1read 100read
2013年01月鍵盤楽器123: ◆スレ立てるまでもない質問スレッド その11◆ (464) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【 ゚ω゚】カワイの調律師集合【-ω- 】 2 (419)
ピアノ騒音【7】 (365)
日本クラシック音楽コンクール part2 (612)
☆ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJAPAN☆ (655)
三日で弾けるピアノ曲ありませんか? (279)
大正琴 (391)

◆スレ立てるまでもない質問スレッド その11◆


1 :2011/10/27 〜 最終レス :2013/01/08
1000レスいかなそうな単発質問はコチラにどうぞ。
ですが
質問の前に>>2-5あたりに目を通すと質問せずとも幸せになれるかもしれません。
スレ立ては基本>>950取った人が立てること。

2 :
●質問・回答のお約束
1.まずは自分で調べること
 Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
2.読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。質問は具体的かつ明快に。
3.マルチ厳禁。
 解答者は暇なので、他の質問スレも覗いています。すぐバレますよ。
4.すでに同じ質問が出ているかもしれないので、スレ内検索を使いましょう。
 Windowsの場合 … Ctrlキー押しながらFキー
 Macの場合 … Commandキー押しながらFキー
5.全過去ログを読めとは言いませんが、少しぐらい前のログは読んでおきましょう。
6.既出の質問が出たら回答者は優しく指摘してあげてください。
7.回答者も人の子。勘違いにより、間違った回答もありえます。
 間違いに気が付いた人は、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
8.煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわらないでね。
9.age進行推奨

3 :
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

4 :
◇運指について
楽譜の指示に従うも良し従わないも良し
ただし、運指を書いた人は最適と思ったものを書いています。
最初は指示通り弾けなくても練習するうちに指示通り弾けるようになります。
最適な指遣いは手の大きさなどの要因に左右されるのでできない時は変えてみるという選択もありです。
ただし練習曲では指示に従うべきです。
◇難易度について
曲によって難しい技巧はそれぞれ異なります。
そのため、「この曲はどのくらいのレベルですか?」「AとBどちらが難しいですか」では答えにかなり幅があり、
あいまいになりがちです。もっと具体的な質問をするように心がけましょう。
もしくは、その程度の質問ではまだまだその実力に達していないでしょう。

5 :
◇過去ログ
<前スレ>
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その10◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1286295583/
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その9◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1256216803/
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その8◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1242907997/
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その7◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1233635908/
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その6◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1219421191/
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その5◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1205757860/l50
◆スレ立てるまでもない質問スレッド◆ ※実質1スレ目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1168174142/l50
◆スレ立てるまでもない質問スレッド◆ ※実質2スレ目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1175944768/l50
◆スレ立てるまでもない質問スレッド◆ ※実質3スレ目とのことです
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1185979774/l50
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その4◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1197195619/l50

あと、曲中の記号や外国語での指示は"音楽記号""発想記号"などでググると幸せになれるかもしれません。
読み方のわからない漢字、語句はgooやwikipediaでも検索をかけてみましょう。
運指など楽譜の読み方を質問する場合は楽譜をうpすることが望ましいです。

6 :
テンプレ終わりです…が、前スレ>>6
>・運指など楽譜の読み方を質問する場合は楽譜うpが望ましい
とか、追加すべき?
に後から気付き、>>5の最後に無理矢理付け足しておきました
もし次のスレ立てする人が気付いたら>>4運指のところに
移動してもらったほうがいいかな?

7 :
18歳からキーボード初めても普通に弾けるようになりますか?
弾けるようになるとしたら何年ぐらいでしょうか? 毎日少しずつ練習したと仮定して

8 :
すいません>>7 です
独学です

9 :
>>8
以前、fランの保育短大でピアノ教えてましたが、
「親指が1、人差し指が2‥」というゼロから初めた子たちでも
真面目に毎日練習してた子は卒業時にはいちおうソナチネを人並みに弾けるようになってました。
なまけて、レッスンの前の日にしか練習しない子だと2年卒業時にやっとバイエル中盤って感じ。

10 :
1おつ!!

11 :
SEILER & HELMANってどんなメーカーですか?
SEILER なら検索して出てくるんですけど…

12 :
また、価値はどれ位ですか?
アコースティックピアノ?で、グランドピアノみたいに横にデカイ奴じゃなくて縦てあるタイプです

13 :

>質問は具体的かつ明快に。

14 :
どんなメーカーですか

15 :
いきなりですいませんが、僕はCTK4000を買ったのですがe-pianoっていうサイトのような音源(トーン)が出せなかったので途方に暮れているのですが、新しい電子キーボード買ったほうがいいですよね。この音源が出せるおすすめはありますか?

16 :
>>15
キーボード・シンセ購入相談スレ 16台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1312678517/

17 :
アナログシンセで、ピアノとほぼ同じ音色を作ることは可能ですか?
可能なら、作り方のヒントを教えていただきたいです。

18 :
>>16

19 :
ごめん読みちがい

20 :
>>17
不可能。
味のあるアナログのピアノの音色なら作れる。

21 :
「ほぼ」同じなら作れるんでは。人の許容範囲は、信じれば広がるもの。

22 :
横槍だけど>>9さんのレスが自分にとって凄く希望になる
オッサンだけど頑張ろう

23 :
電子ピアノでしか練習した事がないのでアコースティックを思い切り弾いてみたいです。
休日の小中学校の音楽室を使わせてもらうって手を考えましたが、実際そんなのは無茶でしょうか。
そういうことをしたことある方いませんか?もしいたらどう手続きすればいいか等お聞きしたいです。

24 :
>>23
近所の小学校に直接電話してみるとか

25 :
今セキュリティが厳しいから学校はまず無理だと思う
普通にお金を払って公民館、スタジオその他で借りて下さい

26 :
休日じゃ手当が必要になりそう

27 :
休日でもなんでも部外者を中に入れるなんて今ないよ

28 :
>>23
小中学校は絶対無理、生徒の親でも無理。
どうしてもというなら、PTA公認の「ピアノクラブ」を作るしかない。
その練習の為とかだったら大丈夫だ。
一番簡単なのは、近所でレンタルピアノを探す事。
うちのような田舎でも貸ピアノスタジオってのがあるよ、だからそのつもりで探せばあると思う。
安価にしたいなら、近所付き合いのある家の伝手をたどって、個人家のピアノを借りる。
これなら、土産くらいで済む可能性がある。

29 :
譜読みって片手ずつやるもんなの?

30 :
ドビュッシー アラベスク第1番が弾ける方にお尋ねします。
6小節目からの(休符も相当と考えて)
1小節あたり、右手12個,左手8個の音符を弾くとき、
左手で1個おきにしか右手とタイミングが合いませんが、
どのような感覚になるのでしょうか?

31 :
左手二つ弾く間に右を三つ弾く。
   1  ト  2  ト  3  ト  1  ト  2  ト  3  ト  1  ト  2  ト  3  ト  
右                   〇     〇    〇     〇    〇     〇
左 ●        ●       ●        ●        ●       ●  

 同時 右左右 同時 右左右  って感じ。

32 :
同時 3連符 同時 3連符 って感じなんですね。ありがとうございました。

33 :
>>23ですが、
>>24->>28 ありがとう。参考になりました。
やっぱりこのご時世じゃ学校に許可を取るのは難しいようですね。
貸ピアノスタジオってのを調べてみます。

34 :
コンサートピアノって、応接間に置けるようなグランドピアノと比べて長いように見えます。
これって、弦のテンションが高いのでしょうか?それとも、太さや材質で同じ音出してる
のでしょうか?

35 :
もうひとつ。この頃BSのクラシッククラブをよく見るようになったのですが、
ピアノの椅子は箱形の背もたれの無いタイプですね。
音楽室のピアノ椅子は背もたれありでラチェットみたいので高さ調節する奴でした。
今は背もたれ無しがふつうなんですか?

36 :
>>34
同じ音じゃあ、コンサートグランドの意味ないじゃん。
より良い音を出すためにサイズが長いんだよ。
で、長いピアノ線を使えるから余裕ができるんだろう。
ピアノ椅子は、演奏会は背もたれ無しがほとんどだね、幅が広いから座りやすいのかな。
自宅練習用は、私は背もたれつきじゃないと嫌だ。
練習して少し疲れたら、「あ〜ぁ」と伸びをしてちょっと背をもたせ掛けたい。

37 :
華麗なる大円舞曲の装飾音符連発の部分(ソミファ、ソミファ、レドシ•••)への入り方について。
前の小節からファのタイがあるので、最初の装飾音符(ファ)は弾かない?
装飾音符とタイのコラボは初めてなのでわからない。

38 :
>>36 どうもありがとう。椅子の件は納得。34の質問はあいまいでしたね。
同じ音=基本周波数のつもりで聞きました。長い線でも基本周波数は同じなら
テンションを上げるか、重い(=太い)弦を使うかどっちかなあ?という疑問です。
長い弦のほうがイイ音なのは、多くの周波数が合成されるから?
(弦の振動=基本周波数+1/2+1/4+・・・+1/n が音色になると理解してます)

39 :
ピアノの弦を共鳴やうなりが適切なレベルになる理想的な長さで張ろうとすると、
胴体の長さが3.5mから3m前後必要になる。この大きさで製造してるのがいわゆる
フルコンサートグランドピアノ。しかしこれだと置ける部屋が限られてくるので、
低音弦を高音弦側に曲げて配置することで胴体の長さを2m~1.7m前後に抑えている。
これがいわゆるセミコンサートモデルになる。だからコンサートグランドが長いのではなく、
一般家庭や学校で見かけるグランドピアノが小さいという方が正しい。

40 :
ほ〜なるほど、まっすぐ張らないことでスペースを節約するわけですね。
お話の内容からすると、張るスペースを工夫することで胴体のサイズを小さくする
ということは、弦の材質やテンションは同じと理解してよいみたいですね。
ここで聞いてみてよかったです。ありがとうございました。

41 :
1つの音を中心に交互に弾く(たとえば「ソ」を中心として「ドソレソミソファソミソレソド」とか)
みたいなオルガンとかによくある譜面(奏法)を示す用語ってありますか?

42 :
>>41
ドソミソ、みたいな形はアルベルティ・バスと言うけど

43 :
アルベルティ・バスは分散和音だったと思うけど、それで合ってるのかな
アコーディオン教本で習った延引法が>>41に似てなくもない
延引法は中心になる音を押しっぱなしだけど(ドを押したままレミファソミファレ・・・とか)
>>41の「ドソレソミソファソミソレソド」をC調と仮定してコード進行に置き換えると
C→G→C→G7→C→G→C といった感じで、ドミソ&シレソ、
つまり、Cのコード&Gのコード、どちらにもソがあるから結果として
「ドソレソミソファソミソレソド」が成り立つのかも
ドミソのソ(C調の5度)からソシレのソ(G調の1度)に移動するのが5度転調だっけ

なんだか変な与太話になってしまったので、詳しい方がいましたら教えてプリーズ

44 :
>>42-43
ありがとうございます。
アルベルティ・バスってドソミソを繰り返す感じですよね。
>>41で書いてるのはたとえばトッカータとフーガニ短調で
ラソラファラミラレラド#ラレラミラファラ低ララシラ…
と「ラ」を中心に交互に弾く部分がありますよね。あんな感じのメロディです。最初からそれを挙げればよかったですね。
名前とかは特にないのでしょうか?
ちなみに>>41の質問は
ミシ高シシラシソシファ#シミシレ#シファシミシ高シシラシソシファ#シミシレ#シファシ…
というメロディの曲を言葉で表現したかったためです

45 :
伴奏の練習って本番何日前までに始めたいですか?
1月中旬に小さな小さなコンサートで歌の伴奏をします。
前にも一度したことがあって、半分はそのときと同じ曲で良いそうです。
残りは楽譜を送ると言われましたが、まだ届きません。
あと一ヶ月ちょっとしかなく、お正月休みを挟むので心配です。
曲はイタリア歌曲やオペラアリア等で、難しい伴奏はほとんど無いと思います。
まだ練習をはじめてなくても普通ですか?

46 :
>>45
心配してるのにまだ練習しないつもりなんですか?
あなたがラン・ランやホロヴィッツレベルの初見能力と技術の高さがあるなら
練習なくてしなくていいと言って差し上げたいですが、
肝心の弾き手としてのレベルも皆目見当がつきませんので
こんなくだらない質問してないで、とっとと練習をされることをお奨めします

47 :
http://www.youtube.com/watch?v=cgGNXs1q2yo
 ↑
この動画見て欲しいのですが、右側にある二段式のやつってキーボードでしょうか?
それともエレクトーン?分かれば教えて下さい。

48 :
すみません、こういうピアノのフレーズを使ってる曲ってクラシックですかね?他にこのようなピアノが聴ける曲があったら教えていただけないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=sT3IsHwUYno&sns=em

49 :
>>48
丁寧に聞けば教えてもらえるとでも?
マルチ志ね。

50 :
>>49
おまえ怖いゆー(=´∀`)

51 :
突然すみません。
http://www.youtube.com/watch?v=sT3IsHwUYno&sns=em
2分40秒のようなピアノのフレーズが聴ける曲、ピアニストがいたら教えてくださいm(_ _)m

52 :
マゼッパあたりどうよ?

53 :
>>52
ありがとうございます!!

54 :
ピアノで若いうちに身につけないと行けない「指ぬき」みたいな名前のものがあったと思うのですが
誰か正しい名称を知っていたら教えて下さいませんか
単に力を抜く事?

55 :
脱力の事かな?

56 :
親指をくぐらせることとか?

57 :
>>54
指くぐりのことか? べつに大人からでもできるようにはなる。
物事の習得力が退化してるから、子供に比べて苦労するのは事実だが。

58 :
ハンドグリップ(?)で握力を鍛えるのは、
ピアノを弾くための基礎練習の一環となり得ますか?

59 :
ピアノは力で弾くものではないので、無意味かと。

60 :
>>59
なるほど、そうなんですね・・・
違う基礎練習をしたいと思います、ありがとうございました。

61 :
>>59
> ピアノは力で弾くものではない
嘘。こんな力の要るドカタみたいな鍵盤楽器は他にない。

62 :
もうちょっと信じてもらえるような文章を書いてほしかった。

63 :
>>58
握り締める運動はピアノのためには良くないよ。
指をバラバラに動かす事とは真逆な運動だから。
ピアノの為に良い運動があるなら、プロピアニスト、音大受験生はこぞってやってるはず。
そういう話は聞かないから、
結局 ピアノを弾く以外の方法は無いんだと思う。

64 :
よく出てくるバイエルってのはやったほうが上達しますか?自分の好きな曲だけやってきたのでクラシックとか全然わかりません

65 :
必要性を感じてからやればいいんじゃね?

66 :
>>64
一応やったほうがいいと思う

67 :
>>64
バイエルはクラシックなんてもんじゃないよ、初歩の初歩、基本のキだから。
一曲、譜面の通りに弾けるようになったらアレンジして自分流にするのも面白そう。

68 :
独学スレでも聞いたけど弾いてるときリズムどうやってとる?
頭の中で1、2、3とか数えてる?

69 :
中学生までピアノ習っていて最近また始めたんですが音大生レベルまでいくには練習すれば誰でもいけますかね?

70 :
>>68
その独学スレで何人もレスしてるみたいだけど
どんな回答を期待してるの?

71 :
質問のシチュエーションが分からないが、
シンコペーションとか、複雑なリズムの曲の場合、リズムに乗りにくかったら
数えたり、頭の中でメトロノーム鳴らして練習すればいいんじゃないか。
ゆっくりした曲で長い音符を使う場合も、そうした方がいいよ。
例えば、月の光とか。
でも月光の曲とか、数えたりはしないな。
ただ、基本的なリズム感が身につくまでは、メトロノーム使った練習もやった方がいいよ。
それがないと、数えてもグダグダになるだけだから。

72 :
>>69
きちんとした先生について、音大受験生〜音大生並みの練習プラス
ブランク分を取り戻す分の練習をすれば、それくらいには上達すると思いますよ
頑張って毎日半日はピアノにかじりついてください

73 :
>>69
音大もピンキリで、僻地にある音大なんかソナチネレベルで合格するところもある。
だから、音大生レベルまで行くのは簡単だw

74 :
皆さん、暗譜する曲と暗譜しない曲、わけてる?
自分は「発表会の曲」「速い曲」「譜読みがしんどい曲」は暗譜するようにしてる。
もちろん、普段の曲(ハイドンソナタ)も暗譜すればミスタッチ減るんだろうけど、暗譜するのしんどい。


75 :
スレどころか板違いかもしれませんが…質問です。
最近新しくバンドを立ち上げ、そこにキーボード(シンセ)メンバーを入れたんですが
今までは叫んでばっかりのハードコアパンクだったので、爽やかなPOPROCKをやろうと思って
初めて鍵盤楽器をバンドに取り入れてみたのですが
作曲担当の自分がどうしてもGt2本前提で曲を作ってしまいます。
最初はGt、BaVo、Key、Dr編成の予定だったんですが
やはりGt、Gt、BaVo、Key、Dr編成にしようかと悩んでいます。
ギターが2本あるとKeyの音って埋もれてしまうのでしょうか?

76 :
>>75
埋もれないよ
キーボードの子にアレンジを手直ししてもらえばいい
作曲と編曲が違う人なのは珍しいこっちゃない

77 :
>>76
ありがとうございます。
ギターでしか曲が作れないので、鍵盤向けのフレーズ作りとか
難しくて苦戦していたので、それでやってみます!

78 :
鍵盤を使ったことがないのでバカな質問に思われるかもしれませんが、
パソコンのいわゆるqwertyキーボードやマウスを使った
新たなソフトウェアの電子楽器って存在しないのでしょうか。
同時認識は3キーしかできないけど、どんな家庭でも
qwertyキーボードは存在するでしょうから、
最も普及した楽器となり、すごい画期的だと思うんですが。

79 :
そんなソフトはYAMAHAやRolandからたくさん出てるし

80 :
>>79
ヤマハってピアノとかじゃなくてですか?
楽器名を教えてください。

81 :
最近キーボードを独学で弾き始めた初心者なんですが、
調合は簡単に♯や♭が付いた音は半音上げ下げで演奏していくという考え方で良いのでしょうか?

82 :
そうです

83 :
>>82
ありがとうございます。

84 :
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/26/softtheremin.html
テルミンのシミュレーションとかもあるけど、シミュレーションでしかないわな。
パソコンそのものを母体とした楽器を作るという発想はない。

85 :
独学でピアノ弾いてるんだけどバイエルとかって基本CDとか聴かないで楽譜を読みとって演奏するの?

86 :
人それぞれ

87 :
>>85
当然w楽譜は何に使うの?

88 :
今までソロしか弾いたこと無くて、この間間違って弾き語りの楽譜を買ってきてしまいました
少しは弾いてみようと思うのですが、3つのラインが有るのでどこを弾いたら良いか分かりません
一番下が左手、真ん中が右手、一番上は自分で歌うんでしょうか?

89 :
一番上が和音になってなかったらそれがボーカルかも知れないけど
楽譜を見ないことには分からない
エレクトーン用の楽譜も3段だし

90 :
ttp://www.print-gakufu.com/score/detail/86186/
たとえば、この楽譜と同じようなんですが、
一番上がメロディになってます。
これが和音って言うんでしょうか?

91 :
>>90
この楽譜なら>>88のとおりですね

92 :
>>91
レスどうもです〜!
上手く歌えるか分かりませんが、がんばって弾き語り挑戦してみます。

93 :
椅子が大切と聞きました 小1男子にオススメ
ありますか?KORGの電子ピアノ使ってます

94 :
音作りに関する質問です。
http://www.youtube.com/watch?v=EfrXww89ESU#t=0m11s
この動画の0:12あたりから聴こえる「ババババッ」って音を鳴らしたいんですが、どのような音色(具体的な楽器の名前など)を選べばいいのでしょうか?
機種はCASIOのCTK-900です。よろしくお願いします。


95 :
>>94
携帯なので合ってるかわかりませんが、スネア+オーケストラヒットなんか近いかと・・・

96 :
>>93
いやw
椅子にこだわる前にアコピにするべき。
椅子はトムソン椅子ならなんでもよかろ。

97 :
幻想即興曲が弾ける程度で
バッハ bwv826 パルティータ2番のシンフォニアって技術的に引けるレベル?

98 :
幻想即興曲が弾けます(キリッ ってどんなど下手でも言うからね
そういう質問する人が考える「弾ける」レベルなら、
たいていの曲は「弾ける」よ
バッハもポリフォニー、特にフーガなんかは手順を追って学習してないと手こずるだろうが、
それ以外なら弾ける弾けるw

99 :
いや、まぁホントその程度のレベルなんで
おそらく声部均一のペラフォニーを奏でる事になるだろうが
指さえ付いていけるなら、じっくり取り組んでいこうと思ってね
とりあえず「弾ける」なら良かったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バッハ組曲を弾こう (523)
 なんの為にピアノを弾いていますか?  (530)
【お買い替え】YAMAHA エレクトーン【31台目】 (311)
【エレクトーンのアニソンアレンジャ-集まれ!】 (500)
世界最高の女性ピアニストはだれだ (609)
ピアノ漫画「ピアノの森」 (285)
--log9.info------------------
名探偵コナン 177 (358)
カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編 165枚目 (381)
さくら荘のペットな彼女 87匹目 (1001)
FAIRY TAIL フェアリーテイル part30 (787)
名探偵コナンアンチスレ4 (761)
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 part7 (758)
リトルバスターズ!ミッション35回目 (615)
ぷちます!-プチ・アイドルマスター- 2あふぅ (830)
おはよう忍者隊ガッチャマン 3 (788)
探検ドリランド part4 (972)
CODE:BREAKER(コード:ブレイカー) part8 (414)
〜忍たま乱太郎〜 五十之巻 (749)
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ19【ZEXAL】 (382)
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part5 (316)
イクシオンサーガ DT −IXION SAGA DT− Part16 (956)
ちびまる子ちゃん その21 (525)
--log55.com------------------
三国志大戦3835合目
三国志大戦3836合目
スターホース4 part14
オンラインクレーンゲームスレ総合84
タイトーオンラインクレーン 27 【あああ立入禁止】
【高田馬場】ゲーセンミカド【池袋】
アドアーズ Part62
秋葉原のゲーセン事情131