1read 100read
2013年01月相撲114: 審判の親方の説明がわけがわからない (586) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立行司 第39代 式守伊之助 (654)
【松ヶ根部屋】松鳳山裕也【松谷裕也】 (866)
【携帯厨】PC専用行司ファンの集い5【立入禁止】 (301)
角界のそっくりさん2 (203)
相撲板ニュース速報 (300)
実現してほしかった対戦2 (776)

審判の親方の説明がわけがわからない


1 :2012/05/11 〜 最終レス :2013/01/10
幕内でもわけがわからないのはどういうわけだ!

2 :
「けれども!」の
押尾川親方がわかりやすかった
少々説明がクドかったけどw

3 :
先代 佐渡ヶ獄親方は良かった。

4 :
>>1君は性風俗店で、
口の中が虫歯だらけの風俗嬢
にRしてもらっているので、
>>1君の R(陰茎) や R(睾丸) は、風俗嬢の虫歯の細菌のせいで
赤く腫れあがっている。ものすごく痒くなっている。
口の中が虫歯だらけの風俗嬢
にRしてもらう
のは絶対にやめなさい。
(-_-)

5 :
朝日山親方の甲高い声と「しがしがた」(中村親方もそうだったけど)にはいつも笑ってしまうw

6 :
昨日の蒼樹山の「すみません」
ひんやり親方の不自由な日本語

7 :
>>6に関連していうと、
お相撲好きの風俗嬢がたくさん在籍していることで有名な、ある性風俗店で、
口の中が虫歯だらけの風俗嬢
にRしてもらっているので、
R(陰茎) や R(睾丸)
が、
風俗嬢の虫歯の細菌のせいで
赤く腫れあがってきました。ものすごくかゆくなってきました。
口の中が虫歯だらけの風俗嬢
にRしてもらう
のは絶対にやめるべきです。
f^_^;

8 :
>>5
貴乃花親方夫妻に対し殺意すら覚えます。
もち論、実際に貴乃花夫妻に危害を加えはしないが。
貴乃花親方夫妻は、甚だしくむちゃくちゃな言動により、
数多くの人々から、さまざまな、激しい恨みを買っています。
(-_-)

9 :
先代の鏡山はよかった。あと三保ヶ関の増位山。
この二人が双璧だな。

10 :
>>9さんに対し敬意を払います。
>>9さん、どうもありがとうございます。
o(^-^)o
貴乃花親方夫妻に対し私は殺意すら覚えます。
もち論、私は実際には貴乃花夫妻に危害を加えはしませんが。
貴乃花親方夫妻は、
甚だしく奇矯かつ非常識な言動により、
数多くの人々から、さまざまな、激しい恨みを買ってきました。
(´〜`;)

11 :
>>6この二人はこのスレの大横綱だよ。

12 :
>>6の動画
885:05/11(金) 23:40 0
昨日の蒼樹山の説明
ttp://www.youtube.com/watch?v=ER6UginkzKE#t=1h31m10s

13 :
相撲は ど阿呆 ばかりの世界ですからね。
>>1の書き込み趣旨に対し私は敬意を表します。>>1さん、ありがとうございます。
o(^-^)o
不肖私は元呼出です。九○部屋に所属していました。
貴○○親方の奥さんは金銭への執着心が甚だしく強いです。超すばらしいことです。
貴○○親方は、弟子を鍛錬する際、弟子に対し、
極めて秀逸なパンチやキック
を必ずお見舞いします。
当該鍛錬の際、貴○○部屋の力士は、例外なく流血し、必ず打撲傷を負います。超すばらしいことです。
貴○○親方は、甚だしい暴力性を帯びた、超すばらしい人物です。
(^_-)-☆

14 :
>>1は超すばらしい書き込みです。当該書き込みの趣旨に対し私は敬意を表します。>>1さん、ありがとうございます。
o(^-^)o
不肖私は元呼出です。九○部屋に所属していました。
貴○○親方の奥さんは金銭への執着心が甚だしく強いです。超すばらしいことです。
貴○○親方は、弟子を鍛錬する際、弟子に対し、
極めて秀逸なパンチやキック
を必ずお見舞いします。
当該鍛錬の際、貴○○部屋の力士は、例外なく流血し、必ず打撲傷を負います。超すばらしいことです。
貴○○親方は、甚だしい暴力性を帯びた、超すばらしい人物です。
(^_-)-☆

15 :
チヨス「なんだっけ?」

16 :
潮丸、年上の力士もいるせいか、なぜかちょい敬語混じり

17 :
今の一番、また審判に境川いる?

18 :
>>17
誰の取組だよ

19 :
>>18
妙義龍の方が負けてたって>>17は言いたいんだろうね。
社家の方が明らか早かったのに

20 :
あの一番はラジオでも、モニターを見てシャケが先に落ちてるって、勝昭と刈屋が言ってたよ

21 :
宮城野審判長、2回物言いがついて、言葉につまりながら説明
土俵の上がり下りも遅い
大徹がシャキッとしてるのでよけいに目立ってしまう

22 :
フフフ

23 :
本日の佐ノ山審判長
895:07/12(木) 14:06
cy/fZ0hz [sage]
サノスの説明にご立腹w
ttp://epcan.us/s/07121406541/ep652952.jpg

899:07/12(木) 14:07 dwdoinKD [sage]
チヨス「何のための確認か言ったら噛んじゃうから・・・」

24 :
>>21
もーいらいらするから
大徹を分身させて向正面に2人置こ。
その方がシンメトリーできれい

25 :
おいおいおい

26 :
これはひどい。何で周りの審判もすぐ手を上げないんだ?

27 :
切腹もの

28 :
イミフ

29 :
鏡山はただ手を挙げるだけで声を出して止めるでもなく、
周囲の審判どもも誰も何もせずただ座ってるだけ。
勝負が一段落済んでから説明も無く立会いからやり直し。
すさまじい素人仕事だなこの審判連中。即応能力皆無。
取り直して勝った北播磨は儲けもんだが、最初勝ってた
旭日松が気の毒すぎる。

30 :
朝日松がかわいそう

31 :
審判の素人ぶりなんて大昔からの話だけどな。もっとも全く進歩が見られないのがいかにも角界らしいがw

32 :
今日は十両土俵入りの最中に錦戸が審判長席で両足を投げ出してたからびっくりした
未だかつて、そんな行儀の悪い審判は見たことがない

33 :
鏡山をはじめとする全審判委員を解任すべき

34 :
だいたいからして無能な年寄の給料が高すぎなんだよ

35 :
鏡山が手を挙げたら周囲の審判も手を挙げるとか合図しろよな。
無駄な続行で力士が怪我したじゃねえか。
本当にただ座ってるだけの無能だな。

36 :
審判今日のはペナルティだからな!
こんなミス二度とすんなや!

37 :
手しか挙げちゃいけないのか?
声も出せばいいじゃん

38 :
>>33
大徹と武双山と潮丸以外はヤメロボケ

39 :
鏡山「怠慢」部長

40 :
テンプレートつくったほうがいいね。
1.協議の結果、軍配通りのときは「ただ今の協議は確認のためのものであり、行事軍配どおり・・・」
2.協議の結果、取り直しのときは「(協議理由は言及せずに)協議の結果、両者同体とみて取り直しといたします」
3.協議の結果、行司差し違いのときは「(協議理由は言及せずに)軍配はXXに上がりましたが、(勝敗理由:XXXの足が先にでており、とか)のため軍配差し違いとしXXXXの勝ちといたします」

41 :
つまり、協議理由を言うと、それに観客が反応して混乱のもとになるってことです。

42 :
よくある事例:「ただ今の協議について説明いたします(←この前置きはそもそも不要)。
両者同体でないかと物言いがつき(ここで観客が「取り直し」と思って、わぁーっとなる)協議しました「が!」(←観客の反応を抑えるため声がでかくなる)
XXXの足が先にでており、軍配どおり○○の勝ちといたします」

43 :
審判衆も大概だが>>40-42も同じレベルのアホだなw
前置きも無く結果だけ言うとか、説明義務を一切無視した愚行の骨頂。
それだと事実上物言いの後行司が黙って軍配挙げるのと大差無いだろw
あと観客はお前と違ってもう少し理解力あるからw

44 :
>>41
お客さんを馬鹿にしすぎ

45 :
鏡山は行司より自分の方が偉いと思ってんだよ。
あそこまで進んで止める意味がわからない

46 :
「軍配は〜に上がりましたが、」なのに軍配通りで逆説にならんといわれて
もっとシンプルに言う人が多かった時期があったが今はまちまち

47 :
いやあれは両者、特に北はり磨の手つきが明らかに不十分だったから、止めるのは正しかった。
しかし止め方があまりにお粗末。気付かなかった行司も悪いが、発声もしない審判長と座敷わらし
みたいに座ってるだけのほかの審判がひどい素人仕事だった。

48 :
行司や審判も人によって止めたり止めなかったりだからな

49 :
もう鏡山は行司転向したら?
そうすれば自由に声も出せるし怠慢も糞も言われないよ

50 :
>>45
そりゃ偉いだろ

51 :
手がついたかどうかより呼吸が合ったかのほうが重要なはずなんだけど
鏡山…

52 :
審判長が止めたら行司は従わなければならんからな。問題は止め方であって。

53 :
幕下以下は行司も審判も、合わない立ち合いはバシバシ止めるてるぞ。
この間、玉垣さんなんか、幕下で5〜6番やり直させてた。
前の審判部では中村さんが厳しかったし、三保ヶ関さんも注意してた。
行司も資格者になると安心しちゃうのかね。全然見てない人がけっこういる。
あと、今日の隆の山の取組は物言いつけなきゃダメだろ。

54 :
白いのの土俵入りの時チヨスが丁稚と話し込んでいたがああいうのは注意されないのか?

55 :
止めるのはいいんだよ。立会い不成立はそもそも当の力士の責任だし。
ただ止めるならちゃんと止めろよな。
審判長も待ったを叫ぶとか両手大きく振るとかいくらでもできるだろうに。

56 :
>>42
先代の佐渡ヶ嶽審判長はよくこんな感じでアナウンスしてたな。
両者同体でないかと物言いがつき協議しました「けれどー!」

57 :
昨日BSで見たが白髪説明改善されすぎだろ汗
一両日場所であんなに変わるもんか??

58 :
>>57
大徹が「こう言え」と命令してるような気がするんだが、どうだろ?

59 :
取り直し、軍配どおり、行司差し違えの3通りしかないのに
ぐだぐだ言ってないで結論だけ述べてくれればいいのにじらすなよ、
と感じたことしばしば。
千代の富士の九重親方の説明は簡潔で良かったと個人的には思っている。
(やる気あるのかと非難している人も中にはいるが)

60 :
柔道の審判に比べれば100倍マシだな
柔道の意味不明な裁定見てるとストレス溜まる

61 :
【速報】柔道だけでなく体操の審判もクソ【五輪】

62 :
かばい手やら死に体やら、微妙な判定もないことはないけど
柔道よりは何倍も明快だわなあ

63 :
白か黒かよくわからないから「取り直し」にできるところが相撲の妙だよね。

64 :
>>59
「もういっちょうです!」

65 :
>>56
強烈な「〜けどぉーッ」に放送席から勝昭の笑い声が
二重にワロタ

66 :
模範的説明
「ただいまの協議についてご説明致します。
 行事軍配は東方北の富士の寄りを有利と見て上げましたが、
 赤房下高砂審判より同体ではないかと物言いがつき、協議した結果、
 貴ノ花の足が出るのと北の富士の体が落ちるのが同時と見て、
 同体、取り直しと決定致します。」

67 :
>>66
手を上げた審判が誰かまでは言う必要はないと思うが

68 :
自分で物言いつけたら「正面審判長の私より同体ではないかと物言いがつき」とか言うのかw

69 :
大受の、同体ではないのに「同体とみて取り直しと致します」にはウンザリするな。
勝手に決めんな!Rって感じ。
同じ対戦をもう一番見るために会場に行っている訳ではないので、
本来公式戦のはずの一回目の勝敗が一方的に無効にされることがひたすら腹立たしい。
自分のご贔屓力士が劣勢だったが取り直し、二回目で勝ちになっても全然嬉しくないし、
現実に主に十両の取組でそれにより勝敗が歪になり、番付編成に支障をきたしている。
多賀竜がトロいのも改善を求めたいが、大受はそれも無理。1秒でも早く消えてほしい。

70 :
>>69
審判長には、誰がいちばんふさわしいと思う?

71 :
>>70
九重さんかな?あとはやっぱ貴乃花。若嶋津は続投でいい。
マイナーなオッサンより、やっぱ主軸2人と人気大関がいい。

72 :
>>70
つ千代大海

73 :
取組編成age

74 :
2年以内に栃乃花、玉春日、魁皇が審判部入りするのは濃厚だから、こいつらに交代させたほうがいい
ダメだったら1年で異動

75 :
A級審犯.鏡山 昇司□⇒鏡桜注視
松ヶ根 六男◇
A級審犯.朝日山 利秋▽⇒鬼嵐注視
▼部屋に三役以上がいる
宮城野 誠志▽
粂川 佳弘◇
井筒 好昭□
境川 豪章○
▼部屋に関取がいる
玉垣 伸哉▽
藤島 武人○
大鳴戸 武春○
佐ノ山 龍二△
枝川 秀樹□
陣幕 哲也△
錣山 矩幸□
A級審犯.東関 大五郎△⇒高見盛注視
追手風 直樹▽⇒黒海注視
峰崎 修豪◇
▼部屋に関取はいない
高田川 勝巳◇
高島 大造▽
高崎 昭和○
錦戸 将斗△
湊 孝行□
湊川 忠晃◇
○出羽海一門 ◇二所ノ関一門 □時津風一門 △高砂一門 ▽春日山伊勢ヶ濱連合

76 :
十両以上の土俵で審判長になれるのは、
やはり最高位大関以上とかあるいは幕内最高優勝1回してるとか
現役時代にそれなりの実績を上げた人じゃないと駄目なのか?
仮に大徹が審判長になったら白髪の審判長として人気が出るかも。
竹葉山は白鵬を育てた実績があるが幕内2場所どまり(十両在位はかなりあるが)

77 :
大徹はいいけど、竹葉山はダメだろ
幕内で勝ち越してないし、説明がグダグダ以前に物言いがついた時の土俵の上り下りにも苦労してるからなあ

78 :
そういえば大徹が一番対戦多かったのは多賀竜で
対戦成績はかなり勝ち越していたような?
多賀竜は太寿山には1回しか勝てなくて10何連敗かしたよな。
これで審判部長になったんだからな。
正面に座ってる審判長は元横綱か大関じゃないとなんか威厳に欠ける気がする。


79 :
誤審きた

80 :
こんな明確な誤審は初めて見たw

81 :
なんでインタビューしてるの?

82 :
審判やる気なし
これが朝日山部屋力士だったら間違いなく物言い付いてるがな

83 :
なぜ土俵下の審判共は手を上げない?

84 :
ただボケッと座ってるだけのお仕事です@審判

85 :
アレ?と思ったがやはり誤審だよね

86 :
NHKのアナがあれだけはっきりと誤審と言及するのは異例なこと

87 :
これはひどい
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s688099.jpg

88 :
罰金取るべき
昔は力士は立会失敗したら罰金だったのに
親方にはとことん甘い

89 :
>>87
分かりやすい証拠

90 :
>>87
完全に残ってるし死に体でもないのがよくわかるな

91 :
テメーの弟子の際どい相撲には物言いつけるが他は知らんふり

92 :
>>91
ちょうど同じ事言おうと思った
さ○いがわwww

93 :
行司、審判、カメラ、これだけ人数居て、これほどあからさまな誤審があることに驚く
役に立たないなら全員クビにしたほうがお金浮いていいだろ

94 :
幕内では若光翔も勝ちを負けにされたな。若ノ鵬が儲けた覚えもある

95 :
今日の審判の名前は?
特にいちばん近い西溜りは誰だ?

96 :
潮丸じゃね?

97 :
平年寄を審判にするからだよ

98 :
白房下の高田川が物言いつけてもよかった
ビデオ室から支持を出してもいいくらいだったわ

99 :
五月場所、琴欧洲と豊響の対戦も明らかに誤審で琴欧洲が負けた。
視聴者からの苦情が殺到したらしい。
その取り組みの審判も境川と潮丸だった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【増豚は】明瀬山応援スレ4【自殺しろ!】 (672)
【●■や】琴欧洲勝紀 ファンスレPart88【ややや】 (263)
武州                 山 (220)
【明月院】千代大龍は勝つんやでぇ〜。。。★5 (686)
大相撲、質問コーナーPart67 (567)
【確変終了】琴奨菊スレッド14敗目【絶望力士】 (962)
--log9.info------------------
【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合【ルーブル】 (287)
【SF】Endless Space DUST3【日本語化中】 (254)
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 68国目 (505)
【CK】Crusader Kings 29世【CK2】 (869)
DJMAX Trilogy 13曲目 (850)
iRacing★3 (803)
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part19 (817)
【Minecraft】Aether Collaboration Mod【Mod】 (864)
【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その6 (592)
SKYRIM MOD作成依頼スレ (249)
OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart10 (474)
機装猟兵ガンハウンド (789)
サドンストライク3『suddenstrike3』 (706)
書き込みテストスレ (610)
Fallout: New Vegas SS/MOD 12 (539)
Minecraft TerraFirmaCraft専用スレッド part2 (453)
--log55.com------------------
アベノミクス失敗で財政再建が厳しくなった
最悪な移民政策を進める安倍自民党は狂っている
アベノミクス失敗、30代独身童貞激増4
アベノミクス失敗、国民は厳しい覚悟が必要
アベノミクス失敗 東京五輪後に恐慌入り
アベノミクス失敗 安倍は経済オンチ
アベノミクスという馬鹿な道は道半ば
アベノミクス失敗 ゼロ金利の解除が必要