1read 100read
2013年02月ラジオ番組147: NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part22 (778) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK-FM総合スレッド 第7部 (659)
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆11 (254)
【ニッポン放送】高嶋ひでたけあさラジ!【1242】 (724)
大竹まことゴールデンラジオ!Part55【アンチ禁止】 (546)
福島県内のcfmを語るスレ (545)
【JOWF】 STVラジオ その12 【1440kHz】 (447)

NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part22


1 :2012/08/28 〜 最終レス :2013/02/08
一日の疲れを癒し、寝る前のひとときに心から安らげる貴重なラジオ番組…それがNHK第一「ラジオ深夜便」です。
皆さんで深夜便に関する熱い思いを仲良くまったりと語り合いましょう。
それでは Part21のスタートです。
番組公式ページ : http://www.nhk.or.jp/shinyabin/
2週間番組表 (番組公式ページからリンク):
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/2pro.html
☆放送時間
月〜金曜 23:20〜翌朝5:00
土曜 23:10〜翌朝5:00
日曜 23:15〜翌朝5:00
※「ラジオ深夜便」は短波でも放送されており、地球上どこでも聴取可能(NHKワールドラジオ日本)
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/index.html
周波数表http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/all.pdf
短波放送番組表http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/program_radio_j.pdf
※25時からはNHK-FMにてステレオ放送で聴くことが出来ます。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-06-28&ch=07&eid=88040
※NHKネットラジオ らじる★らじる 2011年9月1日午前11時スタート 
ttp://www.nhk.or.jp/netradio/
※前スレ
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1333666457/

2 :
>>1
乙です(_ _ )

3 :
乙age

4 :
あの件のお陰で昭和の名人の落語が聴けなくなったのはもう仕方がないと思うことにした。
ただ現行の落語家しか出ないからって選りすぐってセコな連中を出さなくてもいいだろ。
心あるお年寄り落語ファンが離れちゃうよ深夜便さん

5 :
↑現行の深夜便落語百撰ではダメ。元の「演芸特撰」に戻すべきと思う諸賢の一人であるとありがたい

6 :
これって本当?
http://blog.goo.ne.jp/jf8dkd/e/af019a3024a56b5e7705df63cf7451b3

7 :
ホントだよ
最近笑えたのは、正時にニュース読むアナが
プロ野球・横浜DNaを
「ディーエヌエー」じゃなく「ダナ」っていってたこと
日を別にして何回か言ってたのには呆れた

8 :
演芸の企画はベテランの噺家を出したほうが良い。
先代の文楽、先代の小さんそういうの出してもらわないと。
終わった寄席番組のほうは玉置さんだけ責めるのは酷というもので。
事前にチェックしておかなかったスタッフ、NHKサイドも悪いだろう。
なのに川戸貞吉という落語評論家、演芸評論家のおっさんともうひとりの男が玉置さんを徹底的に批判、集中攻撃したから
玉置さんは窮地にたたされ干されて数年後他界した。
川戸ともうひとりの男は許せない。
まあ、真打ち競演で落語や漫才聴いて満足はしているが。  
それでも真打ち競演とは一味違う寄席番組がこれ以後聴けなくなったのは残念ではあるが。
深夜便の演芸の企画はベテランの噺家出して粋な芸を披露してくれること、そういう時間を提供してくれることを期待したい。  
 
あと、ニュースのほうだが
ニュース読みのアナウンサーが横浜デーエヌエーと、言い間違えても最悪のはず
NHKはアナウンサーに対して言い方やアクセントに厳しいはずなのに。
ベテランがこれじゃあね。 

9 :
TBSには、山田次郎なる漢がいたよな

10 :
横浜は、ディナとかデナでいいではないか
そうとしか読めないもの

11 :
ディナたんだお

12 :
ホエールズ

13 :
マジレスすっけど固有名詞間違えたらあかんがな

14 :
テレビ・ラジオのニュースを聞き流していればわかるような言葉を
間違えるアナウンサーってたまにいますね

15 :
まぁ、NHKアナのレベルは確実に下がってるね。
しかし、アナに限らず、政治家、医師、教師、警官、官僚、ビジネスマン、職人…同じようなもんだし…
最近、昭和後期が無性に懐かしい。まだ、明治大正生まれの人が、ウルサいながらも社会の重石となっていた時代。

16 :
「近ごろの奴らは」なんてフレーズはエジプトの石板だかにも刻まれていたらしいからね。
言ってもキリがないんだろうな。

17 :
ジジババも充分酷いでしょw
世代の問題じゃない

18 :
>>16
近頃の奴ら→近頃の若い者は

19 :
ネット社会で全体的に底上げ感が強いから、必然的にプロもいなくなる。
プロとして意地を通そうとすると、叩かれる時代。

20 :
海外安全情報コーナーをここにも入れてくれ

21 :
昨日のアンカー、
銀座カンカン娘は高峰秀子なのに、高峰三枝子と言ってた、2回も。
この2人の名前は、素人がよく間違うことはあるけど、一応NHKアナウンサーなんだから…
番組スタッフも間違いがわからない年代なんだろうね

22 :
それは、オレも分かんないが…世代うんぬんより絶対許されないんじゃないか…国営放送さんだし。
結局、テキトーなんでしょ

23 :
本当は銀座パンパン娘なのだが

24 :
♪カルピス飲ん〜で パンパン娘〜

25 :
栗田が高峰「秀子」(自分の年代は「三枝子」しか分からん)を混同したのは正に糾弾すべし。奇数土曜の大御所、加賀美幸子御大に謝って済む問題じゃない

26 :
>>25
間違えたのは松本一路じゃない?その日は聞いてなかったけど
3時台が銀座特集だったみたいだし

27 :
栗田には、なにか違和感を感じる。


28 :
>>26
間違えたのは男のアンカーだった。

29 :
檀ふみは、相変わらず鼻に付くな

30 :
ビリー ジョエル いいな

31 :
いまの「クラシックを楽しむ」、目が覚めるような演奏ばかりですごくよかったんだが、誰か曲名わかる人いる?
今すぐにでもamazonぽちりそうなんだが。

32 :
>>29
別に大した女優と思えないもんなあw

33 :
>>32
女優も売文業も中途半端。
抜いたこともないな。

34 :
檀ふみ聞いたけど、性格悪そうだったなぁ

35 :
檀も阿川も結婚しないのはファザコンだから?

36 :
今夜は加山雄三の登場ですね。

37 :
阿川佐和子と仲良いんだから 性格良いわけないわな

38 :
加山 
冷水シャワーの話はもう耳にタコが住んでるから

39 :
「旅・私のお気に入りスポット」がテーマか
どう宇宙の話に帰結するかが問題だな

40 :
便の女性アンカーってインタビュー下手な人多くない?

41 :
ああ、言っちゃいましたね。
「DS」

42 :
>>40無理やり不気味チョソマンセーな流れにするために必死だから他のネタは上の空
596 sage New! 2012/09/05(水) 09:45:16.64 ID:MwvTs0
NHK「ラジオ深夜便」ワールドリポートのコーナーより抜粋
現地リポータ「日本の料理は、生魚を切って皿に並べてあるだけですが、韓国料理はコチジャンでシッカリ味付けしてますよ。」
NHKアナ「その通りですね〜。」

43 :
雄三にやけに絡んでた須磨 
「ホントですかぁぁぁ!?」
わざとらし過ぎるから即刻辞めてくれ

44 :
きのうは宇宙や物理の話にならなかったのでよかった。

45 :
震災〜放射能〜いじめ〜不況〜領土〜少子高齢化等等の問題が山積なのに。
加山の自慢、知ったかのオンパレードは、
いかがなものかと思う。

46 :
つーか早くUFO作れよ加山オマイ

47 :
4時台の兎と栗の歌は良かった

48 :
歌手とか女優とか作家のインタビューはつまらん

49 :
須磨アンカーのインタビュー良かったよ。加山雄三の話も面白かった

50 :
深夜便は多くのリスナーがいるから続けるとして
空いてる第2放送で川のせせらぎ音やニューエイジ系音楽でも流してくれればいいのに

51 :
>>50
海上ブイの時間、とか。

52 :
ミュージックバードみたい

53 :
わたしは海上ブイになりたい。
ひねもすのたりのたりかな、で祖国に気圧データを愚直に送り続けるのだ。

54 :
夜中の3時に沢田研二「勝手にしやがれ」をかけるNHK…馬鹿ですね。(笑)

55 :
昨夜の食文化研究の先生の話なんか面白かった

56 :
故・地井武男の後を継いだ加山雄三のテレビの散歩番組
彼の上から目線の住人との接し方が嫌だと、評判がよくないらしいね

57 :
さっきの「うたびと」の前にかかってた歌って名前なんていうんの?

58 :
大きな栗とリスの歌

59 :
ちょっと教えて下さい。
深夜便のエンディングテーマって数ヶ月毎に曲変わってますよね?
自分の記憶が確かなら、3ヶ月?或いは季節毎?で数曲あって
それが毎年何回も使いまわされていますよね?
その曲の変更のスパンや何曲あるのかとか
詳しい方いらっしゃったら教えて頂けませんか?


60 :
曲名まではキチンと説明できんが、下半期の11〜3月はテーマ音楽エンディングVerだ。あとは4・5月、6〜8月、9・10月の区切りになってる。6〜8月のは服部克久作曲の音楽で金沢の某民放のOPでも使われた

61 :
柴田担当の回は聞かないようにしてる。
栗田もイマイチだから土曜日は全滅

62 :
やはり、風雪を耐えぬいた爺婆でないとな。

63 :
>>56
あれが彼の芸風だから仕方ない部分があるような
うまくイメチェンできればよいのだが

64 :
桑田佳祐ソロもいいがサザンオールスターズの特集もやってほしい
月9の「プロポーズ大作戦」のタイトルが出てきてちょっとびっくり

65 :
桑田とかイヤだな

66 :
>>60
なるほど。上期、下期で分かれてるのか。
つーことは2曲だね。
上期の曲は近所のイオンの有線で流れてるわw
てことはオリジナルじゃないのか。服部克久てことは
音楽畑か何かかね?
ありがと!

67 :
エリッククラプトンの劣化コピー
同類に松任谷由実などがいる

68 :
この番組もそうだけど
NHKのAMはもっと落ち着いた放送をしてほしい
週末の夜の番組とかやめるべきだし
ナイター中継もやめたらいい

69 :
長距離ドライバーが寝ちゃうよ

70 :
テスト

71 :
>>68
これ以上落ち着いてどうするw
ポピュラー音楽とか一切かけるなと?
>週末の夜の番組とかやめるべきだし
それはちょっと同感かもしれんが
とりあえずここは深夜便のスレだからスレチ。
それよりも便のなかで2時台はクラシック。
3時台はド演歌。4時台は自殺防止NPO職員の話とかの編成を
止めて欲しい。
せっかくのそんなにコロコロ雰囲気を変えられたらこちらのリズムが狂う。

72 :
今日の昭和43年特集は素晴らしかった。
歌謡曲の当たり年だな。
特に伊勢佐木町ブルース、思案橋ブルース、霧にむせぶ夜はムード歌謡の名曲。
それと、この年は、3億円事件のあった年だったのか…当時は大騒ぎだったな。

73 :
しまった!昨夜の機内食の話、寝ちまっただ!

74 :
その時期に20前後だった人は、ムード歌謡なんて拒否してるだろうから、ビートルズとかGSとか刺激の強い音楽に走り、フォークへって流れだったんだろ。
その世代が深夜便のターゲットになりつつあるから深夜便も変わるはずだ…
ところが、昭和43年頃生まれた世代は、親とともに昭和40年代の歌謡曲を聴いて育ってるから、むしろ、団塊さんより歌謡曲を受け入れやすいってことかも?
世代って面白い(^-^)

75 :
パティペイジ特集、だれかやってくれんかなあ。

76 :
美也川のおっつぁんや!!!!ついに「NHKらじお深夜便」という落ち着いた
番組の、しかも一番静かでないといけない真夜中の3時に
"ピンク・レディー"を持ち込んだかwww
この頃若手のアンカー(住田やゆっきー)による3時台の荒らし、桑田や
TUBE等世代が若いだけでなく、大人の嫌う"うるさい系"のアーティストの
乱用で、3時台の質の急激な低下が進んでいるのに対抗したつもりか。
このおっつぁんもどこまで目立ちたがりなんだ。。これじゃぁ渇柄と同類に
成り下がりじゃないか。

77 :
そう言えば、昨夜3時台の予告読む時に石澤が妙〜にまずそうな口調で
ピンクレディー特集ですっていってたが、恐らくあの堅い川野が
どう間違ってもピンクなんてやるはずは無いし、あぁどうせ美也川の
無茶ぶりに呆れてんだろうなぁ〜って思ってたが。
やっぱり影で隠れて女装する趣味があるという噂は全く嘘ではなさそうだ。

78 :
NHKもバカが多くなってきたから、しょうがないっしょ。

79 :
モンスターはやっぱりかからなかった
その代わりNEVERがw
曲紹介でフットルースどうたらって・・・
なぜ「不良少女 と 呼ばれて」主題歌と言わないのかと

80 :
MIEと増田恵子のソロ曲は良かったけどあとの曲はお馴染みの物ばかりでイマイチ
NEVERが主題歌で使われたドラマ「不良少女と呼ばれて」はタイトルがよくないからスルーしたのではないのかと
モンスターと透明人間も掛けてほしかった

81 :
最近はそんな音楽かけてるのか(笑)
深夜便とか名前変えた方がいいな。オールナイトNHKとか…
70歳以上の苦情スゴいだろうな。それを無視するNHK。その世代に支えられてきたくせに

82 :
今夜は住田関西発だが、選曲が悪くないよう(特に3時台)切に願う。一昨日の宮川3時台は「テーマ」が悪杉だ。1時台が新潟・村上だったんだからせめて小林幸子の歌にすれば問題なかっのに

83 :
FMの方は夜と朝にニューエイジ音楽が流れてるよ
深夜は第一と共通だから仕方ないけど

84 :
>>81
逆も然りだ。「昭和20年代の名曲をお届けします」とか言われても
さっぱりピンと来ないし。
さすがにEXILEやらAKBはキツかろうがそういうのだけは民放に任せておいて
それ以外は幅広くやればいいでしょ。
ピンクレディーも石原裕次郎もTMネットワークも聞きたい人は居るでしょ。
ただ前にも書いたが2時台がクラシックやジャズで
3時台が小林幸子みたいな編成は勘弁してくれと。
だったら1日1ジャンルにしてほしい。
時報を跨いで気分をぶち壊しだ。

85 :
2時台3時台に音楽コーナーを編成したのはオールナイトニッポン、走れ歌謡曲、
歌うヘッドライト(現在あなたへモーニングコール)に対抗するため?

86 :
深夜はクラシックとか、ヒーリングとかジャズとかでいいんじゃないの

87 :
トラック運転手が事故るよ

88 :
エノケン クレージーキャッツがいい

89 :
どっちもリアルタイムで知らないが
中途半端に昔の昭和20年代、30年代よりは
明治、大正、昭和初期の歌の方が興味深い

90 :
78回転限定とか

91 :
オンデR

92 :
長谷川きよしとか
まったく聞く気がしない

93 :
若いころに聴いた「別れのサンバ」や「黒の舟唄」には魅かれたけどなあ

94 :
渋い選曲のビートルズw

95 :
今夜は明石アンカーだ。明日は敬老の日だし2、3時台とも正統派な選曲となるよう切に願う

96 :
ビオロン演歌がいいなあ

97 :
FMで聞いてたら朝方お経のようなものが聞こえてきてビビった
寝ぼけていたのかもしれん

98 :
ビートルズ好きが反日なんだろw

99 :
長谷川きよしすごいよかった
いろいろ大変な時期があって今があるんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中国放送】RCCラジオ総合スレ【広島】 (688)
【原発賛成】子守康範 朝からてんコモリ! その9 (229)
ありがとう浜村淳です アンチスレ4 (293)
【TBN】林原めぐみのラジオ統合スレVol.3【HS】 (499)
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力310【アンチ禁止】 (246)
【カーナビラジオ】山根あゆみ【午後一番!】Part1 (212)
--log9.info------------------
ルーンファクトリー3総合萌えスレ (658)
【イトノコ】糸鋸圭介萌えスレ【ッス】 (709)
【零】ワジはへそ出しかわいい 3【碧の軌跡】 (381)
カミツレ・フウロ他、人間キャラ信者アンチスレ (421)
【シャイニング】カミツレさんは腋モロ可愛い3【ビューティ】 (744)
逆転裁判3の小池ケイコたんはロボカワイイ part2 (294)
FE聖魔のルーテは優秀発言カワイイ 2回目 (342)
【PSPo2】エミリア・パーシバルは縞パン可愛い (629)
ファイアーエムブレム覚醒のマリアベルはお嬢様かわいい (204)
ネ実落ちた? (310)
【PS3】ロストプラネット強者告知スレ【2発売決定記念】 (508)
「FINAL FANTASY XIV(FF14)」の公式サイト更新、「エオルゼア」の世界を一挙公開 (623)
『RMTエンジョイ』AIKA エイカ RMT ゲーム攻略&質問BBS (220)
ピグで遊ぼうぜwwwwwwwwwwwwww (278)
FF14 プレイ中にドスパラ製ゲーミングパソコンが故障  (226)
コンチェルトゲートフォルテ 運営とユーザーが癒着疑惑に火消し躍起!? (299)
--log55.com------------------
あの大園桃子が、いつの間にか綺麗なお姉さんに変貌してる件wwwwwwwwwwwww
【速報】 2020年3月最新アイドル格付け発表! 欅坂46のオワコン化がヤバイwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】「しあわせの保護色」3日目売上40,356枚
【速報】森田ターヒカが"カワイイ"の限界を突破!坂道は女優に対抗出来る逸材を手に入れた!!!!
【戯れ言】どうでもいいようなことを報告するスレ27
【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆78【らんぜ】
【朗報】4期生楽曲『I see...』が表題曲超えへ
【坂道エース】幸阪茉里乃応援スレ☆3【さんごちゃん】