1read 100read
2013年01月ミステリー4: 島田荘司48年生まれ (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
似鳥鶏 (629)
アガサ・クリスティ 24 (552)
■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part13 (836)
財布を拾ってもネコババしそうな作家 (249)
樋口有介(その3) (331)
小説って・・・おもしろいか? 2 (528)

島田荘司48年生まれ


1 :2012/10/05 〜 最終レス :2013/01/15
前スレ
島田荘司47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1334929058/

2 :

島荘、まだ39歳だったんか

3 :
1948年じゃね? それだと64歳くらいだし

4 :
御手洗と吉敷も1948年誕生

5 :
>>1
くだらねースレタイ付けるなよカス

6 :
立て直そうか?

7 :
>>6
よろしく〜

8 :
島田荘司48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1349225140/

9 :
微妙なところに飛ばすなよ

10 :
目に入っちゃったじゃないの

11 :
占星術殺人事件半分くらい読んだけどいつ盛り上がってくるんだよこれ
二人の掛け合いは全くおもしろくもなんともないし安楽椅子探偵やってるだけで進展がねえ

12 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349689877/l50
山中教授は「青の広間」で御手洗教授への謝辞を述べたらしい。

13 :
iPS細胞ネタで何か一本書いてくれそうな気がする

14 :
御手洗ものをあらかた読み終えたので、吉敷シリーズに行った。
トラベルものは初だったのだが、本格の要素も多く楽しめるシリーズだ。
ただ、北の夕鶴なんて、完全に御手洗向きの事件だったな。
牛越警部が御手洗に相談してれば、もっと早く解決してたかも。

15 :
>>14
御手洗ものはあらかたって、某短編読んでないじゃん

16 :
>>13
iPS細胞が実用化されたら、深川での外国人同士の某事件のトリックなどは無意味になり、
また別の作為ができそうではあるな。
て、そっち方面ではさすがに御大も書かないか。

17 :
ウトロ地区
ウトロ地区(ウトロちく)は、京都府宇治市伊勢田町51番地に所在する地区。
在日コリアンの集住地域のひとつで、自衛隊大久保駐屯地の北隣に展開している。
住民側が数十年にわたって日本政府と日産グループに対して居住権の保証を要求する闘争を展開し、
在日コリアン問題の象徴的事例とされてきた。
65世帯203人の韓国系住民が、最高裁判決を以て不法占有と認定された状態で違法に占拠し居住し続けている。
「ウトロ住民は1944年9月から1945年3月までの間、
朝鮮半島にも適用(女性は対象外)された日本政府の国民徴用令により、
強制的に来日させられた徴用労務者とその子孫であり、
日本が強制連行したウトロ住民の居住権は日本政府、もしくは原因企業の日産車体、
ひいては母体の日産グループが保証すべきである」とし、
地主企業の西日本殖産との法廷闘争と並行して、日本政府、および日産グループを相手方として闘争を展開してきた。
しかし現在、ウトロ地区住民の作る「ウトロ国際対策会議」などによると日本国際航空工業の1300人の朝鮮人労働者達は、
ほとんどが国民徴用令や国家総動員法による強制徴用で来日した訳ではなく、
経済的理由や兵役免れなどで移住してきた者であるとしている。
また、韓国の国務総理傘下の「日帝強占下での強制動員被害者の真相究明委員会」も、
2006年末の報告書で、ウトロ地区住民について、
「強制徴用者ではなく、元から日本に居住していた朝鮮人がほとんど」と明らかにしている。
また、水野直樹は講演で、戦時中に鉱山での過酷な労働を嫌って逃げ出した朝鮮人労働者が多く、
軍指定の労働のためここで働けばまた徴用に会わないと、ウトロ地区に来た者もいたと述べている。
つまりウトロ地区は、強制徴用以前から日本に居住していた朝鮮人を基盤とし、
これに1930年代末に日本の併合時代の貧困層の朝鮮人や被徴用者が加わって形成されたものである。

18 :
「アルカトラズ幻想」は面白いですか?

19 :
>>18
面白いッス
TSUTAYA直行してザ・ロックとアルカトラズからの脱出借りてきちゃうくらい

20 :
なんかここに来て、第何期かしらないが、黄金時代を迎えてないか。
写楽、世界一周、ゴーグル、そしてアルカトラズ、全部傑作だろ。
インテリ臭という挟雑物が削げ落ちて馬鹿の純度が高まり、
それが寓話となって普遍性を持つ、という感じがする。
晩年のピカソや北斎にも似ている。やっぱすげーよ、島荘は。

21 :
>>19
ありがとうございます。
明日買います。すごく楽しみ。
ちなみに、そのDVDは二つとも持ってますw

22 :
世界一周とゴーグルは駄作
写楽は佳作
アルカトラズは傑作
だと長年信者の俺は思うけどな。
本人的には御手洗長編を書くのはもう難しいんだろうか。

23 :
アルカトラズ評判いいのか。
読んでみるかな。

24 :
アルカトラズ、自分的には龍臥亭以降のベスト作。
読んでて面白い。読み始めた時には想像もできない着地。
御手洗や石岡いないから、余計なファンサービスがなくコンパクト。

だけどこれ、島田ファンじゃない人に読ませても大丈夫かな。
怒り出すんじゃないかと心配だ。ほとんど無駄な部分じゃんってw

25 :
>>22
駄作は駄作と切って捨てられてるなら
信者じゃなくて真っ当なファンだろ

26 :
島荘って日本を「嫌い」って言うんじゃなくって、リベラルな自分にうっとりする手段が
自国を貶めることしか思いつかない人だよね。プロ市民によくいる

27 :
ようするに体制という、巨大で、旧態依然とした、醜悪で、悪い存在と
戦う自分カコイイって言うカタルシスの中毒患者。

団塊の世代って、全共闘の楽しさの余韻が醒めないまま
歳重ねたから、もう中毒から抜けられない。

28 :
で?

29 :
一皮剥けば本来権威主義。
上の存在を引きずり下ろすことに執着するが、いざ自分が権力の座に
就けば、途端に強権的になる。
しかも恐ろしいことにその矛盾から目を逸らすことに呵責がない。

30 :
島荘の年齢で時代に阿られたほうが気持ち悪いよ
島荘は今のスタンスで書き続けるしかないし
それで読者が付いてるんだから、誰に文句言われる筋合いもない

31 :
ありがちなコンプレックス丸出しの文章だな

32 :
都合のいいドラマを作ろうとするよねえ。プロ市民は実際に劇団員多いし。島荘は小説家。

33 :
世代論 一皮剥けば ラベリング

34 :
( ´,_ゝ`) プッ

35 :
ツイッターでまたも被爆厨と化してるな。
本業でさすがなところ見せたんだから黙ってろって

36 :
アルカトラズ幻想、雑誌の短期集中連載だったから良かったのかも
最初1回200枚のつもりが150枚だったのでカットするのが大変とツイートしてる
編集者グッジョブ!! わざと間違えた??w
もし描き下ろしで好きに書かせてたら、倍くらいの分量になってたかも

37 :
>>36
でも単行本には、連載したものに大幅に加筆修正したって書かれてたよ。

38 :
2006年のデジカメ日記
http://www.harashobo.co.jp/online-shimada/shukan/backnumber/index276.html
>この不思議に関し、ぼくは以前からある解釈が脳裏にあるのだが、
>それはまたいずれ、創作の中ででも語るとしようか。
これがアルカトラズ幻想で語られてる恐竜話につながってる。

39 :
「21世紀本格宣言」というエッセイだったと思うんだけど、
島田荘司が儒教を痛烈に批判してたのね。
儒教思想が、日本に現実味のない偉すぎる名探偵を誕生させてしまったのだというようなことを書いてた。
でもさ、現実味のない偉すぎる名探偵って、島田自身だって誕生させちゃってるじゃん。
御手洗潔ってのは一体どういう奴よ?
幼稚園児にしてすでに超天才で殺人事件を解決。
ギターの腕はプロ級で某有名ミュージシャンと競演。
そして中年になってからはスウェーデンの大学で最先端の脳生理学の研究してる。
現実味なさすぎでしょう。
日本の歪んだ名探偵像を分析しながら、
自分がそういう名探偵を創造していることに自覚がないらしい。
この辺がね…
自分が全然見えてないというか、まさにお前が言うなというか。
こういう文化人のお偉いさんって結構いるよね。
ちょっと違うかもしれないけど、「戦争暴力反対!」と叫びながら、
自分が妻や動物に暴力の限りを尽くすことについてはまったく問題視しなかった故・井上ひさしとかさ。

40 :
奥さんだけじゃなくて
動物にも暴力振るったの?
最低だな

41 :
井上ひさしって酷いんだな

42 :
>>39
その辺は、島荘が釣り針垂らしてるだけだよ。
批判されたら、適当な理屈を並べて最後に「これが日本人なんですね」ってやりかえすの。
試しに〜してみたら、案の定猛反発を食らったとか、あれは実験だったとか、いままでもよくやってる。
最近じゃ誰も引っかからなくなって島荘寂しいから、釣り針が大きめになってる。

43 :
顔に出てる

44 :
新作でたけど、このミススレでは話題になってないね。

45 :
>>39
偉そうな名探偵といえば
HMやポアロを連想するんだけどな

46 :
石岡先生の一番好きなビートルズソングが見事1位になりました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350986390/l50

47 :
>>39
まあ、その手の神童は欧米にはちらほらいるにはいるけどね
何れにせよ、権威主義を批判するために「目には目を」で
黙らせようとして逆にそんな設定になっちゃったんだろうw

48 :
斜め屋敷の犯罪の解説で関口苑生が批判してるのって誰なんすかね
もうこのスレで何度も話題になってそうだけど

49 :
綾辻

50 :
>>49
綾辻だったか
解説で他の作家を批判するのはやめてほしいんやな
ありがとう

51 :
逆に、綾辻の館シリーズの解説では
鮎川哲也御大が新本格派を擁護して
関口のような評論家を批判していたりと
当時のミステリ業界は熱い

52 :
島田先生、そろそろ電子書籍にも手を出してみませんか。
アメリカじゃもうKindleで本を読むのが常識でしょう。
Kindle日本発売日決定したことだし是非…

53 :
それよりもまず、今年はあと二ヶ月しかないのに樹海都市は本当に出るのか

54 :
飯塚の事件でDNAがどうのこうのってニュースになってたから
秋好事件が動いたのかと思ったら、他の事件だった。飯塚って、事件多いのね。

55 :
アルカトラス幻想の中で
「重力論文」は読んでてわくわくした。
太陽系の惑星で金星だけ逆回転のこと
地球の重力変化とか、
どこまで本当なのか思わず調べてしまった。

56 :
>>52
「透明人間の納屋」が電子化されてるな。
これだけ紙媒体を出してて1冊しかないっていうのはどうかと思うが、
1冊出たっていうことはこれから増えていくんじゃないか。

57 :
テンプレ全部削っちゃったんだな。

58 :
米東海岸を襲った大型ハリケーン「サンディー」。
コネティカット州ニューヘイブンでは、樹齢103年の樫の木が強風によってなぎ倒され、
その下に埋められていた白骨遺体がむき出しになった。
http://news.livedoor.com/article/detail/7100711/

59 :
アル読了
結局犯人は・・・?

60 :
>>59
幸せに暮らしましたとさ

61 :
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人Rってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にRされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、Rに引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もRされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、Rには踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

62 :
>>60
でもさー後味悪いわー
命を奪わなきゃ何してもいいわけじゃないのに
なんかこの主人公すごい嫌だ
哺R類の仲間に入れたくない

63 :
ニコニコ動画にアルカトラズ幻想についてのロングインタビューがある。
http://www.nicovideo.jp/watch/1350023254
「アメリカにしばらく住んでいたことがある」と過去形で語ってるね。
もう往復生活をやめて、日本に帰ってきたのだろか。

64 :
2章の内容をほとんど語ってくれてるねw

65 :

YouTubeにも同じインタビューがあったので全部見たわw
相変わらず、淀みなく長々としゃべるなぁ
こんな1時間を超えるロングインタビューを記事にするとこうなる
http://hon.bunshun.jp/articles/-/1123
編集者ってすごいなw

66 :
観てないけどアルカトラズってテレビシリーズが出たね
昔の囚人を現代にもって来るて話しらしいが
アルカトラズ幻想とSFぽいところがシンクロしてるね

67 :
顔のシミが気になるね。
でも、世間の60代なんてあんなもんか。
天龍源一郎が異常なだけだな。

68 :
「最新版のキングコング(ナオミ・ワッツのやつ?)見ちゃったら、
誰ももう二度とキングコングを作ろうなんて思えない、それほど完璧」
そうなん?未見だから今日借りに行こう。

69 :
今日10時から「夕鶴」の再放送だけど、
通子が余さんだと思うとなえるなあ。
壇蜜=通子で新作つくってくれ!

70 :
吉敷は稲垣吾郎で

71 :
意外性をついて大泉洋で

72 :
ヒロインが余さんで、マドンナが田畑智子とか、
誰得なドラマなんだよ?

73 :
意外性をついて大泉洋は御手洗で

74 :
(゚听)ツマンネ

75 :
『斜め屋敷』の相倉くみ
実写版は鈴木あきえさんって人がイメージ合う
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090419/23/suzuki-akie/09/0f/j/t02200367_0240040010168492379.jpg

76 :
そもそも相倉クミに希望とかねぇよwww

77 :
いたなあ、そういうの。
森真理子の方がまだ存在感あるか?
そういや、石岡と元町の化粧品屋のおばちゃんとのラヴはどうなったんだ?

78 :
ドラマ版灰の迷宮の星野真理、原作とはまったく印象が違うけどこれはこれでよかったなぁ。

79 :
占星術殺人事件

80 :
ごめん誤爆。
占星術殺人事件の92ページの喜男のアリバイについて聞きたいことがあるんだけど、
「喜男は少なくとも雪が津軽に振ってからは東北にはいってない。その時がその冬初めての津軽だったんだ。
だから撮影されたフィルムがその時のものでないとすればそれは去年撮影されたものとなる。」
この文の意味がわからない・・・
読解力無くてすいません。誰か喜男のアリバイについて解説してくれませんか。

81 :
「誤爆」の使い方が間違ってる時点で質問する資格無しと判断した

82 :
行儀で物を言うあたり、島荘日本人論的日本人だな。

83 :
何度か書かれてるが、占星術は、
AKBのこじはるが乗り越えた小説だ。
心して読むように。

84 :
御手洗潔シリーズの改訂完全版はもう出んのだろうか

85 :
探偵Xからの挑戦状! 夏休み・島田荘司スペシャル
2012年11月15日(木) 24時45分〜25時35分
探偵Xからの挑戦状! 夏休み・島田荘司スペシャル
2012年11月15日(木) 25時35分〜26時05分

86 :
>>84
全集に収録されるたびに改訂版になって行ってるから
御手洗ものもそのうち改訂されて収録されるはず。

87 :
スウェーデnから電話かけてきて、「少し話そうか石岡君」ってやつなんだっけ
この会話がなんか妙に切なく感じた

88 :
007の新作がなぁ

89 :
文脈は何もないけどちょっと再読したので。
まあ既出だろうけど、そもそも異邦の騎士からして既に
脳科学的な本格の原型なんだよね。ただ、未だに脳機能を
利用した本格の可能性というのはよくわからないな。
幻想は色々作れるだろうが、作家の恣意性が強くなりそうだ。
もう読者の推理は二の次ということならいいんだろうけど

90 :
御手洗潔シリーズの最初の三冊を発売順に読んだのですが、たまたま時系列がまとめてあるサイトを見つけました。
時系列順に読んでも問題ないんですかね?それともちゃんと発売順に読んだほうがいいのでしょうか?

91 :
質問のための質問というやつだな

92 :
シリーズをまたいだ仕掛けもあるんで、
厳密にいうとすべてを刊行順に読むのが理想だけど、ファンじゃないと難しいわな

93 :
めんどくせえ作家だなw
死体が飲んだ水刊行あたりから付き合ってきた俺でも思うわ

94 :
異邦の騎士ハードカバー初版を手に入れました。
文庫で完全版というのがあるそうですが、
どのくらい違うのですか?

95 :
文庫のは改訂版
かなり違う

96 :
異邦の騎士改訂版をまさに今日読み終わったけど、改訂版しか読んでないから
違いはわからん
刊行順に読めば御手洗潔の挨拶の後に読むのは間違ってないはずだと思ったけど、
微妙にネタバレになってたところがあったような
いや数字錠で語られてたことは事前情報としてわかってて読んでよかったのかな?

97 :
>>92ありがとうございます。刊行順に読みます。

98 :
異邦の騎士
オリジナル版を読んだあと改訂版を読む → 良さが失われてるじゃん、ってか文章むしろ下手になってね?(自分の感想)
改訂版読んだあとにオリジナル版読む → 文章下手すぎて読む気にならねぇ(嫁の感想)

99 :
>>98
よく分かるわーw
俺は後者だったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
思い出せないタイトル質問スレ 6 (650)
□■奥田英朗■□part4 (714)
ミステリーを読む時の理想の場所2 (711)
原りょう(原ォ)その7 (535)
ミステリーを読む時の理想の場所2 (711)
キタ━━━( ゚∀゚ 北山猛邦 Part4.5 )━━━ヤマ (289)
--log9.info------------------
新世界より 神栖40町 (560)
マギ−MAGI− 第28夜 (501)
たまこまーけっと Ωおもち16個目 (799)
閃乱カグラ 4っぱい (363)
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ) 39代目 (219)
宇宙兄弟 part26 (467)
ヤマノススメ 3合目 (268)
僕は友達が少ないNEXT 隣人部活動記録98ページ (451)
ガールズ&Rァー GIRLS und PANZER 359輌目 (610)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 119星座 (813)
キューティクル探偵因幡 2 (502)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Part3 (229)
生徒会の一存 LV.2 議事録41頁目 (347)
GJ部(グッジョぶ) 部活動2日目 (783)
それいけ!アンパンマン 新しい顔17個目 (426)
PSYCHO-PASS サイコパスはカリスマ()がラスボスの糞アニメ part5 (736)
--log55.com------------------
おそ松さん 194シェー
けものフレンズ【2】554人目
ケムリクサ 282枚目
★たまゆら 103枚目
けものフレンズ【2】553人目
ドラゴンボール超★585
けものフレンズ 2195匹目
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り120回目