1read 100read
2013年02月車種・メーカー94: 【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.27【ODYSSEY】 (416)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.27【ODYSSEY】
- 1 :2012/10/06 〜 最終レス :2013/02/06
- メーカーHP
HONDA ODYSSEY (メーカーサイト)
http://www.honda.co.jp/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340255363/
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :
- オデッセイプレサージュとアブはこちらで
オデッセイアブソルート専用スレT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342663160/
- 4 :
- そろそろスタッドレスの季節ですね!
はじめましてのアブソルートでの冬なんですが
皆さんは何インチのホイールにしてますか?
- 5 :
- >>4
はじめてのrb3アブソルートの間違いでした
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 8 :
- >>4
16インチ。買うとき大丈夫かどうかチェックしてもらう必要有り。
- 9 :
- >>8
16ですか!
自分もコスト的に16にする予定なんですが
ちなみにオフセットとj数はどんな感じですか?
- 10 :
- 家族で移動するのにセダン使って一人で移動するのにオデ。
馬鹿は何考えてるかワカラン。
- 11 :
- >>10
すべて妄想だから、察してやれ。
- 12 :
- >>9
素人なもんでオフセットとかJ数とかはわかりましぇん。
RA7からRB4に乗り換えて、そのまま16インチ履かせたらOKだったので。
ディーラーで試し履きして、浮かせてハンドル切って確認しました。
- 13 :
- あ、RA7のLからRB4アブです。
- 14 :
- 建てなくてよかったけど常識的に
>>1乙
ここは前スレ埋めてからにしろよ
- 15 :
- 自治厨乙
- 16 :
- >>10 オデの3列目に250ポンドクロボと150ポンドクロボ一緒に積めるかwww
おまえのオデは広くていいなwwwwwwww
素人&非武装車乙
まじで狩るぞ
- 17 :
- >>16
お前は一体何と戦ってるんだ?
キチガイ乙。
- 18 :
- >>1 おつ!
>>2 かつて、こんなにためになるテンプレは見た事がない。スペシャルサンクス。
- 19 :
- >>17 朝鮮伊東おまえだよwww
- 20 :
- >>19
と朝鮮顔のRキチガイが申しております。
- 21 :
- >>19
カカッテコイ!щ(゚Д゚щ)バーカ
- 22 :
- オデッセイの停止時の細かい振動気になる。
なんか抑える方法ないかな。
タイヤ?サス?ワッシャー?
- 23 :
- アイドリング時の振動ならエンジンマウントやアッパーマウントなどのブッシュ類総とっかえ
4気筒の振動が嫌ってなら車替えるしか
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :
- >>24
典型的なヘタレ文だなww
- 26 :
- >>24
返り討ちにしてやるから早くカカッテコイ!щ(゚Д゚щ)ヘタレキチガイ
- 27 :
- アイドル中の振動は殆ど気にならないけど
4発でも優秀じゃない?
- 28 :
- >>23
オイルやプラグ交換で多少改善するかも。
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :
- >>29
何このバカ。
見てて恥ずかしいわ。
- 31 :
- キチガイからかうの面白いのかなって思ったけど、なんかあんまり面白いこと言ってくれないし残念(´・ω・`)ガッカリ…
- 32 :
- >>29
こちらに引っ込んでてください。
オデッセイアブソルート専用スレT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342663160/
- 33 :
- http://www.youtube.com/watch?v=49CGH2vhpFA&feature=plcp
虻スレ荒らされたからこっちに非難しとこ。
忘れたのかぃ?
虻スレ荒らさないって約束したでしょ。
やられたらやり返す、荒らされたら荒らし返す。
但し私からは決して約束を破らない。
詫びとして「オデッセイアブソルート専用スレ2」を誰か立ててくれないかなぁ?
荒らしに来ない限り私はそのスレに引っ込んどく。
- 34 :
- >>33
自分がさんざん荒らしといて今更何を言ってるのか・・・・・・
何でも他人の責任で自分は悪くない、ただのDQNだよな。
- 35 :
- >>33
よく言うわ。
お前の糞スレしばらく荒らし来なくて逆に呼んでるじゃねえか。
- 36 :
- 後期年改後のアブ納車した人居ませんか?
- 37 :
- 言い訳がましくて見苦しいなw
本当はかまって欲しいんだろ?
無様だな。
妄想だけじゃなく、早く人撃ってみろよ。R。
口だけのカスが。
- 38 :
- >>37 撃ってやっから遺書書いて来いよ
大声と大音立ててしか人を威嚇できひん糞朝鮮が
おまえみたいに車だけに金使う惨めな生き方してねぇんだよwww
ローンでオデッセィ買いましたぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車くらい手元にある現金で買えよボケ
- 39 :
- R発狂wwwww
- 40 :
- R必死でかわいそうww
- 41 :
- まさに無様w
- 42 :
- >>38
オデ板荒らしに張り付いてるお前が一番惨めだろうがwww
ブーメラン基地外www
- 43 :
- ものいえばくちびるさむし秋の空
- 44 :
- >>36
業者じゃないので納車された事はありますが納車した事はありません。
- 45 :
- 中古のスタッドレスとホイールセット買おうと思うんだけど
フロント215/60-16 2本
リア215/55-16 2本
この4本セットはなんのためにフロントとリアサイズ違うの?
全然意味がわからない
- 46 :
- >>45在庫処分
- 47 :
- なぬw
- 48 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 49 :
- >>48 人の名で余計な事するな。
私はもうオデを卒業してCR-Vに乗ってんだからオデスレに用は無いんだよ。
オデに乗りたいDQNには乗せときゃいいんだよ。
- 50 :
- >>49
それではこちらへどうぞ
【HONDA】 ホンダCR-Vについて語ろう Part49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1344062166/
- 51 :
- >>50 2ちゃんネタを本気で信じる餓鬼(可哀想で笑う気にもなれない)
今更CR-Vみたいな「困ったちゃん四駆」買う訳ねぇだろうが・・・
CR-Vみたいな狭い車に銃とボウガンを積んで狩った獲物はどこへ積むんだよ?
社会の常識を知れよ糞餓鬼
- 52 :
- 構ってR。無様。
- 53 :
- >>51
ここで楽しんでね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347336329/
- 54 :
- 何かキチガイって凄いんだなw
- 55 :
- そりゃあ常人には思いもつかない脳の構造してるからキティなんでしょ
- 56 :
- 脳の構造ちゃうな、思考の構造
- 57 :
- ( -_-)フッ
脳も思考も地球人とは違うのは当たり前だよ
何度も言うけど私は地球人じゃないんだよ。
セデリアって言う星から・・・ま、そんな自己紹介はどうでもいいや
- 58 :
- おっと。馬鹿がまた釣れた。
- 59 :
- おっと。また馬鹿に釣られた。
- 60 :
- (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
オデッセイ虻RB2ターボ仕様350万円で売ってたーーーーーーーーーーーっ!
って虻にターボ付けると何馬力くらいになるんかなー?
いらんけど・・・
- 61 :
- あほや・・・
- 62 :
- 確かに350万出すのならアイサイトの付いた中古レガシィー買った方が安いwww
ついでに
虻にターボ付けると260馬力〜320馬力らしいけどミッションが持たないらしい。
けど、CVT仕様の弱エンジンオデにターボ付けるとノーマル虻の加速を超える。
と、ホンダの人が言ってた。
そんなんなら最初から虻買えよ・・・と、私は思った。
- 63 :
- こ、こ、これに敵う車は無い!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1153285980/index.html?TRCD=200002
何か昔の車って平べったい。
セ、セ、セリカXXもいいなぁ・・・
CITYターボUとかぁ今の若い子は知らないだろぅなぁ〜
ケンメリGTRは500万超えるから手が出ない
ジャパンGT-ESTURBOなら150万でギリチョンだし
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・昭和か・・・
- 64 :
-
キモ。ブサイクしね。
- 65 :
- あぼーん だらけだが?
- 66 :
-
FDサイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 67 :
- >>66
フロッピーディスクか? まだ使ってるの?
- 68 :
- 大型二輪3台
虻
FD
クローズドのドリフト走行で15持ってる俺は勝ち組wwwwwwwwwwww
- 69 :
- フロントデュフェーザーだよ・・・ま、冗談だと思うけど。
おまえらの糞オデで山とか峠を攻めたこと無いの?
ま、MとかLの弱エンジンでしかもFF2駆で攻めてたら後続に迷惑だけどねwww
あーーーーーーーーーーーーっ!
冬が近づくといつもの事だけど
セリカGT-R欲しくなったーーーーーーーーっ!
ランサーやインプレッサみたいな有り触れた糞車じゃなくてセリカがいい。
- 70 :
- みんなどんなホイール履いてる?
- 71 :
- セリカ・・・
ぷっ
ダサ
- 72 :
- >>69
頭悪そうな事、いちいち書き込まなくていいよ。恥ずかしいなお前。
- 73 :
- Dの営業に聞いたけど、来年末にフルモデルチェンジだってさ。
車高も高くなるって。
一応噂どおりっぽいね。
- 74 :
- >>72 いちいち反応してくれてありがとうwww
スルースキル磨けよな_・)ぷっ
>>73 エリオデ統合(北米オデは変更無し)の真意をDの下っ端に聞いても未だ
2000cc2モーターハイブリッドのバッテリーに問題を抱えているH本社はアテナ
の販売を躊躇している。
ま、一つが動力発生して一つが回生してしまうでモーター2個を同期できないん
でしょうがねwww
地球人の未熟さにはもう飽き飽きする。
2つの軸をビスカスで繋げば解決できる事を机上理論でしか考えないホンダの技
術者には分かっていないwww
セリカGT-Fourでスキー場走ってみたい!
デリカスペースギア「ふん、余裕だじぇ!」
- 75 :
- もうすぐモデルチェンジだとわかっちゃいるが、
買ってしまおうか、どうしようか。悩む。
- 76 :
- >>75 在り来たりの言葉だけど、買うなら虻をwww
たった40馬力程度しか違わないけどMやLとは次元の違う加減速性能とコーナリング
性能は乾いたVTECサウンドと共にあなたを別世界に連れてってくれる。
なんちゃって四駆と世間で言われるけどRB4虻の安定性と反応性は日本で最初に四駆
を販売したホンダの名を貶す物ではない出来。
実際ハイラックスサーフ130、デリカスペースギア、ビックホーンを乗って来た私でも
RB2、RB4で不満は言わない。
- 77 :
- じゃあRB1、RB3でも充分のはず
- 78 :
- じゃあ、◆2lqvZeAcA.は、スバルの四駆をどう評価する?
- 79 :
- スバルの四駆は大変完成度も高く信頼性も超一流、それだけに「遊べない」「スリ
ルの無い」車。
ま、航空機を作っているようなメーカー(三菱、富士重工、ホンダ)のエンジンは
どれも一流だけどね。
スバルと三菱を比較するのなら三菱を買うけどスバルとホンダはどちらも一癖ある
並じゃないエンジンを作っているけど、堅実なスバルと遊んで楽しいホンダならホ
ンダを買う。
三菱の技術はスバルやホンダどころかトヨタや日産、ダイハツ、スズキその他弱小
広島のDQN国内自動車メーカーを抜いているけど、お堅いイメージの車作りしかでき
なくなってちょい残念。
三菱≧スバル=ホンダ>トヨタ系(ヤマハ、ダイハツ)=日産≧スズキ≧>DQN一発屋マツダ
- 80 :
- >>79
で?
お前はここでほざいてろ。ゴミ。
オデッセイアブソルート専用スレT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342663160/
- 81 :
- >>80
で?
おまえはここででもほざいてろ。糞www
マツダの糞スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350706203/l50
- 82 :
- 同じ好みの人がいるね。
RB4アブを狙っています。スキーに行くので。
- 83 :
- >>76
車歴にスバルは無いように見えますが。
- 84 :
- >>82 虻でスキーに行くのならフロントエアダムを路上の氷雪をガリガリラッセル
してしまうので車高を上げる16or17インチ60or65スタッドレスとフロントエアダム
に防傷フィルムを貼っておきましょう(厚手透明で500円くらい)。
タイヤハウスにもアルミテープを貼りシリコンスプレー等を1台1本分(130円程度)
吹いて置けば着氷が驚くほど少なくなります。
尚、虻はVSAのおかげで加速時スリップしにくくなっていますが、片側雪、片側氷の
時には一時的に氷側に傾いた加速をするので、できるだけ四輪のミュー係数が同じ程度
になるよう走りましょう。
下り坂の氷雪路ではABSを働かせる感じで後続車の追突防止に気をつけながらポンピング
ブレーキを強めで・・・
空気圧は2〜2.2程度がバランス的に良いようです。
余り低くするとスタッドレスのパターンカットが弱すぎるし高すぎると切れ目に雪が
が広がり雪がタイヤに詰まってしまいます。
コーナーは2トン近いオデをタイヤで制御できないので減速して。
ま、私のはブリヂストンREVOGZにしていますが紫外線硬化しないように家屋内の倉庫に
保管すると案外ソフトな感覚を保っています。
- 85 :
- キチガイの長文うざいです。
- 86 :
- >>84
たまに相手にされたからって、張り切るなよw
朝鮮顔おばさん。
- 87 :
- 俺、自動二輪3台にFDに15にって書き込んだものだが
自分も虻乗ってるので悪く言うつもりは無いが>>76
ぷっ
ミニバンの加速なんてカス
- 88 :
- (゜ー゜)(。_。)ウンウン
確かにミニバンの加速なんて糞だねw
でも、私はオデ虻の加速位がちょうどいい。
ま、虻がCVTだったら買わなかったけどねwww
- 89 :
- ミニバンでコーナリングとか語っちゃう馬鹿って。。。
- 90 :
- 別次元のコーナリングと加速性能。乾いたVTECサウンドなオデッセイ虻の話題はこちらでww
簡易式4WDの話題もオッケーですw
オデッセイアブソルート専用スレT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342663160/
- 91 :
- >>89
そう言う貴方は?
ニヤニヤ(>_<)
- 92 :
- なぜレス先が未来なの。
不思議なスレッドだな。
MXエアロ欲しいけど、高くて買えそうに無い。
フィットシャトルで我慢するか。
- 93 :
- 俺も内装がアブだったらMX買ってても良かったなぁ、オプションの融通の利かなさが腹立たしい。
アブでもスマートキーつけたら糞必要の無いパワーシートが抱き合わせなんておかしいだろ。
シートに十数万なんて余分にかけたくねぇわ。
- 94 :
- そうそう。マルチビュー付けると、フリップダウンモニタが付くとかね。
売れてないからしょーがないのかな。
- 95 :
- 買)トカレフTT33のジャケット弾 1個2500円で100発ほど希望(鉛弾不可)
売)ベレッタM93R 色黒 パラベラム弾40個&2カートリッジ、レーザーマーカー(緑)付き
120発程度使用 65万円(銃身交換5万円+) トリガータッチ約0.2mmに調整しています。
電話帳2冊貫通保証
売)テンポイント275ポンドクロスボウ レーザーポインタースコープ、リール付き 新品同様 カモ15万円
電話帳2冊〜3冊貫通保証 矢無し
売)RB4 H20式 89000KM アブソルート 65万円 完全ディーラー整備 ディスク4枚裏表研磨 プラチナシルバー
検査25年8月 登録陸送込み70万円 メーカー保証有 事故無 違反無
- 96 :
- >>95
とりあえずお前が武器マニアのおっさんだと言う事が判った。
- 97 :
- >>95
キモw
- 98 :
- 3日間流れが止まってたのに、ほら釣れた。
つまり私は起爆剤www
さて、天気悪いから区のスポーツセンターのウォーキングマシーンでも歩いてくるか。。。
歩くと無料、走ると有料の意味がわからんけど鍛えておかないとボウガンの弦が引けん。
つかうちのクロボ、全部リールだけどwwwww
- 99 :
- どうでもいいけど気持ち悪い。いつしぬの?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]