1read 100read
2013年02月日本代表蹴球1: ザッケローニジャパン PARTE751 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サッカー脳w】山田不要論 (213)
ザックは30年間セリエで何を学んできたのだろうか? (266)
前園真聖ってどのくらい凄かったの? (901)
吉田って世界屈指のCBじゃねーか? (297)
岡崎慎司VS清武弘嗣 (234)
ザッケローニジャパン PARTE749 (1001)

ザッケローニジャパン PARTE751


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/02/07
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
03/22(金) 国際親善試合・カナダ戦(H) (ハリーファ国際スタジアム/ドーハ)
03/26(火) 23:00 W杯最終予選B組第6戦・ヨルダン戦(A) (キングアブドラ国際スタジアム/アンマン) *テレ朝、NHK-BS1
05/30(木) キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム)
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) 25(木) 20:00 第2戦・豪州戦(H) 28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル
前スレ
ザッケローニジャパン PARTE750
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1360146051/

2 :
FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013
【A組】
ブラジル(開催国=7大会連続7回目)
日本(11年AFCアジア杯優勝=2大会ぶり5回目)
メキシコ(11年ゴールド杯優勝=2大会ぶり2回目)
イタリア(※12年欧州選手権準優勝=2大会連続2回目)
【B組】
スペイン(10年W杯優勝、※12年欧州選手権優勝=2大会連続2回目)
タヒチ(12年オセアニア選手権優勝=初出場)
ウルグアイ(11年南米選手権優勝=6大会ぶり2回目)
未定(13年アフリカネイションズ杯優勝=今年2月10日に決定)
※12年欧州選手権を制したスペインは10年W杯優勝国として出場するため、欧州選手権準優勝のイタリアは繰り上がりで出場

3 :
http://www.youtube.com/watch?v=AcNuGZSXpZk&sns=em
フェイエノールト宮市の大活躍

http://www.youtube.com/watch?v=nvqbDz8S3RI&sns=em
フェイエノールト宮市の2ゴール目

http://www.youtube.com/watch?v=G1WIUJWVz6s&sns=em
アーセナル宮市の初ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=yI4QoxAeOvU&sns=em


宮市プレミア初ゴール

4 :
本田ダメじゃん

5 :
日本対ラトビア
1点目
内田の超速クロスに超反応で岡崎がゴール
http://www.youtube.com/watch?v=ujANWK3jFuw
2点目
香川のアシストをダイレクトで本田が押し込んでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=C3MeMxBxcdg
3点目
香川のパスからキーパーをかわして岡崎がゴールで3−0
http://www.youtube.com/watch?v=YkWWwMHlavQ

6 :
遅い新年のあいさつっていう感じの試合だったね
今年もガンバロー

7 :
●前スレで意見が出尽くしました。
【結論】長友前田遠藤岡崎吉田今野は代えの効かない選手
香川より本田がとか、本田より香川がとかでは無く
乾>本田
清武>香川
萌>長谷部
高徳>風邪のウッチー



となりました。
●恥かしいコテをさらしたり自演を繰り返すのであれば
上記を前提にお話下さい。

8 :
>>5を見たけど
3点の内香川起点からの得点か
香川が本田の仕事してどうすんのよ
こうなると本田は必要なくなるな

9 :
   前田
香川   本田   岡崎
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 高徳
     川島

香川の控えが、清武、乾  同時はダメだ

10 :
香川真司コメント
Q:左でやっていく形はできている?
「全然できない。乾の方がフランクフルトで試合に出てやっているから、今日見ていてもあいつの方が
いい形を作っていた。自分にもいい刺激になったし、もっと形を極めていきたい。
代表で学べているわけだし、マンチェスターでもそういう場面はあると思うので練習していきたい」
確かに前半の左サイドはあかんかったw

11 :
>>7
多分、ネタだろうけど、等号の向き

12 :
香川真司コメント
Q:本田以外にスイッチを入れることが課題だと言っていたが、今日の出来は?
「相手のプレッシャー云々は抜きにして、ある程度前線の選手がチャンスを作れている場面があった。
後半は乾が入り、あそこで乾がボールを持つことで相手の脅威になっていたと思うし、シュートを打つことで
こぼれてきたりしていた。見るところを見れている選手なので、あとは攻撃の質を高めていければ」

13 :
今までに川島からの
フィードでカウンターって
シーンを見た覚えが無いんだけど
あったっけ?

14 :
http://www.youtube.com/user/Saudi1Sport

youtube LIVE でサウジアラビア×中国やってるぞ

客が超満員なんだけど

15 :
遠藤の代わりは置いといても、前田の代わり・・・
一度豊田を試してみてほしいんだがどうだろう

16 :
体格的にも豊田はいいよね。割と身長もあってガッシリしてるし。

17 :
前田のように器用なタイプの後継者で言うと確実に大迫だろうな。
もっと体重増やしていけば確実に上のレベルに行ける。

18 :
やっぱ岡崎の裏抜けはいいわ〜
そればっか考えてる選手は万能型に比べて貫通力が違うな

19 :
あとボランチは遠藤の代わりに剣豪か細貝か、とかじゃなく
いっそ剣豪−細貝の組み合わせを一度でいいから見たい
細貝−長谷部だと長谷部が遠藤役やろうとして結果劣化遠藤になってる(縦へのスイッチが早すぎる)
むしろ長谷部を信じるなら遠藤の代わりに俊さんってのも正直見たい

20 :
前スレ終盤に内田と高徳の優劣やスタメン控え云々で色々意見があったけど
ザックを見てれば長友自体はもう鉄板になっていると思えるので
長友は絶対出す、となると今の選手の駒的に左鉄板で右で使われる事は無いと思う
そうなるとどちらが上かどうかはともかく
仮に左長友で右の先発を高徳にした場合、長友に何かあった際に
控えにいるのが右しか出来ない内田だと高徳が左にシフト、右に内田ってなるから
それなら左長友、右内田で先発してどちらにトラブル起きても入れる高徳控えになると思うわ
高徳が内田よりパフォが突き抜けて上だと言える程に成長するか
長友並に試合中に左右変えてもパフォが落ちなかったり、スタミナが余裕で持つなら
左長友で右高徳先発もあるかもしれないけどね
駒野が年齢や怪我の関係で不安視されるのと、将来見越して宏樹は呼ばれるだろうって点で
右専が二人いる以上は長友内田スタメン、高徳控えは変わらないだろう

21 :
大迫は呼ばれそうで呼ばれないな
何が駄目なんだろう

22 :
あんなやる気ない相手の糞試合で
誰々は代えが効かないとかアホかと
今回の目的は金と視聴率だろう

23 :
岡崎ってこんだけ決めてんのに本田、香川、遠藤みたいにマンマーク食らったりしないんだよな
チームのエースと思われてない。シャドーエース

24 :
大迫はJリーグで得点王を争えば呼ばれるんじゃないの
CFWで呼ばれてる選手はみんなそうだった気がするし

25 :
>>22
>今回の目的は金と視聴率だろう
???
どういうこと?
視聴率????

26 :
>>22
今日の試合うんぬんじゃなく本番時の年齢の問題じゃね?

27 :
まぁちょっと遅い新年のあいさつみたいなモンでしょな。
今年もサッカー界をよろしくお願いします的な。
日本はまだまだサッカーの国では無いので、こういうことも必要でしょな。

28 :
>>23
一応マークは受けてるけど、相手との距離感がいいんだろ
基本的には裏抜けが上位選択肢だし、クロスにも遅れめから飛び込むし

29 :
内田に消えて欲しくてウズウズしてる連中が高徳アゲを始めたな

30 :
岡崎は単純にポジショニングがズバ抜けだし、集中力が90分間続くからマーク外せる
岡崎はスタジアムで観ると動きの質の良さにめちゃくちゃ感動する
あんだけ動きが良い選手いない
動きの良さは歴代最高の選手なのが岡崎

31 :
>>20
ただ実力でスタメン選ばれるだけ。
左右相手の選手に応じて変えれるってメリットもあるし。
高徳・長友がスタメンなら控えもそれ考慮して選ばれるから。
それで控えが内田・宏樹とかは100%ない。内田・駒野とかだろ。

32 :
>>19
その組み合わせでパラグアイに勝ったんだよな

33 :
 
 
3点とも本田がトップ下のときで、本田が退いてからは0点だね。
本田が退いた時にはもう、最初から飛ばしすぎていた相手のスタミナが切れて、プレスゆるくなっていた。
だからパスはつながりだしたけど、ちぐはぐで得点はできなかった。
香川のパス成功率もとても低くて、ほとんどオーバーしてチャンスを不意にしていた。
アシストも、周りがひきつけてフリーにしてくれた地点からのものだ。あの状況なら香川である必要性はない。
本田は腹こわしてシーズン中断中だから切れこそ落ちていたが、最低限のプレイはしていたが、
香川はシーズン中で直前の試合もでずに温存されて、日本でやる試合としてキレは最高であるはずなんだがね。   
  

34 :
岡崎はこれからも1トップやるのかね
前半のスタメンがこれからの基本になるのかな
年齢的にもいいし

35 :
そういえば岡崎はヘッドも良くフリーで打ててたな

36 :
韓国クロアチアに0-4大敗ってw
まーねーほぼベストメンバーなのにねえ・・・

37 :
>34
前田が多分最初の選択肢であるのは変わり無さそう。
豊田とか使ってみて欲しいがね。
岡崎1トップもちょくちょく試すかもしれん。

38 :
すべてはバランスという自分の考えなんだけどね。
親善試合を重ねても結果はW杯優勝しかない、そこまでもバランスが一番重要だと思う。
今のザック采配が一番理にかなってると思うけどみんなはどう思う?
清武、酒井高、酒井宏、宮市、個は良いけど、攻守、バランスを考えたら今までが一番良いと思う。
むしろ後半は、個人技に秀でた乾と宇佐美の方が良いと思う。

39 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00093477-soccerk-socc
Q:何で岡崎CF
A:前田半分しか出せないから
Q:岡崎どうだった?
A:彼はCFがいてこそ活きるセカンドトップ
CFに妥当な選手がいなければ程度

40 :
正直香川呼ぶなら乾は必要ないと思う
別のタイプの選手を呼ぶべき

41 :
このレベル相手じゃ面白くねぇな
もっと強いとことやってくれ

42 :
そういえば宇佐美ってどうしたの?

43 :
乾はシュートの意識がアホみたいに高くて良かったよ
清武は全然意識が変わってなくてガッカリ

44 :
>42
宇佐美はレンタルでまだ修行中だね。一応試合にはちょくちょく出れてる。
チームはブンデス降格間際で緊張感がある日々を過ごしているようだw
残念ながらまだ代表レベルじゃないかもなぁという感じ。

45 :
>>41
コンフェデがある

46 :
>>42
スペースに走る動きの少ない宇佐美はザックJAPANでは一番いらないだろうね
スペースに走ることを重要視してるザックが一番そう思ってるはず

47 :
>>42
クラブで出場機会は増やしてる。
守備してるが攻撃機会に絡む前に攻撃が終わりまた守備してる。
今の監督の下でどうなるか?
クラブは降格するのか?
その後は?
来シーズンの予想が宮市並みに難しい

48 :
やっぱりリエージュでどれだけやれるか分からないが
もし活躍できれば永井を今すぐ呼んだ方がいい
とにかく俊足で相手DFを翻弄できる選手が今に代表にはいない
足元でボールこねくり回す選手はもう必要無いんだよこれ以上

49 :
>>32
そうだ、あん時の組み合わせそれだったよな
遠藤を活かす為のベストパートナーが長谷部で、長谷部のペストパートナーも現状遠藤で相思相愛
なので剣豪や細貝を使うなら相方として誰がいいのかって視点で見たい
ただ格下用と割り切るならまだしも、
フレマじゃない試合で交代数考えるとボランチ2枚替えは現実的じゃないんだよなぁ

50 :
>>20
これだわ
長友と内田は本当に経験やレベルが別格
だが、そこに高徳が食い込んで来てるのも事実
DFにSB控えを2人以上置くことは難しいので高徳と駒野と内田と長友の四人で安定する

51 :
時々で良いんで
森本の事も思い出してください

52 :
>>44
>>46
>>47
ありがと!宇佐美も一皮剥けてくれたらいいな
出場機会があるうちに頑張ってほしい

53 :
宇佐美は今の監督にとりあえず気に入られてるみたい
3試合やって2試合フル出場だし

木崎伸也 @skizaki
練習を見ると、ホッフェンハイムのクルツ監督、
かなり宇佐美選手を買っている様子でした。
3試合連続で先発中なのも納得。
クルツ監督の情熱的な指導で、
宇佐美選手がどう変化していくかとても楽しみです。

54 :
ヨルダン戦で決めちゃったら
この3試合でどんだけ新戦力試すんだろ
05/30(木) キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム)
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1

55 :
>>54
合宿期間考えれば呼ぶのはガチ面じゃないの?
控えは積極的に使うだろうけど。

56 :
中国海軍艦船による海上自衛隊護衛艦へのレーダー照射を公表すらしなかった民主党が自民党の公表遅れを批判wwwwwwwww
【民主党】代表の海江田万里「公表遅れただす」 中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦にレーダーを照射した問題に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360152038/l50
                  ↓
【政治】尖閣国有化前(民主党政権)から射撃レーダー照射 政府関係者明かす「日中関係を悪化させる懸念があると公表を避けてきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360149619/l50
【尖閣問題】政府関係者 「尖閣国有化前後にも周辺海域でレーダーの照射はあったが、当時の野田政権は公表しなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360168545/l50

57 :
>>55
コンフェデをベストなメンバーで
ベストな状態でやりたいと思ってるだろうから、どうだろうねぇ

58 :
ザックはもう前田使うのやめて佐藤寿人を使う気だろうな

59 :
>>54
その後にコンフェデあるし
新戦力は東アジアカップで使うんじゃない
今回はどうか知らんけど2010の前回はAマッチデーじゃなかったし

60 :
>>58
前田は必要だろ

61 :
クロスは中の形が出来る前に上げるのがベストで
エリア内は再生と破壊の動きの繰り返しが基本になる
サイドから中にドリブルで入るのも同類で出来た形を
また崩し再生させる訳で
もし形が出来た所で勝負するなら速い弾丸クロスが有効で
その工夫でスルーパス、ブラインド、GKポロリ、潰れ役
相手に当ててのシュートなどが有り
エリア内に入る選手の順番、タイミング、動き方、形などで色々な物が出来る
何が言いたいかと言うと、スペースを作る仕事は皆が覚えろってこと

62 :
            彡川川川三三三ミ〜
            !川|川. サガントス|〜
           ‖||‖ ◎---◎.|〜  
           川川‖    .3  ヽ〜     
.. /\       川川   ∴):::::::::∴〉〜  
..< 鳥 \     川川       @ ノ〜    
. \/  .\   川川‖     U /〜 
        \ 川川川川   二二/ 〜     
         /´⌒´ヽ\\;;;;;;;;;;ノヽ⌒ヽ
        /   ィ   \ Vノ )  `  ヽ 
       /二二ノ^     DHC   'ヽ二ニ゙i    
       ノ  ,,,ノ        ヽヽ   Y´゙  )
      (   < |        ヽヽ    .!  / 
       ヽ_  \        ))   ノ_/ 
         ヽ、__ ヽ.      ノ.ノ   ノ ソ 
           〈J .〉   //ヽヽ .ノ-´ 
           /"   /ノシミッヽヽ ノ  
            レ_ ノ__イミ.i i.ミ \)リ 
           ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ  
          / `  リ  i´   リ 
          i    /    `、   i' 
          〉  イ      〉  |  
         /  ::|      (_ヽ \、 
         (。mnノ       `ヽ、_nm

63 :
>>60
昨日の後半は佐藤寿人の加入を想定した布陣だよ

64 :
>>54
ブルガリア戦はWC出場を争うレベルとやれる機会だから拘束きかない中どれだけ集まるかわからないけど
ある程度いつものメンバーでやりたいんじゃない?
6月に去年みたいに試合前から事前合宿しいてめぼしいやつチョイスしていくって感じなのかな
でもコンフェデ前なのか
難しいね

65 :
15分ほどお披露目したベストメンバーそろい踏みはやっぱ別格だったわ

66 :
>>8
香川は頭がいいからチャンスなりそうなスペースを見つけてすっと入っていく
本来そこを使うべきなのは本田なのだが、頭も足もとろいので遅いんだよ

67 :
>>64
6月11日にドーハでやって
16日にはブラジルなのよねー
この辺をどうするんだろうって思って

68 :
ザックは後半の香川トップ下を評価してるみたいだな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201302060005-spnavi
――後半がよくなったのは、遠藤(保仁)が入ったからだと思うか(大住良之/フリーランス)
 後半は良かったが、個人的な意見としては、前半の終わりから良くなった。
その理由としては、パスを足下ではなくスペースで受けられるようになったからだと思う。
後半は、イニシアチブ(主導権)を取る積極的なサッカーができた。
細貝(萌)も悪くなかったし、遠藤も悪くなかった。われわれは志の高いナショナルチームなので、
高いところを目指すのであれば、スピーディーなプレーによるサッカーを志向したい。
――今回、さまざまな選手を攻撃的なポジションで試したが、どの組み合わせが一番良かったと思うか?
 後半のバージョンのほうが良かったと思うが、その理由はチームとしてスペースにどんどん仕掛けて、
オフ・ザ・ボールでの仕掛けができて、パス&ムーブもできていたからだ。乾(貴士)もシュートを打ち過ぎて、
今ごろは足が痛いのではないか(笑)。それくらい良い出来だったと思う。

69 :
香川を叩かせたい人か

70 :
>>68
追加
特に前半ではスムーズにいかない、さびついているところがあった。当然、相手も自陣に引いてコンパクトにしていたが、
なかなかスペースをこじ開けられず、短いパスが続いてしまってスピードを上げることができなかった。どちらかというと
ポゼッション重視で、相手を走らせて疲れさせることに重きを置き過ぎたため、ゴールに迫る気持ちが足りなかった。

71 :
>>58
試合見てたか?
ポストもできない佐藤寿人なんか、使える場面がなかったろ

72 :
前半は遠藤不在の状態で本田以外のスイッチをどこに作るかって課題を
こなしてた分グダって清武あたりはわり食ってたな
前半の後の方になって本田がしびれを切らしたのか
下がってボールタッチ増やしたけど
そもそも遠藤と本田の両プレイメーカーを欠いたらグダって当然
本田のプレースタイルの変化は確かにあるけど
攻撃のスイッチを他に作ろうとするのはそろそろ諦めていいと思う

73 :
日本国民が反日売国奴に勝利して歓喜!!
【アーカイブ】上念司・倉山満、日銀総裁辞任を語る![桜H25/2/6]
http://www.youtube.com/watch?v=Iq8i5w9tR7g&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=1
【日銀総裁人事】白川討伐成就!局面は追撃戦に移行[桜H25/2/6]
http://www.youtube.com/watch?v=2mPiQF7hmfs&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=5
【御支援を】維新回天始まった!次はメディア改革のために[桜H25/2/6]
http://www.youtube.com/watch?v=9fHs_91_NcY&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=6

74 :
>>68
ザックは細貝には多くを求めてないんだな

75 :
佐藤寿人?
国際舞台では使い物にならないよ

76 :
ザックは選手の特徴は分かっているからな
ボランチに対して攻撃でどうにかしろとか素人みたいな事は言わない

77 :
細貝に遠藤の代わりを求めてる馬鹿ばっかだもんな

78 :
●FW香川真司(マンチェスター・U)
―前半はなかなかチャンスがつくりにくかった?
「前半はお互いに様子を見るというか、難しい戦いになるのは分かっていた。
なかなかスペースをつくれなかったし、動きの質もなかなかスピードアップできなかった。
後半はスペースが出てきたり、相手も疲れが見えてきた中で、
攻撃もスピードアップできたので、そういうところは想定内だったと思う。
(長友)佑都とは(ハーフタイムに)左サイドをなかなか崩せなかったので、
なるべく様子を見ていこうと話して、そこまでリスクをかけずに行こうと話していた」

79 :
いまどき佐藤寿人の凄みがわからない奴はW杯行けないよ

80 :
じゃあ細貝には細貝の良さでチームにプラスになってるかと言ったら別に大してプラスになってないし

81 :
●FW香川真司(マンチェスター・U)
―本田と試合中に話していたが?
「もっと回していこう、スピードを上げるところは上げていこうと話していた。
相手が嫌がるところはボールを回しながらやっていこうと話していた。
ただ、ボールを回しすぎてそこで取られてはいけないので、そこの技術やチームの連動も必要になる。
紙一重だけど、上にいったときにもっとポゼッションする時間が必要だから、
そういうところを意識してやっていきたい。そういうことを話しながらやった。
もっと相手が嫌がる回し方。そういうパスワークができると思うので、意識したい」

82 :
本田の公式サイトの本田のコメント読んできたけど
交代はハーフタイムに告げられたみたいだな
ザックは今回前半ボロクソに言ってるし、その責任は本田にあると見たんだろう
最終予選突破が決まったら間違いなく本田は切られると見た

83 :
ザックジャパンは全員攻撃全員守備らしい

84 :
ポゼッションの高い試合なら遠藤がずば抜けてるのはわかってるだろ。

85 :
>>81
やっぱりボール回そうと指示出していたのは本田か・・・
それをザックはこう批判したわけで
>どちらかというとポゼッション重視で、相手を走らせて疲れさせることに重きを置き過ぎたため、ゴールに迫る気持ちが足りなかった。
>やはり縦にボールを入れて、グラウンドを稼ぐ、つまり前にどんどんボールを運ぶようなサッカーを目指すべきだ。

86 :
細貝に遠藤と同じ事無理なのは分かってるけど
じゃ、この試合で例えば得意の守備でボール奪取率がズバ抜けて高かったの?とかなるとそうでもないから困るわ・・・
タイプの違いとか抜きにして細貝は遠藤より圧倒的に格下だから困る

87 :
本田の劣化は本当にやばいことになってきたな
コンディションどうこうじゃない

88 :
>>86
試合見てたろ?
日本が圧倒的にポゼッションしただろ。

89 :
遠藤だって決定的な仕事してないし圧倒的はないわw

90 :
>>86
そこが、欧州厨のカンに触るところ
ブンデスで活躍している細貝は、J2にいる遠藤より格下なのかと。

91 :
寿人はポスト上手いぞ。寿人のプレー見たことないだろ

92 :
細貝は大したことないよ
潰し屋とゲームメーカーだから
遠藤と較べても仕方ないとか言うけど
それを差し引いてもプレーの一つ一つが雑だし守備はファウル上等で荒い

93 :
何でわざわざ対比するかな。
ザックも言ってるように前田・遠藤は45分しか出さないからの細貝だろ。
実際の試合でも遠藤出れないことも十分想定される。
そこで細貝を遠藤と対比しても意味ないよ。遠藤いないんだから。
細貝は細貝としてどうだったのかだよ。
代表ベスメンがベストでそれよりもは劣ったりするからレギュラーではないわけで

94 :
>>91
寿人が上手いのはスペースで受けるムービングポストで、それだけじゃ通用しないのは寿人を真似ていた李が証明してるぞ
寿人自身もCWCでポストほとんどできてなかっただろ

95 :
>>93
守備機会の多い強豪相手なら細貝とか言う奴いるけど
結局強豪相手でも遠藤の方が勝率高いと思うよ
まぁ検証しようがないけどね

96 :
Jリーグは、今の時期、カラダを追い込んでいる時期だからな。
ここから1ヶ月かけて、徐々に体力を回復させながらトレーニングしていき
開幕を迎える
なので、2月の代表戦は、どの年でも苦戦している。
そういう意味での、欧州選手中心の代表。 それだけの話。

97 :
>>95
それは別。
控えも大切なんだよ。強豪相手に遠藤が怪我で出れないなら遠藤は出れないんだよ。

98 :
香川って自分の前しか使えないのね。
自分の後ろのスペースが開いているのに、トラップターンしてドリブルできないな
一旦、トラップして、前にしかドリブルできない。
そこが物足りない。特に、DFラインでターンできれば、一気に裏狙えるのに勿体無い。

99 :
めざにゅ〜
乾&大津「合格」って嘘つくなやw
ザックの会見からして乾は合格と汲み取れるが、大津のは「後半みたいなパターンはバリエーションが増える」って、それ大津入る前のことだし関係ないやろ!w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長谷部は稲本を超えたのか? (617)
 最近の長谷部が頼もしすぎる件について  (764)
清武弘嗣 part2 (758)
ザックの糞采配でなぜフランスに勝てた? (393)
宮市亮 part1 (610)
酒井宏樹はいりません (213)
--log9.info------------------
障害者には優しく接するのが当たり前だろ! (460)
お前らなあ、障害者はいたわれ、わかったな。 (289)
【市・区】どの街が障害者にやさしいの? (368)
障害児(者)の親とか、板から出ていけよ! (653)
障害者同士の結婚 (201)
なぜ障害者は子供っぽいの? (462)
高確率で遺伝するのに子供産むのはえご (801)
アスペルガー症候群の成功者 (215)
特別障害者手当(特障手当)について語るスレ (372)
池沼を見て不快感を覚えるのはやはり悪い事ですか? (241)
【肉体年齢】プロジェリア患者【100才】 (640)
1〜2行づつ書いていく障害ドラマ小説 (302)
障害者を家から出さないでください。 二匹目 (225)
知的障害(アスペ、学習障害)の人集合。 (462)
奇声発してる障害者を避けるのって差別? (257)
池沼となんか結婚したくないって思っている人の数→ (212)
--log55.com------------------
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.1
河野裕総合6【サクラダリセット映画化、アニメ化決定】【階段島】
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合306 【角川AMW】
虚淵玄 44
幼馴染は禁止! 38斬目
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ−スタツア35回目
【ダンジョン出会い】大森藤丿73(ワッチョイ付き)【ダンまち】
野アまど 4