1read 100read
2013年02月DTM180: Flux / IRCAM tools (294) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
精神科に通っているDTMer 1人目 (206)
【ボーカル】ダイナミックマイク 6本目【楽器】 (697)
【最強マシン】KORG・monotribe・モノトライブ 2 (438)
KORG MSシリーズ総合 (211)
KARMAを掘れ!三人目 (915)
古橋 (247)

Flux / IRCAM tools


1 :2010/10/11 〜 最終レス :2013/02/10
最近使用者が増えているFlux製ツールのスレ
http://www.fluxhome.com/

2 :
そういえば、なぜかスレなかったのか・・・。

3 :
Ircamツールズ買った人いる?

4 :
SPATは分かるがTRAXがよく分からん。モジュレーションエフェクトみたいなもん?
PurePackとSyrahは持ってる。

5 :
fluxのって独特の音質だよな
いまだに音質の相性が良いプラグイン見つからんけど
flux製品のみで完結させたほうが良いのかな

6 :
Pure Limiterだけしか持ってないけどすごい気に入っている。
透明度めちゃくちゃ高くて破綻しない。

7 :
>>4
なんかいろいろ機能はついてるみたいだね

8 :
半額セールの時にalchemist買った。これは素晴らしい。
wavesのL316は買わなくてもいいかなという判断に達した。

9 :
セールのとき、都合があわなくてalchemist買えなかったなぁ
デモ版使ってるけどこれすごい好き
Pure Limiter IIしか持ってないけど次のセールでalchemist買いたい
Ircam はデモ触ったけどつかいどこが全然わかんなかった・・・

10 :
Syrahは何にでも合うからとりあえず挿してしまう

11 :
色々入ってるパック買うよりもAlchemist単体で充分かな?

12 :
そのうちEpureを買おうかなあ、と思っていたり。

13 :
>>11
個人的にはalchemistとEpureの二つあれば最強だと思う。
まずはデモで試してご覧よ。
アコースティック楽器にこだわりある人はこれ一択な気がする。

14 :
アルケミスト良いわ。
CDの曲入れてパラメータいじってみたけど音がすごく自然。ただ10万は高すぎる、、

15 :
>>13
本家からデモ落としてインストールしたんだけど動かない…
というかVSTとして読み込まれてすらいない…謎のエラーが出てDAWごと落ちた。何故…w
DAWはCubase5.5で、今までこんなことはなかったんだけどなあ
インストーラーの挙動もおかしいし(固まる)
同じ症状の方はいないかな?本家に問い合わせてみるか…

16 :
俺もsonarでエラー吐きまくりだったよ

17 :
>>16
SONARでもなるのか…やっぱりデモのほうがバグってるのかなあ
明日明後日にでも本家に問い合わせようと思うんだけど、
差し支えなければ事例として一緒に報告したいので簡単に状況など教えていただきたいです

18 :
うちはSONAR 8.5.3 64bitだけどalchemistのデモでエラーでたことないよ
JJRショップでalchemist探すと片方が通常価格、
もういっこが$564ぐらいで出てくるんだけど、これは買いなのかっ?

19 :
このスレにはいないかもしれんが
学生は直販で学割あるよー

20 :
アルケミストって使い方次第でpure pack(だっけかな)いらなくなるんよねw
いくつもプラグイン抱えてilok容量狭めるくらいなら、一気にこっち買っちゃった方が良いと思う。
さすがにEQは別個に持つべきだとは思うけども。
確かに金額はきついものがあるので、セールを狙う事を強く推奨。

21 :
>>20
負荷とシンプルさから、Pureはあったほうが楽だよ。
でも全部いり持ってる身としては、PureCompとPureLimitterで十分だと思う。

22 :
>>21
ああ、確かにアルケミストは重いよね・・・。
環境人それぞれだから選べというべきだったか。
確かにリミッターも素晴らしいと褒める人多いね。

23 :
>>22
俺的には1画面の方が集中できるっていうのもあるw
PureはGUIが広いし視認性が高いのも良いところだと思うよ。
Limitterは、マキシマイザーみたいな使い方は苦手なタイプだと思うけど、
ピークを潰したいときや暴れるソースにかけても違和感が出ないのがいいね。
Fluxはエイリアスを感じないのが凄いと思う。

24 :
>>23
>>俺的には1画面の方が集中できるっていうのもあるw
>>PureはGUIが広いし視認性が高いのも良いところだと思うよ。
ああ、それ何気にわかるわw
アルケミストは一つのウインドウに全てのシリーズの機能ぶちこまれてるからね。
確かに機能切り替えるのに必要以上にクリック連打させられる事は多いw
俺これ一つしか持ってないから、リミッターだけでも買おうかな・・・。

25 :
これデモだけで事足りるんだけど 俺だけ?

26 :
>>25
デモ何日?制限は?

27 :
>>26
日数無制限。制限は3挿して30分でエディット負荷、処理は続行、プロジェクトに保存されない。
ch数、サンプリングレート等が16bit/44.1kHz固定だったっけか

28 :
>>27
買わなくていいことが判明したw
どおりで体験版入れてから金払えメッセージが出ないわけだ。
大切なトラックにだけ挿そう

29 :
Alchemist 買ってみたけどメーターの意味がまだ良く解らん。
input どこまで突っ込んでいいんだ?

30 :
>>28
一応、デモは音のチェック用で実際の作品制作への使用は不可と書いてあるけどね・・・w

31 :
>>30
そうですか、そうならfluxの音確認のためにだけ使いますw

32 :
なんというたてまえw

33 :
>>17
もう遅いかもしれないけど、SONAR8.5.3 32bitで止まりそうになりながら再生されて
それでも頑張って再生してると、ピガーッって言いながらSONARがエラー落ちする。
今もう一度確認してみようと思ったら、今度はプラグイン認識すらしなくなった・・・

34 :
ついでにグラフィック描写が点滅する。全体的に動作不安定です。

35 :
うちはSonerでまったく問題ないけどな
どうやったらそんなエラーがでるんだろう

36 :
>>18の事もあるし、俺の環境固有の問題とかかもしれない。

37 :
ハイビットレートとかで処理したいからやっぱ製品版が欲しいね
公式のショップっていつからか値下げした?

38 :
44/16で処理することがほぼないからなあ。

39 :
どっかでセールやらないかなあ

40 :
Audiosculptの使い方がいまいちわからん。IRCAM行ったときに買ったんだが

41 :
アルケミスト難しいな

42 :
テクノ系だとPure Packで充分?
SorelaやSyrahも有った方が良い?

43 :
Alchemist はLogic Optimizer とかいうプリセットが良さそうだ
あとはInput レベルの調整しかしてないな

44 :
IRCAMソフトの話もしようぜ

45 :
>>40,44
俺はAudioSculpt使ってるし他のIRCAMのソフトも使ってるけどスレ違い
Ircam Toolsは使ってない

46 :
IrcamはGUIかっこいいな

47 :
今年も年末に半額セールやってくれれば。
去年はタイミングが悪かった。

48 :
立体音響のやつ面白いよ

49 :
TRAX でエロボイス自作するよ

50 :
>>45
えースレ違いなの?せっかくスレタイにIRCAM入ってるのに

51 :
スレタイ見ればあくまでFLUXの作ったIRCAM TOOLSに限るとわかるだろ。
まあ単純にFLUXだけで良いと思うけどな、このスレ。

52 :
Fluxだけでもあまり伸びない気もするし一緒でも良い気もするけど

53 :
Pure Comp,DComp,Exp,DExpの4つをバラで買うのとSolera買うのとどっちが良いのやら。

54 :
今度どこかでセールしたら買いたいな

55 :
>>53
買い方迷う尾よね

56 :
今、JRRshopでアルケミスト45%オフ

57 :
クリスマスセールにかけるぜ!

58 :
都内で触れる店舗ってある?

59 :
FLUXに?見たことないなぁ
つーかデモ版あるから自分で入れればいいじゃん

60 :
なんか製品の人気投票はじめたけど、システム的にみんな一位になりそうなのに票入れちゃうんじゃないのこれじゃw

61 :
>>59
おお!公式ちゃんと確認してなかった…
ありがとう!

62 :
年末セールないかな

63 :
俺的にはPure DCompが素晴らしいので手放せない
Syrahはそこそこかな
全部デモ版だけどw
パッチ保存しといて30分立ったら再立ち上げ、バウンスで事足りるw

64 :
>>63
コンプだけならセールの時に買えよw

65 :
Flux:: WINTER HOLIDAY SPECIALセール開始。
単品は40%OFF(Syrah除く)、バンドルは30%OFF。
詳しくはFlux::本家ページにて。
>>62-63
demo版もいいけど、製品版もね(笑

66 :
去年みたいに半額だったら少々厳しくてもバンドル買ったのに。
どうしたもんか。

67 :
本家からライセンス買いしようとしたんだが
VATって何?タックス?

68 :
TAXだけど、日本は関係ない。

69 :
ドントクラックなら半額すよ

70 :
久々にクラックやりてー

71 :
でもドンクラの方が高いんだよねw、しかもデリバリーで届くの待たなきゃならないし

72 :
JRRショップ、ドンクラと価格あわせちゃってAlchemist実質値上げした・・・
10%オフのクーポンあったのに・・・
くそー

73 :
いまのレートだとドンクラのほうが安くない?
Alchemistで計算してみたけど

74 :
物によってはドンクラの方が安いね。
LimiterとCompは買う予定だけど、DCompなんかも打込み派でも持ってた方が良いんだろか?

75 :
>>67
Value Added Tax ≒ 消費税
どこの国から買っても日本に送る場合は払う必要なし。


76 :
pureコンプって音の前後感すごい出しやすくない?
limiter買おうと思ってたけどどっち買うか迷い始めた・・・

77 :
>>76
Element買えよw

78 :
いやぁエキスパンダいらないし金ないからコンプとリミッタだけにするよ・・・
って書き込もうと思ったんだけど何故か手元にあるレコーディングパック
水で腹を満たす毎日が始まるお・・・
Epureすばらしすぎだろ・・・

79 :
>>78
エレだとエクスパンド入ってないど?
年末の断食おつです

80 :
>>78
本当だwエレだとQじゃなくてエクスパンドなのか。。。うーん。

81 :
あれ、compII、LimiterII、ExpanderIIだよねエレメンタルって

82 :
expanderとDcompってどう違うんだ?
どっちもエキスパンダーだろ?

83 :
一番安いバンドルのを買おうと思ってるんだけど、それだけでも十分そうですか?
他にWavesやSonnox、McDSPなどの定番物は持ってます。

84 :
>>83
自分もそうしようかと思ったがEQ入ってないんよ。EQ欲しいならレコーディングクラスが必要性やねん

85 :
俺は予算の都合でコンプとリミッターだけ買った。

86 :
Compシリーズは便利。代えがないのはSyrah。

87 :
>>86
使いどころは何?

88 :
sonnoxのEQとこっちのEQ取り敢えず最初に買うならどっちがオヌヌメですか?

89 :
どっちが最初でも良いと思うけどね。ぶっちゃけどっちも素晴らしい。
もうグラフィックで選びなさい、とだけ俺は言っておくよw
いい加減に答えてないよ?マジで両者良いプラグインだからさ。

90 :
あと、とりあえず最初に買うっていうレベルなら好きな方を選んで気に入るべき。
んでいじり倒してEQの特性とかを覚えてから他のEQに手を出さないとプラグインの良し悪しとかわからないよ。
>>89の言うとおりどっちも良くて甲乙つけがたいから。

91 :
まあ個人的な感想だとsonnoxはアーチスト系EQっぽい気がする。
Fluxは完全にエンジニア系。原音を殺さず系って言うべきか。
でも個人的感想なんで、真に受けたらいかんよ。
しっかりデモで試すべき。

92 :
Fluxは全体的に完全エンジニア系

93 :
Oxford EQもEpureIIも、ちょい古くなってきたんじゃないか
2Bussに挿すとして個人的感想
これから買うならEQualityかPro-Qか
毛色違うがPasseqとか、もうちょい待ってDuendのEQのネイティブ版とか

94 :
PassEQはイマイチかな……

95 :
うん、Passeqは余計だったかなw

96 :
Pure Limiter買ってから思ったんだけが、
今迄IKのBrickWall使ってて、インプット0アウトプット-0.5でCleanモードでやってるんだが、
Pure Limiterでも同様のセッティングだと両者ともほとんど変わらないのか?

97 :
IKのブリックヲール、挟んだだけで音がヌルっとしていくない
ビニールっぽい音になる
IKのプラグインは糞

98 :
>>82
用途でしょ。
エキスパンダはゲート的な用途、Dcompはコンプされたサウンドを伸張する用途。
Fluxは最近知ったけど、Alchemist欲しいぃぃぃぃぃ!!!!
demo試して、リアルで目を丸くして胸掻き毟って呻き声を上げたわ…
音に限らず、機能もマニュアル熟読してみたら贅沢以上の何者でもないと感動したしな…

99 :
>>96
Pure Limiterはお前仕事してんの?っていうくらいに変化が少ない印象。
BrickWallは良くも悪くもきっちり潰してくれる感じ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 10 (955)
★★★★★★BATTERY総合スレッド3★★★★★★ (817)
【最強DAWは】Cubase vs Logic【どっち?】 (810)
FM音源、大好き!でしょ? Part12 (654)
RME オーディオカード UFXユーザー専用スレ (257)
Flux / IRCAM tools (294)
--log9.info------------------
【大阪】ラウンドワン【豊中】 (683)
福岡県筑後地方のゲーセン事情その7 (298)
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 38店舗 (743)
【アキバの】 Hey 【聖地】 (261)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その7 (684)
キャッツアイ手稲店 (633)
宮城のゲーセン事情 part53 (413)
【愛知】半田市のゲーセン事情Part6【高浜・碧南】 (607)
【Amusement】山形県アピナ鶴岡店2【Place】 (452)
ラウンドワン岸和田店のゲーセン事情 (237)
山形のいい加減そろそろほぼ飽きた音ゲー事情第7話 (641)
【出来て】麻雀格闘倶楽部 鹿児島スレ【やったぞ】 (397)
【晩年初段】大阪京橋 シャトーEX【鉄拳オタ】 (637)
【ディア】藤沢ジョイパークのスタホ事情【台パン】 (569)
ラウンドワン東大阪店のゲーセン事情 (610)
石川ゲーセン事情 Part22 (572)
--log55.com------------------
【嫌儲バイク部】ヘルメットのミラーシールド買ったら普通に顔が透けて見えて後悔しかない。誰か助けてほしい [156382382]
Night24とかいう、女を虐待する逮捕者が出そうなレベルのAVで抜いてる奴っているの? [643456381]
【画像あり】ワイのオススメセクビ女優を紹介していく [212929409]
中国GDP成長率 過去最低 4〜6月期 [488887396]
【大阪】サムハラ神社が指輪のお守りを売る→ネットで転売が相次ぐ→神社「転売品のご利益は無効化した!」 [367148405]
NTT-Xで6TBのHDDが9980円 [664850526]
SLAM DUNK(スラムダンク)の思い出 [527141664]
株を始めようと思う、まず何をすればいいか教えてくれ [604928783]