1read 100read
2013年01月スポーツサロン17: ◆山梨学院大学No.84◆ (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スポサロ】関東学生長距離スレ Part1 (827)
【トト】toto必勝スレ Part212【場外投票所】 (828)
斉藤 和巳 H66 (224)
吉田と内田を見守るスレ36 (271)
◆トミスラフ・マリッチ 4◆ (743)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 避難所≡ (229)

◆山梨学院大学No.84◆


1 :2012/12/24 〜 最終レス :2013/01/11
前スレ
◆山梨学院大学No.83◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1352010546/
・某荒らし、それに対する煽りは完全スルーでお願いします
・専ブラ推奨、荒らしはNG登録して下さい
・進路の話題は確定が出るまでなるべくご遠慮ください
・次スレは>>950または>>980が立ててください

2 :
◆リンク集
山梨陸上競技会HP
http://yamanashitf.web.fc2.com/
山梨学院カレッジスポーツセンターHP
http://www.ygu.ac.jp/sports/track/
山梨学院ニュースファイル
http://www.yguppr.net/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
全日本大学駅伝公式
http://daigaku-ekiden.com/

3 :
付属の進路関係の話はなるべくスルーで・・・
箱根頑張ってくれ!

4 :
スレ立ておつです。

5 :
健太はくるやろうけどいいと思うで

6 :
付属は付属スレでやってくださいだね
こちらは現役の応援スレ
進路関係は自動的にNGで対応するしかない

7 :
>>1
乙です。

8 :
福沢ー井上ーオムワンバー阿部ー松本
谷原ー松山ー前田ー牧野ー篠原
まぁ、これで決まりだな。

9 :
牧野は怪しいが同意する
オムニ区は怪しい

10 :
報知の特集でクライマー 松本きたな

11 :
復路が厳しすぎる。
せめて森井がいればなあ・・・

12 :
松本がいるだけでも、安定感がある。
谷原、実績はないが下りが得意ということで・・・
伏島みたいなことはないだろう。

13 :
谷原も思ったほど伸びなかったな
入学前の丸亀で良いタイムで走ったから行けると思ったんだが

14 :
適性があれば梅本ぐらいの持ちタイムでも59分台は可能だな。

15 :
谷原楽しみだね。
高校時代かなりレースに出ていたし、学年主任や環境の変化も含め、一年目から大活躍されたら逆に今後が心配。
箱根にエントリーしてきた辺りはさすが。
期待度的には、大学記録をいずれ更新してほしい。

16 :
谷原はスピードがまだまだ全然足りない。
まだ期待できるレベルじゃないな

17 :
まだ谷原6区とか言ってるやつらいるのかよ・・・あきれるわw
谷原は上尾走ってるから6区は100%ない!!
いい加減覚えろよな

18 :
谷原は入学前の時点ではスタミナを生かして8区を任せてみたいという話もあっただけに今年の成長は物足りないとは思う
ただ二年でブレイクなんてのは普通にあるから前田兄弟や田代、上倉達も合わせて来年期待
てか彼らが育たないと今回シードを死守したとしても来年やばそう
オムワンバと井上と愉快な仲間達にならないためにも…

19 :
今年より来年の方が期待出来るだろ
今年は故障者多すぎ小櫃、森井の主力をはじめ田代、兼子、蘇も故障してる

20 :
今年はシード守るのはそう簡単じゃないな
上田監督が一番わかってると思うけど

21 :
>>18
大丈夫だよ。
他にも永和・礒野・渡邊等も力あるし、来年入学してくる選手達も期待できるから。

22 :
ここは陸上スレ?見つけたから置いときますね
YBS 12月30日 09:00
YBSスポーツドキュメント「聖地 神宮へ―山梨学院大学野球部の挑戦―」
今年で創部30年を迎えた山梨学院大硬式野球部が読売巨人軍V9の立役者高橋一三さんを監督に招き、
大学野球の聖地・神宮球場を目指した1年間を追うスポーツドキュメント

23 :
ニューイヤー本で初めて知ったけど中村って28分台ランナーになってたんだな

24 :
まぁ2区任せれたぐらいだから走力はあったんだろうね。
今年はなんとかシード取って欲しいなぁ。他校の1万のタイム見てると
かなり厳しい感じもするがw

25 :
一万のタイムだけじゃあ箱根は分からないけどハーフのタイムが特別いいわけじゃあないしなぁ(てかむしろ悪い!)
井上と篠塚くらいか?ハーフの持ちタイム合格と言えるのは
オムに上尾走らせておけば良かったのに…

26 :
来年、出雲でれたら久々にタイトル狙えそうなんで悔しいかも

27 :
28分台が3人くらいはほしい

28 :
他大学からしたら1区井上が一番やだと思うぞ
もったいないっていうけど、スピードタイプじゃないから
どんな展開でも大差ない時間で走るよ

29 :
井上は当然として小櫃、田代も来年無事なら出せると思う。後は阿部、上村も可能性があるかな。

30 :
井上ー上村ー佐藤ー田代ー小櫃ーオムワンバ
来年の出雲が楽しみだな(苦笑)
そもそも出れるかどうかやけどw

31 :
上村もええが佐藤はかなり期待できそうだ。
今年はあまり期待できないから来年のことばかり考えてしまうわw

32 :
松本『また5区を走りたい。前回よりいいタイムを出して上を狙う。
順位もキープするのではなく、上げられるように頑張る。
上りが得意なぶん、課題は平たんのスピードと下り。』
期待してるぞ!
井上、オム、松本は期待できるだけに後2人誰を往路に抜擢するかだな。
現実的に考えて2区3区は井上オム、5区が松本
1区と4区が誰になるかだ。
1区は福澤と予想しとく。4区が鳥羽か土田かな。

33 :
1区は、福沢だって。4区に阿部。これで決まり。
阿部は区間上位でいきそうだよ。

34 :
阿部が4区なら、なぜ全日本から今まで出てこなかったのか気になるな。
後、下りが誰になるのかも気になる。が、ここは谷原しかいないか・・・
しかし谷原は今年1年全く結果を出せてないから撃沈覚悟もしとくしかないかもな

35 :
牧野と篠塚がどれだけ状態を戻せているか
この二人が復調してれば復路に締まりが出てくる
もう暗い話は飽きた!2006年みたいに四年生の魂の走りで評論家どもを沈黙させてやってくれ!

36 :
山学の1区は基本力がある選手を使うからやっぱり井上が最有力かと思う。
ただ井上1区はもったいないので他に回したいというのも分かる。
その場合は上尾でチーム1位だった松山か
ハーフ持ちタイムナンバー3で上尾もチーム2位だった篠塚のどちらかじゃないかと思う。

37 :
松山は苦しそうな顔よくするから1区は心臓に悪いからやめとこう・・・

38 :
明日は区間エントリーだな

39 :
牧野、篠塚、鳥羽、松本、土田
松山
井上、阿部、福澤
オムワンバ
この10人かな。あとは土田が前田に変わる可能性があるくらいか
逆にこれ以外が走る場合は異常事態かな

40 :
>>39
にわか乙
上尾撃沈でハーフ実績ない鳥羽はない
5000で復帰したばかりの土田もない
牧野も秋以降調子が悪すぎるのでない
上尾の結果すら見てないのかよ・・・・・

41 :
>>40だったらお前が区間予想したら?
何も知らないくせにいろいろ言うなよ。

42 :
つーか鳥羽、土田、牧野以外だと誰が走るの?w
まぁ今年ほどつまらない区間予想はないかもナ
チーム3,4番手が故障ではね・・

43 :
箱フリの少しだけ情報通っぽいあずささんが言うには
2区は井上がいいのでは?、松本は期待できる、後、谷原がいい。
らしいな。

44 :
オムワンバも井上も3区に向いていないんだよなぁ…
井上はスタミナ勝負の区間の方がいいしオムワンバは下り苦手みたいだし…
二区はどっちがなってもいいと思うけど、前述の理由で一区井上-二区オムワンバといくのがいいのかなと思うなあ

45 :
苦手なのは体の軸が傾くレベルの坂のことだから、3区程度の降りなら関係ないよ

46 :
箱根トークバトル見たけど、各大学往路から行くみたいだね。
シードを狙う大学も1区から行くと思う。
5区に松本がいるだけに、手堅く井上-オムワンバがいいと思う。

47 :
大迫が1区じゃければそんな荒れる1区じゃなかろうて

48 :
大迫は1区じゃないけど、1区から高速を各大学望んでいたよ。
シードを狙う大学も往路重視でくるはずだし、1区は重要だと思うけどなぁ。
2区は、設楽達が引っ張るしシード圏内の大学も大幅に落ちない。
123区をセットで考えると井上-オムワンバの方が東洋と競り合う分、タイム的にもいいと思う。

49 :
>>48
東洋と競り合うことはこっちも向こうにもメリットあるからいいかもね
東洋や駒澤とかと争ってればシードラインなんてどんどん離せるし
他大学を上手く利用したいところ。

50 :
1、2区上位で3区でどんどん順位落としたら意味がないから、やはり1区は福澤辺りが無難だと思う。

51 :
井上・オム以外で東洋始め上位校と競り合えないことは
全日本で証明されてるんだが
上位・5、6チームは今回無視していいよ
どうせ勝負にならんから

52 :
>>49
そうだね。明治の西監督も123区重視で5区の大江に繋げる作戦。4区も区間賞候補だけど。
東洋の酒井監督は、柏原が抜けた穴を5区までに稼ぎたい、2区に自信。高速を望むと。
学院的にも、流れをしっかり作って後続を離せる展開に持ち込みたいね。
そういう意味でも最高にいい位置でオムワンバに。
と個人的には思う。

53 :
まぁどうせ難しいならチャレンジしたほうがスッキリするわな。明日にはわかるけどさっぱり予想できん

54 :
一区井上なら当然2区オムになるから
一区で少なくても日大より上に行きたいな
日大は田村が来るだろうから田村より速く来ることが絶対条件
ヘタに同じくらいのタイムだとベンと並走して最後バテそうだし

55 :
全日本は結果的には実力の差を見せつけられたけど、自分の中ではシードは獲得できたと思ってる。
箱根でもどこも何が起きるかわからないし。
今回の戦力だと追いかける展開より先行策が一番。
敵は、優勝争いの大学ではなくシード圏内の大学。
アドバンテージを往路と6区までにほしい。

56 :
オムがベンより強いと思ってるの俺だけ?
少なくとも15キロなら強いだろ。箱根は23キロかつ登りだからベンかなと思うが、オムのが伸びしろあるし。

57 :
小櫃と森井がいれば井上を復路に回す事も出来たのにな・・・

58 :
他大学を見る限り、井上1区に使うのは勿体無さ過ぎる
2区井上、3区にオムがいい

59 :
福沢-井上-オムワンバ-土田-松本
往路はこれが理想

60 :
>>58
出てる限りのオーダー見る限り
東洋以外は微妙なメンツだしな
肝心の日大も田村外してきたし
ただ、何処も事前じゃ一区重視とか言ってきたし
一区井上で来るかもね

61 :
大迫一区出ないなら牽制でスローペースだな。早くエントリー出ないかね

62 :
井上と田口で抜け出す。
オムワンバと設楽で競り合う。
これもいいと思う。
記録と流れ的には、これが一番。3区以降、気持ちに余裕が持てる。
1区で万が一遅れたら、2区以降の選手達にかなりの負担がかかる。

63 :
上田奇策にでたな
松山-井上-オム-土田-松本-谷原-鳥羽-藤岡-阿部-篠塚

64 :
@土田AオムワンバB井上C鳥羽D松本E桃澤F阿部G前田H牧野I谷原
こっちが本当だよ ツイ情報
http://twitterline.web.fc2.com/ekiden.html
オムワンバ2区井上3区 サプライズは土田1区

65 :
えっと・・・松山は??

66 :
桃澤はそのままの可能性があるな谷原は当日交代か
福澤、篠塚をどこに入れるかだな

67 :
松山は当日変更。
少しは考えてね。笑

68 :
メンツ見る限り
6区以外はそのまま行きそうだな
しかし2区井上で来るかと思ってたけどオムを使ってきたか
距離は大丈夫そうだな

69 :
土田(松山)-オム-井上-鳥羽-松本
桃澤(福澤)-阿部-前田-牧野(松山)-谷原(篠塚)
こうなるのかな

70 :
>>68
まあ気温も高くなるという事で絶好のコンディションでしょう
寒さにやられる事はないと思う むしろ土田が心配 松山と交代か?

71 :
>>67
そんなのわかっとるわ
どこに入るんかって

72 :
鳥羽4区ってのもロード重視の上田さんにしては思い切ったね
まスピードなら申し分ないからね 

73 :
1区松山 6区福沢 10区篠塚かな?

74 :
土田はそのまま行きそう
今回一区有力選手があまりいないし
そういや松山がいないと思ったら9区にキャプテンが入ってたわ
松山が入るとしたらそこだな

75 :
1区土田とかサプライズすぎるwいやまあラストは強いけどさ距離とかどうなんだろ
1区は例年変更ないのでそのまま土田だろう
4区鳥羽→松山 9区牧野→篠塚
変更はこんな感じかの

76 :
>>75
福澤忘れてたわww
変更は4区鳥羽→福澤、9区牧野→松山、10区谷原→篠塚と予想しておく

77 :
松山3-オムワンバ1-井上2-鳥羽4-松本4
福澤2-阿部2-前田拓1-牧野4-谷原1
楽しみなオーダーじゃん。

78 :
基本的に、上田監督は往路の当日変更は滅多にしないから、往路はそのままだと思う。
復路は、谷原→篠塚かな。
牧野の扱いと、松山の使い方が分からない。

79 :
しかし阿部7区はアクセントなのか不調なのか。まぁ全日本以降のこと考えると不調なんだろうな

80 :
>>77
その変更はどうなんだ?w
1区も6区も毎年変更ないぞ
福澤は上尾出走してるから平地だってのは既出だしな

81 :
これで土田が先頭と1分以内でオムに渡せれば往路は俄然おもしろくなる。

82 :
20位13位12位12位11位とかかな?復路はめちゃ弱いから予想不可

83 :
こう見ると往路はいいけど
やっぱり復路が弱いな
9区に森井が入ってれば復路もいい感じだったんだが
それはそれとして今いるメンツでがんばってもらうしかないな

84 :
>>79
全日本以降音沙汰なしだから山か故障かって言われてたが7区ってことは故障開けなんだろ
小櫃森井が故障アウトで阿部が7区ってんだからベストオーダーにはほど遠くて泣けてくるww

85 :
谷原変えられちゃうか…
将来性を期待して谷原の走り見たいなぁ。

86 :
阿部7区は妥当だろ

87 :
>>86
全日本で準エース区間の4区だった選手が最弱区間の7区でなんで妥当なんや(笑)
ageてるからアンチなのかい?w

88 :
阿部はスピードあるしね しかし鳥羽4区牧野9区は不安だなぁ
鳥羽だと撃沈か快走かどちらかしかないと思う

89 :
6区桃沢って何者?
エントリーの時になんか変な名字の奴がいるなぁ〜とは思ってたけど
最初は福沢の当て馬かと思ったが、福沢は上尾に出てたわ
まあ、6区はよく誰これって選手が好走するから無名だからってダメとはいえんが

90 :
牧野の9区ってのも危ないな。

91 :
>>80
土田は、走力はあるけど、レースに出てきてないけど大丈夫かな。
桃澤は、秘密兵器に違いない!!と信じたい。
梅本や山口も走る前はあそこまでの快走するとは思わなかったから、二人ぐらい行ってほしい。
前田拓と谷原は、個人的に変えないでほしい。

92 :
桃澤はコツコツ伸びてきた選手。まだ2年だから試してみたい気はする
個人的理想は
松山-オム-井上-福澤-松本
桃澤-阿部-前田-牧野-谷原
これかな

93 :
土田は結構面白いと思うね
全日本予選2組の時も終盤上げて組一位
本番にも強そうだし、かなり成長してる(化けてる)
ただ怪我で出れなかったのが痛かった。
でも、最後やってくれるんじゃないかな

94 :
上田はエントリーも親御さんがみて期待するからあからさまな当て馬しないはず。一区は土田が走るんじゃね?阿部が福沢とかわるかもよ。

95 :
往路は基本的に当て馬しないからね上田監督は
変えるなら復路
阿部がが不調だろうし福沢は7区だな
9区に松山
前田はそのまま走ると思うけど10区の谷原は変わりそう
変わるなら篠塚か

96 :
6区桃沢て自信あるんかな。
山でほんまに無名選手を快走させるよな。
これが他の大学にはない強みだな。そのかわり四区とかやたら弱いけど。

97 :
当日何もなければ
土田-オム-井上-鳥羽-松本
福澤-阿部-前田-松山-篠塚
往路に1人欠員でたら松山IN
福澤-阿部-前田-牧野-篠塚
2人欠員でたら福澤もIN
桃澤-阿部-前田-牧野-篠塚
でもこれだと篠塚が補欠の意味がないな
もしかしたら牧野は完全な当て馬なのかも

98 :
土田は全日本予選の走りが本物なら1区でも充分通用する
怪我さえしてなけりゃ、もともと覚醒はしてるから期待してる

99 :
普通に考えたら牧野阿部谷原が外れそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ中田とイチローの対談って実現しないのか (378)
西武ドームの売り子ちゃん (877)
【コブ・エア】 モーグルスレ1 【マテリアル】 (239)
こんな高橋建はイヤだ〜Part16〜 (734)
【東洋大学】 柏原竜二 【奇跡は自ら起こす】 (202)
【スポサロ】関東学生長距離スレ Part1 (827)
--log9.info------------------
ふしぎの海のナディア part61 (924)
攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE206- (603)
おにいさまへ…5 (857)
ブレンパワード (664)
東京ミュウミュウ part32にゃん (462)
グラップラー刃牙 (337)
姫ちゃんのリボン19th レルラパレルラパ元に戻らないよ〜! (877)
マクロス7 63曲目 FIRE BOMBER 2014 はある? (710)
宇宙の騎士テッカマンブレード part20 (637)
かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 102柱目 (381)
D.C.〜ダ・カーポ〜(無印) 新・第1ボタン (508)
機動戦艦ナデシコ part61 (555)
ナースエンジェルりりかSOS 注射7回目 (593)
デジモンアドベンチャー02 -傑作 or 駄作? (713)
金田一少年の事件簿 ファイル11 (869)
雲のように風のように (610)
--log55.com------------------
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな31面め
【腹ぺコ】今日のごはん12杯目【満腹】
何もやる気がおきないお ( ^ω^) その23だお
読書について語り合いましょう part20
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆119発目
果てしない連想ゲームpart218
今思っていることをストレートに書き込むスレ part306
眠くなるまでしりとりpart268