1read 100read
2013年01月テニス5: 【ランキング31位】一藤木貴大5【錦織のライバル】 (394) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イタリアの星?】ファビオ・フォニーニ【Fognini】 (406)
【両手・片手】 バックハンド総合★5 【スライス】 (721)
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part11 (378)
中学・高校ソフトテニス部部員スレ2 (835)
【イタリアの星?】ファビオ・フォニーニ【Fognini】 (406)
【カモーン】ヒューイット大好きスレ14 (375)

【ランキング31位】一藤木貴大5【錦織のライバル】


1 :2012/11/08 〜 最終レス :2013/01/12
プロのテニスコーチである父の指導の元、3歳でテニスを始める。
イタリアナショナルトレトンサーキットやヨーロッパインターナショナル、オールスペインジュニアマスターズ大会などで優勝。
人気テニス漫画「テニスの王子様」の主人公:越前リョーマのモデルとなったと言われている。
ATPランキング なし JTAランキング 31位(3918p) (11月5日付け)
【ITF】
http://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=100044208
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/It/T/Takahiro-Ittogi.aspx
前スレ
【12年は】一藤木貴大4【全仏全米制覇】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1322560115/

2 :
やめてやれよ…・…

3 :
次代の代表チームの主力と期待される一藤木と錦織はこの合宿が初対面だった。
錦織の拠点はアメリカ・ボロテリーアカデミー。 一方、一藤木がベースにしているのは
スペイン・サンチェスアカデミー
一藤木は少し前に『会った事がないが、彼(錦織)のことは選手として認めている』
と話していた
去年のジュニアデ杯で錦織は一藤木の友人であるスペインのトップジュニアに土をつけていた。
ジュニアサーキットには一切出場していない一藤木も錦織の同サーキットでの戦いぶりは
知っていたはずだ。
おそら『見えざるライバル』として、心の何処かに意識しあっていた二人。

4 :
http://www.jta-tennis.or.jp/tennisfan/2005/051003.html
◇ 「次は勝つ」。リベンジを誓う16歳、一藤木貴大 ----------------------◇
■世界ランク1515位の一藤木と80位のラペンティ。力の差は、どうしようもなか
った。ラペンティが何をしたわけでもない。一藤木は自分でミスを続け、自爆し
た。まだ試合の興奮が冷めない一藤木は、早口でまくし立てた。「1カ月前に右
足を捻挫して回復が間に合わず、残念な結果になってしまった」。練習不足、そ
して有明コロシアムの大舞台の緊張感で、力を出し切ることができなかった。そ
れでも一藤木は「自分のテニスがマックスなら、絶対勝てたと思う。来年は勝ち
に行きたい」と強がった。自分の力はこんなもんじゃないという、精一杯のアピ
ールだった。この強気、大いにけっこう。それも若さの特権だ。確かに一藤木の
力はこんなものではないだろう。次の機会には、天才少年の名にふさわしいプレ
ーを見せてくれるはずだ。
15歳で本当ならラペンティに絶対勝てるぐらいの実力だったらしいね

5 :
ワロタ

6 :
全日本は一回戦負けですか

7 :
お、落ちてたけどついに立てたか
ちなみに今年の全日本は一回戦で負けてたな確か

8 :
2005年の一藤木さんのスレ見ると切なくなるな(´・ω・`)

9 :
(´;ω;`)
313 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/08/27 10:07:39 ID:pfgJUNGr [1/2回]
錦織の年齢(15歳)で、グランドスラムジュニアに出たジュニアって今までにいなかったと思わないか?
314 : 名無しさん@エースをねらえ![sage] : 投稿日:2005/08/27 10:27:03 ID:jHUr5iTR [2/2回]
ヤングは14歳で出てたわけだが。
315 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/08/27 11:32:00 ID:sfp9fKo4 [1/2回]
ヤングってそんなすごいの?ググれなんて言わずに、誰か熱く語ってくれよ。
316 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/08/27 12:55:22 ID:pfgJUNGr [2/2回]
ヤングは、史上最年少でグランドスラムジュニアを制した。今年の全米ジュニア選手権で優勝し、USオープンのワイルドカードを手に入れた。
天才すぎてコートで遊んでたこともあったらしい。今、アメリカで最も期待されているジュニアである。
しかも、2004年にプロ転向し、ナイキとヘッドとプロ契約を結んだ。

10 :
こいつに比べたらヤングは成功した方だろう…

11 :
ヤングが天才ならいっとうぼくさんは神

12 :
初期の頃は結構スレ伸びてたんだな

13 :
2005年に初めて出場してから早7年今年やっとJAPAN OPのタイトル取れたな、めでたい
来年はいよいよ「USオープンで優勝」を合言葉に・・・が現実になりそうだね

14 :
【これまでの一藤木スレの過去ログまとめ】
【日本テニス】一藤木貴大総合スレ【未来のエース】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1083325897/
http://logsoku.com/thread/sports7.2ch.net/tennis/1083325897/
【マターリ】一藤木貴大 part2【応援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133731390/
http://logsoku.com/thread/sports9.2ch.net/tennis/1133731390/
【徐々に】一藤木貴大 part3【才能開花?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1183052738/
http://yomi.mobi/read.cgi/sports11/sports11_tennis_1183052738
【一藤木】日本テニス界の噛ませ犬【No1】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1128411619/
http://logsoku.com/thread/sports9.2ch.net/tennis/1128411619/
【リョーマのモデル】一藤木貴大3【錦織のライバル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1228140303/
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/tennis/1228140303/
【目指せ】一藤木貴大3【錦織のライバルw】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1297660002/
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/tennis/1297660002/
【12年は】一藤木貴大4【全仏全米制覇】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1322560115/
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/tennis/1322560115/

15 :
ttp://jet-tanaka.lix.jp/interview/ittogi.htm
>必ずフレンチを獲らせます、と語る浩恭さんの言葉は夢物語には聞こえなかった。
>ですからたとえば貴大がポッとUSオープンなんかに優勝して消えてしまうよりも、TOP50に長くいてくれるほうがずっといいですね。
・・・(´;ω;`)

16 :
訂正前
ttp://web.archive.org/web/20090202141941/http://jet-tanaka.lix.jp/interview/ittogi.htm
ですからたとえば貴大がポッとUSオープンなんかに優勝して消えてしまうよりも、TOP50に長くいてくれるほうがずっといいですね。
訂正後
ttp://jet-tanaka.lix.jp/interview/ittogi.htm
ですからたとえば貴大がポッと大きい大会で優勝して消えてしまうよりも、TOP100に長くいてくれるほうがずっといいですね。

17 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :
いつのまにか世界ランク30位かよ
すげえな

19 :
誰だよ

20 :
>>19
日本が生んだ天才

21 :
いつの間にか、一藤木さんスレが復活してたんですね。
実況にも一藤木さんのファンの方がいらっしゃったので、復活すると思ってました!
またフォアの強打が見たいです!

22 :
我々テニス板民は全力をもって一藤木様を応援致します。

23 :
ナダルがオワコン化した今次の主役はお前だ

24 :
全日本出たの?

25 :
ロンギとダブルス組んでたけど、ロンギが細長いだけにずんぐりしてるの目立つな。
身長175もあるようには見えなかった。
内山田川とフォア打ち合って打ち勝ってたのはさすが!

26 :
ワールドツアーファイナルどう?抜けられそう?

27 :
彼はスペースグループですので

28 :
一体彼に何があったの?

29 :
ツアーファイナルは本戦優勝者が一藤木さんと本当の決勝だっけ

30 :
つまんねーんだよ馬鹿
お前なんか一藤木と試合したらフルセットで負けるよ

31 :
セット取れるんかよww

32 :
地上波放送で彼の試合を流して欲しいね。
一大センセーションまちがいなしだよ。

33 :
フォアの強打見たいな

34 :
神スレ

35 :
ヒューイットとの練習がジャンプに載ったのがちょうど10年前か?

36 :
ちなみにサーブのグリップは厚い・・
らしい。昔テニス雑誌で親父が語ってた。
どんなサーブ打つんだろ、見てみたい。

37 :
一藤木さんのフォアのスイングは音が遅れてくるからな

38 :
>>36
ttp://web.archive.org/web/20051215035655/http://jet-tanaka.lix.jp/MOVIE/ittogi161.mov

39 :
>>28 少しバーンアウトしただけです

40 :
全仏まだっすか?

41 :
正直一回ぐらいは出てほしいな……

42 :
また立てたの?
あんたたちもしつこいねえ。。。

43 :
ボブ・ブレッドに指導を受けた数少ない日本人。
ボブは彼の才能をいかに感じたのか…

44 :
>>42
大人気だからな

45 :
応援してる奴がたくさんいるのに立てない理由がない

46 :
実質8スレ目とか人気ありすぎ

47 :
選手を目指していてその夢がかなわなかった虫ケラたちがイットウギのことを
馬鹿にして憂さ晴らししてるんだろうね

48 :
「うっせ、エアいっとうぼくぶつけんぞ」

49 :
みんないぢめないでよ
元々性格アレだから被害者いるんだから・・・過去の話しないらしいし

50 :
弟はどうなったの?年内に100位以内に入るとか2年前に言ってたけどw

51 :
弟はどうやらJOP100位すら入ってない様子

52 :
結局弟も口だけかw

53 :
786 名無しさん@エースをねらえ! [] 2010/06/26(土) 01:18:01 ID:6eidv5hK [1/2]
弟がスマッシュで紹介されてた  
787 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2010/06/26(土) 09:56:40 ID:uVjRi7Zj [1/2]
>>786
何のコーナーで?
暗黙の了解であの兄弟には メディアは触れて無かったのに、、
 
788 名無しさん@エースをねらえ! [age] 2010/06/26(土) 12:16:27 ID:4s5S6sBP
>>786
兄の事には触れてた?
テニスメディアには親父さんのコラムが終了して以来の登場か…  
789 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2010/06/26(土) 13:57:18 ID:6eidv5hK [2/2]
大森豊がJOPを回ってる選手を紹介するコーナー
兄には軽く触れてた
お兄さんが世界に挑戦して云々と聞かれて
今の僕があるのは兄のおかげと返しておりました
ちなみに目標は世界一位とぶち上げて
その心意気は買うけど今の態度やテニスではとても無理とも筆者に書かれてた  

54 :
錦織に対して今のままじゃ1位なんて無理と言うのは意味あるかもしれないけど、それはむしろそっとしてあげろよって感じw

55 :
こんなスレ立てて
お前ら性格悪いな

56 :
何言ってんだ 応援しない方が悪いだろ

57 :
期待に包まれた有明センターコートでのラペンティ戦、試合終盤ダブルベーグルの予感漂う観客席の気まずさ…
1ゲームもぎ取れて本当に良かった。
それともホームゲームで公開処刑されつつある少年への、ラペンティ先輩の優しさだったのだろうか。

58 :
伝説を風化させないためにも我々は努力し続けます。

59 :
同じ過ちを繰り返さない為のもの
いや、頂点を目指す人に参考にしてほしいから残すんだ

60 :
>>38
動画で見ても一藤木さん迫力がありますね

61 :
被爆者の語り部みたいだな

62 :
そうは言っても同世代にとっては彼の影響力はホント凄かったぜ。
リアルテニスの王子様だったからな。
今の大学生で高校までテニス部で、テニサー入ってそこそこ打てますなんてレベルの学生は、
小中学生時代に一藤木に憧れてテニス始めたのが多数だろ。
肩より長い長髪なびかせて、全球強打の中二病的プレースタイル最高だったぜ!

63 :
31位ってジェレミー・シャーディっていう人みたいだけど
これ一藤木さんの別名ってことでいいの?

64 :
一藤木さんは期待の星として伊達さんと対談したり偉大な方なんですよ
彼を目指していたジュニアは多いですよ

65 :
伊達さんと打ったりしてたよな とにかくスイングスピードが速いとか言ってた
懐かC

66 :
自分は今ちょうど一藤木の少し下の世代なんだが>>62の言うようなことは思わなかったな
幼心にもなんだこいつは、でかい口叩くなぁとしか思わなかった

67 :
錦織の親父が一藤木父みたいなのじゃなくて良かった

68 :
ぽっとUSオープン優勝WWW
近未来に有り得る出来事として、思い描いていたんだろうなWWW

69 :
>>63 その人に憑依してます

70 :
一藤木さんスレ復活してた〜!
>1 ありがとう☆

71 :
おはようございます一藤木さん

72 :
はいおはよう

73 :
やっぱ、全仏ですね、最初のGSタイトルは赤土で取るだろうと予期してます
by 一藤木さん

74 :
挑戦者決まりましたよ

75 :
<<73
一藤木の一つ年下で、10年前はウェアからラケットから全て一藤木モデルで揃えてた黒歴史を持つ、
筋金入りの一藤木ファンだった俺だが、この発言には覚えがないなぁ。
テニス雑誌で発言を誇張されちまったのだろうか?
当時一藤木の出てる雑誌、テレビ等はほぼ全てチェックしてたんだが…
テレ東のフレンチ地上波中継で2004年頃に、松岡に質問されて『フレンチ獲りたいッス!』と言ってたのは覚えてる。
一藤木への憧れが強すぎて、高速スイングフォアハンド真似してたが、さっぱり勝てんかったな。

76 :
>>14
一番最初のスレ見ると笑えるなw
錦織より上な扱い受けてるしw鈴木より上行くだろってレスもあるw

77 :
余裕で31位にいるし間違ってないなw
16 : アスリート名無しさん[sage] : 投稿日:2004/05/04 02:05:00 ID:uNgpsUe6 [2/2回]
そりゃ確かに15歳で既に(プロに近い)レベルに達しているということは
一定以上の素質はある訳だからプロに行ってもも300位くらいは余裕でいくだろう。
でも300位なんてのははっきり言って何の意味も持たんのよ。
200位以内とか100位以内とかが本物のプロなわけで。
だから彼等が本物かどうか判断するのはまだ時期尚早だと言いたいだけさ。
まあ天才少年とか天才少女と騒がれる奴はどんな世界にも居る。 というか
それが本物かどうか見極めることが出来ない奴が多いだけなんだが。

78 :
すごい人気スレですね
みなさん待ち焦がれていたようでw

79 :
初期一藤本スレのやつは全く見る目がないんだなw

391 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/09/12 01:52:38 ID:b85gndEM [1/1回]
今年のインハイ優勝の杉田最強!
393 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/09/12 18:28:27 ID:mLgcdvBl [1/1回]
杉田?しこいだけじゃん
394 :2013/01/12 名無しさん@エースをねらえ![sage] : 投稿日:2005/09/12 19:33:35 ID:6WU6IkRn [1/2回]
確実に一般でもレベル高いんだろうな〜。
日本の県でも地域レベル差あるもんな。
県で力を入れてる熊本はおばちゃん達も他県より強い(笑)
杉田ねぇ…、速いだけでいかにも威力のなさそうな球を打つ彼ね。
これから筋力がついていけば分からないけど、
伸びても本村クラスかな。
395 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/09/12 19:36:37 ID:wPXUKFG/ [1/1回]
杉田ってアンダー18で竹内に負けたね・・。結構昔の話だけどw
>>397 軽いボールってこと?
396 : 名無しさん@エースをねらえ![sage] : 投稿日:2005/09/12 19:58:09 ID:6WU6IkRn [2/2回]
そう。軽い球。
速さはあるけどいまいち伸びなくて、アングル勝負しかないような感じなんだよな。
全日本で岩見と対戦したとき、
岩見が振り遅れても押される感じすらなかったから、
こりゃダメじゃんと思った。
筋力がついたら変わるのかね

80 :
俺の10代の憧れの人だわ
錦織がどうのって騒いでるけど
未だに一藤木が最強だわ

81 :
79にある杉田評はけっこう当たってると思う。
竜馬に勝ったけど、なんか限界も見えた試合だった。特にストローク。

82 :
実際見ても杉田は球軽そうだけどまぁ他のところで勝負してる感じでしょ
それでランクも上がってるし
なにより一藤木さんと比べたら世界のトップも霞んでしまう

83 :
>>81
今年の全日本の話?

84 :
宇宙レベルと比べたらそりゃそうよ

85 :
修造とかが目をつけなかったのかな?

86 :
修造が目をつけてたどころのレベルじゃない。
錦織と共にデ杯合宿に招集されて、ボブブレッドに指導を受けてた。
先月のスマッシュのジャパンオープン優勝記念、錦織ヒストリーの写真に当時の様子が掲載されていた。
一藤木がセンターで錦織が端にずれてる写真が当時の一藤木の評価を物語っている…

87 :

ttp://i.imgur.com/JMHPD.jpg
ttp://i.imgur.com/a4Rfn.jpg

88 :
なぜこんなに差がついたか
環境はいいとして慢心の差か…

89 :
今はこの人のおやっさん何やってんのかな

90 :
錦織がスペイン
一藤木がアメリカに行ってたら
結果は逆になってたろうに

91 :
元々のテニスセンスに超えられない大きな差があった
潜在能力ではいちふじきさんが圧倒的だが

92 :
>>14
最初のスレ読んでみたけど当時から見る目ある人もいたんだね。今もいるんだろうか。

457 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/09/18 19:24:59ID:9gRXZOJC [1/1回]
>>453>>455
なんか誤解されてるな。
『10歳でスペインに渡った!』『16歳でATPポイント獲得を目指し海外で奮闘中!』・・・
こういうの見て鵜呑みにしてるなら俺のようなレスはしないだろ。
むしろ俺が非難してるような「一藤木=神」派なるべ。
まあ確かに俺の書き方が悪かったな。
俺が言いたかったのはこれまでも同じようにジュニア時代から将来を大いに期待された選手はいた。
その期待の大きさは一藤木に勝るとも劣らなかった。
しかし蓋を開けてみれば世界は程遠い。
ある者が見れば一藤木はかつていなかった様な天才に写るかもしれない。
しかし雑誌などを見る限りその評価はこれまでの期待の新人とさほど変わらない。
それどころか添田などように過去に高く評価された選手は、実績だけでなくそのセンスを高く評価されていた。
これは錦織や杉田祐一、藤井貴信にもよく見られる形容詞だ。
だが一藤木はどうだろ?彼を形容する言葉は実績でもセンスでもないことが多い。
「スペイン」「ATPポイント」といったどちらかといえば話題性のあることばかり。
強いて言えばスイングスピードが速いこと、球が速いことくらいか。
しかしまだ16,7歳なわけだから当然、少なくとも現段階で本村にパワーで勝ることはあるまい。
しかもこの後には「ミスが目立つ」というはなしが大抵続いてるしね。
まあジュニアのうちはミスを気にせずダイナミックなプレーをするのは大事だが、
ミスを限りなく少なくするという技術はなかなか身につくものではないから、
あまり楽観視するべきではないんじゃないかと。
とにかく雑誌側からすれば天才やセンス抜群という風には写ってないわけだ。
専門家が見る限り彼は天才というよりは努力型なんだなと。
これまでの選手とは別次元の選手ではないんだなと。
専門化がそう感じているんだからおそらくそうなんだろうと。

677 : 名無しさん@エースをねらえ![] : 投稿日:2005/10/07 20:02:13ID:B6thR4CK [1/1回]
つうか2シコリ君に頑張ってもらわないと日本のテニス界終わるから。。。
2シコリは日本の宝。順調に育ってほすい。
いっとーぎ君は16にしてはパワーがあるかなくらいの印象しか受けなかた。
日本人がパワーテニスしようとしても限界があるっしょ。
彼、おつむがちと足りないんじゃね?
同世代がパワーをつけてきたら日本のジュニアにも簡単には勝てなくなると見てる。
2シコリ君は12か13のとき、修造チャレンジにてありとあらゆるテクニックを駆使して
18のトップジュニアを撃破してた。
そういう天才がパワーをつけてなんとか世界にくらいつけるんだと思ふ。

93 :
一藤木www

94 :
スマッシュ連載の再開を希望します

95 :
デ杯合宿で錦織と一藤木は面識あるんだろ。
今この二人が対面したら、どんな会話を交わすんだろう…
当時合宿に参加してた鈴木貴男や岩渕なんかと有明ですれ違った時は挨拶するんだろうか。
まだ若いが自伝本書いて欲しいな。メルマガでもいい。
父親との関係は良好なんだろうか?色々興味は尽きない。

96 :
にしこり「一ふじき君のフォアは本当に凄い。ドラゴンショットって言うんだっけ?」

97 :
おはようタカ

98 :
やっぱ、全仏ですね、最初のGSタイトルは赤土で取るだろうと予期してます
by 一藤木さん

99 :
その意気や良し!まずは赤土の軽井沢フューチャーズから優勝してみような!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
試合に勝てません (564)
【Nole】ノバク・ジョコビッチ8【Djoker】 (821)
【新品】ヤフオク品評会inテニス板【中古】 (315)
プリンス-Prince-のラケット 6本目 (472)
【ついにツアー】添田豪 5【継続参戦】 (615)
全豪オープン Part 4 (648)
--log9.info------------------
東海地方のCM自慢 part12 (288)
電通をつぶしてしまえ (629)
【AC】2011年CM女王の仁科亜季子さん【子宮頸がん】 (391)
懐かCM どこで見られる (235)
日本生命のCMに出てほしい人 (245)
CM板総合質問スレ (765)
【LG】向井理のCMがキモウザイPart2【肌汚】 (633)
斎藤佑樹をCMに起用した企業は半価値になる part2 (962)
綾瀬はるかちゃんのCM3 (884)
【福山雅治 CM情報その21】 (474)
【デキ婚】木村カエラがうざい2 (684)
【AC】ポポポポ〜ン2【ありがとウサギ】 (540)
クラシエのCMタレントは創価 (276)
2000名に聞いたウザいCM、トヨタ社がトップ3を独占 (278)
チャン・グンソク (737)
石川遼ウザすぎ (555)
--log55.com------------------
【デレステ】スターライトステージ無課金スレ★158
【糞運営】ポケコロ〜かわいい育成SNS〜97ドナ【テーブル疑惑】
LINE ディズニーツムツム★137
【無能怠慢延期常套永年寝太郎ひまわり運営🌻】クラッシュフィーバーver.294【クラフィ】
【ガルパン】ガールズ&パンツァー戦車道大作戦part277
【糞運営】ディズニーマイリトルドール35粒目【テーブル疑惑】
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ38頭目【ダビマス】
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part357