1read 100read
2013年01月懐メロ洋楽48: プロレスラーの入場曲で初めてしったアーティスト (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TELEVISION★テレヴィジョン (524)
【USA】アメリカン・プログレ総合【カナダ等】 (247)
【英国】クリフ・リチャード&シャドゥズ【大御所】 (869)
【なぜ落ちる】誘惑のマルティカ【意外とムッチリ】 (350)
ijiijijijijijiji  CREAM  ijijijijijijijij (408)
よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ (644)

プロレスラーの入場曲で初めてしったアーティスト


1 :04/11/18 〜 最終レス :2013/01/11
小林邦昭の入場曲はイエスのキーボディスト、リックウエイクマン
の曲でした。

おかげでイエスにハマった。なんか文句あんの?

2 :
ミルマスカラスのスカイハイ
誰が歌ってかは、今でも知らない。

3 :
>>2
ピンク・フロイドです。

4 :
>>3
嘘を教えるな!!
>>2
関連スレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1099222671/l50

5 :
ブラック・サバス

6 :
Emerson,Lake&PowellのThe Score
恐らく日本で一番有名なプログレの曲。

7 :
移民の歌

8 :
>>7ボーカル部分がトランペットに差し替え
権利上の問題か?

9 :
吹けよ風、呼べよ嵐

10 :
ラジオのプログレ特集をプロレス特集と勘違いしてた小学3年生の冬

11 :
>>6
Captured は次点あたりでしょうか

12 :
フリーバード

13 :
クリエイション  の  スピニング トー ホールド

14 :
で、アニマルスって何だっけ?

15 :
やっぱスカイ・ハイでしょ!

16 :
入場曲じゃないけど、
コモドアーズの「マシンガン」
全日の次期シリーズ来日レスラー紹介のBGM。

17 :
>>8
でも新日時代はツェッペリンの使ってたじゃん?

18 :
>>8
誰かがカバーしたやつじゃない?
トランペットじゃなくてサックスだったような気がするけど。

19 :
ジェフ・ベックのスターサイクル 今思えば次週のカード紹介する部分のBGMだった! アルバム ゼア アンド バックに収録。

20 :
入場曲ではないけど
テレ朝のプロレス番組のオープニングにかかっていた
Emerson, Lake & Powell の The Score という曲

21 :
ザ・コブラのエイジアの曲えかった、曲名忘れた。

22 :
>>21
星空のディスタンス・・・
じゃなくて『The heat gose on』でふ!

23 :
SPECTRUM
「サーンラーイズッ!!」
スタン・ハンセンの入場曲。

24 :
前田日明が使っていて、
「…サレンダー〜」という曲が、
半年くらい探して、見つけたときは感動したね!
WINGER / TIME TO SURRENDER
でした。イントロがいいっ!
前田は…

25 :
>>23
洋楽じゃないじゃんw

26 :
スピニングトーホールド

27 :
ファイナルカウントダウン
誰の入場曲だったかは忘れちゃった

28 :
>>25
イントロはウィリー・ネルソンです

29 :
カクトウギのテーマって知ってる?
坂本先生の曲だよ。
ダスティ・ローデスのテーマだね。

30 :
メイナード・ファーガスンっていう名トランペット知ってる?
テレ朝は、好んでこの人の曲を使ってたよね。
何といってもボブ・バックランドの「レオンカバロのパロアッチ」。

31 :
70年代のディスコ・ソングの大御所、カール・ダグラス(カークじゃないよ)。
こいつも傑作のプロレス・テーマがあるよ。
ビル・ロビンソンの「ブルー・アイド・ソウル」。
投げキッスしながら入場してくるキザなロビンソンが思い出されるなあ。

32 :
プロレス・テーマの最強チョイスは、
やっぱりマスカラスの「スカイハイ(ジグソー)」とブッチャーの「吹けよ風呼べよ嵐(ピンク・フロイド)」だね。
あー疲れた。カキコしすぎた。

33 :
剛竜馬はずっとサバイバーのEye Of The Tigerを使ってるよ。

34 :
アニマル浜口、フリーライドサーファーだろ?
私的にはパブロクルーズはパート・オブ・ザ・ゲームあたりが好きだったけど、猪木の当たってもない延髄切りで、思い切りブッ飛ぶオヤジのプロ魂を見た。

35 :
リッキースティンボードのテーマ曲が好きだったんだけど・・・
あれってYMO?

36 :
たしか忌神(イマジン)っていう怪奇派レスラーがいて、入場曲はやっぱり
イマジンだった(w

37 :
Z.Z.Z.って誰?
長州力のテーマ曲「パワーホール」の演奏者なんだけど。

38 :
>>28
ウィリー・ネルソンじゃなくてケニー・ロジャースだぞ。

39 :
マッチョドラゴン最強!

40 :
昔、アンドレ・ザ・ジャイアントのテーマ曲は、「ジョーズ」だったんだよね。
その後のテーマも似たような曲になってるでしょ?

41 :
>>37
P-MODELの平沢進とかいう人だっけ?
本人はプロレス好きじゃなくて、適当に1時間くらいで作った曲らしいよw

42 :
>>1
アナタイイ人ネ。

43 :
ジェフベックのレッドブーツも行進曲に使われてたち思う。
誰のだか知らないけど。国際プロレスだったと思う。

44 :
スレ違いだけどルーリードのブルーマスクって、レスラーの入場曲にピッタリだと
思う。誰か使ってた人いないのかな?

45 :
>>43
モンゴリアンストンパー

46 :
馬場の行進曲は涅槃交響曲でおなじみの
黛敏郎大先生が日本テレビの注文を受けて
書き下ろした曲。
(でも馬場さん用に書いたんじゃないよ・・・)

47 :
>>35
ライディ-ンいいよね。

48 :
スティーブ・ウィリアムスの入場テーマがカコ(・∀・)イイ!!

49 :
アニマルスの入場テーマ曲って何? ブラックサバス?

50 :
>>49
そそ、曲名は「アイアン・マン」

51 :
故コージー・パウエルの「コズミック・ハイウェイ(Theme1)」が
大木金太郎のテーマ曲に使われたときは心底悲しかった・・・

52 :
猪木ぼんばいぇ!

53 :
>>50 遅くなりましたがありがとサンクス

54 :
ニック・ボックウィンクルのテーマ曲
知っている人いたら誰か教えてください。

55 :
スピニングトーホールド

56 :
デュランデュラン、そろそろブレイクしそうだよね。
ミルコがヘビー級でチャンピオン獲れば・・・・。

57 :
>>21
Asiaの「The Heat Goes On」

58 :
>>48
KISSの曲だ。
タイトルなんだっけ?


59 :
>>58
I Love It Loud
ちなみに、ポルノ・グラフィティっていう日本バンドが、
サビの部分をパクったことで有名になったねw

60 :
プロレスのこと全然知らないんですけど、質問!
テリーファンクだかの入場の曲なんていうんですか?
誰か教えて〜!

61 :
>>54
「プロレス・イン・ザ・ハワイ」といってハワイの放送局のプロレス番組で
流れていた曲だそうだ。
レコード捨てちゃったので演奏者は知らない。

62 :
>60
スピングトーホールド(クリエーション)
日本のバンドですな。

63 :
>62
まちがえた
スピニングトーホールドだ_| ̄|○

64 :
>62 63
ありがとうございます。
いかにも洋楽だとおもっていたのに日本のバンドとは・・・。
エアロスミスのウォークディスウェイとかイーグルスの何だったか、
イントロ似てるでしょう。

65 :
蝶野はロイヤルハントの曲か。

66 :
ブルーザー・ブロディの曲誰の何ていう曲?

67 :
>66
移民の歌
全日時代はどこぞの三流バンドのカバー
新日時代はZEPのオリジナル…だったと思う

68 :
田植え明の曲はイングヴェイマルムスチイーンのエクリプソ

69 :
PINKフロイド 

70 :
俺は大阪プロレスの村浜選手の入場曲「Blue Blast」が好きだな〜

71 :
映画:ロッキー4は格闘系いっぱいあるぞ。
♪ハートオンファイアー:K-1の角田師範
♪トレーニングモンタージュ:高田延彦
♪アイオブザタイガー:ケリーフォンエリック
♪バーニングハート:(誰か知らんがインディ団体)
♪WAR :(これもインディ系)
サバイバーだけに限れば、ベストキッドの主題歌もあるぞ。

72 :
ハートオンファイヤーは菊田以外似合わない。
各田は使うな。

73 :
ライディーン
ちゅいんちゅいんちゅい〜〜〜ん♪
みみにたこできた〜♪
おれの中学ではいつも掃除の時間に流れてて、ソージングテーマと呼ばれていたが。

74 :
ヨーロッパのファイナルカウントダウン
武藤けいじの初期の頃の入場曲。

75 :
>>74
忘れてた。
だったような気がするな。

76 :
>>71
>♪WAR :(これもインディ系)
WARは高田が新日時代に使ってるよ。
>>74 >>75
正しい。

77 :
ダイナマイトキッドの入場曲でジャズドラマー、ビリーコブハムを知った。

78 :
馳せひろしのトゥハートって誰が歌ってるの?
馳せはキライだが、入場曲は好き。

79 :
>>78
ジョン・パー

80 :
アンドレ・ザ・ジャイアントのテーマが映画ジョーズのテーマであったことを
知っている人はどれだけいるか?

81 :
メイナ−ド・ファ−ガソン楽団なんて昭和プロレスファンしか知らないのでは?

82 :
タイガージェットシンとか、ホーガン、ボブバックグランド、バッドニュースアレン、
キラーカーン、ビッグバンベイダー・・・懐かしい・・・。どんな曲だっけ?

83 :
大仁田のワイルドシンク
(映画:メジャーリーグ)

84 :
>>83
オリジナルはジミ・ヘンドリックスだってことは俺もつい最近知った。

85 :
>>82
ちなみにタイガージェットシン新日版はサーベルが空を切る音から始まる。
空を切るってことは空振りやんけ、などとよけいな突っ込みはしないように。
じゃじゃじゃーん(銅鑼)ピュンッピュンッピュン(サーベル)
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
ジャジャジャーアアアンぴよよーんぴょよーんぴよよーん
ジャジャジャーアアアンぴよよーんぴょよーんぴよよーん
ジャジャジャーアアアンジャージャージャーー
だーだーだーだだだーだだだだだだだーだーだーだだだーだだだだだだ
だーーーんぴよよーんぴよよーんぴよよーんぴよよーん
ジャジャジャーアアアンぴよよーんぴょよーんぴよよーん
ジャジャジャーアアアンジャージャージャーー
だーだーだーだだだーだだだだだだだーだーだーだだだーだだだだだだ
だーだだだーだーもええええええええんんだーだだだだだ
きりがないのでこのへんで。

86 :
>>84
オリジナルはトロッグス。
「恋はワイルド・シング」

87 :
ロードウォリアーズは誰の歌?
故ホークの為にもまた聴きたい。

88 :
維新軍団、長州力だっけか?
カナダのバンド・FMの3rdからの曲を使ってたな。

89 :
>87
アイアン・マン/ブラック・サバス

90 :
>>87 ほーく死んだの?なんで死んだの?

91 :
>>90
わかんねー。心臓発作? ステロイドのやり過ぎ?
あんなビルドアップされた体はどこか人工的だったもん。
でも、あの入場曲よかったね。
>>89 ありがと。探して見る。

92 :
The Hellion〜Electric Eye /JUDAS PRIEST
アジャ・コングの入場曲

93 :
タモリ倶楽部のOP曲って何?

94 :
70年代末〜80年代初頭ぐらいに猪木と異種格闘技をやっていた空手の超大物
ウィリ−のテ−マ曲はハ−ビ−・ハンコックブラックファンクの名曲「カメレオン」
。ポ−ル・ジャクソンのベ−スのリフとウィリ−の入場光景がなんとも似つかわしかったぜ。

95 :
カメレオンはハ−ビ−の74年ごろのリリ−スの「ヘッドハンタ−ズ」という
アルバムにある。個人的にはB面のスライに捧げた「スライ」がいい。エレピの
速弾きがごっつファンキ−。
そういやスレ違いだが、ウィリ−って今何をしてるんだろか。
やはり幼稚園の送迎のバスの運転手?(当時もそうだった。空手は一応は片手間)

96 :
ラッチャー木村のテーマ演奏者「サンディ・ネルソン」。
「ウイリー・ネルソン」じゃないよ。

97 :
ヤンキーステーション

98 :
>>85
「吹けよ風、呼べよ嵐」だっけ?
ブッチャーかシークも使ってたような。
なんでシンは、カナダで人気あったんだろう。

99 :
関係ないけど「ハーフネルソン」ってバンドがいたんだよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホール&オーツ 全米最高デュオ!3 (238)
トーキングヘッズ Talking Headsを語るスレ 2 (460)
今日中古屋で買った懐メロ洋楽CD (311)
このビデオクリップが一番嫌い!(80年代) (291)
【癒し】疲れを癒す洋楽名曲【洋楽】 Part.2 (265)
リチャードマークス〜Richard Marx (204)
--log9.info------------------
AKB48が2011年のプロテストを目指す! (251)
川添奨太のスレ (228)
相模原パークレーンズ (697)
車持ってないマイボウラー集合 (225)
あの途中からギューンって曲がるやつどうやるの? (625)
スコアよりカーブに命をかけるスレッド (278)
こんなボウリングはヤダ (402)
【禁煙】ボウリング場でのタバコについて【喫煙】 (642)
教室物語 (274)
ボウリング場であったらいいなと思うこと (222)
ストライクをとるには? (209)
永野 すばるプロ 2 (807)
Pリーガーになってほしい女子ボウラー (416)
ゲイボウラー (730)
プロボウラーって食っていけんの? (716)
谷川章子が「あやや」に似ていると言うのなら (634)
--log55.com------------------
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第106波動
World of Warships: Legends part13 【WoWSL】
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part306
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part515
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.11
【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 23【グリッチ 切断】
Bloodstained: Ritual of the Night Part43
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart94