惑で1体ずつ停めてから撃ちこみにでもいくの?
沸き場でスピン待機だったらただの近接だし

20 :
>>18
まず、補助とメインが違ったら何だっていうんだ
衣装スキルが火力のメインで、魔弾での狙撃がサブ火力
一般的なハイブリッドガンナーの
ヘヴィがメインで魔弾が補助ってのと何が違うんだ?
二つ目、スレの細分化が必要な理由が薄過ぎる
一般的なガンナーと、融合やステ振り、エキスパ振りに多くの共通点がある
それなのにわざわざ新スレを立てる意味がわからない
仮に、衣装スキル職として別スレ立てたとして
そこに交わるであろう近接型とガンナー型のステ装備エキスパの違いはどうする
さらにそこから細分化してスレ立てんのか?頭沸いてんじゃねーかな
三つ目、弾ぶっ放してなんぼがガンナー
それ誰が決めたんだ?
例えばピュリファイトリガーは弾丸使わないぞ
弾丸使うけど、ベンツのラピッド撃ってりゃガンナーか?
職っていう分類が公式で存在しない以上
その区分はユーザーが個々で行うしかない
お前の意見は、間違いなく一つの意見ではあるが
現実的な問題として、ろくに消化もできないのに職スレ乱立しまくってる現状で
ガンナー型衣装スキル職がガンナースレと統合されてるとは思えんのか
まぁ立てるというなら好きに立てろよ
誰が使うかは知らんが、さっさと行って来い

21 :
職スレ乱立してるのは
昔に荒らしが立てたってだけじゃん
今の銃職のソロ、PTでの立ち回り考えて
晩餐パルスの有効な使い道あるかい?
ウソブキなら物理無効、バリシル連発する相手の対策になるけど(MPダメ含めて)
今の戦い方って
道中:仲魔ダインスピンの撃ち洩らしを狙撃
ボス部屋:魅惑忘却でボスの行動封じ、雑魚を片付けてからヘビィでボスキラー
だいたいこれでしょ
雑魚を一掃しようにも射程と範囲がせまくて消費がでかすぎ
敵に飛び込まなきゃいけないから状況把握がしづらい
ボスを倒すには火力不足、その上ショックとLB発生箇所にかぶる
攻撃優先順が高いスピンだから下手するとPTの邪魔になる
使い道なんて優先順位を活かしたボウズの取り合いくらいしかないじゃん

22 :
さぁ盛り上がってまいりました!!

23 :
仲魔でタゲ集めて晩餐とか使い易いように工夫すればいいんじゃない?
まぁランページをガンナー以外の死にスキルにされたり不遇なのよね

24 :
使い道なんて各々で判断しろ
使えると思う本人が使うんだから、糞どうでもいい
敢えて例を挙げるなら
UB出てた鉄壁魔弾は、衣装スキルと各種弾痕
全部使い分けてたぜ
射程が狭いならゼロスを使えば良い
ショックなんてUBの中じゃ微塵の役にも立たない
鉄壁魔弾ラピの構成だと、鉄壁発動しつつの双方火力維持が非常にきつい
衣装スキルならば、魔弾に火力を注ぎつつも、対多数装備となる衣装スキルは
十分な威力を維持できる
フィールドが広いから、侵食で集めつつ寄せて衣装スキル
寄って来ない敵や、ポツンと離れた敵に魔弾で各個撃破
ほら、衣装スキルだけに頼っていなくて
衣装スキルならではの使い道あったろ?
他にも人によってあるかもしれない
自分が知らないだけかもしれない
そもそも俺使ってないよアピールして一体何がしたいのかw
あんなんチートや!チーターや!
使わない俺かっけー!ってかぁ?くだらねー
使いたい奴が使って、そこで生じた疑問なんかを
同じく使ってる奴が解決していけば良いだけの話だろう
俺は、君らが衣装スキルを毛嫌いする理由が理解できないだけなんだがな

25 :
なんだただの鉄壁UB厨か
それこそUB攻略スレでも立ててやれば?

26 :
衣装スキル擁護してるのが君だから敬遠されてるんじゃね?
昔から銃握って弾撃ちゃみんな仲間さ〜って気楽に言ってる部分に突然噛み付いたりしてるし

27 :
業績が芳しくない社員が力説して自社製品のセールスしてるみたいに見えてきた

28 :
噛み付いてんのは嫌衣装スキル組だろw
>>25
お前が使い道ねーとか言うから例挙げただけだろ
別にUBの話がしたいわけでもねーよ

29 :
ガンナースレが久々に盛り上ガンナー
晩餐は電子回廊のピシャーチャを呪殺、破魔無効仲魔で釣って一掃するのに便利
あいつら状態異常効かないしやたらと詠唱、クールの速いスキルで攻撃してくるからなー

30 :
もう衣装スレ立てればいいじゃないか
ガンナー&衣装情報が分散して、頭の中で組み立てる手間が増えるだけだろうがな

31 :
DMで上手い銃使いと遭遇すると嬉しいいね
開幕直後にど真中に沸いたオロチを邪魔にならん所に誘導したり
オロチが範囲巻き込みで動き出したら即魅惑で処理してくれる視野の広い人は良い仕事してるわ

32 :
ショックは、VERSUSでは役に立つ

33 :
また衣装スキル厨沸いてるのかよw

34 :
はかなの

35 :
>>20,24
力説ご苦労さん
俺は魔弾ラピ一筋だけどパルスも使ってるよ
でもパルス使うときはガンナーとは思っていない
立ち位置も入り方も順序も違うしあくまでも銃は補助だな
ここでその戦法を語るのは構わない
ましてUB基準でもの言われてもなぁ
>射程が狭いならゼロスを使えば良い
>ショックなんてUBの中じゃ微塵の役にも立たない
この時点でガンナー捨ててるじゃん
ガンナーじゃ無理って自分で認めてるじゃない

36 :
衣装スキルも使えない嫉妬剥き出しの貧乏人は出て行け!

37 :
お前の中じゃガンナーはショックしか利点ねぇのかよw
情けねぇなオイ
ガンナーじゃ無理と勝手に決めつけてるのはお前
俺は衣装スキルがないとUBは無理とも全く言ってない
それにUBの話は例だっつってんだろ
何回言わせんだタコ
坊主しか使い道がないって論を否定する為に挙げたんだよ
UBって話出した途端これだ、例だって最初から書いてんのに
嫉妬か嫌悪かしらねーが、いい加減にしろよめんどくせー
俺以外にも>>29も使い道挙げてるだろ
魔弾とラピじゃ立ち位置も入り方も順序も違うだろ
衣装スキルだって立ち回りが違って何がおかしいんだか

38 :
何をそんなに顔真っ赤にしてるのか知らないが
俺はショックなどと一言も書いてないよ
そもそも何と戦ってるんだ?
このガンナースレで何を主張したいのか言ってくれよ
俺は衣装スキルと銃の戦い方をここで書くのは構わないと言っている
お前の話しを聞いてると益々衣装スレ立ててそっちでやってくれと思い始めたぞ

39 :
もうお前ら二人でどっかいってくれ

40 :
構わんのかよww
じゃあ良いじゃねえか意味がわからない
俺が主張したいのは最初から
衣装スキルメインだろうが、通常スキルメインだろうが
ガンナーの一枠でいいだろって話
ショック云々は
>>35の「この時点で〜」ってとこな
何で衣装やショックの話で
ガンナー捨ててるじゃん、ガンナーじゃ無理に繋がるのかさっぱり
先入観で無理だと決め付けてるのはお前だろうと

41 :
>>40>>35を上のほうのやつと同じだと思ってるんじゃないの?

42 :
どんな攻撃方法で敵をやろうが、
本人が「自分はガンナー」と思ってるならガンナーでいいやん

43 :
衣装持ちとそれ以外のガンナーの利点について話してたはずなのに
なんで衣装否定や別スレに結びついたんだろうな

44 :
.

45 :
魔弾についての確認なんだけど
**の弾痕系と腕部狙撃の行動高揚は、ショットでおk?
ex)
腕部狙撃or灼熱の弾痕で与ダメ100の場合
ショット高揚+50%で、腕部狙撃or灼熱の弾痕の与ダメは150になる
でおk?

46 :
行動はショットで間違いない
でもその与ダメ100ってのが、相性、係数、その他
何も乗ってない状態のダメージなら確かに当て嵌まるが
既に行動高揚が50%ある状態で100ダメージだとすると
ここに行動高揚を更に50%足しても、150ダメージにはならない
まぁ、高揚はバランス良く、って事だな
それぞれの高揚合計を常に算出しておいて
最も低い高揚分類の部分を補強するのが、最も効率が良い

47 :
>>46
素の状態で100って設定です

48 :
アマドとセンリ
やっぱりアマドのほうが使い勝手いいかな?

49 :
アマドとタンキじゃなくて?

50 :
アマドとセンリ

51 :
何に困ってるのかわからんけど両方使えば

52 :
ラピ取ろうかと思い、アマド消そうと思ってるんすよ
でも、不便かなぁと思って
そこで、センリは動なのかなと思ったわけです

53 :
これからタンキ捨ててアマドとろうと思ってる俺のようなやつだっている

54 :
タンキに慣れているとアマド切れに気づかないことがあるからなぁ

55 :
センリは疾風陣でダッジされても疾風されたときと同じになるってだけで
スーパーアーマー効果ないからな

56 :
今さらな質問なんですが、
エピクリア後、先輩方はLNCどれでやってますか?
メリット・デメリットあるかと思いますが、
ちょっと参考にさせていただきたいです。

57 :


58 :
>>52
>>53
今回のガチャ衣装で全部解決するな(♀限定)

59 :
女神転生IMAGINE RMT
ケルベロス鯖 100万マッカ=48円=51wm  
クー フーリン鯖 100万マッカ=48円=51wm  
ピクシー鯖 100万マッカ=72円=76wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=102    *を抜けてください

60 :
>>58
今回ノガチャ?

61 :
ポエムのことだろ

62 :
キャンペーンね
どうせ当たらんし

63 :
シド・デイビス衣装なら買っても良い

64 :
シド・デイビス衣装なら買っても良いな

65 :
カマソッソに魔弾は効かない?
浜銃のみ?

66 :
効きます
無属性は反射される

67 :
言いたい事は解るが無属性とか誤解を呼ぶ表現はよせw
属性はメガテンだと思想を表すLNC、他ゲーで言う武器属性は相性と表現される
そして無相性なんてものはない
反射は貫通、射撃、散弾相性の3種類な
破魔が一番良いが、火炎衝撃氷結電撃どれも普通に通る

68 :
武器で質問なんだが、特殊融合でストーンケイザー強化とティタノマキア強化ならどちらの特性がおすすめ?
出来れば詳しく教えて貰えると助かります

69 :
アンティキテラスカイの方
詳しくって言われても困るが
タルタロスのほうは鬼族相手にしかダメージ増えない
ショットのクールはもともとが低いので体感しにくいだろうし
詠唱にしてはこれも低すぎてわからないだろ
アンティキは15%で追加ダメ発生 たまにしかでないっていわれたらそれまでだけど
全般の敵にダメ追加
満月なら必殺もあがる
感電スタンは発生するスキルつかわないと意味ないかもしれない調べてないので不明
これは俺の個人的意見なので補足や訂正あれば他の人よろしく

70 :
質問があいまいすぎで答えようがないってのがね
エキスパ構成やどこで使う書けばいいのに

71 :
エキスパについて教えてください。
魔弾ラピ と 魔弾エンハンス 
目指すなら、どっちがお勧めですか?
また、魔弾ラピに目指した場合
ステータス値はどのように振っていくのがベストでしょうか。

72 :
両方支持して魔弾エンハラピ
魔力には振らず知力90をまで上げる

73 :
>>72
ありがとうございます。

74 :
また騙されてるw

75 :
知力に振ると運が疎かになるから考えて振ってね

76 :
>>74,75
すいません、どこを騙されてますか?
魔弾エンハラピ、 エキスパPt的に、出来なくはないですよね。
魔力は、ある程度装備品や魂合や魔装でカバーして
知力と運を、ステータス値でバランスよく振る
感じでよろしいのでしょうか?

77 :
ラピッドはヘヴィの7−0までとらないと殆ど意味がない
そこからバリシルを捨ててエンハなあなあで魔弾を上げまくるのか
魔弾そこそこでバリシル取るのか
後者の場合は状態異常発生率低いからサロン茶や魂合で上げないといけない

78 :
>また騙されてるw
こいつはこれしか言えないやつだから気にしないように
速さカンストのあとは知力と運に振るというので間違いはないけど、そのバランスは様々
ソロ主体なら装備魔装魂合込みで知力100程度は最低でも欲しい所
PT主体で支援が必ずいるような場合ならそこまで知力も必要ないだろう
装備品で知力アップの物もあるが、攻撃力への影響力をできるだけ抑えながらとなるとその装備品は結構な値段になる
わりと課金してるタイプなら問題ないかもしれんが
必殺LB装備を揃えられるぐらい資金力があるようなら運の値を出来るだけ上げたくなるだろう
いまどんな状況なのか、これからどうしたいのかが分からないと答えも漠然としか出ない

79 :
魔弾なんか何処で使うんだよ
未だに居るのは本体バレ無い様に狩場粘着してるヘボいサブだけだろ

80 :
魔弾エンハラピになった自分がどう立ち回るつもりなのか考えれば
どう育てればいいかわかろう

81 :
>>79
お前は魔弾の便利さを知らないだけだ
極めればあらゆる上位コンテンツで有効に機能する
長射程と動きの軽さは、オデン槍でも真似出来ない
ガンナーにとって素晴らしい武器だ
ただ、異常付与って面で言えば
上に行けばいくほど、意味が薄れてくるな
一番大事なのが腕部、後は相性補助って感じで使ってる

82 :
俺も基本腕部、忘却あたりを多様して、つっこんでも平気な状態ができてから
ヘヴィ使ってる感じでやってる。
まあやり方は各々だしねー

83 :
極める前提ならどんな職でも強いだろ
馬鹿じゃね?

84 :
おまえが言ってる事は矛盾してるぞ

85 :
ん?日本語読めないのか?
もしかして>>77や自分のレスすら読めないのか???

86 :
書けてない読めてないのはテメーだw
極めないのを前提にするなら
その程度の記述が絶対に必要だろうが
××で便利、××辺りのLv帯で有効、とか
資金が××くらいで戦えるようにするには丁度いい、とかな
何処で使うんだよ(つまり、全く使い道がない)ってお前の問題提起に対して
極めたらどこでも使える、が俺の回答
どの段階で使い道がないと言いたいのか
お前が書いていないのが悪い

87 :
勉強になりました。
みなさん、有難う御座います。
ラピ 7-0
弾魔 5-2
エンハン 残りPtで上げれる限界まで
を目指して行きたいと思います。

88 :
弾魔 5-2 ::

89 :
>>81
昨日野良PTにいたオデン詠唱は0、火力はLB3000と
俺の腕部より速くて高威力だったぜ・・・
軽く涙目になっちまった
LBショック型とはいえ範囲、安定性はサマナーに及ばん
高いアイテム揃えてもこれじゃPC戦闘職が廃れていくだけなのにな・・

90 :
そりゃ仲魔はPCと比べて
HP10倍、ステ3倍以上
ステだけで詠唱クール限界カット
LB発生100%、必殺1000以上
無効反射耐性だもんよ
単純な戦闘能力だけならとんでもない差があるよ
PCにしかできないことっていえば
状態異常付与90%以上かつ属性を選べる
ショックへビィでの瞬間火力
エンハでの強化支援
くらいだからそっち方面のエキスパ構成になるしかないんだよね

91 :
オデン槍の弱点は、ノクバ値と硬直が大きい事だ
多くの敵に対して、オデン槍は確実にノクバ時の硬直食らうが
魔弾は1撃で仕留めればそれがない
射程も腕部の方が長い、立ち回りの軽さは負けない
火力に関しては言わずもがな、勝つのはかなり厳しいが
弱点を突けるから、鉄壁下でも状況次第で3万出せる環境は十分に作れる
弱点がなく、しかもノクバしない敵単体には魔弾だけでは負ける
そこは別の攻撃スキルで対応しないといけない
サマナーと違って、ガンナーは高火力万能を持てないからな
現状ではいろんな意味でサマナー優遇だから
PC職が廃れていくのは仕方ない事だが
ガンナーにしか出来ない事は、まだある
まだ発見されていない何かも、きっとある
これから先扱いがどうなろうと、俺はPC戦闘職としてこれらを探す
廃り流行りなんてそもそも関係ねーぜ

92 :
もちつけよ

93 :
今、ガンナーがアツイ!

94 :
魔弾もグソグニルも射程120じゃなかった?

95 :
腕部は150あるのよ

96 :
魔弾で属性撃つより腕部で属性銃撃った方が火力がでかい気がするんだが
気のせいかな

97 :
そりゃ貫通銃で属性魔弾撃つより
属性特化改造銃で腕部撃った方が威力は出ると思うけど

98 :
まぁそのうちPC職とサマナが並ぶときがくるさ

99 :
大氷穴でサマナーつぶしが来たからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・女神転生IMAGINE 孤独な奴が集まるスレ 70周目 (511)
The Tower of AION 職性能比較・議論スレPart.3 (688)
【新・天上碑】廃課金今月97万円【風雲録】 (606)
meet-me Part33 (446)
【新・天上碑】PART☆104【本スレ】 (234)
大航海時代online冒険系専用スレ 118 (513)
--log9.info------------------
【シャイニングブレイド】サクヤは次元超越可愛い1 (319)
女型メダロット萌えスレ (533)
【エクシズ】キャラ総合萌えスレ【フォルス】 (267)
流星のロックマン キャラ総合スレ (374)
【イナイレGO】松風天馬4コロネ【俺がサッカーになるんだ!】 (929)
【剣と魔法と】なり茶十六杯目【学園モノ。】 (462)
FE聖魔のロスは一丁前ショタカワイイ (294)
【フォトカノ】新見遙佳5【にがー】 (818)
新・紋章の謎の2号かわいいカタリナについて語りな2 (320)
【女神転生】ゼレーニンを卑猥な目で見るスレ【SJ】 (242)
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ (776)
【シャイニングブレイド】ローゼリンデは戦巫女カワイイ 1 (718)
FE聖魔の光石のノールは不幸カワイイ (733)
【スーパーダンガンロンパ2】西園寺日寄子は蟻タンカワイイ3 (468)
【逆転裁判】成歩堂龍一はヘタレカコイイよな!Part11 (711)
【新・草御三家】ツタージャ一家総合スレ Part17 (785)
--log55.com------------------
機動戦士ガンダムオンラインPart6135
【ToS】Tree of Savior PvP糞スレ 83糞糞【糞】
機動戦士ガンダムオンラインPart6136
ドラゴンネスト プチチートスレNo.3
【PSO2】ACTスレ 15
【モンスト】モンスターストライク垢売買スレ7
【まだまだ】クロノス隔離スレ 617【続きます】
マビノギ