1read 100read
2013年01月小規模MMO80: 次世代アクションMMORPG「黒い砂漠(仮)」 (344) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
征服 【等級なし】 運営放置 (857)
tibia part? (274)
Warhammer Online: Wrath of Heroes Part 1 (310)
【WYD】With Your Destiny part50【勘違いし杉】 (683)
PristonTale -プリストンテール- Part.74 (447)
【メタバース】Blue Mars Part3【CryEngine2】 (241)

次世代アクションMMORPG「黒い砂漠(仮)」


1 :2012/09/08 〜 最終レス :2013/01/12
重厚なファンタジー世界を舞台にしたアクションMMORPG
簡単操作で爽快感や打撃感を得られるアクションが魅力
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/001.jpg
「Continent of the Ninth(C9)」のプロデュース,
開発を行ったスタッフが中心となっている。
一つめのポイントは「操作感・打撃感のあるアクション性」だ。
一般的なMMORPGで使われているようなアクションとは違い,例えばファイターの場合,
盾防御,掴み落とし,蹴り倒し,体当たり,移動攻撃,回避など,
各クラスの特性を踏まえた,多彩なアクションが基本スキルとして設定されているという。
これらを組み合わせることで戦闘に大きな幅を持たせることができる。
開発としては,さまざまなアクションを簡潔な操作で
体験できるようにすることを目標にしているという。
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/018.jpg
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/019.jpg
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/024.jpg
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/030.jpg
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/031.jpg
黒の砂漠トレーラームービー
http://www.youtube.com/watch?v=TNtB5DoJ6OI

2 :
2013年下半期でのサービス開始が予定されている。

3 :
(´・ω・`)あと一年どうすればいいの?

4 :
まぁまぁだな(何様

5 :
今きたら最高だが、1年先にはどうなってるやら・・・

6 :
C9のメンバーだとまた途中で開発放棄しそう
最初だけであとはクソアプデ乱発で終了の予感

7 :
C9のスタッフが中心とかまったく嬉しくない情報
これは黙っておいたほうが良かったのではないか

8 :
劣化ドラゴンズドグマ?
白人の装いで顔だけ半島っぽいキャラビジュアルが凄くきつい。

9 :
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/024.jpg
この子に恋しちゃったぜ・・・

10 :
トレーラー見たけどSS詐欺だねこれ
ムービーだと別にたいした事無い

11 :
1年ろむってくる

12 :
1年後の韓国にネトゲ作る余裕があるだろうか?

13 :
佐藤みきみたいなキャラ使うわ

14 :
何でアクションにするんだよ・・・
このグラで普通のMMOなら良かったのに。

15 :
アクションMMOとかTERAの二の舞にならなきゃいいが・・・

16 :
グラはこのLVでいいからマビみたいな生活系MMOだしてほしい
リアルでも戦闘なのにゲームではまったり過ごして癒しがほしい・・

17 :
生活系は売れないでしょ

18 :
>>17
めっちゃ売れるけど作るの難しいんだろ
あと生産アイテムが存在すると課金アイテムが売れにくくなる

19 :
>>16
大航海時代Onlineやれば?
古いからグラはアレだけど・・・
生産、交易でかなり楽しめるんじゃないかと。

20 :
>>9
明らかに目の形が異常なんだがw
ゲーム内でも整形顔かい

21 :
キラキラエフェクトばりばりの装備じゃなくこういう地味系ので大規模戦争できるとか俺得だはwwwwwwwwww

22 :
みんなSAOみたいな中世ヨーロッパ+カジュアルなデザイン求めてるんだろ?
韓国ゲー特有の原色使いまくりで東洋系の何か違和感を感じるグラには飽きてると思う
これでキャラ固定じゃなくて自由に作りこめたらいいんだけどな

23 :
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/030.jpg
どこまでも見渡せるオープンフィールドってすばらしい。
FF14やDQ10もこんなんだったらよかったのに。

24 :
ドグマ風なネトゲてないの?

25 :
これも悪くないんだろけどマビ2がそろそろお披露目されるんだよな
全ての面で1ランク上でくる予感

26 :
キャラ作成画面がみたい
マビ英雄C9は正直物足りなかった

27 :
マビノギ2も英雄伝同様リアル系らしいな
今までの仕様を継承するならMMOじゃなくてMOだろ
英雄伝を技術的デモと称してるくらいだから期待はしてない

28 :
いってることがわからないけどMMOだよ>マビ2
挑戦的な意味も含めて開発してるってインタビューでいわれてる

29 :
キャラが魅力ない
チョンゲー唯一の武器である萌えキャラをなくしたら
劣化洋ゲーなだけじゃん

30 :
1年も待たせるとか正気かよ
きっと忘れてる

31 :
>>29
>>9
とかが萌え担当じゃないのか?
あんなのは洋ゲーにはまず無いぞ

32 :
サーバーチャンネル方式をMMOとか言ってんだから
信用もくそもねーよw

33 :
(?)

34 :
全てのユーザー1鯖にぶちこんでるMMOなんてEVEしかねえだろwwwww

35 :
全てのユーザーを1鯖1chにぶちこんで
尚且つ高グラフィックでありヌルヌルである事
これが我々のやりたいと思えるMMO

36 :
この手の大規模戦争はラグでこけるかどうかだな
低スペはR

37 :
顔グラが揃いも揃ってチョン顔じゃねえかよ・・
こんなのやる気にならないスルー

38 :
ラグでこけるのもダメだけど
大規模な攻城戦を謳っておきながら接続数少なすぎて・・・
っていうのが一番悲惨じゃね?

39 :
生活要素ありゃ流行る

40 :
攻城戦みたいな大規模はワイワイ楽しくやれそうだけど
アイオンみたいな対人で殺伐とするコンテンツばかりなのは疲れるから
生活要素も充実してほしい

41 :
どうも「グラを売りにした韓国ゲーム=TERAと同じ末路」って先入観をもってしまう

42 :
あっそ

43 :
確かに操作キャラが可愛いor綺麗にこしたことはないです
ですけどここまで綺麗にしても操作している間はほとんどキャラの後ろから眺めるような視点ですし
他人から見られるといっても一人ひとりの顔をじっくり確認している人なんていないです
ん?これってPS初期のゲーム?なんて突っ込まれるようなレベルでなければいいと思います

44 :
後ろ姿云々はよくいわれるけど自分は他人のキャラでもガン見してRするし
操作中でも例えばオートランとかあったら適当に遠方にクリックして
向かってくるキャラオチったりするから重要かな>グラ
MOはアクションで時間制限とかあればそんな余裕ないけど
ハウジングとか実装されようもんならキャラ座らせてハァ(;゚;Д;゚;)ハァするわ
寝るエモあったら大歓喜

45 :
>>43
貴族さん最近見ない(っていうか自分が見てないだけか)けど、今何してんの?

46 :
グラ凄そうだけどさ
どこいっても色の薄い砂漠ばっかだとやる気も失せる

47 :
じゃあやらなきゃいい^^

48 :
>>45
頭をまるめて山篭り

49 :
マップはさすがに拡張されんだろ
それもネトゲの醍醐味だしな

50 :
一年半くらい前にこんな感じのグラなMMOがあったよね
あっという間に過疎ったけれど まだあるんかなー?

51 :
話聞くかぎりだとTERAよりはコンテンツ量多いみたいだし遊べそうな感じはするんだよな。
開発が色々あれではあるけど、それを踏まえて今回は練りこんでると信じたい

52 :
(´・ω・)つう〜〜〜ぃき
ttp://kuroisabaku.blendmix.jp/

53 :
アフィ乙

54 :
アフィカス

55 :
>>52
うぜえ

56 :
ありょん?なんで貼ってないの?
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-870.html

57 :
>存在する全ての建物の中に入れる
マジかよ・・・

58 :
ただし存在する建物自体が少ない・・・とか言うオチじゃないよな?

59 :
ローディング無しとは言ってないぞw

60 :
別にあっていいよ
ないほうがそりゃいいけど

61 :
低スペじゃ全く動かなそうだな

62 :
>>56のサイトの情報が確かなら
GeForce 9600GT程度の仕様を基準にしているらしいぞ
いうほどハイスペでもないんじゃないか

63 :
>存在する全ての建物の中に入れる
なるほど。そこは別マップになっているわけだな

64 :
SkyrimとC9くっつけたようなもんってことでよろしいか

65 :
skyrimほどじゃない
オブリビオン+C9だな


66 :
面白そうだけどc9スタッフってのがなぁ・・・

67 :
C9やったことないから知らんのだがそんな酷いのか?
動画見たかぎり数あるネトゲの中でもスピーディーだと思う
と思ってC9スレ見たらラグ・バグ・バランスで不満多いみたいね
運営よりも開発が叩かれるの珍しいな

68 :
黒砂は完全3D版のUOみたいな感じでいいとおもうよ
家建てて生産も出来て神ゲー確定やん
フリーPKならもっといいんだけどね
AOCみたいにゲームエンジンに開発費入れすぎて
コンテンツ不足にならないかって事だけが心配だけどね

69 :
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガス.ライティング」を報道しろ

70 :
C9も最初はよかったんだよ。。
開発放置でほとんどまともなアプデがないからあかん

71 :
C9は韓国でランキングに入ってないくらい本家が過疎だから
アップデートなんて最初から期待できなかったでしょ

72 :
>>67
C9の評価は高いよ
C9初期のスタッフは特にね。でそのスタッフが抜けてからC9の評価は落ちてる
で抜けたスタッフが作ったのがこれ

73 :
優秀な開発がヘッドハントされて残ったのが今のC9
ラグ・バグ・バランス崩壊は開発の残党が作り出してから。
まさかあそこまでザックリ変わるとはな
それだけに初期の開発が手掛けたこのゲームは期待できる

74 :
インタビューだけ見ると面白そうだけど
実際はどうなるだろう

75 :
んなことはじまるまでわかるわけないだろ

76 :
ノンタゲって、teraみたいな感じ?

77 :
TeraみたいなRPG(ロールプレイングゲームではなく、ステータスで結果を決めるコマンドゲームとしての意)になるか
C9みたいなアクションゲームになるかだよね

78 :
個人的にスキルが少ないってのは嬉しい

79 :
ほんとそう。
職やスキルが多いとバランス崩壊やバグが増える。
一部の職だけが強すぎて開発の手が回らなくなり職差別・他職やってる人間の萎え引退に繋がる。
そのへん少ないと追及・洗練されて全体的な完成度が高くなるね。
その分、PvPで戦術とかが重要になる

80 :
バランス崩壊やバグが増えるって小学生の感想文かよw
単に操作がしやすいから少ないほうがいいって言っただけだ

81 :
操作しやすいって意味で1キャラビルドとして使える限り的な意味でのスキルの少なさは嬉しいけど
バグ取り、バランス調整やらをきちんとしてくれるならスキルは多いに越したことはないよ
同じキャラでも魔法ビルド、物理ビルド、反撃ビルド、支援ビルド、ハイブリッドビルドみたいにね
ただC9の魔タオみたいなのは勘弁な!マジで!マジでだぞ!

82 :
>>74
韓国は何でも自画自賛する文化だと覚えておこう

83 :
>>78
LV上がってスキルボタンが馬鹿みたいに増えるゲームばっかりだからな最近
もっと防御とか回避を移動キー操作と目利きで左右するゲームプレイ出来る物にしてほしい
スキルボタン数が制限されててじゃんけん要素があったGWはある意味良く出来てた

84 :
>>80
実際朝鮮ゲーはそうなってるじゃん
スキルが増えるたびにバグ増え職差増え
攻撃・防御・回避が3つずつあれば充分。PvPのみ使用スキル数制限とかもアリだけど

85 :
>>81
1キャラの持てるスキル数は少なく
全体のスキル数は多くが理想ってことかな?
それならオレもそう思うけど

86 :
もうお前らFPSでもやってろよ

87 :
>>82
自画自賛とかそういう話でなく製作者の理想を
どこまでゲーム内で実現出来るんだろかという話

88 :
>>87
民主党のマニュフェストの達成率は0%に近いな

89 :
>>85
持てる数。ってか実用的な威力や命中率、範囲にするには結局は極めたほうが強い。みたいな
逆に沢山スキル取って器用貧乏名乗るもよし。但し特化キャラじゃないから弱いよ。みたいな
あれ?これってMoEみたいなシステムじゃね?あれ・・・

90 :
「黒い砂漠(仮)」開発者直撃インタビュー
オープンワールドとして設計されたアクション性の高いMMORPGとは(4gamer)
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120926028/

91 :
400vs400とかoβとかのお祭りでもない限りできんだろうなきっと

92 :
最近だと大規模戦で面白かったのAIKAのβだったな
ちなみにカレーだったけど人数すごくて敵が加勢しだして逆転とか入り乱れで楽しかった
このグラであれやれたら脳汁でそう

93 :
ナイトオンラインの大規模戦は面白かったわーあの頃は普通にこのくらいの人数でPVPできたな
あれは今更古いゲームだし、過疎ゲー多くてこの人数でもうPVP出来るゲームないよな、だからこれには期待してる

94 :
ラクダに乗れるのか・・・ついにラクダ騎兵になれる

95 :
ラクダガチャがアツい

96 :
4がめの開発者コメントみると、EQみたいな軍隊縛りゲーっぽいな
じっくり派にはいいけど、昨今のアタッカーのみでバランスのMMOしかしてない
やつらには敷居高そうだなw

97 :
最低動作環境が9800とかスカイリムやBF3越えるやん

98 :
いわゆるチョンゲの動作環境って実際のものよりザックリ書かれてて
最低動作環境を満たしたところでロクに動かないってことがよくあるけど
その感覚で「最低動作環境はゲフォ9800」って書かれてしまうと
本当のところ、どの程度のスペックが必要になるのかよくわからんな
400vs400はハイエンドグラボの3-waySLIが必要って言われたら諦めるわw

99 :
面白そうだな
アクション系のMMOやりたいんだよな
アクション系はほとんどがMOだから残念なんだよねー


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CAPCOM】IXION SAGA イクシオンサーガ【新作ネトゲ】 (504)
エレメンタルテイル〜カーライルの精霊〜 Part1 (505)
【無料UO】AKAKABETH Part13【元国内最大・斜陽】 (644)
EverQuestUEQ2X  無料英語サーバー Part2 (544)
PSOBBの思い出を語りつくすスレ (549)
CABALてすと鯖part11 (554)
--log9.info------------------
わかば・エコー・しんせい・GB総合 9本目 (309)
マズイと思った煙草2 (737)
煙草トリビア (804)
【JTI】 キャメル No.2 【CAMEL】 (774)
【360円】 WEST Part.1 【ウエスト】 (389)
『アメリカンスピリット』の魅力 Part35 (528)
【浜田雅功】煙草好きなタレント【ビートたけし】 (883)
黒煙草 (349)
1日5本以下しか吸わない人が淡々と語り合うスレ 7 (607)
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part18 (259)
キセル(煙管)参拾壱服目(´ー`)─y─┛ ~~ (951)
【初心&初級者】葉巻Q&A 2本目【おいでませ!】 (754)
吸ってるタバコが被ったら肺癌で死亡 (306)
アイシーン (561)
男は黙ってロングピース 2本目 (710)
【イナズマ】ハイライト メンソール 10mg 8mg 1mg 【ラム】 (232)
--log55.com------------------
【世界】ボリショイバレエ その38【最強】
ローザンヌ国際バレエコンクール Part18
大人から始めるバレエLesson67
踊ってみた系について名無しが雑談するスレPart31q
☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【22】★★★
Bugs Under Groove
大人バレエ愚痴吐き捨てスレ
大人から始めるバレエLesson70