1read 100read
2013年02月Web収入12: 【アプリ】SmartPhone(スマホ)用広告スレ 其ノ2 (230)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【アプリ】SmartPhone(スマホ)用広告スレ 其ノ2
- 1 :2012/12/23 〜 最終レス :2013/02/12
- アプリ専用のスマートフォン広告スレです
前スレ
【アプリ】SmartPhone(スマホ)用広告スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1341305605/
- 2 :
- 良く話題に上がるアドネットワーク
http://www.nend.net/
http://i-mobile.co.jp/
http://www.amoad.com/
http://jp.admob.com/
http://www.adlantis.jp/
http://ja.ad-stir.com/
http://www.rinad.jp/smartphone/
http://medibaad.com/
http://www.spireinc.jp/
https://smaad.jp/
http://www.ninja.co.jp/admax/
https://smaad.jp/
http://iphone.trafficgate.net/
- 3 :
- アプリ厨が2だと・・
- 4 :
- 12月に入ってAmoadのCPCが極端に下がっているんですが、みなさんどうですか?
- 5 :
- amoadだめだよ
オレも1〜2円。
メールしても無視するくせに勧誘メールは送ってくるからムカつく
- 6 :
- AMoAdは終わってるから使わないほうが良いよ。
コンバージョンが低いって理由でどんどん単価下げられるし。
アイモバかネンド使うほうがまだマシ。
- 7 :
- クリスマス・イブは売上が落ち込むでござる。。
- 8 :
- >>3
なんでアプリ厨って言われるんだ?
HTMLいじくるしか出来ないクズより
プログラム組んでアプリ作れる奴のほうが上だろうが
このHTML厨が
- 9 :
- >>8
上に立ちたい貧乏人
- 10 :
- >>8
御意。
- 11 :
- >>5 amoad やっぱり、変ですよねぇ。。 自社のエロゲーの扱いが無くなった途端
信じられない位一気に下がっちゃいましたし、やっぱりnendかi-mobileですね。。
ありがとうございます!
- 12 :
- nendのandroid広告配信サーバ最近調子悪いのかね、インプレッション数が少ない気がする。
- 13 :
- >>11
Amoadは最近、クリックされた後の結果に応じて単価変動させる方法を導入してるらしいよ
つまり、誤クリックが多い配信枠は単価下げられるんだとよ
俺はわざわざAmoadのために誤クリック対策したのに、単価戻らなかったからAmoad見切ったわ
- 14 :
- nendのSDKにOnClickLitenerあるみたいだけど、
これとアナリティクス併用すればいくら削られてるかわかりそうだな
もしかしてやってる人いる?
- 15 :
- 翌月速払いの
ttp://affil.jp/
ここ今日から始めたみたいよ
- 16 :
- >>15
宣伝乙
- 17 :
- >>15
胡散臭さ炸裂してるなこのサイトw
- 18 :
- 運営会社のメディアフラッツは不評だしな。
- 19 :
- >>13 そうですか・・・ やっぱりね、
でもこうなるとimobileかnendしか無いですがあの2つも管理画面で見るクリック
数より多く出ている筈ですが、結構削られてますよねぇ・・(これは推測ですが)
色々難ありで、広告主も少ない現状では、この方向性での運営は先行き
厳しくなる一方ですね・・・ 広告に頼らない運営を急がねばという所でしょうか・・
- 20 :
- アイモバって海外向けゼロなの?だめじゃん
- 21 :
- アイモバ、強フィルタにしてるのにR系サイトの広告が出る
- 22 :
- AdMob絶好調!月末バブルだ。
- 23 :
- AdMob以外で海外に強いとこってどこかね
アドランティスになっちゃう?
- 24 :
- >>23
InMobiかな。
でも単価はあまり期待できないよ。
- 25 :
- >>18
だな。
メディアフラッツとは取り引きしたくない。
- 26 :
- >>25
なんかあったのか?
- 27 :
- ワンクリとか詐欺広告で稼いだ広告代理店
- 28 :
- サイトを見りゃ分かるよ
昔からある詐欺サイトと同じような作りじゃん
sラはsラのカッコしてるからすぐ分かるのと同じw
- 29 :
- Rが運営してるエロサイトと同じような作り
frameとバナーリンクだらけでダサダサ
- 30 :
- AdMobバブルが収束してきた。
長くは続かなかった...。
- 31 :
- admobは波があるのがムカつくな
- 32 :
- 月末にかけて増えるのはいつもどうりじゃね
- 33 :
- medibaやめてadmobにした
さよなら、メディバリオン…
家畜に神はいないッ!
- 34 :
- 国内はi-mobile
海外はAdMob
が鉄板だろうな。
- 35 :
- imobileよりはnendの方がマシ
さらにnendよりマシなところも2、3ある
- 36 :
- AdMobの「スマホで人気のゲームって?」って、Googleの広告?
これでも金入るのかね
- 37 :
- 年末のインプレッション数がやたら増えているのは俺だけ?
PC向けのアプリだと年末年始は減っていたので意外な感じがする。
- 38 :
- オレも増えてたよ。
年末年始は皆ヒマしてんだし、休日と同様にインプが増えるんじゃないかな。
- 39 :
- でもクリック数は増えない、、、
がんばれ、俺!
- 40 :
- PCがない状況が増えるからモバイルの稼働があがるのさ
- 41 :
- あけおめ!今年もガッポリ稼ぎましょう!
- 42 :
- みんなSSP入れてる?
AdRib、Adstirどっちがいいんだろ
- 43 :
- 年末年始ブーストで、
毎日DL数の半分くらいの額入ってきてる
誰だよ1DL1円って言ったの!
うひょひょ
- 44 :
- 年末年始はいいね
機種変したやつが多いのかもしれないな
- 45 :
- とりあえずAmoAdはクソ。それだけは言える。
- 46 :
- まちがえた、AmoAdじゃなかった。
- 47 :
- まあこのご時勢に権限増やしたmedibaよりクソはないわ
今移行中。無駄手間で腹立つわ
- 48 :
- MicroAdってどうなの?
使ってる人いる?単価どれくらいだろ。
- 49 :
- 今年の初出勤前に今月の月給以上を稼いでしまった・・。
アプリの収入が多すぎて、仕事のモチベーションが低下する一方です。
皆さまはその辺の折り合いをどうつけてますか?
- 50 :
- 逃げ切れる貯金が出来るまでは仕事もしようと考えてる
- 51 :
- >>49
すごいね。。
おれ仕事辞めるために必死でがんばってるんだけど、
49みたいに成功できたら即辞めるわ。
まだ月数千円程度の収入だけどコツコツやってます
- 52 :
- もしアプリで収益でなくなってもスキルあるからすぐ採用されるしなあ
- 53 :
- >>49
仕事辞めるって発想にすぐならないのはアプリでずっと稼げるからとは限らないと
冷静に考えてるからだよね
正しすぎるんで仕事も頑張ってください
- 54 :
- みんなアプリの画面のどこに広告つけてる?
下につけると単価が凄い下がると聞くが、結構下につけてるアプリが多いんだよね
- 55 :
- >>54
下につけると誤クリック多くなりコンバージョン下がり単価が下がる
上につけると誤クリックは減るがCTRも下がる
短期的には下につけた方が利益出るけど長い目でみたら上につけた方が利益は出やすい
- 56 :
- 稼げるような奴は会社でも必要な人間だからなw
- 57 :
- iAdってどーなの?
- 58 :
- 自分はActionBar使ってるからバランス取って下にだしてる
- 59 :
- ここって広告だけで食ってる奴もいるだろうけど、開業届けってしてんの?
俺は白色雑経費でe-taxで申告してるだけだが
税務署に何も言われず処理されてるからいいんだろうと思ってるけど
まさか、おまえら脱(ry
- 60 :
- 雑経費じゃない、雑収入
- 61 :
- 金額によるけど雑収入じゃなくて事業所得だと思う
- 62 :
- 開業したら事業所得だわな
開業してないと雑所得じゃね
- 63 :
- 20万以下なら雑収入申告いらんよね
ここに常駐してて、20万以下って人もそんなにいないだろうけど
- 64 :
- うっせーばか
- 65 :
- 広告の支払いから1割源泉徴収するように法整備しておかなかった政府がアホ
受託でアプリを作ると必ず客から1割天引きされるのにさー
- 66 :
- >>63
(´;ω;`)ウッ…
- 67 :
- 1日100ダウンロードくらいで現在1万ダウンロードくらいなんですが、
いまいちImpが増えません。大体1日500程度
普通に考えるとダウンロード数に比例して上がってくと思うんですが
これってアプリの出来が悪いってことですかね
ツール系アプリです。
- 68 :
- >>67
500っていくらなんでも少ない気がするけど、リフレッシュしてないとか?
ユーザはどうしても離脱していくので、ある程度新規がいないとimpは減って
いくことになる
新規100人でバランスが取れてるというのは普通だと思うよ
アプリ10個入れても毎日立ち上げるアプリなんざ1個あるかどうかでしょ?
- 69 :
- >>68
adMobなんですが設定見たら
・クライアント コードに設定されているリフレッシュ レートを使用
になってました
ソースでは何にもしてないので設定を60秒くらいでリフレッシュするように
変えて様子を見てみます
ありがとうございました
- 70 :
- ツール系だと1回設定したら終わりとかあるからなあ
- 71 :
- ツール系とかウィジェットは有料で売った方がいいよな
- 72 :
- おおおぉ
リフレッシュを60秒に変えたら一気にimpが3000になりました。
でもクリック数はいつも通り・・・
とりあえずこれで頑張ります
ありがとうございました。
- 73 :
- AdMobのCPC広告って今年の春に終了するみたいだね。
ってことはAdMobの収益化もそれまでってことかな?
海外のアドネットワーク探さないと。
InMobiも微妙って聞くし、Nendとかかな。
- 74 :
- >>73
そうなの?
kwskお願いします
- 75 :
- ここでネンドのステマするなって言っただろ。
admobが一番稼げるに決まってる。
- 76 :
- >>73
アドセンスに統一するだけでしょ
違うの?
- 77 :
- >>74
>>76
違うみたい。
自分の場合はAdMobのキャンペーンを利用してるんだけど、
AdMobのサポートに問い合わせてみたところ、今年の春にAdMobのCPC広告は終了するって
言ってたから間違いないと思う。
AdMobはAdWordsに統合されるから、AdWordsに移行してねって言ってた。
あくまでもキャンペーン側(広告主側)の立場で質問したから収益化側(開発者側)ではどうなるかは分からない。
でも、CPCキャンペーンが無くなるってことはAdWordsかAdSenseに移行しなければならないと思う。
最近はAdMobのキャンペーン出稿量も減ってきて、みんなAdWordsに移行してるみたい。
海外のアドネットワークでは一番使い勝手良かったんだけどな。
- 78 :
- >>77
ありがとうございます
本当に終了するなら残念
組込むのが楽で、大抵の地域で広告配信してくれてたのに
様子を見ながら、他も検討してみます
- 79 :
- admobの銀行振り込みで着金手数料取られない銀行ってどこかありますか?
みなさんはどこにしていますか?
自分はpaypalにしてたんですけど、本人確認書類送りたくないからpaypal解約しようと
思っているのですが。admobの着金にしか使ってないですし。
- 80 :
- >>79
新生銀行がオススメ。
新生銀行の場合は被仕向送金手数料(約4,000円)がかからない上、
ドルで受け取ることができる。
今現在は円安が進んでるから、円に換金するときは為替で利益も出るしね。
為替手数料は1ドルあたり0.5円だから、AdMob1000ドル売上あると、500円の手数料で済むわけ。
(ちなみに、ゴールド会員だと為替手数料は0.4円)
Paypalも使ってたけど、Paypalは為替レートが悪すぎる(相場の約マイナス2円)だから、
使わないほうが良い。
- 81 :
- 俺は、paypal => UBOC
手数料かからないし為替レートも良い
- 82 :
- もしかしてドルのままpaypal→ 新生ってできるの?
でもこれやるなら直接新生にすればいいか
- 83 :
- >>82
無理だったと思う。
日本のアカウントの場合、Paypalからの銀行送金は円に換金して送金されるから。
直接、新生銀行にしたほうが良いんじゃないかな。
- 84 :
- admob、昨晩、異常にfill rateが下がってるんだけど、何故だろう?
- 85 :
- アプリで食べている個人開発者って実際のところ
どれぐらいいるんだろう?
- 86 :
- >>85
日本だけで数百人ぐらいじゃないかな?
ランキングとか考えると企業とかもいるわけだし、ツール系はもう固定されてるし、
ゲームは定期的に当てないと食うのは難しいし
1000人は行かないと思う
- 87 :
- 今は一人で簡単に法人に出来るから
個人法人の線引きはあまり意味がなくなっている
- 88 :
- 個人法人ていうか、まったくの1人でやってるか複数でやってるかの違いかな
- 89 :
- >>86
だからここ過疎気味なのか。
- 90 :
- >>81
paypalからドルでUBOCに送金してるってこと?
UBOCに振り込まれたドルはその後どうしてるの?
- 91 :
- >>90
郵便局なりコンビニでおろす。手数料は1回あたり5$だったかな。
- 92 :
- >>90
paypal => UBOC
ドルのまま。手数料無し
UBOC => コンビニATM
引き出し手数料は1回5ドル
為替レートはほぼ市場と同じ
- 93 :
- >>91
>>92
なるほど、ありがとう。
- 94 :
- みんなどのくらいのインプレッションでどのくらい収入あるの?
マジレスしてくれたらありがたい。
- 95 :
- 3000万imp/月くらいで100万ちょいかな。
- 96 :
- はいはい凄いですね
ゲームですか?
- 97 :
- 300万imp/月で7万ぐらい
- 98 :
- 1日100クリで10ドルって高い安い?
て書いてて8.6-9円ぐらいか
国内もこんなもんだよね?
- 99 :
- 1億5千万imp/月で200万ぐらいです。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-