1read 100read
2013年01月モバイル31: 公衆無線LANサービス総合Part7 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速度報告歓迎】イー・モバイル 45【eAccess】 (890)
【MicroSIM】BB.exciteモバイルLTE Part2【SIM3枚】 (847)
【DoCoMo】m1000【FOMA】買っちゃった (736)
【特報】ウィルコムがカバーエリアを大幅拡大へ (260)
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL05P,GL04P,GL0xP)Part11 (768)
CASSIOPEIA E-20003000 3台目(Part4) (961)

公衆無線LANサービス総合Part7


1 :2012/12/09 〜 最終レス :2013/01/16
@過去スレ
公衆無線LANサービス総合Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347108313/
公衆無線LANサービス総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/
公衆無線LANサービス総合Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337425806/
Part3・公衆無線LAN総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333125122/
公衆無線LANサービス総合Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327826556/
公衆無線LANサービス総合Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1321337783/

2 :
■関連サイト
公衆無線LANマップ
http://pixy.in/hotspotmaps/
FREESPOT
http://www.freespot.com/
FreeMobile
http://www.freemobile.jp/
FON
http://www.fon.ne.jp/
BBモバイルポイント
http://tm.softbank.jp/wlan/index.html
フレッツ・スポット
http://flets.com/spot/
Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
eoモバイル Wi-Fiスポット
http://eonet.jp/eomobile/wifi/
WIRELESS GATE
http://www.wirelessgate.co.jp/
Wi2 300
http://300.wi2.co.jp/
偽Fonについての苦情・問い合わせ先
ttp://twitter.com/rishikaw
テンプレ以上

3 :
こっちが先か。

4 :
こっちが先だな
次々スレではテンプレも整理し直した方が良さそうだな
au Wi-Fiがあるのにdocomo Wi-FiやソフトバンクWi-Fiがないとか

5 :
>>2
要見直しURL追加
au Wi-Fi
docomo Wi-Fi
ソフトバンクWi-Fi

6 :
有料なのや本契約と紐付けされているWiFiスポットは「公衆」とは言えないと思うな

7 :
>>2
コンビニ系も入れた方がいいかもしれん
7spot
ローソンWi-Fi (要専用アプリでAndroid, iOS限定だが)
>>6
そんなこと言ったら関連サイトで挙げられてるものの過半数が消えるがな

8 :
>>6
おまえアホだろ。有料は公衆じゃないって。
公衆電話は無料でやってるか?????

9 :
>>6
無料公衆無線LANサービス総合スレでも立てれば。

10 :
前も有料なのは公衆じゃないとか言ってるやつおったな

11 :
いまの子って公衆電話使ったことないし
公衆トイレも人によっては使う機会ないかもしれんね

12 :
今の子とか無関係になぜかこのスレに乞食ちゃんが集まってくるのよ
WEP無し無銭LANスレがちゃんとあるのに
それもこのスレと同じくらいスレ数も進んでいる
それだけもしもしからスマホに鞍替えしてきてるガキンチョが大挙して流れ込んでるってこと
まあこの板自体、モバイルガジェットの時代が変わってアイデンティティを失ってきてしまっていることもあるけれど

13 :
WEP無し無銭LANスレってどの板にあるの?
スレタイトルは…?

14 :
>>12
10円メールや、モバイルギアの頃が懐かしいよね。

15 :
>>13
検索位しろよ
★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344487797/
でも、機能してないよ、そのスレ。

16 :
>>1
もつ鍋

17 :
>>11
地震の時初めて使った人多いかもね

18 :
7spot最強

19 :
>>15
ありがとうー
2CHメイトで、モバイル板内で「Wepなしの…」で探したんだけど
昨夜なぜかヒットしなかったんだ。

20 :
>>15
確かにだめですね
過疎な上に空虚レス
ブラウザから消した

21 :
>>10
都合が悪い方はスルーしているね・・・
本契約と紐付けされている事はどう考えますか・・・
有料無料は別として、本契約と関係なく使えなきゃ「公衆」とは呼べないよね・・・

22 :
>>21
>>15

23 :
>>21
公衆の意味を勉強してくるか、古事記スレに行った方がいいと思う

24 :
>>23
真の古事記が世迷い言を言っているのが笑える

25 :
>>21
お前はネットをすべきではない。
PCを売り払って食費に回した方が幸せになれるゾ

26 :
ネットというより
他の人と会話しないほうがいい系

27 :
身の有る話をタダで 聞きたい

28 :
>>26
その程度で音を上げる様な弱い心では2chに来ないほうが良いぞ・・・

29 :
>>19で探してはいたんだろうけれど>>13のスレを探すことも他力本願なのはもとより
>>20のように「だめですね」。。。
完全に乞食根性で頭の中埋め尽くされてる
2ちゃんのスレは情報を自分達で持ち寄り意見交換し発展させてゆくのが本来
お前の乞食ライフの為だけにスレが立っている訳でもサーバーがある訳でもない
>>21
お前の考えがすべてだと思うなよ
>>28
だな

30 :
特に契約の必要がないwifiスポットはすぐお前らがいらんことするから広がらんよ
なんせ匿名だと能無しに無茶するチキンばかりだから
ま、探せばいろいろあるんだけどな
今の民度だと2ちゃんのここではあまり話題に出したくない人間も多いだろう
携帯キャリアが根性だして来年春までにどれだけwifi網を広げるかどうか地味に期待
ガラケー時代に比べてスマホいじってヒマ潰しする機会が何故か少なくなった俺だけど
俺の行動範囲だとスマホの回線よりwifiつかんでネットするケースばかり増えてきているから
それなりにどこの会社も頑張ってるんだろうなと思う
最初、茸のwifiスポットでモバイルルーターにAPくっつけたボックスをあちこちにバラまいていて
オーバーロードさせる意味ないじゃんと思っていたがあれはあれでかなり良い施策だな
Xiの基地局1個追加整備するコストで数百のスポットを生むんだから
増加させる割合維持でバカなことしなければあの方法は良いバランスを生むと思う

31 :
そして2.4GHz汚染

32 :
ファミマは公衆無線LAN出遅れ感マジ半端ないな

33 :
>>32
だが、それがいい。

34 :
まぁ別に出遅れた所で損失は無いだろ
99%の人間はコンビニを利便性で選ぶ
マックやカフェを利用する動機にはなるだろうけどね

35 :
ここで一発逆転狙いで
ファミリーマートに有線LAN導入
・お一人様一本までとさせていただきます
・ケーブルは15mですので遠くには行けません

36 :
つ「継ぎ足しケーブル」

37 :
有線LAN端子のあるAndroidでも入手しとくか

38 :
USB電源供給のアクセスポイントを持ち歩く時代が来ようとは!

39 :
ファミマが隣にあるんだが、家にLANケーブル繋いでもいいのかな

40 :
おまえん家でファミマやれよ

41 :
(・`ω´・ )やるよっ!

42 :
今日お前ん家でファミマごっこしようぜ

43 :
ファミマは駄目だ。
Wi-Fi入れてないコンビニなどいく気がせんわ。
会社として選択を、先見を見誤ったな。
すぐさま全店にWi-Fi構築して上位2社に対抗しないと駄目だ。

44 :
ファミマでヒットしたのは
1、フライドチキン、肉類を揚げるのは油が汚れるので手間がかかりコンビニは向かないという常識を破り、導入大ヒットとなり他社にも大きな影響を与える。
2、コンビニスイーツの高級化。今はどこも力を入れているコンビニスイーツであるが、ファミマが先陣を切って高級化した。
3、ハウスカードのクレジットカードで代金収納の支払いを可能に、しかもポイントの賦与も通常通り。クレジットカードの常識を破るサービス。税金関係のクレカ決済を普及させた。
4、会員限定、曜日限定での割引販売。コンビニは定価販売という常識を破った。

45 :
かな。こういう風に数えあげてみると、大胆で思いきったものが多いし、しかも必ずしも続いていない。というか全然続いていない。
3、4は終わっているし、1は成功したが他社も倣っているし、2、は大手では現在セブンがリードしている。ファミマはショボくなっている。
公衆無線LANでも、韓国で展開していたファミマで数年前から導入していたが、国内では取り残された形だ。
じり貧か?
いや他社追従でないオリジナリティのあるサービスを模索していると考えるべきだろう。

46 :
またどうでもいい長文か

47 :
7SPOTができたのはいい
nanacoボーナスポイントがある商品チェックできるから
場所によって商品に明示されてないのがけっこうあるから

48 :
>>47
それは知らなかった
ありがとう

49 :
ふーん

50 :
逆にいうと
コンビニの公衆LANってそんな広告的な用途がメインだと思う
あとは契約とかできないお子ちゃまのDS用

51 :
全国どこへ旅しても車と須磨歩ひとつで道を調べ、観光地を調べ、グルメスポットを調べれる。
トイレはコンビニ若しくは道の駅、という、ホテルレスで安上がり、かつ、押さえるべきところは確実に押さえた旅というものが具現化するのだ
それがコンビニへの公衆無線LAN全店設置へのようぽうにつながるのたから

52 :
自分の理想世界を書き込むスレじゃないのでそんなのどうでもいいです

53 :
パケホの料金なんてガソリン代より安いだろ

54 :
最近ファミマにあまり魅力を感じられない。
弁当始め安定度ではセブン、デザート系や淹れたてコーヒーならサークルKorLAWSON
ファミマはあじわいカフェも微妙な気がするし、Wi-Fiがないので特段寄る理由がない
強いて言えばファ道木くらいか

だからWi-Fi入れないこの状況はファミマに逆風してもたらさない
むしろサークルKに業界3位ノザヲ譲ることになるかもしれない状況下であることをクソ本部はしかと認識すべき

55 :
低速simの補完でコンビニwifi
固定net回線はいらない感じ

56 :
>>55
ノートPC持参でコンビニに行くのは、恥ずかしくないか?

57 :
>>56
全然

58 :
コンビニにWi-Fi設置してもキモオタがあつまるだけだからな

59 :
サークルKのしぇりえどるちぇ大体安くて全部まいう〜

60 :
そんなもんばっか食ってるからデブるんだわ

61 :
セブンイレブンからSSID docomo 出始めててちょっとびっくりしたわ
この前ドトールで作業してたらいつのまにか隣接のセブンからSSID拾ってdocomoに接続してた
特殊だけどこういうのはいいね

62 :
俺はコンビニといっても駐車場で車の中でするだけ
店内にPC持ち込む強者はいる?まあイートインコーナーがあれば余裕だけど

63 :
>>61
何が特殊なの?

64 :
>>61
新宿歌舞伎町のいまはなきマックの無線LANが、通りを隔てた、
同じく現在はない激安カフェで拾えたことを思い出したよ。

65 :
>>63
ヅラだから、髪型がちょっと特殊

66 :
松屋から路地向かいのセブンのdocomo Wi-Fi使ってるw

67 :
>>63
ビルエリアのようなものじゃなく隣接店舗から吹いてる単体SSIDに他店舗から接続できる状況を
「特殊」と表現した
乞食はもう少し人の話を聞く訓練をしろ
>>66
もうひとつ変わったスポットであるdocomo wifi導入しているホテルと国道を挟んで向かい合っているカフェの2階席隅っこで
docomo受信できてる場所がある
道路挟んでいても電波強くて普通に10Mbps出るしそのカフェ、自家製ケーキがマジウマだから週末引きこもりにぴったりで
ちょっとお気に入り

68 :
>>67
勘違い表現の「自分語」乙!

69 :
>>68
これがアスペか
これで満足かい?レス乞食くん^^

70 :
>>61
これだけ各社サービス開始すれば使える所が増えてるから近くのWi-Fiを使うことは、特殊でなくありえるのでは?
私の近所でも、ドコモショップ店内での待ち時間に隣のauショップからのau Wi-Fiでネットしてたり、マクド店内で隣のガストからのau Wi-Fiを使える場所あるし…
サービスの場所が増えてくるのは嬉しいが、逆にローソンなど含めてWi-Fiの乱立の障害がひどくなってきている…

71 :
この自己妄想完結君もしつこいねえ
なぜ電波法があるのか考えてみような
と助言しても聞く耳ないか

72 :
ま、それ以上にネットインフラが別の問題を起こしそうな気もする
こういうのがあるから契約や登録が不要なフリースポット設置は消えていくだろうね

73 :
ソフバンの無計画っぷりを危惧する声もあるが
おれらが進むべき道はもっとカオスで無鉄砲な未来だ
これぐらいで怯んでいたら本当の問題を見失う

74 :
>>70
>>73

75 :
↑すまね、本文書く前に誤送信しちまったよ。
いや、おれが64で書いたのは6年ほど前の話なんだが、
当時と比べおれの環境だとリアルにつながりにくくなってるよ
ただ、それでもおれも>>73に同意するわ

76 :
「キャリア契約wi-fiスポットが頻繁に中途半端につながって邪魔だ」というのをよく聞くんだけど
結局、ほとんどの人がwi-fiをON/OFFしてないってことなんだろうな。
そんな人が、選択的に目的のwi-fiにつなぐのは至難の技だな。

77 :
>>76
キャリアのWi-Fiは、購入状態で設定済みだから、何もしなければそのキャリアのスポットにしか繋がらないけどな。

78 :
購入状態では、IDやパスワードは入ってないから
ワケのわからない連中は、それをどう入れていいのか?
何を入れたらいいのか?がわからないんだろう。

79 :
>>78
キャリアのはなあ、そんなもんは入力しなくてもいいようになってるんだよ。

80 :
>>79
docomo Wi-Fiはドコモ端末でも初期設定自分でやらないとダメだぞ

81 :
auも、一度はau ID(とpass)を自分で入力しないとダメだぞ。
その辺の手続きは自宅のWiFi環境からでもできる分だけ、auの方が洗練されているが。
docomoは、この辺の設定時にいちいち「WiFiを切って3GかLTEにしろ」で、ほんとウザイ。
どんな無能が設計したんだろう?と思う。

82 :
それと、au WiFiは契約した端末(スマホ)1台に加えてもう一台まで接続を認めているが、
docomoは契約端末のみの接続しか認めていないので、いちいち使い分けるのが面倒くさい。
たとえば、スマホでdocomo WiFiを利用中にdocomo ID設定済みの別の端末(タブレットやPCなど)を
うっかり接続させようとすると、不正接続と判断されて、両方が5分くらい使えなくなる。
後から起動したPCやタブレットがダメになるだけでなく、先に使っていたスマホも繋げなくなる。
スマホでログアウト用のURLを踏んでログアウトするのを忘れてPCを繋ごうとしたりしても、5分待ち。
じゃあスマホで続きを、と思っても、スマホも5分待ち。
ほんとRよ。RでなくR>クソシステムの設計者

83 :
>>81
au iPhoneだと指定されたURLにアクセスしてWi-Fiプロファイル導入すれば
自動接続で設定される
実体はXMLでUUIDとパスワードが書いてある
あとauでもezweb関連の設定時は3GかLTEからじゃないと駄目だな
SIMの情報拾うには3GかLTEじゃないと駄目なんだろうと思ってるけど

84 :
ソフトバンクモバイル:みずほ銀行・みずほコーポレート銀行における公衆無線LANサービスの提供開始について
http://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN201212170002.html

85 :
>>82
お前がすげえせっかちっつうか根暗層の典型の人間ということがよくわかった
docomoのシステム設計がお役所的なのは今に始まったことじゃないし擁護する気もないが
かといってauのシステムが優れているとも思えない
50歩100歩としか思えんね
端末を使い分けて云々の部分は完全にお前の不注意じゃねえか
5分も待たされることは経験無いがもしもお前の体感時間5分が世界標準時間と同じなら
それくらい待てや

86 :
>>83
au意外のスマホやPCではau IDで設定。

87 :
無線LANはtouchしか使わないから問題ねーや

88 :
ファミマにネットがないことで俺の中でのコンビニ総合順位は
1 セブン
2 サークルK
3ローソン
4ファミマ



89 :

っていう

90 :
で じゃねーよ

91 :
>88
コンビには負け組み、負け犬が集う店です

92 :
ガスト系店舗に配置しているdocomo wifi AP機材って他のと違うのか?
この系統のところだけ802.1x認証が使えん

93 :
ファミマははこboonだけ利用してる。
セブンが同様のシステム始めてくれればセブンだけで済むのに。
タブレットを利用する割安流通システム作ってくれないかな

94 :
>>88
ミニストップは?

95 :
ぽぷらたん最強

96 :
>>94
ねーよwww

97 :
公衆無線LANってわけじゃないが・・・
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pdcc02c1136acaeb9dd2a563688a86749
ワロタ

98 :
アルミ缶をハサミでざくざく切って、無造作に素手で広げてとか怖すぎる
無知ってのは、ある意味無敵だな

99 :
フレッツスポット
iOSの自動接続早く対応しろよ・・・
地下鉄停車中何度もログインしてたら接続間に合わないっつーの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆楽天系○シェアリー Shareee WiMAX 8 (258)
Windows Mobile用2ちゃんねるブラウザ ニャー その5 (243)
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6 (594)
【キチガイ隔離スレ】 2chブラウザ 2++【ゴミ分別】 (911)
★ iij ★ no.21 高速モバイル/dサービス ☆ mio ☆ (240)
【キチガイ隔離スレ】 2chブラウザ 2++【ゴミ分別】 (911)
--log9.info------------------
清水佐紀ちゃんのことをくわしく教えてくれPistachio97 (401)
もしかして亀井絵里ってハロプロで一番可愛い?737 (264)
AKB48初心者集まれ〜∈(°◎°)∋1507人目 (231)
【Fairies】小悪魔まひろんの笑顔に騙され続ける会3【林田真尋】 (601)
光井を辞めさせろ! part94 (868)
花音がセンターですごいうれしそうにしてる 74にょん目 (631)
やめるにょんやめるにょん (261)
【ハロプロ研修生】宮本佳林応援スレpart87【デビュー祈願】 (702)
Fairiesの下村実生ちゃんがおやすみの挨拶「ばいびー」を流行らせようとしている件 (779)
#厳しい小川麻琴 成功祈願#(その180) (911)
【清水徳永・℃-ute・Hello!Project・石川梨華】九州・沖縄・山口のモーヲタ128【藤本美貴】 (913)
さゆえり「れいなはココが感じるの?w」50 (991)
芋掘れば 腹が鳴るなり まこ天使440 (941)
B787終了のお知らせ (233)
【押尾を】(盗´J`)安倍なつみ盗作&ひき逃げスレ624【取り戻す】 (630)
★必死で廃棄に持ち込みんだスレを寝る間も惜しんで保守する精神異常者は元ハロカッサー 地下売上議論10885★ (624)
--log55.com------------------
【衝撃】平手友梨奈さん『大阪アニラは初めて自分が演出に関わらなかったライブだけど、あれが欅坂46だとは思われたくない』
【Sing Out!】乃木坂46★9332【本スレ】
【Sing Out!】乃木坂46★9333【本スレ】
若月佑美さん 乃木坂46加入は出来レースだった・・・・
【元乃木坂46】伊藤万理華スレ★69.1【まりっか】
【戯れ言】どうでもいいようなことを報告するスレ10
りりあん「ボク強いよ?喧嘩してみる?wシュッシュ」16
【乃木坂46】伊藤かりん応援スレ☆19【かりん】