1read 100read
2013年02月教育・先生186: 【中高】大阪府教員採用試験10 (661)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
社会人の教員免許取得への道のり〜通信〜 (657)
モンスターペアレントで何がいけないんでしょうか? (750)
地位も名誉もない者が教育を語るのはどうかな? (280)
★☆★青森県教員集合 2 ★☆★ (899)
教育公務員の給与はどうなるのか!? (201)
俺らが学生の頃は先生によく殴られてたよな。 (539)
【中高】大阪府教員採用試験10
- 1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/02/04
- 前スレ
【中高】大阪府教員採用試験9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1331909894/
・質問をする時はまず過去ログを読んで、同じ質問が出ていないか調べてみましょう。
・小学校と大阪市(各種)、堺市は別スレがありますのでそちらを参照ください。
・初心者とお客様は神様です。「過去ログ読め」とか「ググれカス」と怒らずに答える余裕のある人は答えてあげてください。
・現職の方は公務員の守秘義務に注意してください。ひろゆきは裁判所や警察の求めがあればログ公開します。
【小学校】大阪府教員採用試験【13年目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316957148/
【小学校】大阪市 教員採用試験【一年目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1252129855/
【中高】大阪市教員採用試験【市オンリー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1217168538/
【小中高】 堺市教員採用試験 【祝・単独採用】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1250419508/
- 2 :
- 立て乙。
今週中に早速講師登録してくるよ…
「一発合格してやる」とかいって4月に会社に辞表出した甲斐があるよ…ハハ…
- 3 :
- 去年一昨年ぐらいに受かってる人が結構うちの学校に居てるけど
筆記なんかさっぱり分からんかった、4割5割しか取れてない
って言ってる人がほとんどだよ。
まだあきらめるにははやい。
- 4 :
- まあ面接勝負だ。講師枠とか教諭枠とか大学推薦枠とか、採用されやすいとかあるのかな?
- 5 :
- 大学推薦枠ってあれなになん??
ただ教授とかに推薦してもらったら一次免除で二次からなん??
なんの裏ワザなんか謎を教えてほしい笑
みんな必死こいて一次受けてるけどワープできるなんて…
- 6 :
- しかも募集要項によると大学推薦で今年不合格でも来年は一次免除らしいぞw
- 7 :
- >>5
5年前に某国立教員養成系大学で、別の免許取るために通ってた時に、
とある科目の准教授がそんなこと言ってたな
教委と検討中だと言ってた
教員養成系に入るのなら、何らかの優遇がないと学生が集まらなくなりつつあるからなんだそうだよ
- 8 :
- 法学部にはいってるからって法曹にコネが効くわけでもあるまいに…
教育界のお偉方はいつまでもユトリやなぁ
- 9 :
- さらに来年からは教師塾修了生の1次免除もあるぞ
- 10 :
- 実質、1次は記念受験のふるい落としで、二次の専門/面接が本格試験になってくるのかな。
教志塾については立ち位置微妙だよね。
- 11 :
- >>10
いや、入る意味はあるんじゃないかな?
講義内容見てても、プレ新任研みたいなかんじだからね。
宿泊行事なんかもあるから、ある程度人間性も分かって来るだろうし。
真面目に講義が聞けない奴や、協調性のない奴は教志塾の段階でふるいにかけることが出来るし、
30分の集団面接じゃ分からない、その人の良さや欠点も分かるだろうし。
府教委にとっては、すごいメリットだと思うよ。
大阪府じゃない別の自治体の教員養成塾に入ってたけど、
第一回目の講義の、教育長の言ったことをそのまんま、大阪府の面接で話したら合格したし。
そもそも、新任研に行くと真面目に聞けないという人は多いよ。
たいがいの新任は寝てるもん。
あの、新任研の惨状を知ってるから府教委も何とかしたいんだと思う。
- 12 :
- んなもんよりクラブ見るほうが遥かに有意義だわ
- 13 :
- >>8
法学部は、法科大学院まで行けばある程度、はしごがかかるでしょ?
医学部も、90%以上が卒業時に国家試験合格するし。
なのに、教育学部ときたら、教科や校種によって教員になれない事態が普通に出てくるからね。
要は、出口をきちんと作ってあげる分、入口の門戸を狭くして行くつもりなんじゃないかな?
- 14 :
- >>6
>>7
>>8
>>9
>>10
レスありがとう!
てか
「聞く前に調べろ!んなわけあるか!不公平すぎやろ!」
的なレスされても仕方ないなと覚悟してたけど、
まじで現実なんやね…笑 びっくりしました。。
二次の個票にも、教師塾の経験もこの欄に記載して下さい
みたいな項目あったよな。
それって、、すっげーーー!!…って経験やからじゃなくて
大阪府に従順なんやなみたいな指標とかの目的かな。
なんかそのわざわざ、但し書きに教師塾って書くのに違和感
感じたわ。
教師塾行ってためっちゃいいヤツの後輩が居てるから
教師塾批判とかじゃなくて、公平なんかなってゆう疑問っす。
長文失礼!
- 15 :
- >>14
わざわざ、優遇措置まで設けてるんだから、入って悪い印象はないかと思うよ。
府教委の肝入りなんだろうね。
- 16 :
- まぁ、高校だと一科目ごとに15人とか20人とかだからな…
そこまで厳選してるなら、確かに一次面接は通るような人間が来るだろう。
- 17 :
- さらに維新の会のサポーターなら、2次の面接までも免除になるとかw
- 18 :
- そもそも採用試験に公平さがいるのかって話。
確かに一般で受けてる人間からしたら腑に落ちない点はある。それは自分も同じ思い。でも採用側に立って考えると、教師塾で必要な人材育てられるんだから、そこから採るらことは至極当然のことだとも思う。
だから一般は諦めろってわけではなく、なにくそって努力すればいい。その努力が教員になったあと一番の糧になると思うけどなー。
長文スマン。
- 19 :
- 一般で合格してる人数が一番多いから大丈夫
- 20 :
- 高校保健体育を志望されている方いらっしゃいますか?
2次試験の実技についてうかがいたいのですが。
・体つくり運動は、生徒が目の前にいることを想定して3分間進めるのですか?
・バレーボールは何をしますか?
- 21 :
- >>13
はしご(保障の対象)は「国家資格」とるところまでは、だよ
法も医も、工学でも経済でもどんな学部・院でも
教育だって9割以上は教員免許をとれるところまで現状で保障できてる
でもね「就職口」までとなると話は別じゃない?
国家資格までもってても就職口がないなんてのは
どの業種も教員と同じくザラだよ
ましてや終身雇用の公務員
コネ排除が原則・建前だからさ
過程の不透明な推薦や教志塾の存在はあまりよろしかないかと
そこの不透明さをなくせば、それを一次試験と同等と見ることは出来るとおもうけどね
- 22 :
- >>21
俺は大学推薦組なんだが、一応学内の選考は通って小論文まで書いて教育委員会の審査も受けてるから、競争は受けたと思ってるんだがな。
- 23 :
- よそではここまで受かりやすい
小学校まとめ 志願者2232名 受験者???? 1次合格者1343名 1次倍率 1.67倍
100001〜100129 千葉会場@大学推薦 128/129合格
100601〜100610 岩手会場@大学推薦 10/10合格
111001〜111535 千葉会場@新規卒業 375/535合格
112001〜112121 岩手会場@新規卒業 106/121合格
113001〜113010 秋田会場@新規卒業 9/10合格
120001〜120778 千葉会場@既に卒業 386/778合格
121001〜121046 岩手会場@既に卒業 31/46合格
121801〜121812 秋田会場@既に卒業 8/12合格
122001〜122021 千葉会場@現職特例 12/21合格
126001〜126435 千葉会場@既に卒業 275/435合格
123 千葉会場@元教諭特 合格者無
その区間の最終番号は合格発表発表の番号により認識。
【会場別合格者】
千葉会場 1176/1898 62%
岩手会場 147/177 83%
秋田会場 17/22 77%
【新卒/既卒合格者】
新規卒業 490/666 74%
既に卒業 700/1271 55%
大学推薦 138/139 99%
現職特例 12/21 57%
【考察】
・他の関東自治体に比べれば、1次倍率は高い。
・岩手会場の合格率が極端に高い。
・新卒と既卒の不公平さはそこまで無いようだ。
・大学推薦は無敵。
・現職特例が一番合格率低いという結果に。
・例年より合格者が多いため、2次倍率は高くなりそう。
・2次受験者は1次合格者(1343名)+臨時任用職員 で700名の枠を争う。
- 24 :
- 重松清の文体って、優しくて沁みるんだけどなんかわざとらしくて湿ってるよね
2次の小説
読みながらいかにも見たことある文体だな、重松っぽいなと思って最後の出典みたら、案の定重松清だった。
思わず吹き出してしまったが、これで受かったと思った。
- 25 :
- 知ってる作家の文章が出るのと、受かるのはあまり関係ないと思うが。
オレも入試に時々出る某評論家が好きでかなり読んでるけど、
それが出ても問題解けるかどうかはまた別問題。
- 26 :
- スレチ済まん
大人教来てる人いる?全体会終わったあと、ものすごい人でごった返していて、
あれだけの人数を収容出来る飲食店がなくて、別の場所の分科会行く人もみんな定刻通りに入れてないんじゃないかと思った。
本当に聞きたい分科会は明日なので、とりあえず、急遽予定を変更して
今、リバティおおさかにいる。涼しいしじっくり見て帰ろうと思う。
- 27 :
- >>24
何悦に入ってるんだ?
あんたの論理で言ったら今回受けた人
全員通ってるぞ。
- 28 :
- そうかな。良問であればあるほど、筆者、作者の本来の意見に設問の回答が結果として近づくから、知っているというのはでかいと思う。
評論だったら、金田一秀穂とかしょっちゅう出るけど、最終的な結論はだいたい一緒だから、秀穂だったら安心して読めるとか。
兼好法師だったら、宣長だったらとか分ってると、少なくとも根っこからの読み間違いはしない。
- 29 :
- そうかな。良問であればあるほど、筆者、作者の本来の意見に設問の回答が結果として近づくから、知っているというのはでかいと思う。
評論だったら、金田一秀穂とかしょっちゅう出るけど、最終的な結論はだいたい一緒だから、秀穂だったら安心して読めるとか。
兼好法師だったら、宣長だったらとか分ってると、少なくとも根っこからの読み間違いはしない。
- 30 :
- よそでやってくれ
- 31 :
- わかった。
飲みに行くぞ♪
- 32 :
- >>26
何が言いたいんか意味不明
- 33 :
- ただの宣伝と勧誘だろ?
組合とかもそうだけど、
こういうさりげないふりして図々しい恥知らずなところが嫌い
- 34 :
- 大人教と組合は関係ないよ
宣伝でも勧誘でもなく、学校にいれば校務の中に人権担当で
大人教とのパイプ役というか連絡役の人がいるはず。
- 35 :
- そんなことはわかってるよ。
教えてほしいのは>>26が何を言いたいか。
- 36 :
- 大学から推薦して入ると
辞めるとき来年の人が困るとか脅せるやん
途中退職対策でしょう
- 37 :
- えー ないと思うわ
- 38 :
- 今年大学推薦での合格率がどれくらいかで来年以降の推薦の人気が決まるね。
- 39 :
- 今年の模擬授業はあらかじめ課題が与えられていますが、例年以上に雰囲気以外の指導力や授業内容を見られるのですかね。
- 40 :
- あの形式だったら課題が与えられてても大して変わらんよ。
- 41 :
- >>39
以前と観点は一緒だと思うよ
自分が受かった年は、受験者それぞれ違うお題が書いた紙を配られて、
そのお題を約10分位の間に教科書を読み込んで、頭の中でまとめる。
確か、メモした紙も全部模擬授業室内に持ち込んだ時に試験官に渡して何にもなしの状態で授業させられた。
たかだか、10分やそこらの模擬授業なので、込み入った話は何も出来ないと思う。
でも、全く自分の専門外で、何にも分からなくて泣き出して、授業を放棄してしまう人とかもいたので、
そういうことがないようにという配慮だと思う。
例えば、理科だと生物専門の人に10分前にいきなり熱力学の第2法則の話をしろとか、そういう状態。
確かに、免許を取るために一通り単位は持ってるけど、
その人には、何の話をしていいか皆目検討がつかなかったんだと思う。
教え方や、素行を見たいのにそれでは採点のしようもないからね。
ホワイトボードなので、黒板とはいつもと書く感じが違うこと、
確か赤、青、黒とマーカーペンがあったので、適宜色を変えて板書すること、
試験官の視線は完全無視でいいので、きちんと生徒役の受験者の目を見て授業すること、
一方的に喋らないで、質問の投げかけや反応を求めること、
短い授業でも、導入、展開、まとめを考えてきちんと、落としどころをつけること、
後は落ち着いて普段通りの授業をやればいい。
場の雰囲気に飲まれたら終わり。
- 42 :
- あ、もう一つ一番大切なことを忘れてた。
笑顔を絶対に絶やさないように。
- 43 :
- 雰囲気しか見てへんやろな。
- 44 :
- >>41
たった4分前後の模擬授業にそんな深い理由はないだろ。
ただ受験辞退者の数を減らしたいだけにしか思えん。
- 45 :
- ???
なんで辞退者が減るのか
- 46 :
- 府の二次の個票、特別支援教育の経験云々とかあるな。
これ、高校免許だけの人間はほとんど経験ないだろ。
何を書けというんだ…
- 47 :
- >>44
二次の日程は重なっている自治体が多く、大阪府の二次辞退者は
例年かなり多い。
あらかじめテーマがわかってるならと複数合格してどっち受けようか
悩んでる輩がちょっとでも大阪受けようとするだろ。
- 48 :
- 選ぶとするなら
模擬授業のテーマがわかってるかどうかよりも
待遇と政策だろうね。
- 49 :
- 大阪府は教員を公務員ではなく、業務委託にしようしているんじゃなかったっけ?
- 50 :
- >>44
追加すると
周辺自治体で模擬授業を行っているところで
事前にテーマを与えてくれるところはない。
- 51 :
- >>49
それは学校教育法上、不可能ではないか?
教諭は学校に必ず置かなければならない職だから
それに、教員の数は定数法で決まっているから、府の条例レベルで勝手に変えられる問題でもないし
それに、義務教育国庫負担金を国から交付して貰っているにもかかわらず、
業務委託なんて、目的外使用もいいところだ
- 52 :
- でも、全く自分の専門外で、何にも分からなくて泣き出して、授業を放棄してしまう人とかもいたので、
こんなん同じ職場にいたらきついわ
- 53 :
- そりゃあ一年に一回しかチャンスないからな。
- 54 :
- >>47 >>50
レスアンカーのつけ方が変。自分にレスしてどうする。
自分が受けたほかの県は、過去の模擬授業のテーマをすべて見ることができた。
それで事前に練習できたが、大阪は過去の情報がなくて困った。
今回事前に教えてくれて、やっとよそと同じく準備できるようになった、
という程度かなって印象だな。
たしかにちょっと受けやすくはなったが、辞退率にどれほど影響するものかなんとも。
- 55 :
- あの程度の模擬授業の準備ができないやつに教員になんかなって欲しくないな
- 56 :
- 心配してるのは、アドリブ能力に自信のあるヤツだろ。
例年通りなら如才なく切り抜けてるところを、今年はアドリブできないヤツもしっかり準備してくる。
つまりライバルが増えるんだから。
- 57 :
- 要するに模擬授業では差がつきにくくなったということだな。
差をつけないといけない試験の流れに逆行しとるな。
- 58 :
- >>54
過去のテーマを見てもその時のテーマがわからないと参考程度にしかならない。
事前にテーマがわかるのとでは次元が違う。
- 59 :
- >>40-43
回答ありがとうございます。
事前準備がしっかりできるので、差がつきにくそうですね。
雰囲気を見られるのなら、自分なりに一生懸命やるしかないですね!
- 60 :
- 大阪の教員採用試験に不透明な評価?受験者が暴露
http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/08/24_01/
- 61 :
- >>54
どっちにしろ41のような深い理由を府教委が考えてるとは到底思えない。
- 62 :
- 模擬授業は筆記同様足切りされなかったらそれでいいくらいに思っておいたらいい。
- 63 :
- 模擬授業って、指定された内容のうち、模擬授業でやる部分を、冒頭で面接官に伝えたりするの?
- 64 :
- 言わないと減点だよ。
- 65 :
- >>64
ありがとうございます
- 66 :
- >>64
それ確か??
- 67 :
- >>60
おお!あの一次試験の面接点のことかよ!
>当サイトでは、府教委の教職員人事課に取材した。
>担当者によると、評価のためにあえて点数化しているのであり、非常に低い点数がついた人々は「そのまま額面通りに受け取っていただかなくても」という。
>つまり、仮に結果が5点だったとしても、それは面接で1割未満しかできなかったことを意味するわけではないというのだ。
何を言ってるんだか意味不明。
細工してることを認めて、それを正当化までしちゃってるってこと?
それとも、きちんとした基準で評価するとそういう数字が出るようになってる、その基準は公開できないけど正しいってこと?
とにかく透明化が必要なんだと思った。
- 68 :
- >>64
全体の流れを全部伝えた上で
だいたいこの辺りをやるって
伝え方なの?
そんなんいう時間あんの?
- 69 :
- >>60
タレこんだ先が探偵ファイルw
笑えるネタかよww
- 70 :
- 大教大のキャリアセンターで去年の資料確認してきたが、
授業の目的や構成、どの部分を授業するのか言わないと駄目みたい。
- 71 :
- >>70
去年の資料って、去年はやり方違うと思うんだが。
どこの校種?
- 72 :
- >>70
ありがとう!
参考にします
- 73 :
- >>70
何の資料だ?
昨年は受験番号・氏名・模擬授業の課題を言った後に直ちに模擬授業に入ってくださいって言われたぞ。
- 74 :
- >>70
去年はどこやるかは当日までそれぞれわからなかったからいう必要があった。
今回は事前に通知してあるので必要ない。
- 75 :
- >>74
去年も課題以外の細かい設定を言えなんていう指示はなかったぞ。
- 76 :
- 私は授業説明に冒頭の1分を使うつもり。
説明なしでは面接官も評価しづらいと思います。
- 77 :
- なんだかなー。
オレも去年受けたけど、>>73と同じだった。
ま、今年受ける人は、ここの情報だけじゃなくて、
自分でよく調べてみて。
- 78 :
- >>73
>>75
>>77
おれも同じ。
昨年度は、受験番号、氏名、課題を告げてそのまま授業をしてくださいと言われた。
ちなみに、昨年だけではなく平成21年度も
その前の年の平成20年度も同じ方式だった。
平成21年度の採用試験で合格して、教諭になったんだけど、昨年度は校種変更のための再受験。
教科は内緒。複数免許保持者なので自分の専門の教科で再受験です。
- 79 :
- 俺もそんな感じだな。
- 80 :
- >>76
口頭での前後の説明は模擬授業ではないので、余計なことを行ったと減点の対象になりかねない。
ましてや1分も使うと残り約3分。タダでさえ短いのに肝心の中身の時間がさらに減る。
模擬授業の中に「前の授業で○○やりましたね。」などと生徒に対する言葉の中で前後を面接官に
汲み取ってもらえれば十分かと。
- 81 :
- あれ、4分しかないの?
5分あると思ってたけど…
- 82 :
- 5分までってことで、途中で切ったりもあるよ。
自分の場合は3分ちょっとで終わった感じ。
自分の腕時計のストップウォッチのスタートが
遅れたかもしれないけど。
- 83 :
- ってことは、
導入話で枕2分→本題説明3分 で組んでると、
導入話+本題の途中3分くらいで切られる可能性があるってことか。
- 84 :
- >>83
ある。
はい、やめてくださいって切られていた同室の受験者は何人もいた。
別に切られる切られないの問題ではないと思うな。
切られていても合格した人はいたし。
- 85 :
- 冒頭説明をさせない方向にもっていきたいような書き込みが多いな。
そんなにライバルを蹴落としたいのか。
- 86 :
- >>85
知らん。おれはそんな説明しろとも言われなかったし、
そのまま授業開始してくださいと言われた通りに授業して、
それで合格したから、それを書いたまで。
今年度は、諸事情で受験してないんだけれど、
2次の模擬受験の書類に冒頭説明してくださいって書いてあるの?
- 87 :
- 去年は>>73や>>78にあるとおり、すぐ始めるよう指示があった。
今年もそういう指示ならすぐ始め、最初に説明してくださいって指示があれば
そうすればいいだけの話。自分でよく確認すること。
ただ「去年の資料によると、冒頭で説明して始めた」なんてのはウソ。
そして今年どういうやり方になるのかは、また別の話。
- 88 :
- 場面指導のポイント教えろください
- 89 :
- 導入部分はカットしていきなり本題に入れという指示があったと思う。
口頭説明だった。
- 90 :
- >>85
昨年は「関係ないことは行わないで下さい」という説明はあった。
冒頭説明より模擬授業の中にそれまでの流れも入れたほうが自然だろ。
- 91 :
- >>86
そんなことは一切書いてない。
模擬授業の要項をまとめると
・時間は入室から退出まで含めて5分
・部屋にはホワイドボードとマーカー3色(黒・赤・青)がある
・内容と関係ない導入は不要
・授業は導入・展開・まとめの部分の途中から始めてもよい
・時間内にまとめる必要はない
・図や長文などは書くのに時間を要するものは書いているものとして行なってよい
・面接官を児童生徒と想定する。やり取りは一切できない
・A4用紙1枚のみ持ち込み可。教材をコピーしたものでもよい。この用紙は評価の対象とはしない
とあります
- 92 :
- >>89
導入・展開・終末のどの部分でもいいと思ってたが…
例えば、漢文の授業として、返り点の授業をすること、というテーマで、
「白文を読みませる」
「(日本語として読める)書き下し文を読ませる」
→このままでは書き下し文にならない。そこでレ点が発明された
→レ点の読み方を説明
という展開の授業は、アウトだということかな?
(俺の専門は国語じゃないけど、分かりやすそうな例で)
- 93 :
- >>91
だよな。
例えば、
1.「夏休みに何をしてきたか」→「(色々きいて黒板に書く)」→
2..「良かったね。ところで、先生は○○に旅行に行きました。そこで見たものですが…」
という展開(小学校なら普通にあり得る)の時の、1を省けってコトだよな。
例えば、1から何かを引き出す授業展開なら、関係ある導入。
1が生徒を授業の世界に持ってくるための、中身のないジャブなら不要、ということだと思ってるんだけど。
- 94 :
- >>92
おれが、受かった年は導入、展開、まとめまで一応やったよ。
どういう観点で見てるのか分からないけど、
教師として、普段どんな授業をしているのか、一方通行な授業をしていないか?
そういうところを見てるんじゃないかな?
もう、教科がバレてしまうけど、おれは導入で◎有機物と無機物と単元名を書いて、
燃えるものと燃えないものあるよね?
それ、どんなものがあるかな?って質問を投げた。
プラスチックやら鉄やらガラスやら、紙やら、それなりの答えを出してくれたので、
そうやね。と言いながら、燃える物と燃えない物に分類して板書。
その後に、燃えるものと燃えないものの特徴や性状を更に質問していって、分類した横に中括弧を書いて板書。
最後に燃えるものは炭素が入っているもので、それを有機物と言います。
反対に燃えないものは炭素が入っていないもので、それを無機物と言います。
と、話を〆て、
それをさっきの板書事項の下に大きな↓を引っ張って、
○有機物・・・炭素を含んでいるもの
○無機物・・・炭素を含まないもの
と板書をして、いいかな?分かったかな?質問ないかな?と言ったところで、試験官からはい、やめてくださいと言われてちょうど終わった。
- 95 :
- 説明したきゃ勝手にやれ
- 96 :
- おもしろくなってまいりました
- 97 :
- >>94
>プラスチックやら鉄やらガラスやら、紙やら、それなりの答えを出してくれたので
試験官が答えてくれたってことかな?
- 98 :
- 今年受けた方の意見が
一番参考になるのになー
- 99 :
- 今年の分はまだ始まったばっかで、9月下旬まで続くから、
いま書いちゃうと不公平になっちゃうし、
現時点で実施されてる教科なんてわずかだからヘタすると特定されるし、
万が一、情報漏えいでペナルティとかイヤだからなぁ…。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[体罰に代わる]ペナルティ・懲戒行為の手段を増やせ (227)
高卒者でも教育者になれる社会に! (362)
大津市中学のいじめ自殺が裁判に (492)
【小学校】大阪市 教員採用試験【一年目】 (472)
【自殺】大津市立皇子山中学は殺人中学【隠蔽】 (224)
英会話外人講師ALTの採用基準を考える (473)
--log9.info------------------
【弓道】なぜ、弓道部員にはオタクが多いのか? (260)
教えてくれるダーツバー★ (280)
山口県で弓道やってる工房ちょっと来い (318)
日本三大ソフトダーツ大会を決めようぜ (516)
プロダーツプレイヤー養成講座 1問目 (288)
無職ニートでダーツ IN 神奈川 (301)
【先行】ダーツ設置店 経営者が集うスレ【不明】 (786)
未経験者掃討連盟2ちゃんねる基地 (583)
ワンタンだけどなんか質問ある? (409)
今この板には俺しか居ない (243)
銃砲業界名物 故築地氏の思い出を語るスレ (335)
NFL総合 Vol.132 (625)
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】 (328)
【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】2 (214)
NFL現役QBベスト5挙げてくれ (279)
NFL 放送が終わるまで結果を知りたくない人達のスレ (229)
--log55.com------------------
【褐色の剣聖】ビョトン・コーララ【純血の騎士】
テスト
川´⊇`)かわいかったよ川´⊇`)【BLEACH】17
週刊少年チャンピオン情報スレ10
漫画村とかいうサイト9
ドラゴンボールは何故ぶっちぎりで凄いのか
【漫画村】本スレ part1【漫サロ】
一般サイヤ人vs一般ナメック星人