1read 100read
2013年02月バンド368: 札幌高校生どす。バンドやりたいけど仲間いないよ☆ (260) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やったらウケた/退かれたステージアクト (712)
音響屋が教えるスタッフの利用法と基礎知識 (630)
ネットでセッションバンドやらね? (222)
札幌高校生どす。バンドやりたいけど仲間いないよ☆ (260)
V系バンド組みたい! (832)
SLIPKNOTって9人もいらなくね???? (452)

札幌高校生どす。バンドやりたいけど仲間いないよ☆


1 :2010/12/11 〜 最終レス :2012/06/17
僕(17)
札幌でバンドやりたいけど、周りとなかなか好みが合わなくて組めない。
そのうえみんなバンプだのなんだのと普通でつまらん。
なのでもっと変な曲やりたい。
で、問題なのが、
僕部活はいっておる。のでバイトはやってない。そんなに金無い。
部活はやめる度胸がない。
どう思いますかね。

2 :
バンド募集サイトにも書きこんだけど音沙汰ない↓

ただかっこいいバンドなんてやりたくない!
周りと同じような曲、
普通のことをやったっておもしろくない!
って思っている少年少女(主に)を募集します。
僕は普段から、弱いくせに普通嫌いな少年です。
口ばっかりです。
ですが大槻ケンヂの「グミチョコレートパイン」(わからん人もいるかもしれんが)を読んで、興奮して勢いでこの記事を書きました。
大した技術は求めてないんです!
ようは表現できれば!
客に少しでも鳥肌たたせれればいいのです!
とにかく他とは異質で、さらに人間としておもしろいと思われるようなことをしたいのです!
こんなことを言っていて数々の友人に「性格悪いんじゃない?」と言われる僕ですが、こういう考えをもった少年少女がいることを信じています。

自己紹介
・札幌市内の高校2年生男子です。
・ロックに衝撃を受け聞くようになってから、
そしてギター歴、ともに約1年。
・最近自分が初めて入ったバンドの初練習で全然弾けなくて恥をかく。そんな実力。
・メガネ
・顔はプロフィール画像を参考に
・軟式野球部、ゆえにバイトできず、ゆえに経済面は弱い・・・かと思われる。
 
・衝撃を受けたバンド、アーティスト
 → 向井秀徳(NUMBER GIRL、number girl、ナンバーガール、ZAZEN BOYS、zazen boys)
  大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮、大槻ケンヂと絶望少女達、ドテY)
  神聖かまってちゃん ゆらゆら帝国 
  平沢進(P-MODEL) RADIOHEAD(Radiohead) 毛皮のマリーズ My Bloody Valentine 七尾旅人 ズットズレテルズ cornelius
最近は気味の悪い、聞いててクラクラするような曲に少しはまってます。
 ※ちなみに今はゆらゆら帝国の「できない」や「学校へ行ってきます」とかやってみたいなぁとおもっているような人間です。
・衝撃を受けた漫画、漫画家
 → 柴田ヨクサル、バキ(刃牙)、寄生獣、ザワールドイズマイン、GANTZ、魔人探偵脳噛ネウロ、バガボンド、富樫、松本大洋
・衝撃を受けた映画
 → 告白 ショーシャンクの空に 
・衝撃を受けたアニメ
 → エヴァンゲリオン フリクリ 四畳半神話大系 CLANNAD さよなら絶望先生
です。
このバンドでやりたくない方でも
アドバイス、苦情、質問、等なんでもいいのでメッセージをいただけたらそれだけでうれしいです。 」

なかなかいい感じにイタイこと書けたと思います。

3 :
このあいだ某メンバー募集サイトでの誘いで初めてバンドというものを組ましてもらって、一回スタジオいったけど
僕の実力がRすぎるのと、大人が2人もいてなんだか気まずい・・・
やっぱりみんな高校生のほうが伸び伸びできるだろうか

4 :
>>3

学生証UPしたら考えてやる

5 :
>>4
僕に人生初のレスがきたよ☆

6 :
少しくらい関係ないことでもなんでも聞いてくだすぁい

7 :
技術を磨け
仮に同年代が集まってお前以外が遥かに上手かったらどうする?
また結局>>3みたいになるはず
お前はこういう音楽がやりたいと言いながら
自分より下手な奴と組んで自分の自尊心を保とうとしてるんだろ
性格直せとは言わない
自尊心を保つためにお前がお前の為に上達しろ

8 :
>>7
そうかぁ・・・
そうだなぁ・・・
そうかもしれない。
ありがとうございます!


・・・・よく考えたらほんとにヘタクソだなぁ
どうしよwwwww

9 :
多分僕はいきなりうまくなろうとしすぎている。
閃光ライオットで優勝したTHE☆米騒動や
僕の兄弟のバンドのメンバーの1人が
同じ高校生で、もう僕よりずいぶん先の世界にいっちゃってるのを見るとあせります。

そんでやることやってない(勉強等)のであまり親にもいい感じで見られてないのよねww

10 :
今日学んだこと



「嘘つきバービー」聞いてみたらかっこよかった。

これだけ
もっとやれることあっただろうにねぇw

11 :
よく考えたらマイブラの何好きなの?って聞かれたら全然しらないや
自称音楽通あるあるやね

12 :
やっぱりめちゃ2イケは岡村が最強なのかな。

13 :
最近は暇な時にゆら帝の「無い!!」を練習してます。
難しいよねアレ
コツがあるのかね
法則とか





・・・もっとやるべき練習がありそう

14 :
メンバー集まるまで練習がいいですね^^
俺も下手だから言える資格無いけど(笑)ww
もし集めたいなら、楽器やかなんかの掲示板にメンバー募集!!
とか貼り付けてみては???
大学いけば十分にメンバー集められると思うので・・・
あんまり先を急がなくてもいいのでは!?

15 :
>>14
そうですね
ちょっと急ぎすぎですよね

結局結論は実力不足、それに限る!!
そこなんでしょうかね
がんばるっち

16 :
熊本高校生だよ!!
eruptionくらいしか弾けないけどよろしく><

17 :
>>16
よろしく!
よく考えたらちゃんと弾ける!って言えるものなんもないやw
すごいなぁ・・・

18 :
12月12日 
午前9:00 起床。同時刻朝食、ドラゴンボール→ワンピース
午前11:00 曲は何度も原曲と合わせて練習するに限ることに気づく。
午後22:00 ジョンレノン・ライブの録画を見て
      吉井和哉、もといTHE YELLOW MONKY にはまる。
               完

19 :
1とは気が合いそうだ。
札幌住み高3です

20 :
みなさんこんばんは。
証拠はありませんが、わたくし>>1でございます。
>>19
札幌の方ですか!
どうぞよろしく!どんどんお話しましょう!

みなさん!わたくしごとですが明日とうとうバンドの練習第2回であります!
・・・不安です。
前回の僕のRな実力は、まだ初回だったからいいとして(よくないが)
2回目もクソだとさすがにあきれられてしまう。
曲ごとにみんな順番にボーカルやる感じなので僕も歌うのだが、
キーを下げないと歌えないことにいまさら気付いてしまった。
下げたら曲になるんだろうか・・・・。
不安です。


21 :
1でございます。
ダメクソでした
なまら迷惑かけてしまった。
詳細
・リズム感皆無
・ストロークがR
・コード言われても押さえ方わからん
・遊び演奏のノリがわからん
・ギター見て弾いてるのでまわりとリズムが合わせれん。
・もっと大きく弾かないと音がよわい
・歌詞を覚える。
・弦細すぎ
・自分の音楽知識が少なすぎる
・ミュージシャンの話でも知らない人ばかり
自分の今までの練習がすべて無駄に感じるようでした。

まいった
          ☆= ☆= ☆=
その晩、札幌の とびだせ!おともだち というバンドに衝撃を受けた。
いいバンドマンとはみんな勉強でも生活でも頭がいい。

22 :
>>20
極端に下げなければ大丈夫だけど、大体の曲が
そのキーがベストだと考えられて作られてる、って事を念頭に置いてもらえれば

23 :
>>20
やっぱりそうですよね

24 :
1です。
ゆらゆら帝国の「冷たいギフト」は
初心者にも弾きやすくていいですね。

25 :
検索してたらたどりつきました。
ここの>>1とはなかなか合いそうな気がします
自分も漠然と何か音楽的に変な事やってみたいとか思ってるんですが合いそうな人が見つかりません。
札幌の高1です

26 :
高1です。ドラムです。
どうせ神奈川には・・・いないんだよなぁ
同学年でSex Pistols The Clashを知ってるやつがいないって。
パンクくらい知ってるやつがいたっていいじゃんよ
だれかビートルズにスピッツにフーにドラムスに
ゴリラズにビースティボーイズにビーチボーイズに
エレカシにかまってちゃんにボブマーリーにユーミンが
好きなやついない?

27 :
1どす。
みなさんどんどんいらっしゃい。
>>24
やっぱりそういう人もいるんやねぇ。
>>26
かまってちゃんは好きです。
俺が言えたもんじゃないけど、そのうち必然的に引き寄せられるような輩が見つかると思うから
どんどん行動にでるべしべしべしべしべしべしべいsびsびえしjふぃえい

28 :
http://www.premium-beauty.com/images/works/pgd/pgd474/pgd474jp-11.jpg

29 :
理不尽なえろ画像だ・・・
>27
サンクス。
オーケンがすきならINUとかスターリンも聴いてみ。
若いのだと黒猫チェルシー。
上の画像なんかよりずっと刺激的。

30 :
>>29
これは?
http://www.premium-beauty.com/images/works/pgd/pgd474/pgd474jp-05.jpg

31 :
ボアダムズと非常階段聴こうか

32 :
ボアダムスは今ハマってる
まだよくわからんがsuper aeが一番すごいのか?

33 :
っちゅうかすごかった

34 :
ションベンしてるし
http://www.premium-beauty.com/images/works/pgd/pgd474/pgd474jp-11.jpg

35 :
もう画像は
結 構 で す 。

36 :
わたくし年末年始に年賀状の区分けのバイトをしまして、
月末におそらく4万ほど給料が入るんですが、
そこから部活の合宿代で−2万5千ひかれて実質使えるのは1万5千。
そしてお年玉3万。お母さんから誕生日プレ2年分で2万。
計6万5千。
これでギターを買おうと思います。
見た目では白いSGがなかなかきになっておるんですが、
          実際どうなのよSGって

37 :
SGっていうより
なんかかわいく尖がった形が好きです。リッケンとか

38 :
ここは結構過疎だから他スレで聞いたらどうだい?

39 :
音楽によって自分を表現するバンドマンたる者、
その表現力を日々磨かなければ結局なんにも伝わらず聞くも聞かせるもおもしろくない。
そしてその力をいかにして磨き上げるのかといえば、
映画を見て、漫画・小説を読んで、そして書き、アートを見て、さらに描く。
そこらへんをするのがなかなか必要。様々な表現方法を学べる。
そうすると・・・・やはり学問を勉強して知識を身につけるのもそこにつながらんこともないと言えてしまうので必要なのではないかとようやく気がついた今日この頃である。
かの「RADIOHEAD」はメンバー全員その点はエリートらしい。それゆえのあの実力なのだ。多分。おそらく。
いまや有名となった「神聖かまってちゃん」や「七尾旅人」は高校を中退したと聞くが、あれは元々天才性質であるので参考にはせん。
僕はそういった性質が自分にもあるんじゃないかと虚しさながら思ってしまうことが(結構)あるんだが、それが形となって現れる気配は一向にないので、
やはりせめて少し勉強しようかと・・・・・・決めるまでの勇気はなかったですがそういう考えも生まれたという感じの話です。
勉強ができるとやはり周囲の目もどんな形であれ良くなるはずだし。

と考えたその日からそろそろ2週間ぐらいたってます。
が、勉強は一切しておりません。
明日からがんばることにします。

話を「人を動かす音楽・本・映画について」に変えます。
僕はそういったものをたまに見て聞いて楽しんでいますが、僕は何をもってそれらを「よかった」「つまんなかった」と判断しているのか自分でわかりません。
前に映画を見ている最中に初めて眠ってしまったことがあったんですがそれはやはりつまんなかったということなんでしょうか。
逆に、昨日見ていて幾度となくいい意味でゾワッとなった「涼宮ハルヒの消失」はやっぱりおもしろかったんだろうか。
否、あれはおもしろかった。いい意味でって言っちゃったし。
人を動かす一つの芸術作品としてアニメを見るのは好きである。
どういうことかというと僕は興奮しながら鼻を広げてアニメ等の話をしている人間の姿はあまり好きじゃない。
かっこわるい。僕が強くそう思っているのは過去に自分もそういった姿を見せたことがあるから。それがまた結構やる。
話をふられるとやる。後々思い返すと本当に己がザコに感じる。やだ。
僕がこういうように考えるのは、いままで見た映画アニメ漫画の主人公への憧れからではないかと最近気づいた。
みんな決まって考えがクールである。いい。

・・・・・・結局何を言いたいのかわからなくなったので寝ます。
ただ一つ確かなのはこのスレを知り合いに見つけられ問い詰められるととても恥ずかしいということだけです。
協力してくれるならいいですが。
むしろ相棒的なのが欲しい・・・。

40 :
お前、せっかく札幌に住んでるのに
何で日本で一番素晴らしい高校生バンドTHE★米騒動のライブ見に行かんのや。
彼等は高三だから、今しか見れないかも知れんぞ。
生きる伝説になってるぞ、今。

41 :
それだけ思いつめられるのがウラヤマシス
村上龍の「コインロッカーベイビーズ」
イイよ。

42 :
米騒動のライヴは何度か行ったことがある。
すごすぎ。うますぎ。
聞けば彼らの平岸高校は音楽関係のやばいやつが多いらしいとか聞いたような聞いてないような。
売れてなくても個性がありセンス抜群のバンドがごろごろしててすごいです。
東京とかはもっとすごいんだろうか。

43 :
東京の和光学園は
Okamoto's やズットズレテルズ や The Bawdiesを輩出してるよ

44 :
>>42
だから、高校レベルだけじゃなくて
今、日本で一番ポテンシャル持ったいいバンドが米騒動なんだって。
平岸高校は音楽だけじゃなくてアートのセンスがいい。
米騒動の大先輩にはこけしdollというこれまた奇跡のガールズセクシー3Pバンドがいた。
その流れを組むのが米騒動な訳だ。
お前、札幌住んでて同世代なら普通知ってるだろ。
最近のお前の世代
閃光ライオット優勝 ガリレオ(稚内)米騒動(札幌)
ストファイ優勝 セルフィッシュ(根室)
ヤマハ優勝 山崎葵(札幌)
日本のティーンミュージック大会は殆ど北海道勢の優勝。
東京出身でいいバンドは少ない
殆ど、いても上京組
関東も関西もいいバンドは少ない
関西や九州はダサいのばかり
北海道はアマチュアでも高校生でも日本で一番感性と個性と技術が素晴らしいミュージシャンが多い。
だから、お前は無理w

45 :
>>43
Okamoto'sの浜のベースはすごいですよね。
このあいだの修学旅行で京都自主研修の時間が余ったのでライブハウス磔磔に行ってきました。
そのときにちょうど元ズットズレテルズのラキタのライブが見れたんです。
もちろん雰囲気というかオーラというかそういうもんが出来上がってたんですが、なんか音楽に対する考え方が根本的に違うような感じがしました。
おもしろい言い方ができませんが、
すごかったです。
>>44
僕も>>42から自分で北海道のレベルはどうなのか聞いててみたんですが、
やっぱりそういう感性とかがいいらしいですね。
で、もうひとつ聞いたんですが、
東京より北海道の客はあまり盛り上がらないらしいんです。
そのなかでライブをしてるから精神力かなんかが強くなるとかだったかな。あんま覚えてないです。
なんにしろ勝てる気がしません。


46 :
>>45
あのサカナクションでさえ、札幌にいる時は客の反応がなかった。
しかし、別に客は冷めてる訳ではなく、札幌のCDチャートではインディーズのサカナが売れてチャートに入っていた。
札幌や北海道の客はいい意味でクール。他人の真似しない。
道外は横の客が手を上げてたら真似するからな。
東京は行列して長時間時間を無駄に使うのが普通の奴等。
流行ってたらとにかく並んで買う。
自分の意見が無いのだ。
だが、サカナ・タカトシとかもそうだが
札幌時代は無視されてたのに東京や全国で人気出て逆輸入になると
札幌民や道民は地元のヒーローとして熱狂的に受け入れる訳だ。
昔なら、札幌に住みながら大人気だった中島みゆきや松山千春がいた訳だ。
ZONEもそうだが。
そんな中、スリーピーは札幌を生涯拠点にして行く気持ちを持ってて、スタジオを持ってるバンドだ。

47 :
シガレットケースのBa/Voも平岸オカルト軽音。しめじってバンドやってた。
女が強いことはわかった。

48 :
>1
人生で一番好きな曲かフレーズを一個選んでみて。
それを「完璧」に弾けるようになれば、もうどこのバンドでもやれるようになるかも。
人生で一番なのて慎重にね。
考えすぎてギター触らなくなるのは避けてね!年上ですが、応援してます!

49 :
ありがとうございます

50 :
やっと規制(?)解除された・・・
どうもすいません

51 :
いいかげんギターを買おうと思います。
で、
ゆらゆら帝国が今大好きなのでSGの白(赤はみんな使ってるから)にしようかと思ったんですが、ちょうど友達が買ってしまったのであきらめようかと思います。
で、
僕が求めているのはとにかく個性です。みんなと同じなんておもしろくないです。音質とかよくわからんし。
で、
なんかおもしろい形のありませんかね。
で、
平沢進さんのやつとかいいですよね。
ででででででっででででっでででっでででででっででででででっでででっでっでえdd

52 :
素人のくせに生意気なことをいいました。
自覚しております。

53 :
やあ久しぶり
俺は今度フュージョンのコピーバンドで叩くことになったよ
T-Squareとかね
あとThe Drumsの曲を別バンでやるかも
ギターのことはよく分からんけど俺も棒で良く迷うよ
よく分からんけどファイヤーバードとか良いんでは

54 :
>>53
Drums・・・この間サマソニの再放送で初めて見たけど、なんかすごかったなぁ。よかったです。

55 :
>>54
君は頭で知識で考え過ぎなんだよ。
感覚でやらないと成功はしない。
それと魂が有るかと生まれながらの人と違った感性の個性。
下手でも人と違った唯一無比の個性が有れば他人には負けないし魅力が有る。

56 :
バンド解散したwwwwwwwwwwwwwwww

57 :
バンドと言える程のレベルに達してなかったんでしょ、あんた
解散ってレベルなのか。

58 :
限りなくゼロに近い位置とはいえ1度ゼロに還ってなんだかすっきりしました。

いろんな経験をしていこうと思います。


あぶらだこ が邪悪でとてもよかったです。いつの時代もいい音楽は新しい、唯一無二であると誰かが言ってました。

59 :
おれなんかギターもピアノも出来ないのに口でメロディ作ってるだけだぜwwwww

60 :
町田町蔵やINUも聴け。
>>59
大槻ケンヂもそうだな。
売れたミュージシャンにも昔から楽器も出来ない音符も読めないけどいい曲作るのが多い。
最園児はガールと組むバンド作れ。
楽しいしPOPで目立つバンドになれる。

61 :
ガールも色々だけどね
それにサイケが好きな女子を見たことない汗
まあここは布教&洗脳だあな
ビートルズ中期やディアハンターやスピッツやらで慣らして、
「こんな音楽どうよ?」って感じで攻める

62 :
2D〜2D〜or not 2D〜
2D2D〜2D〜or not 2D〜

63 :
INUすごいですね。
ダークで邪悪でオーケンですね。

オーケンそうとう影響うけてますよね?多分

64 :
スターリンも聞けば?
ここら辺のアングラバンドの影響は、最近だと黒猫チェルシーやら日本マドンナに出てる

65 :
私高校生だけど>>1と違ってギター歴8年だわ(ワラ

66 :
わあああああああああああああああああうううううぉおおおおおおおおおおおお
ほぅぅぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああんんんんんんんn

67 :
ホワターーーーーーーーーーーーーー!!

68 :
・・・いや、何があったの?

69 :
ある少年が困っています。
「talbo と jagmadter で迷っております。
互いの長所・短所・回答者の意見 等が聞きたいです。

ちなみに私はギターいじって1年のてんで素人高校生。ライブ経験も無し。へたしたら音の違いもわからん。
好きな音楽→ゆらゆら帝国・平沢進・向井秀徳・大槻ケンヂ・Cornelius 等
これから作曲してみようと思うのですが、唯一無二な音楽を作りたいです。なまいき言うようですが。
なんで迷っているかと言うと
talbo
・平沢進が好き
・普通のギターなどつまらん
・しかしなにやら賛否両論
jagmaster
・兄のすすめ
・価格も安心
また、お互いの音を比較するとどう違うのでしょうか。
良くも悪くもいろんな考え方が聞きたいです。」

なんとひどい状況・・・
手遅れにならないうちに誰か彼を救ってあげてください!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255358937

70 :
坂本慎太郎     ゆらゆら帝国
坂本さん(?)    THE★米騒動
坂本竜馬      土佐藩
坂本ジュリエッタ  ハチワンダイバー




坂本最強

71 :
にがつ じゅうさんにち にちようび
きょうは おふろあがりに すごくきもちわるくなって
なんども はきそうに なりましたが いのなかは からだったので
なんにも でませんでした よるごはんたべれませんでした もったいないでした
いっしゅんでも つわりかと うたがったぼくは とてもあたまがいいとおもいます  。

72 :
野球部をやめてしまいました
はじめてのギター選びに失敗してしまいました
ホットプレートを2枚重ねにしたまま電源入れてて怒られてしまいました
血迷ってしまいました
お皿を洗い忘れてしまいました
ご飯を炊き忘れてしまいました
そして貧しい経済状況の中ギター選びに失敗してしまいました

そう
私が交渉人真下正義

73 :
はちみつばい





いい。

74 :
ここ最近、結局今だまわりの人間と同じレベルにいる自分に気がついてしまい、
僕はあせり、必死になり、がむしゃらとは違うもっと悪い方向に進んでいた気がします。
そんな今日このごろです。

最近、以前に比べ映画・アニメ・漫画をよく見るようになりました。
映画・アニメ
「愛のむきだし」「パプリカ」「秒速5センチメートル」「東京ゴッドファーザーズ」「老人Z]
「魔法少女まどか☆マギカ」「レベルE」
漫画
「宮本から君へ」「レベルE」「うすた京介 短編集」
昨日は
映画「告白」を見ました。
今日は
「時計仕掛けのオレンジ」
と、もう一回「告白」。母が見ていたので勢いで一緒に。

「時計仕掛けのオレンジ」
理解できませんでした。
というと悪く聞こえますが、そうではなく、本当に「できなかった」んです。
自分ののレベルが低すぎることを感じました。
僕はこの映画からなにか大きな人間の真理・意味・理が伝えられているような気がしました。
僕は中途半端な覚悟・集中力で見てしまった。もったいない。情けない。
神聖かまってちゃんのライブを撮影していた竹内さんの感想を見て、ようやく少し先ほどの「人間の・・・」を感じ取れた気がします。
もっと成長してからもう一度見てみたいです。
「告白」
去年映画で見て昨日今日と見て
三度感動し衝撃を受け鳥肌が立ちました。
感動衝撃鳥肌という言葉はどうも安っぽい感じがして好きではありませんが、
今はそう言うほか無いのです。
残酷な人間の世界とは対照的な自然。このギャップがなんとも言えませんでした。
これも竹内さんが感想をお書きになっておられましたが、やはりもっとたくさんの、大きなものを感じ取り、
それをうまく文章に表現されていました。
時計仕掛けのオレンジを見る2日前、ちょうどベートーヴェンの第九第四楽章の虜となっていたので
その曲の本当のすばらしさもこれから見つけられるような気がしました。
ここ最近僕が見た・聞いた、映画・漫画・アニメ・音楽・小説で
僕が「これはもしかしておもしろいんでないか」と思った物の共通していることを見つけました。
不気味、そして美しいということです。
僕はこれが好きなのかもしれない。なぜかわからんが。
これをもっと見て・聞いて・作れば、僕は幸せになれるかもしれないと思いました。

75 :
さっきから自分でもいやになるほど「気がしました」「思いました」とあいまいなことをいいますが、
今の僕にはこういうしかないんだと思います。
2日前、先生は宿題を持ってきていない僕に「もっとはっきりしゃべりなさい」と言いましたが、
自分の中にはっきりしたものが今何もないんです。許してください。それだけははっきりしました。
こういったことを長々と書いているのも、ただこうすることがかっこいいと思う自分に酔いしれているだけなのかもしれません。
学校の人間たち(みんなではありませんが)を見下しているのも、
このまま鬱になって気楽に笑っている周りとの違いを感じたいだけなのかもしれません。
これもかっこいいと思っているからかもしれません。
しかし、今の僕にはこれがかっこいいと思うんです。
だからもう少し続けてもいいんじゃないかと自分に言い聞かせようと思います。

またしてもうまく話がまとまんなくなってきました。
とにかく「不気味、そして美しい」をしばらく追求してみようかと思います。
前より少し明日からの日々が楽しみになってきました。

76 :
「不気味・汚い、そして美しい」
映画
「告白」「愛のむきだし」
アニメ
「化物語」「魔法少女まどか☆マギカ」その他シャフトのアニメもろもろ
「新世紀エヴァンゲリオン」「四畳半神話大系」
漫画
「脳噛ネウロ」「宮本から君へ」「ザ・ワールド・イズ・マイン」「ヒミズ」
音楽
「ゆらゆら帝国」「大槻ケンヂ」「向井秀徳」「神聖かまってちゃん」「平沢進」
「戸川純」「七尾旅人」「Boredoms」「Radiohead」「宇多田ヒカル」「あぶらだこ」
「My Bloody Valentine」「Deerhunter」そして合唱付きオーケストラ
まだまだ考えたら出てきそうです。
そしてもっと知りたいです。
なにかあったら教えていただきたいです。
荒らしでもいいので誰でも来てください。

77 :
>>71>>72
当時はおもしろいと思いましたが
今はそうでもない感じです。すいませんでした。

78 :
>>76
アニメ
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」「フリクリ」
小説
「厚岸のおかず」
理解できなくて悔しかった映画
「AKIRA」「時計仕掛けのオレンジ」
追加

79 :
ttp://twitter.com/#!/kouzuki_a
こいつもなかなか変な趣味してるぜ

80 :
>>79
米騒動関係の方でしょうか・・・

81 :
いつまでも喚いてるだけじゃただの厨ニ病

82 :
>>81
そういや結局なんもしてねぇなww
そのうち
ゆらゆら帝国の「無い」をカバーしてみるので乞うご期待。
音の作り方他もろもろぜんぜんわからんが。今週中には。

関係ないが、
いまどきミュージシャンって言葉は使うのかわかんなくなった
どうなんだべ


83 :
おれは言うよ
アーティストは芸術家って意味だし。マスコミの言葉をこっちまでが真似る必要がないもの。
時計じかけのオレンジは演出とマルコムマグダウェルの演技に夢中だった。あと音楽も面白い。
映画といえば「鉄男」を見たいけど、金と時間ないし、リビングで見てたら家族に白い眼で見られる・・・
割と今更ながら音楽の話だけど、昆虫キッズがかっこ良い。ヘタウマサイケパンクロックだよ調べてみ

84 :
昆虫キッズは聞いたことがあります。
ヘタウマサイケパンクロックだった。

嫌いじゃなかった。よかった。


時計じかけのオレンジ
まあまあぐらいに感じたのに
なぜだか異常になほどにもう1回見たくなっている。

85 :
映画「アンドリュー NDR114」をみた

おもしろかった

86 :
the velvetunderground


とてもよい

87 :
ゆら帝を感じた

88 :
ヤシマ作戦またやった方がいいんですかね

89 :
この地震での活躍に大変感動したので
twitterはじめます。
http://twitter.com/#!/the_anxious_boy

90 :
こんなときに
望月峯太郎の「ドラゴンヘッド」を読んだら久々にみんな怖くなりました。

91 :
新井英樹のマンガいいですね

92 :
ザ☆フィッシュマアアアアアアアアアアアアアンズ!!
http://www.ustream.tv/channel/dommune

93 :
一緒にやりたい。1さん、会おう。

94 :
ほっほww

95 :
zennperos@yahoo.co.jp
なんかあったらメールください


ある番組の話
避難所のシーンが放送延期ピンポイントすぎて笑ってしまった
あとその番組はおもしろかった
そしてこれから「カッコーの巣の上で」という映画を見る
よく知らんが結構期待している
あと明日ススキノの810にN'夙川BOYSを見に行く
ちょっと知ってるので期待している

96 :
salyu×salyu 聞き手ぇ

97 :
私は我が北海高校の図書室を占拠している
私しか使っていない。
ほんとに。
なまら気持ちがいい
しかもロッキンオンジャパンまで毎月欠かさず買って置いてある
気持ちがいい
おまけにそこのオババがCDまで持っていたので
ジョン・コルトレーンを借りた
名前だけ知っていた
シュガーマンの歌詞に出てきてた

98 :
同じその日にrock好きの先生が担任の代理で来ていたので
かまってほしさに教室の端でアイポッドを一人でいじっていたら
近づいてきてのぞいてきた
見せてらなかなか興味を示してくれた
北海高校には本当にrock好きは少ないらしいから。
いろいろ聞きたいと言ったらCDを貸してくれた。
なんとかジョップリン。
まぁまぁよかった。
こういうときは相手に感想をいいずらい。
CDは返さないと僕の人間の理想像からはずれてしまうので返す。
いやだった学校に行く理由ができた。
そろそろ映画を見る。
ぶりっちょぶりっちょ。

99 :
北海高校は砂原まりん・タカトシのタカ・サッカーの山瀬などがいた高校だぞ。
山瀬の代くらいから男女共学になったみたいだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一番センスフルなバンド名考えた奴が優勝 (276)
GLAYってなんでこんなにダサイの? 2 (364)
【ストラト】ライブで弾きやすいギタ-【レスポ】 (452)
【疾走】メロディックパワーメタルバンドを組みたい!!【疾走】 (567)
1を最強のボーカルにするスレ (297)
ベンチャーズやるおっさんバンド (228)
--log9.info------------------
●○●76.1 InterFM VOL.35○●○ (913)
青春ラジメニア Part17 (528)
【TBN】林原めぐみのラジオ統合スレVol.3【HS】 (499)
MBSヤングタウン日曜日 part 13【アンチ禁止】 (283)
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part22 (778)
吉田照美ソコダイジナトコ Part.28【アンチ禁止】 (341)
NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part33 (205)
荒川強啓 デイ・キャッチ! 33 (370)
【京都】KBS京都1143kHz その14【滋賀】 (278)
BUMP OF CHICKENのPON TSUKA 18放送目 (460)
吉田涙子はQR史上最低のアナウンサー (515)
【rfc】ラジオ福島 part2 (978)
国分太一 Radio Box   1ネタ目 とんかつ (462)
プロ野球中継徹底比較 Part.62 (217)
【東海ラジオ】宮地佑紀生の聞いてみや〜ちPart8 (435)
【NHK】地球ラジオ 二カ国目【全世界で放送】 (737)
--log55.com------------------
ななぱち【本スレ】Part1036
ななぱち【本スレ】Part1035
【野球】セ・リーグ D4-3C[9/9] 京田先制打!大島高橋犠飛アルモンテ決勝打!接戦制し中日4連勝 2度追い付くも広島5連敗対中日負け越し
ななぱち【本スレ】Part1038
ななぱち【本スレ】Part1039
ななぱち【本スレ】Part1040
ななぱち【本スレ】Part1041
ななぱち【本スレ】Part1042