1read 100read
2013年01月ウエイトトレ48: w-inds.橘慶太「プロテインは飲まない方がいい」 (926) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★ 巨根ビルダーの画像を貼りまくるスレ ★★★ (567)
ステロイドで体壊した奴2 (636)
バーベルショルダープレス part2 (226)
パンチ力ってどのウェイト種目やったらあがるの (972)
腕相撲で負けました 03 (893)
★★★筋トレなんでも質問スレッド311reps (655)

w-inds.橘慶太「プロテインは飲まない方がいい」


1 :2012/09/06 〜 最終レス :2013/01/11

http://stat.ameba.jp/user_images/20120904/15/tachibana-keita/df/ee/j/o0480082612171561283.jpg
今はこんな体ではないので、ご安心下さい。笑
僕は海外の俳優さん並に自分の体を自由自在に変化させれるんです( ̄^ ̄)ゞ
トレーニングをしている方にアドバイスですが、プロテインは飲まない方がいいと僕は思います。
食事からしっかり摂りましょう。
あとは折れない心を持ちましょう。笑
w-inds.橘慶太  2012-09-04 15:03:32
http://ameblo.jp/tachibana-keita/entry-11345951336.html

2 :
プロテインでつけた筋肉はすぐ脂肪になっちゃうんですね。分かります

3 :
プロテインは飲まないほうがいい。→で、それはなぜ?が知りたかったのに

4 :
ザーメンで十分摂れるからね

5 :
初心者がプロテイン飲んだら
「これで筋肉つくぜ(ドヤッ)」ってなっちゃうからだろ。
食事だけでタンパク質を補おうとしたら、自然とカロリーも摂れて
身体のフレームを大きくできるからな。
>>1はあながち間違いではない。

6 :
まあ確かに最初は食べ物の栄養ちゃんと見たほうがいいわな

7 :
>>1
この人そんなに有名じゃないと思ってたけれど、コメント700以上ついてるんだね。

8 :
たしかにこいつはガリガリやエセマッチョが横行する芸能界では割といい身体してると思うが
よりすごい肉体のプロが当然のようにプロテインを飲んでるし推奨してる
さらに言えば生理学的にプロテインを飲まないほうが良い理由が一切ないわけだが
アンチプロテインの低脳どもはなぜなのかという具体的な理由を示したケースは一度も無い
まぁ>>5の言うようにプロテインを魔法の粉だと思ってるアホには有効かもしれんがな
アンチプロテインの考えもわかる
独自の古臭い修行とかをした奴が最新のトレーニングをした相手をボコボコにするような典型的なマンガのパターンを想像してるのだろう
本物の筋肉vs作られた見せ掛けの筋肉とか言いたいんだろ?たしかにそういうマンガは結構あるな
だが、現実はそんなものはないんだよ
しっかりとした理論で裏付けられたトレーニングと栄養を摂取したものが成長していくんだ
アホな考えはさっさと捨てたほうが良いぞ

9 :
そうっすよね。その程度の筋肉量なら魔法の粉プロテインとらなくても食事で十分まかなえるっすもんね。かっくいいっすケイタさん。

10 :
つか、プロテインを飲むことも食事だろ?

11 :
前に比べたら筋量大分落ちたな〜。やっぱりトレーニングは続けなくちゃダメだ。

12 :
今は北斗の拳みたいに子供が筋肉に憧れるマンガってないの?

13 :
トリコはケンシロウよりマッチョ

14 :
自然な食事でタンパク質を摂取することが前提でプロテイン飲むんだよ。
食事が充実してないやつが飲んでも無駄

15 :
これは本人はすごいだろってことでさらしてるのか?
筋肉減りましたってこと?

16 :
こうなる前の段階で松浦亜弥を喰えたのに何でここまで鍛えるんだ

17 :
大体の人はプロテインを飲むことで満足して食事がおろそかになりがちだからかね

18 :
減量期でバランスのよい食事++プロテイン
バランスのよい食事+プロテイン無しを試したけど
プロテイン無しの方が早く減量できた
双方使用重量変化なしっつーか維持が大変
減量期こそプロテインてのはよく聞くけど
俺は例外的にプロテイン無しの方が良かった
逆に増量ならプロテイン摂取した方がよいと思う

19 :
>>18
プロテインを取らなきゃプロテインのカロリー分は減量が速くなるのは当然じゃないのか?

20 :
新日の中西学はグルメリポートに出演したとき間食に鶏の胸肉を食っていたが
あれはTV用のパフォーマンスじゃなくてマジだったのだろうか。
塩こしょうでシンプルに味付けしたものを冷凍しておくんだってな。

21 :
>>16
女にモテるためにトレしてるのなんか一部のやつとクソガリくらいだろ
自己満足のために鍛えてるやつが大半だと思うが?

22 :
大多数の女はムキムキが嫌いって定説だけど、俺の中では嘘って結論を下してる。
胸を上腕を触ってくる時の目はメスの本能そのままだよ。

23 :
ムキムキ過ぎた場合だろ!?
多少筋肉があった方が一番モテるよ(平均的に)
結局好みは個人差があるけどな、痩せた奴が好きな女もいれば
太った奴が好きな女もいる

24 :
>>8
おいw低学歴のデブw、お前大学出てないだろwwwwwwwww
プロテインの必要性語ってみろよwwwwwwwwwwwww

25 :
>>24
お前相当アホそうだな
しゃーない旧帝卒の俺がアホにもわかりやすくおしえてやる
プロテインってのは魔法の粉でもなんでもない、ただのたんぱく質だ
で、筋肉はなにで作られるかというと、これもたんぱく質だ
つまり筋肉をつくるうえでたんぱく質は欠かせない
まぁ食事のみでたんぱく質をしっかりとれるというのであればたしかにプロテインはいらないかもしれない
だがガリに関しては必要量のたんぱく質もとれていない食事だからガリなわけであって
そもそも筋肉を作る栄養素が不足している場合が圧倒的に多い
いうなれば「こんにゃくだけ食って太れ」と言ってるようなもの
そんなの無理だからプロテインを使い栄養補給しましょうね って話
わかったかな?

26 :
>旧帝卒の俺が
これが余計(´・ω・`) 惜しい(´・ω・`)

27 :
プロテインで出来た筋肉は見せかけだけの使えない筋肉だからなぁ・・
スポーツで使える筋肉が欲しかったら自分の力で鍛えないと

28 :
旧帝卒wwww
生理学wwww
低学歴がネットで身につけた、糞みたいな知識をひけらかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :
ステは打たないほうがいいとかプロホは飲まない方がいいとかいうなら兎も角・・・
まあ普段の食事が大切なのは当然だし一般レベルのてけとーなトレなら必要もないが
トレしてる奴は摂取しないほうがいいという道理はないわな
ハードゲイナーなら尚更摂るべき
この程度で天狗になってアドバイス的なことを言いたがるのは初心者にありがちだから
可愛げがあるね

30 :
プロテインを否定してるバカってまだいたの?

31 :
>>25
ガリは吸収できてるエネルギーが少ないからガリだと考えられるだろ
お前が挙げるべき例はエネルギーは足りてるのにその成分のうちたんぱく質が足りなかったせいで本来あるべき筋量に達してない場合のもの
この橘は食事からしっかり摂りましょうといってるのにこんにゃく食って太れと喩えるのは全く不適切
旧帝卒にしちゃ随分お粗末だな

32 :
>>1
橘とかいうの前からきにいらなかった。とにかく態度がでかいわ。
対した体でもないのにえらそうにすんなっつの。
とにもかくにも上から目線はしんだほうがいいわ

33 :
たしかに語弊あるよね。
×プロテインは飲まない方がいい
○プロテインは飲まなくてもいい
しかも自信満々で身体晒しちゃってるし。
プロテイン飲んでて橘君より筋肉量ある奴なんて腐るほどいるのにねぇ。

34 :
そうじゃなくて、ほとんどはアフォなガリ男や女に向けて言ってるんだから良いだろ。
この発言は、どうせマッチョは無視するから、>>5のようなカロリーを軽視するガリ男のための
アドバイスだとすると、適切な言い方だと思うがな〜。とにかく、初心者って、
「0か1か」で、ハッキリ言って欲しい傾向があるから、ならば、どちらかというと、
>>5のような失敗に陥らないためにも、「プロテインは不要」と言い切っただけだと
思うんだがな。

35 :
>>34
君やさしいね

36 :
プロチンは、トレ、食事、休養としっかりやることやって、その上でカバーできない分を補う補助だからな。 
基本的なこともできないのにプロテインプロテインなんて連中には当然の発言だろう。

37 :
まあそうだな
プロテインに有効性はあっても必要性はない
そういうことだ

38 :
プロテインは吸収スピードが全く違うんだよな。
吸収の邪魔をするものをとことん省いて吸収しやすいように加工されてるんだよ。
トレーニング後30分の成長ホルモンが出まくってるゴールデンタイムに間に合わそうと思ってたら
家に帰ってからの鶏肉じゃ遅いんだよ。
そんな初歩的な事も知らないやつが偉そうに断言してることが笑える。
何の副作用もないし、コストパフォーマンスも悪くないんだから黙って飲んどきゃいいのにアホみたいだな。

39 :
>>38
>>ゴールデンタイムw
ネット知識だなw
筋トレ後は約24時間タンパク質合成が高まる
鶏肉だから間に合わないとか無いんだよw
ちなみに筋トレ直後に牛Rでもただのカーボでも有効な研究データはある

40 :
>>39
表現自体は2ちゃんねる知識だよ。
どのみちプロテインなんてそんな高くないし調理する必要もないし不味いわけでもない。
飲まない理由が分からない。
それがかっこいいと思ってんのかね?
ジジイ脳かよw


41 :
俺らよりはるかに高い知識を持った専門家が作りあげた筋肉の為の栄養素を
ドシロウトが否定するのはナンセンスだろ。
ひねくれてんのか?

42 :
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :
>>41
まじかよその専門家ハンパねーな

44 :
この程度の体ならカップラーメンで作れるっしょ(笑)

45 :
プロテインは不要かもしれない
アミノ酸が必須だと思う

46 :
プロテインは飲まない方がいい
よく噛んだ方がいい
味わうんや

47 :
ジジイ脳のクソガリが本当の事言われてムキになってるな。
でも反論してるやついないよな?
お前らみんなジジイだろ?
トレ中は水飲んじゃいけませんよねwww

48 :
橘はつまり、原材料から加工したものがいけないと言ってる訳ですね。
つまり料理なんか特にいけない。
生米を刈取り前に籾殻のまま食べる事推奨ですよ。
脱穀も許しません。そんな事したらプロテインです。

49 :
え、筋トレ後30分ゴールデンタイムって間違いなの?

50 :
橘の体なんてヒョロヒョロのミミズみたいじゃねえか。
偉そうに上から語れるレベルじゃないだろ。


51 :
>>49
あってるよ。
クソガリは反論の仕方が分からないから笑ってるだけ。
トレ後24時間とかほざいてるけど、ゴールデンタイムのそれとは比較にならないからね。
プロテイン否定してるやつはアホ以外ありえない。


52 :
おっしゃアメブロコメント付けてくるわ

53 :
>>45
それって「眠気覚ましにコーヒーは必要ない。カフェインが必要だ」って言ってるようなもんだよな。

54 :
橘さんはマッスル北村さんのようにプロテインとかいうステロイドを使うのを嫌う人なんですよ
邪道なものに頼ってまで筋肉つけようとするなんて僕は信じられませんよ
この件に関しては橘さんに同意します

55 :
プロテインで付けた筋肉は見た目より力よえーし使えない筋肉っスヨ!シュシュ!パネース!パネース!パパパパネース!!!!!!!

56 :
http://www.youtube.com/watch?v=-OutgrEf76g
お前ら仲良くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :
>>53
いや違うだろ
ゴールデンタイムにはプロテインでは間に合わないんでアミノ酸が良いってことだよ
トレ後にアミノ酸であとは普通に飯食ってればプロテインは不要じゃないかな

58 :
ダンスボーカルなんでこのくらいで丁度良い
これ以上付けるとキンモイ

59 :
>僕は海外の俳優さん並に自分の体を自由自在に変化させれるんです( ̄^ ̄)ゞ
自分でこう言っちゃってるしね

60 :
単純な内臓に負担かかかるからじゃないのか?
三食しっかり食べて間食にささ身ブロッコリーでOKって感じだろ?

61 :
筋トレ後30分がゴールデンタイムじゃないぞ
筋トレ直後から4時間後がタンパク質合成のピークで
あとは緩やかに下がっていく
30分以内にタンパク質を消化しなければいけない訳じゃない
筋トレ直後にタンパク質を口に入れればよい
プロテインがベストだと言うだけ
食事でもよい、ひょっとしたら食事の方が上かもしれないし
咀嚼による・・大事だしな

62 :
>>32
井の中の蛙マッチョを知らず
周りにマッチョマッチョってもてはやされてその気になってんだろうな
初心者に毛の生えた程度なのに知ったようなこと言っててムカツクわな
俺も気に入らねぇわ

63 :
プロテインはおやつみたいなもん

64 :
体自由自在に変化(笑)
マッチョだったこと一度もないのにね。プッ


65 :
ネタ?
ただサプリメントを一生懸命摂るより
食事を充実させましょうねって事だろ

66 :
プロテインだけ飲んでカーボ摂らない奴って居るよね

67 :
>>65
サプリと食事に明確な境目などないだろ。
単に、筋肉をデカくしたいならタンパク質多く摂らなきゃいけない。
タンパク質が豊富な食材としては、肉、魚、卵、大豆、牛Rなどがあり、
それらの食材を用いた料理を食べればいいわけだが、そういう料理として
ゆで卵もあれば、ささみの燻製もあれば、冷奴も納豆もヨーグルトも
刺身もプロテインもあるってだけ。
「プロテインを飲まなくても筋肥大できる」というなら、
「納豆を食わなくても筋肥大は可能」「ささみの燻製を食わなくても筋肥大できる」
というのと同じようなもの。タンパク源となる食品はたくさんあるのだから、
とりたててプロテインだけを飲む必然性はない。
でも『プロテインは飲まないほうがいい』というなら、
「納豆は食わない方がいい」とか「ささみの燻製は食わない方がいい」というのと
同じようなもの。
「飲まない方がいい」をどういう真意で書いたのかはわからないけど、
「取り立てて飲む必要がない」という意味であるなら、その通りかもしれない。
「プロテインは筋肥大に対して有害」という意味であるなら、
個人的な妄信にすぎないと思う。
食事を充実させる一つの手段としてはプロテインもアリだと思う。

68 :
>>67
「食事からしっかり摂りましょう」とも書いてるんだから
たぱんく質が筋肥大に不要とは思ってないだろ
プロテイン飲む前にする事あるだろってふうに受け取ったけど

69 :
>>68
>プロテイン飲む前にする事あるだろ
この言葉と「肉を食う前にする事あるだろ」「魚を食う前にする事あるだろ」
ってことばの違いがわからない。
食材になんらかの優先順位があるのか?
優先順があるとしたら教えてほしい。
「肉を食う前に、大豆を食わなきゃならない」とか
「大豆を食う前に、卵を食わなきゃいけない」とか。
プロテイン以外の食品は、なぜ「プロテインを飲む前」にする事として
優先されるのか教えてほしい。
「食事からしっかり摂りましょう」これに異論はないが、
おれはプロテインもその食事に含まれるものだと思うんだが?
「卵は食わない方がいい。タンパク質は食事からしっかり摂りましょう」
と言ってるのと同じように感じるんだが?

70 :
>食事からしっかり摂りましょう。
必要分摂取できる食事を毎日用意できる人はプロテインなんて飲まないでしょ
低コスト+お手軽に摂取するためのプロテインですし

71 :
>>69
プロビルダーが食事をサプリより重視するのは
今の科学では解明されてない栄養素もあるかもしれない
のと栄養吸収が慣れた食事の方が濃縮された摂りなれてない
サプリより良いって事からじゃないの?

72 :
あーあと橘が色々考えて出した結論でなく
感覚的に言ってると思ってるよ
>>70
たぶん腕立て10回しました、どんなプロテイン飲んだら
筋肉付きますか?ってレベルの奴に向けた言葉だと思う

73 :
全然筋肉付いてないじゃん、こいつ
鍛えてる割に貧相な体
プロテイン飲まないからだよね

74 :
>>僕は海外の俳優さん並に自分の体を自由自在に変化させれるんです
クリスチャン・ベール並に変化させてから言わないと世間の笑いものです

75 :
プロテイン否定派も肯定派もなんとレベルの低い人間の集まりなのでしょうか

76 :
>>71
>プロビルダーが食事をサプリより重視する
そもそも食事全体とサプリという一部の食材を比較することが馬鹿げている。
プロじゃなくても、サプリ(栄養摂取の補助)より食事(栄養摂取全体)を
軽視している人なんていないし。
「食事より肉を重視する」とか「食事より大豆を重視する」とかと
同じおかしな表現だろ。
>濃縮された摂りなれてない
そもそも「調理」という行為自体が、栄養摂取の邪魔になるものを
排除して濃縮したり、消化吸収しやすい状態に加工したり、
喉を通りやすい形状に加工したりする行為だろ。
大豆からオカラを排除して豆腐を作る行為も、
生米を熱・加水分解して消化しやすいご飯にする行為も、
小麦を脱穀して粉に挽いて焼いてパンを作る行為も、
ジャガイモからデンプンだけを濃縮して片栗粉を作る行為も、
オリーブの実から油分だけを濃縮してオリーブ油を作る行為も、
生RからR脂肪を濃縮してバターを作る行為も、
R清からプロテインを作る行為も同じようなものだろ。
慣れなんて、続けていればそのうち慣れる。

77 :
>>72
たしかにそれならこの発言も納得できるな
飲まないほうがいいはやや言いすぎな感あるけど
どうせならもっと的確に指摘すればいいのに

78 :
30分間のゴールデンタイムは速やかなインスリンの分泌(グリコーゲンの再合成)と、
それと拮抗関係にあるコルチゾールの抑制(筋異化の阻害)のためで、
実際に栄養が吸収されてるかは問題じゃない。

79 :
粉ミルクでもいいかな

80 :
プロテインで筋肉作るとブヨブヨになるって言いたいだけだろ。
デブマッチョには関係のないことだが。

81 :
>>76
プロテインパウダーもサプリだぞ
食品の分類でも良いけど
>>72で書いた様にジャンクフードばかり食べて
そうな奴に向けた言葉じゃないの?
補助よりメインを確りしよーねって事

82 :

こんな糞スレが伸びるとは思わんかったなwww
橘の発言には、色々と前提条件が無いのに
よくここまで深読みした議論ができるもんだな。

83 :
>>78
結局何食えばいいの?
WPI飲んで饅頭でも食っておけば間違いない?

84 :
橘慶太さんは人気ダンスグループだから高い金で雇っている専属の良いトレーナーがついてるんだろ?
お前らの言うことより橘さんの言う事の方がよっぽど信憑性あるわボケ

85 :
橘は今はもうプロテインいらないわけでガリガリからマッチョになるまでは使ってたわけだからガリガリがマッチョになるにはあってもいいんじゃないかい?

86 :
調べたら饅頭のGI値って高くないんだね。
食パンとWPIでいいな。

87 :
>>86
薄皮あんぱんとかよく聞く気がする

88 :
>>87
つぶあんにしろこしあんにしろ意外にGI値は高くない、それぞれ78、80しかない。
まぁWPIと一緒にブドウ糖をシェイカーに仕込んでいけばいいだけの話だけど、
ブドウ糖でカロリー稼ぐくらいなら食パン食ってたほうが楽しいと思ったw

89 :
>>83
俺はプロテイン(ホエイ)に砂糖入りココア混ぜて飲んでるけど正解は知らね
つか、俺、筋トレの参考にこの板見てるけど、ビルダーでなくランナーなんだよねw
ま、目的を考えたら糖質ある程度あった方がいいと思う
あと、インスリンの分泌目的だとGI値が当てになるのかも疑問
インスリンの分泌を促しやすくて低GIになる食品と、吸収が穏やかで低GIな食品があるけど数値だけじゃ区別出来ないから

90 :
この体が最高の状態だというならそりゃプロテインはいらんわな。

91 :
あんな身体で満足で、ハリウッドのスターと同列自慢は哀れだわ

92 :
こんなに内容の濃いスレになるなんて流石だぜ

93 :
向こうの俳優はドカ食いやステロイドで体変化させてるのにそれ知ってるのかね。

94 :
>>93
本人が言っているんだからそれ位知っているでしょう
プロテインは飲まなくても、それ以外の何かやってますって事でしょう

95 :
ってか、前に橘の肉体改造後の写真が話題になった時の記事に
「筋肉つけすぎと思われた方もいるかもしれませんが、
ジムでは、僕より凄い筋肉の人がたくさんいます。」みたいなことを
書いてたぞ。
http://ameblo.jp/tachibana-keita/archive6-201105.html#main
でも「使える筋肉」発言 orz
そりゃ、ダンサーとはいえ、これは・・・・・

96 :
プロテインとか肉とか食べて、バーベルとか変なマシンとかで無理やりつけた筋肉は最低だからな
やはり野菜中心の食事で、実戦で鍛えられた筋肉じゃないとな

97 :

          ≦ミ>川 l}l//ニ二¨\ ,ノ∨}l∨三彡イ≧
          /三彡イ/|l/ /´ ̄ヽV .}   |ノ /川/∧ ミヽ
        (((三ヲ/{l{ リ \_(・)リ _ノイ-┼、ト、l} }))}   なんてマトモな事を…ッッ
      、__>≦ミ{{( `ー u   ̄    ≦>=ミ ` }lリ三彡′
       >‐ {((弋彡′      .:::{  (・) :})//ミく
        (//ノ∧ .| u  U    (⌒⌒l   `─' ム{^}}}ノ
    \_>くヽトヘ         ゙ーイ  、_/川ノイ     一 分 一 厘
        ̄フ川/::::∧       --、-┐.    /} 爪l}
         (( /  :::::∧      \ `┘  U /ノノノノ       反 論 の 余 地 も な い … !!!!
___x─ァ/   :::|:.\ U      ̄  ,. イ 爪(´
.     (  (      |::::.. \     //川 {ノヾミ彡

98 :
>>88
俺も食パンやってみるわ。

99 :
http://i.imgur.com/I4Jv1.jpg
http://i.imgur.com/p2I0a.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最強のアームレスラーは誰?part6 (424)
80キロのバーベルが首に 23歳死亡 (465)
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしてる4 (944)
ウエイトリフティング総合 4 (424)
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしてる4 (944)
180cm以上の人が筋トレ (685)
--log9.info------------------
【それでも】100切り 24ホール目【楽しい】 (460)
☆★ 教えてエロイ人 千葉の練習場 19カゴ ★☆ (798)
【決まらない】片山晋呉【スレタイと髪型】23痛目 (890)
フォーティーン fourteen 5 (627)
【宿命の】盧承烈 VS 石川遼【ライバル】 (837)
【復興】コテコテコンペ【祈願】33 (265)
石橋貴明はなぜゴルフがヘタなのか4 (593)
松山英樹応援スレpart3 (208)
左一軸ゲーリーエドウィン・オジーモア体重移動禁止 (550)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (766)
【A1,A2】レッシュ4スタンス理論【B1,B2】 (430)
アイアンが全然飛ばない11 (653)
【それは】中国ゴルフクラブ偽物【偽物】 (996)
とんねるずの石橋貴明はなぜゴルフがヘタなのか4 (898)
【石橋貴明】野球打ちでもない?2【ボロットスイング】 (495)
東尾理子は生きてて恥ずかしくないのか?その20 (799)
--log55.com------------------
  お ま ん こ さ せ て
【口臭】お口が臭い女多すぎ【うんこ臭】
結婚したがらない男性が増えている Part762
稲田朋美「自分グッドルッキングじゃないですか」
■子供の頃から嘘つき(安倍晋三)■
日本が先進国という勘違い
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 217ヶ所目
電気管理技術者 保安業務従事者 part13