1read 100read
2013年01月球界改革議論241: ■新潟アルビレックス、プロ野球参入準備■A (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サカ豚.comを語る (365)
三木谷(爆) Part5 (478)
交流戦、やめたほうがいいね (464)
>長島一茂。なんでいつも偉そうにコメントすんの?】 (229)
外国人枠を撤廃すべき!!野球の普及のためにも! (520)
タバコを吸う野球選手はアスリートじゃないカス (251)

■新潟アルビレックス、プロ野球参入準備■A


1 :2005/05/24 〜 最終レス :2012/12/30
前スレが900レスを超えたので設置いたしました。

2 :
>>1
Rよおまえ。
この板は過疎化してるんだよ。1スレ消化するのに何ヶ月かかると思ってるんだよ。
全スレはまだ100も残ってるし、part2なんていらないんだよ。Rよキチガイ。
削除要請しとけよ。

3 :
テメーがR。
以上。

4 :
>>3
ハハハ R

5 :
しっかり書込んでるじゃん

6 :
>4
ギャハハ R

7 :
>>1-6
お前等www

8 :
sageてね☆

9 :
OK

10 :
>1
× 新潟アルビレックス
○ アルビレックス新潟

11 :
新潟は今バブル状態
いずれみんな目が覚めます
本当は新潟人はサッカーなんかに興味無いしw
早く新潟にプロ野球チームが誕生してほしいな〜
ホリエモン頼むッ!

12 :
キチガイは>2だったなw

13 :
>>11
ホリエモンはベガルタ仙台に出資するそうです。

14 :
>>13
サッカーの話でしょ。堀江はどっちも好きって言ってたからそれはいい。
野球も頼むぜ堀江!!!

15 :
なべつねの復帰は既存球団の苦しい台所事情とともに
ふたたび1リーグ賛成論が沸いて出ると思われる
ホリエモンも球界参入は厳しいと見てのベガルタへの出資
既存球団の合併問題もある中で新規参入は楽天が最後となりそうだ。

16 :
もうプロ野球はダメだろ

17 :
>>15-16
サカオタ必死すぎw
プロ野球は全国調査人気1位ですよ(サッカーは4位)w 頭大丈夫?w

18 :
調査結果など関係ない。
新規参入はこれからもありえる。ただし、奴を追放できればの話だが。

19 :
>>17
その人気が収入に結びついていないのが現実なわけで。
プロ野球の収入源は巨人戦の放映権料と親会社からの補填金。
巨人戦の放映権料は値下げが現実的になり、親会社からの補填金も
商法の改正などでおいそれと出来なくなった。
少しくらい観客収入が増えてもプロ野球の高コスト体質を支えられるものじゃない。
このアルビの参入計画を知っているか?
3万人収容の野球場を作ってシーズンを3分割したシーズンチケットを6万人以上に売って
収入源にすると言っている。
新規球団がそんな芸当できると思っているのか?
いい加減お花畑感覚は捨てろよ。

20 :
必死なんは過去に一人の女とも付き合った事のない様なヤキュヲタじゃんWこんなサイトに住み着いてるねww
だからヤキュはダサイ。メジャーとかはかっこいいけどね!

21 :
サカヲタが住みついたようだな

22 :
野球関連にはどこでも住み着いてる

23 :
アルビレックスなんていうかっこ悪い造語を外してから参入してね。

24 :
どういうスレに育てたいのよ
もう池田もいないのに

25 :
…。

26 :
>>10そりゃサッカーの話だ。馬鹿者
どうでもいいが造語のチーム名の分際で参入しようなんて馬鹿すぎるよ。

27 :
>>24
いないってどういう事? 死んだの?w

28 :
>26
前スレかソース見ろ、バカ

29 :
>>28お前は何が言いたいの?新潟アルビレックスだろ

30 :
>>29
新潟アルビレックスはバスケチームの名称。
母体会社も違う。
今回の計画はサッカークラブの池田がぶち上げた話だから
アルビレックス新潟の方が正解だろうな。
その計画も野球場が建たなければ成り立たないから無理じゃないの?

31 :
つーか池田って何者よ?
専門学校の経営者?

32 :
アルビレックスなんていう造語のチーム名は絶対に阻止すべきだな。
チーム名はやっぱり新潟アルビレックスになるのだろうか?

33 :
>>32
元々はくちょう座2重星のアルビレオがチーム名。
しかし商標の問題でアルビレオ+レックス(ラテン語で王)でアルビレックスに変更した。
他にも商標問題でチーム名を変えたクラブはある。
何も知らないのに適当なこと抜かすなよ。
それからバスケチームもアルビレックスを使っているように新潟は相乗効果を狙っている。
(他にアルビレックスには陸上やスキー部がある)
サッカーと同じなのが気にくわないなら、ジュビロの名前を認めなかったラグビー協会と一緒だ。
同じように腐っている。

34 :
宮城みたいに鳥屋野を改修できないのかな。
プロは年に140試合もやってんだから、
3試合くらい新潟に持ってきて欲しいんだがw

35 :
新潟の地方ニュースでこの話題が出た時、クラブ名は新潟アルビレックス(仮称)だったよ。確か。
まぁ、選択肢はこれしかないんだろうけど。

36 :
matamacusermusika

37 :
>35それは野球チームを作った場合の名前。ニュースの見出しは「アルビレックス新潟、08年にプロ野球に参入」

38 :
別に堀江さんはサッカーに投資してもいいよ、野球に関係ないし
俺はサッカーも好きだしw
プロ野球もチーム数増やして多様性を出したいね!! 面白くなる事確実!!

39 :
新しい野球場なんぞいらん

40 :
要る。08年のオールスター戦はともかく、国体開催はキャンセルするできないからな。

41 :
>>40
鳥屋野の改修じゃだめなの?

42 :
>>40
金あるの?

43 :
>>1
ソフトバンクの星野(新潟商業出身)がエースだね!

44 :
>42
国体にしろ、オールスター戦にしろ、新潟の人間が誘致したものだろ。
あとになって「金がないので、やっぱり無理です」とかいうのが許されるとでも思うのか?
金がないなら、初めから誘致なんてするな。

45 :
>>44
その後震災があっただろ。
復旧でお金が掛るのにその上わざわざ新球場なんて許されないだろ。

46 :
いくら震災で大変だからといって、「あ、やっぱりできません」はないだろ。震災は理由にならないぞ。財政が厳しいのはそれよりずっと以前からだったは図だ。

47 :
>>46
震災の復興は金がかかるんだよ。
国体は既存の球場を改修すりゃいい。国体の野球なんか観客数はたかがしれている。
オールスターなんて他に立派な新球場がいくつもあるんだからそこですりゃいい。
無理して赤字球場を増やしてどうするんだ?

48 :
>>47
プロ野球チームできるから無問題w

49 :
そのとおり。

50 :
ナベシネ

51 :
>>43
キャッチャーは巨人・加藤健(新発田農)ね

52 :
なんだこの流れw

53 :
↑何か不満なの?

54 :
シーレックスも造語だよな
ベイスターズもブルーウェーブも造語っちゃ造語だし

55 :
造語だったら何か問題あるとでも?

56 :
亞流美烈楠

57 :
>>54
いや、だからアルビレックスもOKじゃんってこと

58 :
NSGは毎年ボッタクリすぎ!

59 :
話変わるんだが、前橋育英高校の田中アトム君(新潟出身)ってアルビ入るの?

60 :
入れてぇ!

61 :
     ノノノハヽ
     (VvV*从<いやん♪
   /⌒V ゚,,,,゚/⌒ヽっ
  と_人_(i)_∧_つ
:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・

62 :
>60-61
仲いいな、お前ら…

63 :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                                             :|
 |   \__  --┬''" ―┼―┐||     /   苟攵  土冂    | |  :|
 |  ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|    ‐三‐  .lノ|-ヮ   | |  .:|
 |   ̄ ̄\    ノ     ノ  」      |     ;三、   干|乂  。 。  :|
 |                          _                  :|
 |________ /7_______ | )___________:|
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ

64 :
まぁ、球場がなきゃ無理だよ

65 :
計画あるぞ

66 :
計画は流れることが濃厚

67 :
ホント、過疎だな再編板は

68 :
アルビレオ新潟

69 :
今日も地元で劇的な勝利。
あんな事繰り返されたらファンは増えるわな

70 :
新潟ワッショイ!

71 :
一応、ネタを吹き込んでおく。
今回の球界参入をアジテートしたのは、今更言わずもがなだがNSGグループだ。
どうも、ヤツらのプランでは、07年春までにバイタルネットの硬式野球部を
買収するつもりのようだ。これをクラブ化して参入しようという腹積もりらしい。
あと、昨年いっぱいで広島の広報部長を退職した三輪悟氏は、本来は
楽天のフロントに入る予定だったが、これにNSGが横からちょっかいを出して
ヘッドハントし、新潟に強制帰省させた。現在は市内のNPOのメンバーに
名を連ねているが、これはカモフラージュ策らしい。
それからもう一つ。
新潟では羽振りのいいNSGグループだが、福島で同じように専門学校の
事業を起こしたものの、元々大学進学率が高い土地柄ゆえ収益が上がらず、
不動産を売却するなど事業を縮小し始めている。現在、新潟市古町に調理師
の専門学校を建設しているが、これは元々福島でやるはずの事業だったのだ。
しかし現在、これまで不可侵だった調理師関係の専門学校を急に思いつきで
立ち上げたため、旧来からある県内の調理師関係の学校から総スカンを食ら
っているらしい。
以上!

72 :
昨日インボイスの木村が、急に西武の買収に対して慎重論に走ったじゃないか。
これはどうも、イケ・ジョンイルにそそのかされて、新潟の計画に寝返った可能性があるな。
イケ・ジョンイルとキム・イクは、バスケのスポンサーとかでツーカーの仲だからな。可能性は無きにしも非ずだ。

73 :
 キムイク…

74 :
あげ

75 :
おい、アルビレックスはとうとう韓国にも馬鹿にされてるぞwwwww
http://agorabbs4.media.daum.net/griffin/do/kin/read?bbsId=K150&articleId=22421&pageIndex=1&searchKey=&searchValue=

76 :
半島人はカプサイシン摂りすぎで頭がイッちゃっますから

77 :
アルビレックス新潟・シンガポール
レイザーラモン新潟`ω´フゥーッ!

78 :
昨日どっかの新聞で、「サッカーに負けちゃうぞ」(だったっけ?)とのタイトルで、野球衰退の記事があったよ。
どの新聞だったか・・・。

79 :
これだ。
http://sf01.asahi.com/niigata/newslist.asp?k=17

80 :
´ω`<何だ、朝鮮日報か…。

81 :
チョン報

82 :
万景峰号で金正日将軍様を迎えて、始球式やるんだろ。

83 :
この度は「電車ジャック」をきっかけに、多くの皆様にご迷惑、ご心配をおかけしましたことを、改めてお詫びいたします。
「電車ジャック」の実際は社会通念上、許容される範囲内であったことを、ここで再び申し上げておきます。仮にこの実際が許容されないとするならば、それは絶望的な警察国家を意味するでしょう。
当該ブログは事実を大幅に脚色、加工した、言わば仮想現実の読み物に過ぎません。仮想に立脚した批判は同様に仮想であり、それを受け入れる必要性を認めることは出来ません。
しかしながら、「1」を「10」にも見せかける表現等により、多くの皆様に大変不快な印象を与えてしまったことは現実であり、この点については申し開きをするつもりはなく、自らの迂闊さを大いに恥じ入るばかりです。
結果として当該記事は、作者のまったく意図しない詐欺的効果ばかりを存分に発揮し、私たちの足元をすくったわけですから、個人への誹謗中傷を含め批判が殺到したのは、実に致し方のないことです。
当該記事は繰り替えしコピーされ、今後しばらくの間、あるいはまったく別の機会にも、俎上に上ることが考えられます。その際には、新たな仮想が附随されていることでしょう。
その都度、皆様に不快な思いをさせてしまうであろうことを、大変心苦しく思います。
そうした事態を完璧に防ぐ手立てを、私たちは持ちません。
また、失った信頼をただちに回復させる手段についても同様です。
それらを含め、今度の件で迷惑を被ったと感ずるすべての皆様に対して、私たちは逃げないことで回答をつづけます。
たとえどのような誹りを直接受けようとも、スタジアムからは決して逃げ出さず、一サッカーファンとして、一サポーターとして、そして一社会人として、スタジアム内外での行動をもって信頼回復に努める所存です。
尚、当BBSへ多くの書き込みを頂きました。
それらはいずれ消滅しますが、当サイトとしてはこの件に関するすべての書き込みを別ファイルに保存、アップロードして、トップページからリンクします。
今後の書き込みについても随時、ファイルに加えます。
以上。
「アル関・デロ・スポルト」管理人@新宿発

84 :
NPBを無視してJリーグで野球やっちゃえよ

85 :
なんでそんなブランドイメージが傷つくことしなきゃならんのよ

86 :
>94
地盤がないから誰も見ないよ

87 :
間違えた。>84ね

88 :
>85
Jがブランド??そんなもんねーよ

89 :
NPBが必死に拒むだろうな

90 :
新潟アルビレックス
  ↑
プ 野球脳だなww
アルビレックス新潟なんだよ

91 :

それはさんざん既出。
サッカーチームの名前じゃなく、野球に参入した場合に予定してるチーム名のことだと思われ。

92 :
とはいえ>1に聞かなきゃ分からないな…
「アルビレックス」で検索したら分かるが、Jサポもかなり「新潟アルビレックス」と勘違いしてるのがいる。知名度低いから仕方ないか…

93 :
>>17
若いやつはみんなサッカー好きだよ
40代以上だろヤキュヲタなんて
野球なんてもうやらないやつ多し。

94 :
02W杯とアルビ昇格争いが影響している。今の中学生の年代が過渡期。

95 :
どっちも好きな高校生の俺が来たよー
どっちかって言われたら野球を選ぶけど

96 :
Jリーグで新プロ野球最高(^_^)
この一言、今年の流行語大賞。

97 :
>92
ちなみにバスケは新潟アルビレックス

98 :
>92
知ってます

99 :
×>92

○>97

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
W杯>WBC→WBC>W杯にするには? (563)
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! (444)
■新潟アルビレックス、プロ野球参入準備■A (662)
プロ野球のユニフォームがダサイ件について (972)
交流戦、やめたほうがいいね (464)
広島カープは何故セリーグ一人気がないのか (917)
--log9.info------------------
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 (252)
WebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】 (339)
SolarisとLINUXどっち??? (748)
netatalkについて語るスレ (834)
Tera Term r2【テラターム】 (657)
PPPoE (PPP over Ethernet) スレッド (294)
OpenVPN (539)
FreeBSD current 思えば遠くへ来たもんだ (350)
【火の鳥】Firebird【不死鳥】 (311)
gnus (884)
IRC Clients 総合スレッド (912)
正規表現 (833)
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (696)
FreeBSDの完成度の低さについて (244)
替え歌スレ@UNIX板 (275)
ここだけ10年、時代が遅れているスレ (327)
--log55.com------------------
【´・ω・`】 私はロボットではありません reCAPTCHA
Googleトレンド報告スレ
Gmail by Google part 48
【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】
Google Photos 6
Google アンケート モニター Part.17
Google総合★27
Google Play 6