1read 100read
2013年01月YouTube70: 【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ23【情報交換】 (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart66 (685)
【妄想と現実の狭間で】ウナちゃんマンアンチスレ318【オワコン化】 (769)
【車載の癌】TKスレ【アスペルガー】 (701)
【車載の癌】TKスレ【アスペルガー】 (701)
【信者もアンチも】最終兵器俺達について語るスレ★6【大歓迎】 (593)
大巨人ゴッド宇都監視中 (454)

【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ23【情報交換】


1 :2012/12/27 〜 最終レス :2013/01/17
ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
・ミキサーのレベルアップのための情報交換。
・VSTの紹介やミックス音源の評価。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てること。
・まず過去ログに目を通しましょう。
・たまに愉快な人が登場しますがスルー、あぼーんで対応しましょう。
・数字コテ以外のコテ禁止。
・コテ名「コテハン」出入り禁止。
※mix依頼も受けつけています※
>>3 歌い手用mix依頼テンプレ
>>4 ミキサー用mix投稿テンプレ
ミックス後の音源に対して、お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!
■前スレ
【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ22【情報交換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353853050/
■底辺ミキサーwiki
http://www44.atwiki.jp/teihenmix/
■進捗状況(レスまとめ)
http://th-mix.daa.jp/sche/

2 :
■このスレでよく利用されるアップローダ
<オケ&ボーカル音源うp用>
http://www.axfc.net/uploader/
<MIX音源うp用>(ボーカル音源も可)
新 http://th-mix.daa.jp/
旧 http://www.exout.net/~mixdown/cgi-bin/
■その他参考になるリンク
OUTPUT(VST紹介)
http://output.obunko.com/index.html
海苔のDTM生活(わかりやすいDTMの基礎知識)
http://homepage2.nifty.com/nori-no_dtm-seikatsu/index.htm
音楽に魔法をかけよう
http://metamor1.zouri.jp/musicmagician0.html
ニコニコ機材まとめサイト
http://kizai.net/
藤本健のDigital Audio Laboratory
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100628_377355.html

3 :
※初めての依頼の際には他の歌い手さんがうpしている音源やテンプレの記入方法を参考にしてください。
■歌い手用mix依頼テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼曲名
▼依頼音源
▼ニコニコへのうp
▼性別
▼募集期限 (日時)
<mix募集期限について>
・期日がある場合はあらかじめ明記しておきましょう
・時間の指定がない場合は、募集期限日の23時59分までと判断されます
・期日の変更がある場合は、早い段階で告知して下さい

▼録音環境
▼情報
-------------------------------------------------------------
【歌い手さんへのお願い】
<mix募集期限について>
・期日がある場合はあらかじめ明記しておきましょう
<ボーカル音源について>
・wav形式, 44.1kHz, 16bit or 24bit, モノラル音源推奨。24bitで録音した方がより繊細にミックスできます。
(一度mp3やwmaで書き出して保存したものをwavに変換しないように)
・録音の際は音割れ、摩擦音、ポップノイズ等に最大限注意してください
・タイミング調整をしなくていいように、必ず頭合わせをしておきましょう
<オケについて>
・piaproやボカロPさんのHPから配布されている音源を添付してください
<コメントについて>
・MIX後の音源への感想、修正してもらいたいこと等、積極的に意見を出しましょう
-------------------------------------------------------------
・著作権に関する法律が厳しくなってきているので、当スレでは有償著作物等の依頼は禁止です。
 (詳しくはhttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pdf/dl_qa_ver2.pdf
-------------------------------------------------------------

4 :
■ミキサー用mix投稿テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼mix音源
▼使用音源
▼ニコニコへのうp
▼修正依頼対応
▼感想・アドバイス
▼使用ソフト
▼作業工程
▼コメント
-------------------------------------------------------------
【ミキサーさんへのお願い】
・DAWやプラグインの記載は必須ではありません。スレの流れを見て個人で判断してください
(有償・無償の違いでスレが荒れることがあります)
・mixに対する意見・感想、アドバイスを希望するか否かコメントをお願いします
 コメントがなかった場合は>>1の「お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!」の原則通りです。
・ニコニコにうpしたら報告を希望するか否かもお知らせください

5 :
■関連スレ
【歌ってみた】底辺歌い手が集うスレ28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1355600066/

6 :
■このスレでよく利用されるアップローダ
<オケ&ボーカル音源うp用>
http://www.axfc.net/uploader/
現在こちらのアップローダは繋がりづらい時間帯がありますので
UP主本人様で探されてUPされるほうが何かと都合いいと思われます。
MIX数も増えるかもしれません。

7 :
スレ立ておつであります。

8 :
アイポンでも出来ました(^O^)

9 :
コテ乙
ちなみにヤフオクのぷろつーLEはインターフェイス付いてるんだよね?
無いと意味ないよ。

10 :
>>9
ついてませんね(^O^)
無いと起動しないんですか(^O^)?

11 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0330.mp3.html
▼使用音源
>>708さん
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
感情こもってて良かったです。
ピッチも安定しててやりやすかったです。

12 :
ニコニコで 吉原ラメント コテハン で検索すると一件だけヒットします(^O^)
良かったら聴いて下さい(^O^)

13 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0332.mp3.html
▼使用音源
>>959 サリシノハラ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
ある程度なら
▼コメント
サビが難しい・・・腹から歌って欲しいかな

14 :
>>10
LEはI/F自体がドングル
それにASIO対応してなかったはずだからどっちにしろPTLE対応のI/Fが必要

15 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0333.mp3.html
▼使用音源
前スレ>>708
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
マイクスタンドで振動拾ってるかも?
カーペーット敷くといいかもよ

16 :
>>14
ありがとうございます(^O^)
下手に勧めてしまうとこでしたm(_ _)m

17 :
・コテ名「コテハン」出入り禁止。
自分で立てといて無視かよ

18 :
ワロタ
あ、あとぷろつーさんハモリに対するレスありがとうございます。
今後の参考にさせてもらいますm(_ _m

19 :
>>708
http://th-mix.daa.jp/th0334.mp3.html
修正です
期限遅れちゃってるのでめんどくさかったらスルーして下さい

20 :
MIXお願いします!
-------------------------------------------------------------
▼曲名
「孤独≒エゴイズム」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18031309
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/so/2732888?key=mix
▼ニコニコへのうp
したいと思います。
▼性別

▼募集期限 (日時)
1月5日23時59分まで。
▼録音環境
GrageBand/SM58/UA-4FX
▼情報
なるべく音割れしないように気を付けてみました。
よろしくお願い致します。
ミキサー様の好きなようにやって頂けたらと思います。

21 :
前スレ960
再教育はミックスしてないっす
ProTools使いでも他の方みたいですね
本当に俺のミックスの仕方知りたかったり
一緒に話がしたいなら捨てアド載せてくれたらメールしますよ
リスクはあるかもだけど
前スレ963
ここに上がってる全ての音源を聴いてる訳ではないのでなんとも言えないのですが
俺がミックスした曲で、俺以外の人が選ばれたときはそれは聴いてます。
でも、大きく技術や知識の差を感じる事はない、かな
あぁ、そういう事だったのね。って感じる事は多いのでそれは勉強になるけど
このスレに関わらず言えば、俺の師匠のミックスは本当に尊敬してる。
一つ一つの音が喜んでる気がする
音楽性とかは詳しく分かってないかもだけど
その曲のドラマがやばい。
ああいうミックスが息をするようにできるようになりたいと思って勉強はしてるけど
厳しいっす
前スレ964
あんまり意識してなかったんだけど、そうなのかもしれないって思いました。
やっぱり自分が好きで聴いてる音楽と
いざニコニコの歌ってみた用の音源をミックスします
って時の耳が一致してないのかなぁって思いました
もうちょっと自分が好きな音楽に近づくように努力します
ありがとう
前スレ976
そういう事か・・・
普段やってるのがミックスよりもレコーディングメインの仕事なので
ここでのミックスの時には
まず自分が録った時、師匠が録った時のような音に近づける所からやるんだけど
その時点でなかなかうまく行かないんですよね。。。
当然なのかもしれないけど
976さんの音源聴きましたけど
それだとちょっともっさり感じちゃいます
感じちゃうけど、言いたい事やりたい事はすごくわかります・・・
限界はあると思うけど
もうちょっとU87で録って1073に通して67で潰した様な音に近づけれる様に頑張ります
>>18
俺なんてほんとまだまだのひよっこなので
鵜呑みにしすぎないで試行錯誤しながら頑張ってください
なんかあったら分かる範囲で答えるのできいてくださいな

22 :
>>前スレ982
抜けが悪いというか、声が近い。
リバーブ等の空間系をもっと横や上に広がるような設定にして
声のボリューム比ももう少し下げた方がいいと思う。

23 :
http://th-mix.daa.jp/th0336.mp3.html
言うだけなのもアレなんで、ボーカルを後ろに引っ込めて上と横に少し広げてみた。
オケと分離して処理するようなスキルはないから、バランスがおかしいのは勘弁。

24 :
>>22
わざわざありがとうございます
こっちの方が聞きやすいですね
いつもボーカルがぼやけちゃうからリバーヴめっちゃ薄くしたのが悪かったか・・・
ちなみに抜け自体はそんなに悪くはないんですかね・・・?

25 :
>>21
ぷろつーさん良かったら連絡下さい(^O^)
kotehanmix@yahoo.co.jp

26 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0337.mp3.html
▼使用音源
>>20 孤独≒エゴイズム
▼ニコニコへのうp
おk
▼修正依頼対応
ちょっとなら
▼コメント
好きな曲なのでやってみました
もしかしたらもっと声をいじったverも上げさせてもらうかもしれません
リバーブ薄すぎ?

27 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0338.mp3.html
▼使用音源
>>20 孤独エゴイズム
▼サイズ
3.8MB
▼ニコニコへのうp
OK
▼修正依頼対応
OK
▼感想・アドバイス
希望\(^o^)/
▼コメント
おはようございますm(_ _)m
トモちゃんですか(^O^)?

28 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0339.mp3.html
▼使用音源
>>959 サリシノハラ
▼ニコニコへのうp
おーいぇえええ!
▼修正依頼対応
べりいいいいぐううう!
▼作業工程
かくかくしかじか!
▼コメント
俺は抜けの良さを勘違いしてるかもしれない!助けて!

29 :
ちょっと気になっちゃったので直しました
http://th-mix.daa.jp/th0340.mp3.html

30 :
>>28
サビのオケのコーって言ってるとこが邪魔してて声がうまって聞こえる
俺のいつもの処理よりは声の重心が低いと思うけど
A,Bメロはこれはこれで良いと思う。
あと、オートメーションって書いてる?
もうちょっと声に音量の動きがある方が聴かせやすいと思う

31 :
前スレ>>708です
皆さんミックスありがとうございました!うpする音源はじっくり選ばせていただきます!
感想も今日の夜くらいには・・・
ありがとうございました!

32 :
メール来ないなー(´Д` )

33 :
JTスモーカーズキャンペーンに応募してハズれた気分(´Д` )

34 :
>>27
すごく耳が痛くなるようなmixですね

35 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0342.mp3.html
▼使用音源
前スレ>>821 天ノ弱
▼ニコニコへのうp
k
▼修正依頼対応
k
▼コメント
なんかよくわからなくなってきた 是非ご指摘お願いします

36 :
>>34
ありがとうございます(^O^)
後で修正するんで聴き比べてみてください(^O^)

37 :
しなくていいですよ

38 :
【異国人形館殺人事件】を依頼してました、前スレ >>521 です
今回、音量にバラ付が酷かった、また音程があやふやでやり難かったにも関わらず、
MIXして下さった方、本当に有難う御座いました!
今回は前スレ >>873 さんの音源を選ばせて頂き、投稿をしたいと思います
音源の使用と投稿について詳しく話したいので
前スレ >>873 さんはdoga2525◆hotmail.co.jpの◆を@に変えて連絡下さい
以下感想になります。
>>528
音量について私の確認ミスでした
その所為も手伝って音源相応に音がバラつき、通して落ち着いて聞き取れず
耳に馴染まなかったなと感じました
ディレイやエコーといった音の変化は勿論、声の位置は聞き易く
しっかり聞き取れましたので場面展開の雰囲気が掴めました。
なので反面、音源が兎に角悪かったなあと反省です。
>>566
音量についてコメント頂けて嬉しかったです
やり難いものを、凄く聞き易い状態にして下さって有難う御座います!!
歌詞、声がしっかりどっしり聞こえて来て良かったです!
全体を通しても違和感無く、聞き易い音でした。
反響具合が心地良く、「いないないばあ」の部分は残響する音が特に気持ち良かったです
ラストの「容疑者〜」部分の高音が、独特な音になっていて面白いと感じました!
>>636
声がしっかり前に出て歌が聞き易い印象を受けました。
部分部分で使っている音の歪ませ具合が癖になる面白さを演出していて凄く好きです!
他にもPANを振った所や、曲の癖を生かしてくれた音が凄く印象的でした!
メインラスト部分に関して驚くほど凄く聞き易くなっていました
>>873
音の運びが原曲に近い印象を受けました
全体を通しても音量関係無く言葉もしっかり聞き取れ、
ハモリの距離感や音の感じが凄く好みで一番耳に親しく感じました
最後は演歌風というコメントで、少し演歌っぽい感じで歌ってみようと思った面があったので
それを演出して貰えたのが凄く嬉しかったです!

39 :
>>24
「抜け」ってのが感覚的過ぎてよくわからないけど
最初に聞いた印象は「声でかい・近い・うるさい」だった。
「でかい」は単純にボーカルの音量比が高い
「近い」は低域が強いのと、>>22にも書いた空間系の設定
「うるさい」は上2つの相乗効果でそう感じたんだと思う。

40 :
ボーカル馴染ませるのにリバーブやディレイ使うと思うんだけどみんな何使ってるのかな

41 :
付属の一択

42 :
>>40
トラックコピーしてやってますw

43 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0343.mp3.html
▼使用音源
前スレ>>821 天ノ弱
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
聞いただけじゃ何なのでこれには IK Multimedia CSR Classik Studio ReverbのPlateをボーカルと
マスターにかけてます

44 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0344.mp3.html
▼使用音源
>>959 サリシノハラ
▼コメント
感想まってます!

45 :
前スレ>>895さん
mixありがとうございます。
シンプルなmixでまとまっていたので良かったです!
ありがとうござしました。
>>35さん
最後の「天性の〜」から細かいピッチ調整ありがとうございました!
サビが気持よく聞けました!リバーブの長さをちょい短くすれば
もっといい感じになりそうな予感がしました!
音量等のバランスはよかったと思います!
>>43
mixありがとうございます。
聞いた感じですがコンクリの壁に囲まれた部屋で歌ってるような聞こえ方がしますね!
ちょっと固い感じというかなんというか・・w
馴染んでるようには聴こえると思います!
そもそも自分の歌ががが・・・。。。
録音とか歌がもっと上手ければmixで馴染ませるのはあんまり苦労しない気がします。

46 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0345.mp3.html
▼使用音源
>>959 サリシノハラ
▼コメント
>>30 アドバイスありがとうございます!オケのコーっとこよくわからないので
EQ上げてうるさいとこ下げてみました!あと、コンプもちょっと設定変えました。他
オートメーションはほぼ描いてません。普通フェーダーで描くものなのでしょうか?

47 :
ついにパラ素材を配布してくれる有名Pが現れた

48 :
めっちゃ遅くなりましたがsweetmagicマスタリングの感想です
txtでまとめたのでどうぞ
th-mix.daa.jp/th0346.txt.html

49 :
MIX始めて3ヶ月の新米なのですが、リバーブを上手く使う事が出来ません。
オケに馴染ませようとして、馴染む位にかけると声がぼんやりして張りが無くなる。
リバーブは「薄く」が原則というのにのっとり、僅かにかけるとオケに馴染まない。
自分のリバーブのかけ方は、
SEND@プレート〓SEND@ホール
です。
自分の理想は、市販のCDの様にVOのMIXをしたいと思ってます。具体なイメージは。
・VO位置は前過ぎずちょっと奥
・軽く横に広がりがあるVO(密度が高くなり過ぎない)
・オケに馴染んでいるが、声クッキリ
リバーブだけでどうにかなる話ではないかもしれませんが、「この様に設定すると効果を得られる」等のアドバイスを頂けないでしょうか。
また、オススメのリバーブVST、プリセットがあれば是非教えて下さい!
よろしくお願いします。
ちなみに私はVSTでevirevervとpoor plateを使っています。

50 :
リバーブだけじゃなくてディレイも使ってみたら?
ディレイで左右に広がり感持たせてリバーブでぼやけさせる。
あと商用音源のボーカルは結構ウェットだよ。
他の楽器とタイム合わせてあるから聞き取りづらいだけで。

51 :
リバーブトラックにEQ刺して設定すればましになるんじゃない?

52 :
>>49
ぼんやりしちゃうなら、リバーヴ自体をEQでボヤッとする箇所削ってみたらどうだろう?
ぼわわ〜んとしてる箇所が目立たなくなれば、結構返してやってもドライな感じになると思うけど、どうだろう?
少しでも役に経てば

53 :
同じこと言ってる人居たな、すまん

54 :
>>49
スレに上がったミックスでどのミックスが好きなのか言ってみると具体的なことが聞けるかも…?

55 :
こちらもミックス師ってなんですか?という超初心者レベルなんですが、、コメ。
リバーブはプリディレイpre-delayの値が20ms以下位だとボーカルごと奥に引きずり込まれます。
標準的なリバーブはこの値は重要なので、必ずいじる。
お勧めVSTはSIR等のサンプリングリバーブで、ネットに転がってるLexiconの960Lなんかのplateの
IRデータを使うと、多くのCDと全く同じリバーブが使えます。
また、EQはパラメトリックイコライザをおすすめします。DTM初めて3日目に思いこむのが、
31BANDのグライコを端から完璧に調整していけば最強じゃんwみたいに細かくやれば
最高みたいに思いこむ可能性があるのですが、耳で聞く為時間の無駄です。
ついでに、SEND@プレート〓SEND@ホール みたいにパターンに縛られず、PLATEのみなどで
各パラメーターの効果をもっと良く理解すると、以外に1個でも気に入るかも。
リバーブかけすぎな人はリミッタをミキシング時にオンオフしてみると仕上がり時の
感じがつかめるかも。(底上げによりにリバーブが聞きやすくなる為)
とにわかが申し上げます。

56 :
皆さんありがたいです!
>>50
ディレイも使ってるんですよね、
SENDで「1/16テンポ」と「Delytime 120ms」のを掛けてます。
ディレイにもリバーブかけると余計に声の輪郭がぼやけると思ってさしてませんでした。
試してみます。あとディレイにPANふるってことですかね?
>>51
EQ刺すってのは、150Hz以下をバッサリカット?
とかのことを指してます?
>>52
あぁ、なるほど!
リバーブ自体の音を聞きながらEQ弄ったことなかったです!
メインVOと一緒に聴いてるから、調整がうまくいかないのでしょうかね。
みなさん使っているVSTってなんですか?(ディレイ、リバーブ)
色々サイトを見て片っ端から集めてるんですが、お勧めがあったら教えて欲しいです。

57 :
皆いい人で嬉しいです!
>>54
確かにそっちの聴き方が建設的ですね、選んで挙げてみます!
>>55
サンプリングリバーブは良いって聴きますね!確か実際の反響に近いでしたっけ?
「Lexiconの960LなんかのplateのIRデータ」ですか!入手して使ってみます。
何だか敷居が高そうで敬遠してましたが、チャレンジしてみます!
「パラメトリックイコライザ」は自分も使っていてSONAR LEに標準搭載されて
いるものを使ってます。イコライザって設定値が同じならVSTによって音は大差ないですよね?
帯域のボリューム調整だけですし。
確かに受け売りでなんとなくやっている感はありますね、
確かにマスタリング時の底上げを意識したことはありませんでした。
いつも最終系になると「あれ?」って思ったりしますw
リミッタ使用の試聴もやってみますね!

58 :
>>56
リバーヴ強めにかけて、ボーカルをソロで聞きながらEQかまってるよ自分は
んでオケとかと一緒に聴いて、かかり具合調節するかんじ

59 :
>>15 と >>35
の方のMIXは自分の理想に近いですね。
どういうミキシングしているか、断片的にでも教えていただきたいです。
後、ボーカルを奥にする方法は自分はリバーブ強め、EQで500Hz付近を下げる
ぐらいしか知らなくて、思うような結果を得られません。
良い方法があれば教えていただきたいです。

>>58
SENDで送ったリバーブに対してのEQ調整ってことですよね?
なるほど・・・・使っているリバーブのタイプが悪いのかもしれませんね。
広い方が音が馴染むのかなと思ってかなり広いホールタイプ使ってますし。

60 :
>>59
そそ、リバーヴに対してのEQ
説明下手ですまんよ
ホールリバーヴも使い方や好みによるだろうから何とも言えないけど、自分がプリセットん中でよく使うのはプレートだな
慣れてきたら自分好みの設定作ってみても良いと思うよ

61 :
▼曲名
アイロニ
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/so/2734287.zip
▼ニコニコへのうp
したいです!
▼性別

▼募集期限 (日時)
1月7日

▼録音環境
X-Fi GO! Pro  ECM-PCV80U
▼情報
今回はアイロニを歌ってみました。
mixに対する要望はファイルの中に<mixに関する要望>というテキストのファイルを入れておきましたので詳しいことはそちらに書いてあります。
ファイルはコーラスが一つメインが一つで、
2つだけと、かなりシンプルな構成なので是非気軽にmix練習に使っていただければな
と、思います。

62 :
吹きまくりでぼっぼっいってんぞ

63 :
まさかSendでリバーブ使ってる前提の話だよな?
ぼやけちゃう… じゃなくて ぼかしたいからリバーブを挿すって感覚。
オケに馴染ませるのにリバーブだけに頼ったら… まぁ、ぼやけるわな〜

64 :
なんかハーフっぽい歌い方でいいですね

65 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0347.mp3.html
▼使用音源
>>20 孤独エゴイズム
▼サイズ
3.8MB
▼ニコニコへのうp
OK
▼修正依頼対応
OK
▼感想・アドバイス
希望\(^o^)/
▼コメント
修正しました(´Д` )
どうでしょうか(´Д` )

66 :
あのさ

67 :
PCレベル1からなんだね

68 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0348.mp3.html
▼使用音源
>>61 アイロニ
▼サイズ
4.8MB
▼ニコニコへのうp
OK
▼修正依頼対応
OK
▼感想・アドバイス
希望\(^o^)/
▼コメント
メロとサビの音量差は録音と発声に問題があると思いますが、オケのメロとサビの音量差が加わって余計に差を感じると思います(´Д` )
トラックを分けたり特に差を埋めるような処理はしてませんがシンプルに頑張ったつもりです(´Д` )

69 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0349.mp3.html
▼使用音源
前スレ>>959 サリシノハラ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
不可
▼コメント
上がっていたものはドライなMixが多かったので、エフェクト強めで広げてみました。

70 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0350.mp3.html
▼使用音源
>>61アイロニ
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
簡単なのなら
▼感想・アドバイス
お願いします
▼使用ソフト
ガレージバンド
▼作業工程
色々やりました
▼コメント
難しい・・・

71 :
みんなのモニター教えてくらさい!
自分はpm0.3とk240mk2。ちなみにmicrobookUにつながってるの!
最近msp5買おうか迷ってる!

72 :
デュアルモニターとして繋いでるテレビ

73 :
ヘッドホンは900STとK702とATH-SX1a
スピーカーはNS10Mをメインで使ってて真面目にやる時は車とか色んな環境でチェックする
モニタ環境悪いといくら練習したって何の意味も無いよね
mspだったら7買った方が後悔しないと思うよ

74 :
上とかぶるけどK702

75 :
srh840
結構オールマイティだけど、モニター「専用」ではないなこれ

76 :
>>71
CMS40、k240MK2、900ST
あとはカーオーディオやiPodで鳴らしてみたりで確認
MSPは鳴らせる環境あるなら7が良いと思う。
>>73
テンモニってメンテ大変らしいけど、部品の交換時期とかって自分で分かるもの?
テンモニ使ってみたいんだけどその辺の判断付くかどうか自信ないんで躊躇してる。

77 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0351.mp3.html
▼使用音源
>>61アイロニ
▼ニコニコへのうp
おk
▼修正依頼対応
おk
▼コメント
色々悩みました

78 :
>>76
あれはネジの六角ゆるんでくるので、ホムセンでトルクドライバってや使ってくれば
数千円でできる。ユニットの磁気抜けはあなたが2年使ったヘッドホンが、
最近2年前と比較してヒステリシスの面積減ったかー?なんか音が2年前に比べて
0.5dBくらい小さくなったか?使いもんなんねーはw
とか感じたことがないなら意味なし。一般的なスピーカーは厳密には
全てメンテは必要。効果は微妙。コストはゴージャス。
ただ、オクの中古はユニットを指でツンツンしたやつばっかで
コーン紙がガビガビ(コーティングされてないため)なのがあるから、
お店で実物を見て買うこと。

79 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0352.mp3.html
▼使用音源
>>20 孤独≒エゴイズム
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
お願いします。
▼コメント
声がなかなか前に出なくて悩みました。
が、良い感じにまとまったと思います><

80 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0353.mp3.html
▼使用音源
前スレ>>959 サリシノハラ
▼ニコニコへのうp
--
▼修正依頼対応
不可
▼使用ソフト
FLstudio10
▼コメント
本家に沿ってミックスしました。ピッチ補正有タイミング補正無です。

81 :
みなさんなるほど、やはりまずは900ST買いと思いました!
MSP7はさすがにやめとこう・・(金と環境的な意味で
MSP5聞いた上でMSP7より明らかに劣ってる点があるなら、どこですかね・・5以上は考えてないので
5買ったあとの参考になればと思い、お訊ねしまする。

82 :
>>76
故障みたいな如実な変化は別として
経年変化に対してはどうしても耳が慣れちゃうから交換時期を判断するのは難しいね
だから劣化が気になる人は何年かおきに交換すると決めておいて新品に変える
>>78が答えてくれてるけど、これは10Mに限った話じゃないと思うよ
メンテが大変=保守部品の在庫とか新品で手に入るかって話なら
保守部品はまだあるからあまり心配しなくて大丈夫かな

83 :
>>78
>>82
さんくす
まあ、経年劣化はどんなものにも言えるんだろうけど、テンモニに関しては中古を買うしかなくて
コーン紙の劣化が〜って話を耳にした事があったんでそれが気になってたんですね。
まあ、実物を使ってみない事には分からんでしょうから金銭的に余裕があったら買ってみようと思いまする。

84 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0354.mp3.html
▼使用音源
>>61 アイロニ
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
お願いします。
▼コメント
音量差に気を付けてみましたがどうでしょうか。。。
コーラスは自然に馴染ませられたかなと思っています。

85 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0335.mp3.html
▼使用音源
>>20 孤独エゴイズム
▼ニコニコへのうp
OK
▼修正依頼対応
OK
▼コメント
この曲はマスタリング前の音源がありますね
ここではマスタリング前の音源のほうが好まれるようです

86 :
遅れました前スレ>>708です。個人的な感想ですが、述べさせていただきたいと思います
生意気いってたらすみません・・・
>>712
ミックスありがとうございました!
普通にまとまってる感じでいいと思います!
ただ、コーラスがもうちょっと小さくてもいいかなともおもいました!
>>849
ミックスありがとうございました!
オケの処理もしてくれて?ありがとうございます!
大サビ前のエフェクトよかったです!
>>872
ミックスありがとうございました!
僕的にはディレイ分がちょっと強いかなと思いました。
あと、EQでもうちょっと高温ブースとしてもいいかなともおもいました。
>>874
ミックスありがとうございました!
コンプでがっつりいってますねw
個人的には結構好きなんですが、時と場合によって裏目に出ることもあると思います。
>>958
ミックスありがとうございました!
結構好みのミックスでした!
ほんのちょっと声のボリュームを下げてもいいと思います!

87 :
>>11
ミックスありがとうございました!
個人的にあまりオケになじんでないと思いました。
もう少し強めのリバーブなどで声の輪郭をぼやかせてあげるといいかもです!
僕のおすすめの設定は、
プリディレイ 12ms リバーブタイム 1.8s ディフュージョン 34  ローレベル 110  ハイレベル 150
なんかどうでしょうか?(まあ、どっかの雑誌に載ってたやつですがww)
あと、コーラスがなぜか少し右に振られてる?ところが気になりました。
コーラスの音量はいいと思います!
>>15
ミックスありがとうございました !
1番好みのmixでした!
ただ、もうちょっとサビの声の音量が大きくてもいいかなと思いました!
今回うpする音源は>>15様の音源にします!
うpするとき名前などがあれば書きたいと思いますので、言っていただけると幸いです!
みなさんありがとうございました!!

88 :
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th0355.mp3.html
▼使用音源
>>61 アイロニ
▼コメント
サチュかかりすぎた

89 :
現在の依頼まとめ
>>364 12/31 男 ニコうp有 セツナトリップ
>>821 01/02 男 ニコうp有 天の弱
>>845 01/07 女 ニコうp有 GLIDE
>>959 01/07 男 ニコうp無 サリシノハラ
>>20 01/05 女 ニコうp有 孤独≒エゴイズム
>>61 01/07 男 ニコうp有 アイロニ

90 :
>>87
前スレ>>708
ん!何処に連絡すればいいのかな?
修正しない?

91 :
▼mix音源
th-mix.daa.jp/th0356.mp3.html
▼使用音源
>>20 孤独エゴイズム
▼ニコニコへのうp
OK
▼修正依頼対応
OK
▼コメント
正直これ系の曲って何したらいいのかわからなくなる

92 :
>>15
すみません!
artmuze825@yahoo.co.jp
ここにサビの声を少し大きくしていただいて、wavで書き出したものを送ってほしいです!
あと、説明文に書く名前もお願いしますm(_ _)m

93 :
▼曲名
ルートスフィア
htttp://i.nicovideo.jp/watch/sm19049030
ttp://piapro.jp/t/tSDR
▼依頼音源
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2732993
▼ニコニコへのうp
短いですが考えてます。
▼性別

▼募集期限
1月8日
▼録音環境
マイク AT4040
UA-25EX
▼情報
※其事情でRのトイレで録音しました。
録音してる時は問題ないと思ってましたが若干反響してるかもしれません。
キーは-3で歌ってます。
音源を探しましたが原曲キーしか見つかりませんでした。
自分でいじくると劣化しそうなので原キーのURLを載せさせていただいていますすみません。
ワンコーラスで歌わせてもらっています。
不便多くて申し訳ないです。
mixは好きなようにしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。

94 :
>>93は失敗です。
失礼しました。
▼曲名
ルートスフィア
http://i.nicovideo.jp/watch/sm19049030
http://piapro.jp/t/tSDR
▼依頼音源
http://www1.axfc.net/uploader/so/2732993
▼ニコニコへのうp
短いですが考えてます。
▼性別

▼募集期限
1月8日
▼録音環境
マイク AT4040
UA-25EX
▼情報
※其事情でRのトイレで録音しました。
録音してる時は問題ないと思ってましたが若干反響してるかもしれません。
キーは-3で歌ってます。
音源を探しましたが原曲キーしか見つかりませんでした。
自分でいじくると劣化しそうなので原キーのURLを載せさせていただいていますすみません。
ワンコーラスで歌わせてもらっています。
不便多くて申し訳ないです。
mixは好きなようにしていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。

95 :
何か全然タイミング合わないんだけど俺だけ?

96 :
>>95
明らかにテンポズレてるよ。
キーも3つじゃなく2つ低いし、録音時の設定ミスってると思う。

97 :
>>94を頭だしするとしっかり始めに合わせてるのにリズムがぐっちゃぐっちゃになるし
さらに言うとサビ前本家だと「ことばっか選んでた〜テレテテン♪」ってノータイムでテレテテン♪なるのに
テレテテン♪がワンテンポ以上遅れてからくるしその上ただ頭だしした状態だとテレテテン♪の
上から歌ってるしわけわかめ

98 :
>>96
よかった俺だけじゃなかった・・・
教えてくれてサンクス

99 :
>>94 これは酷いな…歌が下手だとかそういうことはここではあんまり問題にはならないし、
問題にしちゃいけない暗黙のルールがあるけど、依頼をするならせめてテンポとかキーとかそういうことは
しっかり自分で確認した上で依頼しようや。そこはmixではどうすることもできねえよ。
っていうかまず、しっかり頭合わせをしてきてくれ。頭合わせをしっかりすればこんな間違い起こらねえから。
しかもこれステレオで録音してるよね?録音するときはモノラルでっていうのはテンプレにも書いてあるんだから、
モノラルで録音してくれよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニコ生】静雑【ダビスタ生主】 (690)
【有料無料】FC2動画ってどうよpart20【視聴制限】 (358)
オレがニコ生でコメBANされた理由 (418)
【R・割れ・借りパク】力也part21【完全閉店間近】 (379)
youtubeのうざい奴を晒すスレwww (327)
【いい具合に】いい大人達(実況者)part25【いいんじゃね?】 (749)
--log9.info------------------
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part15◆◇ (550)
【Standard de Liege】 川島永嗣 part10 (229)
香川信者は在日チョンそのものである (208)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 143 (455)
『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ11 (802)
史上最高のゴールキーパーは誰だ! (284)
Western Sydney Wanderers FC小野伸二 (239)
【マンU・ユーベ】エリート4兄弟 Part8【バイヤン・マドリー】 (391)
香川が活躍できないのは凡将ファーガソンのせい (218)
Olympique☆★マルセイユ part4★☆Marsille (943)
マラガ Malaga CF 5 (670)
【VITESSE】ハーフナー・マイクpart6 (329)
日本代表 小村基コーチ(桜宮高校) (916)
νν バスケ関連ニューススレを盛り上げよう νν (313)
【bjリーグ】滋賀レイクスターズ19【未完のシャッフル】 (269)
bjリーグ〓★群馬クレインサンダーズ★〓stage1 (442)
--log55.com------------------
【悲報】チョン元議員「不買運動に反対する。反日感情をいま掲げる時ではない!」⇒ 今日遺体で発見
京都市のアニメ製作会社で火災 30人以上けが 約10人重体 消防
「訓練に緊張感を出そうと…」警察学校教官、訓練に本物のナイフ持ち込み新人を誤って差す 岡山
【韓国】日本製品の不買に反対していた鄭斗彦元議員、ソウル市内の公園付近で遺体で発見される
10代の6割以上が「憲法9条改正に反対」全世代中トップ そりゃ一番徴兵される危険性高い年代だしな
韓国政府関係者「安倍晋三と同じ晋の名を持つ高杉晋作が生きていれば日韓の未来志向の協力を重視した」
中国紙「日本政府が韓国に強気な理由は真に必要な韓国製品が無いから。日本を甘くみてはならない」
刀を抜いた日本…韓国の「対応カード」事実上ない…なんとか日本に引いてもらわないと