1read 100read
2013年01月マリンスポーツ123: 【大根ネタ】ダイコンについて語ろう5本目【禁止】 (707) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
与那国のダイビング (522)
【晒し】Facebook、twitterサーファー【上等】 (232)
【鎌倉なんです】 (797)
子供にサーフィンやらせてる必死な親 (688)
波乗りしてる女 (259)
        鵠沼7        (569)

【大根ネタ】ダイコンについて語ろう5本目【禁止】


1 :2009/11/06 〜 最終レス :2013/01/05
ダイコン(ダイビングコンピュータ)について語ろう。
知らない間に落ちていたので立てました。
まったり、行きまっしょぃ。

前スレ 【大根ネタ】ダイコンについて語ろう4本目【禁止】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1146531263/
前スレ (【大根ネタ】ダイコンについて語ろう3本目【禁止】)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1114091297/
過去ログ (【大根】ダイコンについて語ろう2本目)
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/msports/995382303/
(ダイコン、何つかってる??)
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1082780000/

2 :
TUSA IQ-700 と Apeks Quantum は外見そっくりなのですが
中身も一緒でつか?

3 :
たぶん一緒だろうとしか言えないわな
末端のユーザーに中身までは分からんし

4 :
Spro Sensor 買った。 
今日進水式、
初航海になるか? 初後悔になるか?

5 :
安物はスントモスキート同様に、圧力センサーも安物だから壊れ易い。
安物は安物だけの価値しかないよ

6 :
俺のスントD9トランスミッター付きこそ至高
だが実際問題エアータイムなんて見ないんだよなぁ orz

7 :
先日、アラジンスマートZを購入。安価に入手できて、満足。
故障したら…って?
もちろん再びスマートZを買うよ。
>>6 D9の何を自慢したいのか、ぼくには分からん。

8 :
特に不便を感じないのでスティンガ使い続けてるわ
何年目だろ
新しいのに替えたらなんか快適になるかな

9 :
D4なんですが、消費ボトムタイムグラフとはどのような時にどこに出るのですか?
取説にもないしいろいろ調べたのですがわからなくて…
よろしくお願いいたします。

10 :
>>7
アラジンスマートZって・・・・・。
あんなガッチャマンの腕時計テレビ通信機みたいな恥しいの、幼稚園児も着けたがらないぞ!!
シラフでカミングアウトしている気持が、ぼくには分からん。

11 :
IQ-850使っている人いますか?

12 :
BismのダイブビーンズDuoってどうですか?
電池交換は魅力的だけど
安全性はどうなんだろ

13 :
>安全性?
感電するって話は聞いた事がないけど。

14 :
こないだ赤い店でダイブビーンズDuoとガリレオsol買ってきた。
買う前に現行機種を一通り見たけど、
5万円前後で買える中では、やはりD4とダイブビーンズDuoが見やすくていいな。
一回り大きくても良ければIQ-800/850かな。TUSAは店によって値差があるみたいだが。
>>10
むしろ一番恥ずかしいのはガリレオだな。間違いない。
買って帰ったら、前に使ってたAir-Zよりもさらに大きかった。
あの大きさを見たらまともな神経の人ならD9を買う。
自分はUWATECの表示に慣れているのと、SUUNTOはDECOが出やすいイメージで躊躇した。

15 :
見てくれで選ぶなんてまだまだだなあ〜

16 :
>>14
二つ買った理由は?

17 :
ダイブテーブル・ホイールで計画立てて、その通り潜るのが基本
ダイコンの減圧演算はあくまで参考情報
深度、浮上速度警告、経過時間あたりがちゃんと表示されればOK
だからダイコンなんてどれもいい 見た目で選んでもかまわない

18 :
>>10
またお前さんか…。
同じこと別の板で言ってたろ?
みんなから、またしつこく「ガッチャマンってなに?」って言われるぞ。
同一内容の発言、ちょっと恥ずかしくは思わんのか?

19 :
>>16
あ、単純に2人前です。
>>17
レジャーダイバーで講習終了後にテーブルやホイール使う人いないでしょ。
一応ダイコンでもテーブル並みのダイブプランはできるけど、それすらやってない人が多い。

20 :
>>17は言ってるだけでやってないって

21 :
>>12
自分で電池交換やると保証しませんって

22 :
電池蓋から浸水してもダメになるのが電池だけだから
1ダイブ終了後すぐに洗浄して乾かせば 大抵復活する 
すぐやらないと電極がサビる   
本体が水没したらメーカー保証

23 :
僕のネモチタンは修理に出したきり
1年近く返ってきません
連絡もありません
センサーで満足してますよ

24 :
age

25 :
ほしゅ


26 :
age

27 :
ageとく

28 :
俺、Suunto D6自分でバッテリー交換したけど今んトコ何とも無いよ。
ところで、フェイス・プロテクターってどっかで買えないのかな?
シールは売ってるけど、オリジナルのプラスティックのヤツが欲しいんだけど・・・。

29 :
まっ10m位しか潜らないなら何ともないっしょ。
でも40m当たりで水没ww
電池帰る時エアコン付けてた??
夏場、内面結露で表示が曇ったり、基盤腐食で修理不能になったり。
余命2年だな

30 :
>>29
お前、自分で情けなくなってこないの?
ま、いいや。
40mはともかく、35m前後でも問題ないよ。
ついでに言うと換えて、今ントコ1年ちょいくらい。
まぁ、買って5年くらいたつんで、壊れたら次買うだけだよ。

31 :
最近、ダイコンの調子どうね?

32 :
12年UWATEC BUG使ってるけど(電池交換3回)
初期不良で新品と2回取り替えてもらったけど
何不自由ない^^

33 :
Suunto D6のログをリセットする方法教えて下さい。

34 :
>33
電池交換してもログは消えないので、
リセットできないと思いますよ

35 :
開けて中のリセットボタン押す

36 :
BismのDive Beans Duoってどう?
誰か使ってる人いますか?

37 :
>>36
どう? って何がどうな?

38 :
SUUNTO製品はリセットできないようになっています。
これもダイバーの身を守るためです。
33は何故リセットする必要があるのでしょうか?

39 :
IOPでパクったらw

40 :
なるほど、元々他人の物だったらからリセットしたいと

41 :
ダイコンの普及と誤った使い方のせいで減圧症患者が増えている
っていうTUSAの主張は正しい?

42 :
シチズンのサイバーアクアランドNXに浮気しそうなIQ-700使いの俺様をだれかとめてくれ!

43 :
>>33
電池投入時に頑張って静電気を起こせば吹っ飛ぶんじゃない?
>>42
不具合率を検討した上で乗り換えた方がいい

44 :
SUUNTOのダイコン、デザイン、性能は申し分ないものの、日本の代理店FLコーポレーションに問題アリ!
電池交換はこのくそ会社に頼るしかないことをいいことに、ものすごく高ビー
な、横柄な、横着な態度の会社です。
みなさん、気をつけてね〜

45 :
TUSA IQ-700のログはリセットできますか?

46 :
>41
確かにあやまった使い方で減圧症が増えていると言うのは
私も正しいと思う。
イントラでもダイコンは単に水深の確認と浮上速度の管理にしか
使っていないのが現状だと思うよ。

47 :
>>45
またどこかで盗んできたんですか?

48 :
ダイコンって事前計画ではできない正確なダイビング情報を反映している
言い換えればギリギリの線まで潜ったら結構危ないって事でしょ
それを厳しいからダメなダイコンだとか
反復でロックしちゃうから1本は外して潜るとか
減圧症になって当然とまでは言わないけど運が悪いせいにはできないよ

49 :
夏場のピーク時とか
ガイド同士で「やばいもう潜れない、代わりに行ってきて」
「次、ボートだから-20m超えるけど全然窒素抜けてねえ ヤバイ」
「ダイコンロックしないように次は浅場でごまかすかな」
よくあることですw

50 :
ダイコンがロックって・・・
減圧指示が出ているのに減圧しないで上がってくるとロックする。
激しいダイビングで長い時間の減圧指示が出てもそれをクリアーしたら
ロックすることは無い。
世の中には減圧前提のダイビングをしているところもある。
でも其処のガイドで減圧症になった奴がいると聞いた事は無い。

51 :
>>50
自分の所のガイドが減圧症になったと吹聴する馬鹿もいないだろ

52 :
>>51
もう7年も通っているからガイド連中とは顔なじみだしが?
減圧症になった奴の話を聞くと深く潜ってなったという奴には
あまりお目にかからない。
何で自分が?という奴が多い。
急浮上とか高所越えとかの方がよっぽど怖い。

53 :
>>52
日本語が不自由な馬鹿は引っ込んでろ

54 :
>>50
何処の話かは知らないけど、減圧症で辞めていったガイドはたくさん知ってる
残念ながら経験豊富なガイドが多い気がする

55 :
客が急浮上していったら
自分のダイコンがピーピー速度警告なってても
助けに行くしかねーべw
自己責任だからって、
自分は安全な速度で浮上していくガイドもいるけど

56 :
でも下に残ってる客はどうする?って問題もあるけどねw
ガイド一人だと

57 :
海底組は残圧0でアボーン
急浮上組は肺破裂でアボーン
よくできてます

58 :
>>53
日本語が理解できない馬鹿は出入りするなよ

59 :
>>52は自分の知ってる範囲=全世界なんだから
生暖かく見守ってやろうぜw

60 :
52=58=池沼

61 :
名古屋から日帰り神子元ツアーやってる
ショップもあるから高所移動は気にすんな
高所移動よりもスタッフの居眠り運転のほうが怖いw

62 :
入浴だとかログ付けとか食事とかウダウダしてれば
実際に高所へたどり着くのは、EX後3〜4時間は経過してる
減圧不要範囲で潜ってればこれだけ時間あけばまず大丈夫

63 :
極端な話、減圧不要限界内で潜るならダイコン不要
アナログ水深計と水中時計とホイール持参でいけないことはないw

64 :
ぶったぎりスマソ
普段も時計として使えるの教えて?

65 :
どれでも使える
でも普通の人は使わない

66 :
うましかw

67 :
ああ馬鹿か

68 :
てか10m未満なら99分表示だべさ

69 :
>>64
D4

70 :
>>64
普通の神経してるならダイコンを普段使いしないと思う

71 :
>>64
カシオの潜水王でも着けてろ

72 :
ダイコンって不恰好だからね

73 :
>>68の意味わからん

74 :
オルカしてる女の子見たよ

75 :
しかし、Vyper Airの値段はなんだよ。
トランスミッタ付だと思ってたよ。

76 :
貧乏人には関係の無いことです

77 :
>>76
FL乙

78 :
TUSA IQ700 って、平均水深表示してくれますか?
SUNTO D4 持ってんだけど、平均水深を表示してくれなくて
エアの消費量の計算ができないので、
かっちょ悪いけどセカンドダイコンとして使おうと思ってます。
安いし。
教えてください。

79 :
>>78 潜行中はみれないよ。ログなら見れる。

80 :
>>79
サンクスです。

81 :
昨日はじめてDECOだしちゃった
今のところ体調に変化なし

82 :
ダイコン高すぎるわ
水深と水温と時計だけの機能しかいらないから
シーパスファインダーが最適だったんだがもう売ってない・・・・
カシオ頼むから再発してくれ

83 :
>>82
それこそ、釣り針デカすぎw

84 :
>>82 シチズン プロマスター アクアランドがあるよ!
実勢三万弱!

85 :
>>82
釣り針ってなんだよ。
魚突き用だからまじで水温、水深、時計だけでいい。
で、シーパスファインダーが1万前後だって知ってるからそれ以上払いたくない
シーパスファインダーほしいなあ
>>84
amazonでみたら45000円前後だった・・・

86 :
シチズン サイバーアクアランド充電式でいいよ
4万ちょい

87 :
魚突きに水温も水深も関係ないだろ。
ホントにやってんのかな???
あ、釣り針か?!シマッタ

88 :
>>78
IQ700ってデカブツなのは認めるけど、
かっちゃ悪いか?おれなんかはあの無骨さがいいと思うんだが。
ダイビング用って感じがする。

89 :
買うって言ってるんじゃないの?

90 :
>>89
「かっちょ悪い」を理解できない奴に何言っても無駄

91 :
>>89,90
ごめんなさい。かっちょ悪いだた...orz
(赤面


92 :
>>91
また能無しオヤジ店員かよ

93 :
>無骨でダイビング用
まさにその通りですね、実は嫌いじゃないんですw
あとこのダイコンについてもうひとつ気になる点が。。
故障が多いって聞いたんですけど、
いかがでしょうか?

94 :
>>92
いやいやいや、ここでレスするのなんて初ですよ。。w
>>93
私のダイコンはいまのところ問題ないですよ。
使うのに能書きが少ない、ボタンが押しやすい、字が大きくて視認性が良いというだけで買いでした。

95 :
89です
「かっちゃ悪い」じゃなくて、「かっちょ悪い」だったんですね
それなりに意味が通ったので、、、

96 :
>>93 >>94 >>95
同一人物
お前の頭が故障してる

97 :
>>96
気の毒な人...

98 :
78で93なんだが、94でも95でもない
単にIQ-700を買おうと思っていろいろ訊いてるだけだが。
あ、もしかしてこれが釣り??

99 :
>>98
故障が多いってのは誰が言ってるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
***ルビーナその2*** (581)
○o。ダイビング器材盗まれました。o ○ (241)
福井のサーフィン事情 (335)
小笠原のダイビングを語ろうよ〜 (224)
宮崎波乗り板 (301)
(サーフィン)ムラサキスポーツを語れ(トップ) (246)
--log9.info------------------
ストライクコマンダーを語り継ぐレス (483)
エアフラシム (818)
参考になる?【映画スレッド】 (212)
フライトシムは発禁になります (208)
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (568)
祝!エリア88 新作アニメ化 (262)
【XBOX360】エースコンバット6 PART3 (389)
フラシム板 自治スレ (395)
youtube動画を集めよう!フライトシム板 (478)
昔のシムをマターリと語る。 (391)
着陸が難しい空港 (221)
フライトシム版 悪魔の辞典 (295)
AWACS「ニート1、直ちに職業を発見せよ」 (442)
FS98中古で買ったぞ (594)
FligtSimComの傑作フリーウエア報告スレ (321)
【検閲】おかしくねえか?CEROレーティング【規制】 (325)
--log55.com------------------
■■■斎藤一人■■■【神戸三宮】
尊厳死・安楽死・自殺について考えるスレ
宗教に重い課税を!!
ラマナ・マハルシ他[不二一元論]アドヴァイタ総合16
聖書の予言 凄すぎ!!! クソワロタwww
JWSTUDYについて
浄土真宗親鸞会
宗教に入るのは弱い人間【負け犬】