1read 100read
2013年01月懐アニ平成13: 攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE206- (603) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦艦ナデシコ part61 (555)
烈火の炎のアニメは劣化している (401)
ナースエンジェルりりかSOS 注射7回目 (593)
ノワール-NOIR-vol.53【犠牲者数カウント中】 (500)
【VF0】マクロスゼロPart23【フェニックス】 (925)
ドラゴンドライブ (573)

攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE206-


1 :2012/12/06 〜 最終レス :2013/01/14
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズ
・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
・攻殻機動隊S.A.C. 2ndGIG
・攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society
・攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society 3D
を対象とした攻殻機動隊 S.A.Cシリーズ総合スレです。
劇場版、漫画版については当該スレへどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆Production・I.G
http://www.production-ig.co.jp/
◆神山健治監督作品公式ウェブサイト
http://sss.ph9.jp/
◆ビクター内公式
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/tv/kokaku-s/index.html
【前スレ】
攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE205-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1351162558/
【関連スレ】
◆劇場版
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 8【イノセンス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1347434238/
◆原作漫画
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1345437314/
◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ(1st&2nd)【更新終了】
http://www.kokaku-s.com/root.html

2 :
【TVシリーズ作品一覧】
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(2005年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven(2006年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society(2006年)
攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D(2011年)

【劇場版シリーズ作品一覧】
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊(1995年)
イノセンス(2004年)
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0(2008年)

【漫画・小説 一覧】
■士郎正宗 著[原作漫画]
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL(1991年)
攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE(2001年)
攻殻機動隊1.5 HUMAN-ERROR PROCESSER(2003年/2008年)
■神山健治・春日康徳 著
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX SECTION-9(2012年)
■衣谷遊 著
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 001(2010年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 002(2010年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 003(2011年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 004(2012年)
■山本マサユキ・櫻井圭記 著
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 1(2010年)
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 2(2011年)
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 3(2011年)
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 4(2012年)
■遠藤明範 著
攻殻機動隊 灼熱の都市(1995年)
攻殻機動隊2 STAR SEED(1998年)
■藤咲淳一 著
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 虚夢回路(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 凍える機械(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 眠り男の棺(2005年)
■山田正紀 著
イノセンス After The Long Goodbye(2004年/2005年)

3 :
【CD・サウンドトラック】
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.(2003年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX be Human(2003年)
GET9(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.2(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3(2005年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域- PROTOTYPE SOUND PACKAGE(2005年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society O.S.T.(2006年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX CD-BOX(2007年)

【ゲーム】
PS用 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL(1997年)
PS2用 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX2(2004年)
PSP用 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-(2005年)

Q)いろいろ作品があるけど、どの順番でみればいい?
A)TVシリーズ→劇場版シリーズ→原作漫画の順で見るのが一番わかりやすいが、
  違う順番でも特に問題はない。
Q)TVシリーズと劇場版シリーズの違いは?
A)大まかな設定が同じなだけのパラレルワールド。
Q)テレビで見たら数話抜けている話があるんだけど?
A)以下のエピソードがテレビ局側の配慮からテレビ放送されていない。
  残酷描写・差別問題・拉致問題・マスコミ批判等が原因と考えられる。
   S.A.C. 10話「密林航路にうってつけの日 JUNGLE CRUISE」
   S.A.C. 11話「亜成虫の森で PORTRAITZ」
   S.A.C. 19話「偽装網に抱かれて CAPTIVATED」
   2nd GIG 2話「飽食の僕 NIGHT CRUISE」
Q)The Laughing Man/Individual Elevenって?
A)S.A.C.の「笑い男事件」/2nd GIGの「個別の11人事件」をまとめた総集編。
Q)SOLID STATE SOCIETY 3Dって?
A)OVAであるS.S.S.を3D化した劇場版作品。
  内容はS.S.S.と全く同じだが、オープニングやロゴ、細かい作画などに変更がある。
  「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY -ANOTHER DIMENSION- 電脳化BOX in 3D&2D」の初回限定版のみに収録されている。
Q)O.S.T.とO.S.T.+の違いは?
A)O.S.T.+にはテレビサイズの「GET9」と「rise」が追加されている。
  O.S.T.+を買えばO.S.T.を買う必要はなく、O.S.T.は現在入手困難である。
Q)CD-BOXって?
A)O.S.T+、O.S.T.2、O.S.T.3、S.S.S. O.S.T.に加え、
  O.S.T.4-「smooth in the shell」が収録されている。
  CD未収録曲16曲が一曲としてまとめられている。現在は入手困難である。

4 :
心の底からスレ立て乙!

5 :
前スレの終わりの方に荒しが湧いてたな
気をつけよう
>>1

6 :
たぶん俺も同じ現象出てる
Live2chのあるスキン使ってるとIDのわきにそのIDでそのスレに投稿した回数出るんだが
ここだとsageるとID出ないにも関わらず投稿回数出るやつがいた
まあどうでもいいけどな。どうせみんな適当にやってるだろうしw

7 :
IGは進撃の巨人やるみたいだし来年中に3期は難しいかもしれんな
せめてバト夫と少佐が結婚する前にやってほしいぜ。最近声優の結婚報告多いしな

8 :
原作を一番最後に見た方がわかりやすいとかw
お脳に注射してもらったほうがいいぞ

9 :
伊藤静の結婚にはびっくりしたな
でも、バト夫と少佐は無い気がするんだよね…

10 :
ないと思うなあ
というか、あってほしくない
ありきたりなパターンすぎる

11 :
山ちゃんも年下の声優(田中理恵)と再婚したしな。世の中何が起こるか本当分からんw
まあ結婚までは行かんかな?付き合ってるのはほぼ間違いなさそうだけど
共演数が多いってだけで結婚するわけないだろと思っていた
坂本真綾(コドモトコ)と鈴村が結婚した時はほんと驚いたけど
実際大塚さんと少佐は共演多くて(ジョジョ2部でも)仲良いしねえ・・・

12 :
バ「良い映画があるのだが一緒にどうだ?」
素「良い映画は1人で見るわ」
バ「そうでない映画は?」
素「見ないわ」
バ「・・・」

13 :
総合だし懐かしいの貼っとく
攻殻シリーズ相関図
       劇場アニメ『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(1995)→その後のバトー・素子再会の物語→・・・
                  ↑                          ┗━劇場アニメ『イノセンス』(2004)━・・・
         (この部分を押井守監督風にアレンジ)
                  ┃                           ┌→その後の素子の"子供"の物語・・・
   ┏━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┓           │ ┗漫画『攻殻機動隊・2巻』(2001)━┛
公安九課設立 ┬→ 草薙素子が人形使いとR融合 →素子九課離脱 ┤
 ┗━━━━━┿━━━漫画『攻殻機動隊 1巻』(1991)━━━━━━━┛ └→その後の公安九課の物語・・・
           ↓                                       ┗漫画『攻殻機動隊 1.5巻』(2003)┛
(9課と大まかな設定だけ借り、もし人形遣いに会わなかったら・・・というパラレルストーリー)
          ↓
"笑い男"事件→6年ぶりに"笑い男"が復活→ 笑い男事件→九課解散 → 九課再建 → 個別の11人事件発生 → 個別の11人事件の解決 ━素子9課を離脱━傀儡廻事件発生
┗━━━━『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(2002)━━━━┛  ┗━━━━━━━━『攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG』(2004)━━━━━━━━┛  ┗OVA 攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society(2006) ・・・
     ↓14話と15話の間の出来事↓
   ゲーム『攻殻機動隊S.A.C.-狩人の領域-』

14 :
janeのプレビュー使って調整したのにずれたわ・・・orz

15 :
キニスルナ
何年ぶりだ、これ

16 :
このあいだ発売になった神山監督の小説は2ndGIGとSSSの間で山田正紀氏の小説は劇場版の間にあたるんだったっけ?

17 :
だね

18 :
午後からプロバイダーメンテか・・
久しぶりにSACを最初から見てみるか

19 :
少「ネットの世界は広いな、これがコムネットか」

20 :
2ndでボーマが寝起きの目をごしごしするけど、義眼だから意味なくない?
っていうか義眼の人ってどうやって寝てるの?あれじゃ目閉じられないじゃん。視覚スイッチみたいなのがあってそれを切るのかな

21 :
少佐がハイレグレオタードを着てる理由をたまに考える
これまで擬体の一般化による文化的なもの(擬体化してる人への差別に対するアピール)
かと思ったりしてたけど
よく考えたら、単純に「動きやすいから」なのかなーと思いました、まる

22 :
>>20
スイッチのオンオフかあの中にまぶたがわりのシャッターでもあるか
目をこすってたのはホンモノの目があったころの記憶。無意識にやってる
幻視と同じようなもんだよ

23 :
バトーのコピペが面白い

24 :
義眼は外れます

25 :
寝てるのばれないからデスクワークさぼるのが捗るな

26 :
日本語でおk

27 :
GALAXY S III α SC-03EのCMにi doっぽい曲使われてるけど別物?

28 :
>>24
タチコマの日々では「バトーさんは寝る時目玉を外すんだ・・・(汗」みたいな台詞があったけど、
本当に本編でも取り外し可なのかな。あとイシカワのヒゲw

29 :
あれだけ暴れまわるのに簡単にはずれたらやばいだろw

30 :
義眼のほうが裸眼?よりあらゆる点で優秀なんだろうけど
ゴミ入ったら大変そうな勝手な印象

31 :
>>28
イシカワと課長は、ズラ

32 :
課長ってよく分からない禿げ方してるよな。というか攻殼は変な髪型のじいさん多いw
特殊義眼とか強化義体って引退したら普通のにしないと駄目とか決まりあるのかな?ありそうだなぁ…。

33 :
保守に金かかる

34 :
80のバーサンでも義体で現役となると引退がないな

35 :
脳味噌は劣化するよ

36 :
>>35
サイコパスでそんな話になってたなあ
攻殼以外での全身義体って、萎えるんだけどね

37 :
「サイボーグ」のことを「義体」って表現するのは攻殻ぐらいだと思ってたけどどうなのかね

38 :
サイコパスも「攻殻からは離れたいです」と脚本家自ら言っていたのに
蓋を開けたら全身サイボーグ技術とか水に沈んだ東京の駅とか犯罪者のプロデュースとか攻殻チックな要素がいろいろ出てきてあれ?ってなる

39 :
義体化ボケ老人とか怖すぎなんだが

40 :
サイボーグじいちゃんG?

41 :
生身のボケ老人も
手に負えなくて拘束されたりするのにからな

42 :
そういうときは電脳鍵使うんじゃね
取り押さえるまでが難しかったら9課が

43 :
手足吹っ飛ばせば動けなくなるだろ
それから鍵を首に突っ込めばいい

44 :
一般人にはそこまで戦える義体渡さないだろう
戦闘力捨てて使い易さみたいな

45 :
>>27
ttp://www.youtube.com/watch?v=JsD6uEZsIsU
菅野はプロフェッショナル。

46 :
>>44
愛玩用のハダリですらドスンなキック力だったぞ

47 :
ハダリは劇場版だけど、言われてみればアレなんであんなに強いのかな

48 :
出力限界は高いけど一般向けにはリミッターが付いてる自動車みたいなものかも
ウイルス感染したらリミッター解除で

49 :
>>38
エンディングが攻殼立ちにしか見えないんだよなw
そして踊る大捜査線も入ってるが、これは監督繋がりなんだろう

50 :
あのハダリは言ってみればたががはずれた状態だしな

51 :
>>49
結局パトレイバーや攻殻から抜けだせてないっていう感じ満点だよな
あれを単体で見る分にはけっこうおもしろいと思うんだけどね

52 :
攻殻も009から抜け出せてない感じに満ち満ちているな

53 :
はあ?

54 :
やんわりと言うが、釣り針が大きいね

55 :
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1742008.html
光学迷彩キター!!

56 :
うーんなんか嘘くさいな

57 :
バトーさんがアオイに目くらまし受けた後正面方向に向かって乱射してたらやっぱり当たってたの?

58 :
殺してどうすんだよ

59 :
笑い男編・個別の11人編の総集編を借りてきて見たけど、結構BGMとか差し替えになってるね
総監暗殺の時のhome stayの使い方がかっこよかったので久々にサントラ聞き返してる
…タチコマアルバムのtrip cityってどこで流れたっけ?

60 :
いつ総監が暗殺されたって?

61 :
>>59
チャット回で笑い男ブームになった時の映像の中で
笑い男マークの覆面かぶってライブしてるシーンだったはず

62 :
ジョジョ2部が攻殻キャスティングな件

63 :
>>61
あそこかwww超一瞬じゃないか…タチコマアルバムに入ってたからてっきりタチコマ関連のどこかで流れたもんだとばかり
教えてくれてありがとー

64 :
どっかの酒場でも流れてなかったっけ?

65 :
オペ子は陸自が一番可愛い

66 :
いまさらながらTV版1GIGのDVDBOXをなんとなく買って見て
思いっきり嵌ってしまいました。
このシリーズはテンプレ参考に全部見る予定ですが
攻殻機動隊が好きな人は他に何が好きでしょうか。

67 :
アニメはほとんど見ません映画が好きです
今やってる007みたいな映画を神山監督に撮ってほしいであります

68 :
ブレードランナーやマックスヘッドルームあたりは世界観が似てるな
SF小説だとサイバーパンクなんかはもろに
俺の場合はそれらが好きであとから攻殻を知った

69 :
近未来モノだと、機動警察パトレイバーは劇場版の監督が押井守でアニメ版もあって
見てる層が攻殻と被ってそうな感じ。
海外の映画では、2009年の英映画「月に囚われた男」みたいな攻殻の影響を
受けている作品が面白いかも。

70 :
マトリックスもあの弾よけのシーンは攻殻で監督がヒント得たんだったっけ

71 :
弾避けは攻殻じゃないよ

72 :
マトリックス自体攻殻の影響を受けているって聞いたことがある

73 :
攻殻見てると拳銃ってすげー強い物なんだなあと認識させられる

74 :
アンビリバボーで光学迷彩やってた。
現在の科学で可能な技術なんだな。

75 :
攻殻がニューロマンサーに影響受けてる

76 :
アニメで他に好きだったのはカウボーイビバップとかビッグ・オーとかかなー

77 :
海外ドラマだけど「トゥルージャスティス」かな
セガール主演の刑事ドラマだけど今リリースされてるシーズン2は
攻殻みたいな特殊部隊物になってゴーストという謎の組織を追うストーリー
TVシリーズだけどアクション派手で面白いよ

78 :
沢山レスありがとう。
全部メモしたwめっちゃ楽しみ。
海外ドラマも普通の映画も結構見るからうれしいです。
>>74
透明プリウスは攻殻の光学迷彩がアイディアの発端だとかブログか記事見た。
フランスではコンタクトレンズでネット情報を見れる
技術を開発してる企業があるらしいし、なんか近づいてますな。

79 :
>>78>>66です。
ID出ないんだなここ。

80 :
俺は攻殻の映画とゼノギアスの影響で当時SF小説を読みまくったよ
攻殻っぽさは無いものでも名作と言われてる本はどれも本当に面白かった

81 :
SACは確実にブレードランナーを引き摺ってるね
清々しいくらいに

82 :
>>73
SAC第二話「暴走の証明」で
多脚戦車のハッチを拳銃弾叩き込んで開けるシーンはちょっとやりすぎだと思った。
いくら装甲の薄い上面とはいえ拳銃で壊せる代物じゃないだろ。

83 :
一部凹ませただけで全然壊れてなかったと思うけど?

84 :
壊れてなかったよね。だから少佐が力づくでこじあけようとしたわけで
海自のアームスーツにも普通の拳銃じゃ全然ダメージなかったし
サイトーが持ってきたランチャーぽいもの使っても「直撃でも駄目か」みたいなこと言ってた

85 :
あそこは直撃でも抜けなかったのが逆によかったとも言えなくはない

86 :
そういや麻取の人等と組織ってどうなったんだろう

87 :
胴体は対物ライフルでも抜けなかったが中の人の腕がそのまま入ってる
マスターアームはあの可動部の多さじゃとても耐えられるとは思えんなぁ
一応スレーブアームが前面に来て盾代わりになるんだろうけど

88 :
あの対物ライフル持ってくる時なぜかパズが少佐に対して急に敬語になって笑った覚えがある

89 :
あれだけ少佐が切れてたのは踏みつけられたから?

90 :
トグサが撃たれたからだろw

91 :
>>88
なぜか1だとイシカワなんてちょくちょく使ってる。
そのくせメスゴリラとか言ってるしw

92 :
単に作戦行動中は敬語なんだろと思ったけど、いつも使ってるわけじゃないよなぁ

93 :
素子も男口調になったり、女口調になったりコロコロ変わるね。
意外と気を使って指示しているのとか見ていると、
よく練られてるなと思う。

94 :
イシカワさんと課長だとどっちが年上なんだろ

95 :
課長は杖ついて歩くほどのご高齢です

96 :
>>88
警視総監の護衛のときもだよ
地下で少佐に一喝されてサイトーとパズが顔見合わせるところ

97 :
…うん? マズいところを見られたな。これは私が好きでやってることでね。
活字の情報を……得ることで、咄嗟の時に最も有効なアイデアが口を次いで出るように、記憶の……記憶の……なんだっけ? 記憶のア…アレをしているのさ。

98 :
本日(2012年12月14日),ネクソンは,士郎正宗氏のコミックを原作とした
アニメ「攻殻機動隊」シリーズ3作のPC用オンラインゲーム開発,
および配信に関する許諾契約を,講談社との間で締結したと発表した。
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121214002/

おーい

99 :
>>98
ネクソンか。あまり期待できねえwボイス入りならプレイするかもしれんけど
3期は2013年中にはなさそうだな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part110 (965)
【おジャ魔女どれみ】総合スレ Part 1 (294)
東京ミュウミュウ part32にゃん (462)
【天使】N・H・Kにようこそ!91日目【岬ちゃん】 (901)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ アンチスレ (446)
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.57 (787)
--log9.info------------------
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part145【PXZ】 (238)
【PSP/PSV/3DS】ダンボール戦機総合 61箱目 (215)
【DS】メタルマックス総合スレ 戦車151台目【MM】 (418)
【PSP】Arms'Heart(アームズ ハート) (279)
【VITA】トトリのアトリエPlus Part16 (529)
【DS】ラジアントヒストリアpart19【フラグ回避】 (538)
【3DS】ファンタジーライフ★21ハッピー (844)
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@携帯ゲーRPG1 (275)
トルネコ2アドバンス専用スレ 第3章 (873)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第588章 (351)
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part288 (787)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part121【P4G】 (763)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その65 (587)
【PSVITA】ピコットナイト 26ピコ (970)
【3DS】イナズマイレブンGO 通信募集スレ Part5 (673)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科97犯〜 (394)
--log55.com------------------
勇者「安価で魔王倒す」
《五》長編短歌《七》
都道府県擬人化スレ その3
【まとめ】創発板ウィキ・Wiki編集スレ2【保管】
【TS】性転換で創作発表 2【総合】
【漫画家?】☆漫画描きがんばレ?☆【イラスト?】
私メリーさん3
村上春樹風のショートショートを書くスレ