1read 100read
2013年02月園芸72: 【洋蘭】 カトレア 10バルブ目【花の女王】 (245)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【老鴉柿】ローヤ柿について語りませんか?【姫柿】 (281)
【園芸種】シクラメン3【野生種】 (559)
〜台風の被害〜part5 (441)
【洋蘭】オンシジュウム(Oncidium)【恩師】 (401)
すみれ・スミレ・菫 3株目 (311)
園芸のネットショップ 3 (956)
【洋蘭】 カトレア 10バルブ目【花の女王】
- 1 :2012/06/05 〜 最終レス :2013/02/04
- 花の女王カトレアを語るスレです。
初代スレから数えて10バルブ目になり、
そろそろ開花株ってとこですか?w
オリジナルバックバルブはこちら
01:ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1018/10180/1018088642.html
02:ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1040/10401/1040114415.html
03:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051622013/
04:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1066929135/
05:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1096172844/
06:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122266426/
07:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1152013553/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1222729971/
09:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1307428703/
- 2 :
- いちおつ。前スレ落ちたのか。不吉だなwww
使ってみるといいよと言われてスーパークロスファイブというのを買いました。
これ効くのかな。規定どおり希釈して、カワイソウな状態だけど捨てられなかった
バックバルブにぶっかけました。結果が楽しみです。
- 3 :
- 1乙
よりによってピンポイントで鉢から出てきた根っこをガリっと擦ってしまった
毎年絶対やらかしてる気がする
- 4 :
- >>1
乙かれちゃん。
>>2
どこの蘭園か忘れたけど、バックを復活させたやつがあったよね。
100日続けて結果おしえてくれw
>>3
それは年中行事だから、どこの家庭でもやってる。
風が強い地域では「落として鉢を割る」って行事もあるよw
- 5 :
- 植え替えたんだけど植木鉢にカビが・・・・・・
- 6 :
- >>5
室内にでも置いてるの?
- 7 :
- まだ10数鉢しかないからあんまり気にしてなかったんだが、
大量に栽培してたら、完全にウイルスとかシャットアウトできるもんなのだろうか?
新しく買った株とか最初から感染してることもあるだろうし。
それとも、感染しててもあんまり気にしない?w
>>4
この前植え替えたばかりのデンドロ鉢が風で落ちて、再度植え替えするハメにorz
- 8 :
- >>7
その話題は祭りになっちゃうよ。
株を買うときには状態をよく見る、株分けとかの作業をする時は必ず刃物は消毒、疑わしい株は隔離か廃棄、個人でできるのはそんなもんじゃなかろうか。
何より落ちた花柄とかこまめに掃除したり、風通しを良くしたりして清潔にする事が大事かと。
ちなみにウチのデンドロもぶっ倒れて落ちたorz
- 9 :
- 家族にHIV陽性の人がいた場合と同じケースだから、答えは人それぞれだし結論求めると荒れるぞ
自分が出て行くか、離れて生活してもらうか、絶縁して追い出すか、全く気にせず暮らすか?
何気ない疑問なんだけど、治せない病気っていうのは結構深刻な話題
- 10 :
- すまん。
実は俺もシンビのアヤシイ株持ってるけど、捨てられなくて隔離してて。。
教科書通りなら捨てろ、ってなるけど、みんなどうしてるのかな〜って思っただけなので。
人それぞれやり方考え方があるだろうから、単純にこうするべき、って決めるつもりはないんだ。
- 11 :
- >>7が余りにおまおれ過ぎて無意識に書き込んだのかと焦った
シンビではなくエビネが怪しいんだけど、人から貰った株なんで処分できんだろうなと思う
うちもデンドロは年間落下率NO1を誇る
頭でっかちな上に棚に置いてるだけなんでしょっちゅう落ちる
- 12 :
- デンドロは他の種よりどうがんばっても頭でっかちになるからねぇ。。。
- 13 :
- カトレアも背が高いけど、デンドロより横に伸びやすいから鉢が大きくなって
落ちにくいよね。
土曜に通販で新しい苗を仕入れたら、鉢粉々の状態で届いたわorz
やっぱ佐川クオリティだなぁ…
- 14 :
- >>10
どうしても気になるなら、自分で検査キット買って検査してみるのもいいかと(ちと高いけど)。
>>11-13
うちはデンドロ1鉢だけだけど、モスカタムだから相当バランス悪い。
上は50センチで2.5号鉢。
去年の夏に倒して鉢が割れたの放置してたから、先週やっと3号鉢に植え替えたけど、やっぱりグラグラorz
結局遮光ネット支えてる棒にくくりつけてるw
カトレアはスタンダードカトレアばっかり育ててるけど、植え替えの時期逃したら結局鉢からはみ出てバランス悪くなる。
いつの間にか倒して新根の先を折ったりね…orz
ウチにあるカトレアの中でもお行儀のいいGolf greenも、高さ50センチに4号鉢だからグラグラしてるし。
- 15 :
- >>14 どっきり。うちのはみ出しっ子カトレアを早く植え替えなくちゃ。
今年は鉢の横にミズゴケ貼り付けてごまかそうかと思ったんだけど、
やっぱし花を諦めても植え替えしてやらなくちゃいけないよな〜
それから、おとといは成長してきた新バルブの皮をむしっているうちに、皮に隠れてた
根っこの先を傷つけてしまいますた(´;ω;`)これも>>4が言ってた年中行事?orz
- 16 :
- >>15
ミズゴケがあんまり痛んでないなら、鉢を割って鉢増しでもいいんでないの?
地域が分かんないけど、植え替えにはちと遅い気もした。
もちろんミズゴケ貼り付けてもいいと思うけどね。
薄皮はバルブが完成した後でも遅くないと思う。
現に自分放置しちゃってるけどねw
チソチソと一緒でいじりすぎは禁物よ・
- 17 :
-
>チソチソと一緒でいじりすぎは禁物
うん、分かってる。
だけど、皮の隙間にカイガラムシが沸いてるんですもの〜ww
オルトランが効くと聞いたんでばら撒いてあるんだけど、やっぱ草花についた
対アブラムシや対イモムシみたいに劇的には効かないね。
- 18 :
- カイガラムシは結局テデトールが一番確実だと思う
バルブの皮ってみんな剥いてるのか
面倒で自然に剥けるまで放ってたんだけど
剥けてきた下から水不足でぱっくり割れたバルブが覗いてショック
- 19 :
- 薄皮は隙間にカイガラムシ居ることが多いから俺は取ってるけど、
ショップに置いてある株は薄皮そのままが多い気ガス
ま、数がパないから取るの大変なだけだろうけど。
植え替えする時に新芽側を空けて植えつけてたら、
そのあとで反対側の深いバックバルブの根本から新芽が伸びてきて、
鉢の壁に激突しそうなとき、鉢増しするかどうかいつも悩むけど、
普通は放置なのかなぁ?それとも元々もっと浅く植えるべき?
- 20 :
- 昨年末はじめて買った洋ランがコクシネアだったものです。
ようやく新芽も出て根も出て喜んでいたのですが、どうも鉢が乾きにくいので心配になり、思い切って今日鉢を抜いて
見たら、根っこが全部すかすかのハリガネだけになってました。これが根腐れか?
もう少し水はけ良さそうな感じに植え直しました。
心配だけど、出てきかけの根っこはあるし、張ってた根っこにも元気なのが1本だけはあったから、何とか頑張って
ほしいと。
- 21 :
- 植え替えしてから1月半、今だ根がでてこない。
失敗だったのでしょうか?
乾燥気味にして発根を促しているのに、葉やバルブが
やせ細ってきてます・・・
- 22 :
- 植え替えって値が動くもとい根が動くタイミングでやるもんだと思ってました。
- 23 :
- >>21
うちにも根ぐされ後の植替えからなかなか動き出さなかった株があるんだけど
バックバルブふかしの要領で、袋詰めにして霧吹きしてたらやっと根っこでてきたよ
ただこれ、カビも出やすい諸刃の剣ではあると思う
植え替えは新芽が2〜3センチくらい伸びて、根が動き出すタイミングでやった方が間違いないと思う
- 24 :
- 自分的台風被害まとめ。
成長途中の新芽Rリ×1、新芽曲がる×2、鉢が転倒して株がすっぽ抜け×1
全体としては風と雨に洗われてみんな元気そうorz
- 25 :
- それ塩でやられんべ。台風の雨は塩分高めだからな
- 26 :
- 地域によるんだろうけど大丈夫
春に温室のビニールを剥がして、10月まで雨ざらしの蘭農家は結構ある
海岸壁や海側の山地に着いてる蘭も結構ある
- 27 :
- スレチですまんけど暑さに弱いセロジネ・オクラとかクリスタタは
夜涼しければ昼暑くて30度越えても大丈夫ってほんと?
- 28 :
- 山の上の方に生息しているらしいからそうなんじゃね?
そういう自分はセロジネオクラ枯らしました。
風通し良ければなんとかなるかと思ったけど、うちくらいの環境の暑さじゃ
バルブが全然太らなかったorz@東京都練馬区
- 29 :
- >>27
うちはクリススタタだめだった。
もちろんリカステもだめ。
強めに遮光して葉水でもかけてあげれば違ったんだろうけど、カトレア・バンダの雑居栽培じゃ無理な話だった。
- 30 :
- Lc.ラブノット'サトー'というのを買った。花がしおれてきたので切り取って外へ出すことにしたんだが、
うっかり新しい葉の付け根を少し切り込んでしまった。2mmくらいだけど、大丈夫かな?
- 31 :
- セロジネの話題で、衝動的にセロジネ欲しくなり買ってしまったよ
- 32 :
- ラビアタにつぼみきちゃった
- 33 :
- >>31
なに買ったの?
- 34 :
- >>30
新しい葉ってリードの事かな?
伸びてくるうちに傷跡も大きくなってくると思うけど、ちぎれない限りそのままにしておいた方がいいと思う。
- 35 :
- >>34
リードと言うんでしょうか?
一番新しいバルブの葉で、そこから花が出ていたんです。他の葉に比べると、まだ柔らかめで、
十分広がっていない感じ。その、根本近くの縁を少し切ってしまった。
そのままにして様子を見ます。ありがとうございました。
- 36 :
- >>35
先頭(成長してる方)がリードになるよ。
他の葉と比べて色が薄い(明るい)感じだったらまだ成長しきってないんだろうね。
光合成とバルブの充実のためにも残しておいてね。
ウチのカトレアはどれも新芽が伸び始めてるけど、成長が早くてシースが見えてるやつもある。
3センチ足らずの実生苗も元気。
バンダも梅雨の雨で2つも花芽が見えてきたw
- 37 :
- 今年からカトレアの栽培を始めたんですが、水やりについて教えて下さい。
大抵の本には夏場は毎日タップリ水やりしろ(夕方)、って書いてるけど、
持ってる株はどれも一回タップリ水やりしたら鉢底穴から指を突っ込んで中まで
乾くのをチェックすると3〜4日かかるので、そんなに毎日水をやったら根腐れしそう…
どの程度の頻度であげるべきなんでしょうか?
素焼き鉢に水苔植えで、大体3.5号〜4号くらいの大きさのものが多いです。
- 38 :
- 根っこが動いてれば(先端緑色のが伸びてきてる状態)、びしょびしょが続いても根腐れはしないよ。
- 39 :
- >>37
自分も夏は基本的に毎日水遣りしてるよ。
あんまビショビショの時はあげなかったりしてるけど。
特に夏場の夕方ぐらいには株の上からタップリ水かけてやると夏のダメージも少なくなるよ。
朝〜昼はムンムンムレムレになるからダメ。
- 40 :
- 識者のみなさんに質問ですが、これはウィルスでしょうか?
2本の新芽の1本に白っぽいとか茶色の斑が入ってます。
もう1本にはほとんど出てません。
銅剤を撒いてから出たので薬害のような気もしますが?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3649.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3650.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3650.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3651.jpg
- 41 :
- >>38, >>39
Thx!
夏場はそこまで乾燥させなくてもいいんですね。
暑さと蒸れには気をつけます。
- 42 :
- >>23
バックバルブふかしビニル袋詰めのやり方教えてください。
いまだに根が出ない・・・
- 43 :
- >>42
・鉢を入るサイズのビニール袋に入れる
・口は縛らないで開放しておく、が開けっぴろげにしすぎると湿度が保てないので注意
・日陰または室内の風通しの良い所に置く
・思い出したように霧吹き
です
株元を水びたしにせずに、湿度だけで株を維持するような感覚で
- 44 :
- >>43
ほんまにありがとう!
そういう方法があったんやね。
今日から早速やってみます。
カトレアて気難しい感じがしてます。
ファレノのほうが簡単な感じがします。
- 45 :
- ファレは温度だけ上げておけば簡単に咲かせられる
実際、沖縄や北海道では一般家庭でファレ育てて咲かせてる人が多い
カトレアは日射量とか日長とか夜温とか、成育に関する環境要素が複雑
- 46 :
- 温室無しで冷暖房もろくに付けなくてもろに季節差の影響がでる環境だから
カトレアは咲くけどファレノは冬の寒さと湿度不足で駄目になる
- 47 :
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102577335
この花とバルブの形はモシェじゃない?
- 48 :
- モシエとシュロのあいのこ
- 49 :
- 原種ブームになってからカトレア始めた人は見る目がないからダメだね。
売る方も買う方も偽物だと気付かないから。
- 50 :
- この間葉っぱの根本に切れ目を入れた奴です。その傷は小さな傷跡になって、大丈夫の様子。
ただ、今度はそろそろ新芽が出てこないのかと根本を探っていて、ものの見事に的中、的中しすぎて
触れた瞬間、根本からぽろりと落ちてしまいました。
これはどうしたらいいんでしょう。あるいはこれからどうなるのでしょうか。
まさか、致命的、とかはないですよね?
- 51 :
- ミニカトレアにギザギザの新芽が出てきて伸びてるんだけど、
室内からベランダに出した方がいいのかな?
- 52 :
- >>50
子供がチューリップの球根掘り返して駄目にする話を思い出した
変にいじらないのが園芸の基本じゃないかと思うんだが
>>51
カトレアは日光大好きなので、気温が上がったら外へ
- 53 :
-
http://www.orchidees.fr/forums/index.php?showtopic=66076
- 54 :
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n114021456
これは交配種のCattleya Waldemar Silva (Cattleya trianae x Cattleya Monaleon).
http://www.orchidees.fr/forums/index.php?showtopic=66076
- 55 :
- >>52
今日からバルコニーに出しました。大きく育つよう期待してます。
- 56 :
- とにかく鳥姐の整形花は全部交配種
- 57 :
- まあ、 Waldemar Silvaを登録したのがロルフアルテンバーグ氏張本人だしw
- 58 :
- >>55
梅雨の合間の晴れ日は特に日差しが強烈なので、遮光ネットも忘れずにね
- 59 :
- >>57
そのソースは?
- 60 :
- ブルーメンインセルが潰れたってマジ?
- 61 :
- >>60
そのソースは?
- 62 :
- 別スレで聞いた噂
確証が無いから聞いてるんだろ、馬鹿なの?
- 63 :
- この四月に、五年間一度も咲かなかったワーネリーのセルレアが咲いた。
だが、花はセルレアでなくtipoだった。がっかり。
ネットでは、幾つかのサイトで同様の話を見かけたが、自分が経験しようとはね。
こんな事はしょっちゅう起こるんですかね。みなさんはどうですか?
- 64 :
- 実生なら日常茶飯事
ヤフオクで分け株として買ったのであれば、被害者ではあるが安物買いの自己責任
ちゃんとした物が欲しければ蘭屋で買え、違ってたとしても返品交換してもらえる
- 65 :
- >>64
ヤフオクで購入したのではありません。
大手園芸会社の蘭特別キャンペーンで購入したと思う。
五年たって、交換してくれるな?
- 66 :
- 蘭屋じゃなかったら無理だと思う
そもそもオリジナルかメリクロンなの?
実生ならtipoが咲く事もあって当然だよ
- 67 :
- ジェンマニールブラの天然固体をセルフしたら、ルブラの他にアルバが咲いた例もあるそうだよ
- 68 :
- ギガスのヘレン・デ・オスピナのセルフが10何年前かに出回ったけど、
あれも結局偽物でtipoが咲いたね。
同時期に出回ったルデマニアナのマリアウシsibも完全なtipoだった。
- 69 :
- tipoって、なに?
- 70 :
- sibとかselfなんてスカクジばかりで金をドブに捨てるようなもんだと気づいて以来
小銭をこつこつ貯めてOGだけを買うようになった
- 71 :
- OGなんてMCされて大衆化するし他人の物集めるのに金をドブに捨てるようなもんだと気づいて以来
小銭をこつこつ貯めて実生か分け株なしのセレクト株だけ買うようになった
- 72 :
- 原種の整形花の多くが交配種だということを知って山木だけ買うようになった。
特にロルフが交配種だと知ったときのショックといったらもう。
RHSで調べたら本当に>>57の通りに登録されていた。
一番相場が高いときに買ったのがバカらしい。
- 73 :
- 輸入物とか実生はコンタミとかで別物だったりすることもあるらしいし
(つーか苗の包みと札の取り違えだよね)高い金出しても確かなもの
買ったんならそれで納得なの鴨試練
- 74 :
- 山採りなら何でもいい、
逆に実生の良さが理解できん、
実生を買うくらいなら交配種を買います
- 75 :
- >>65です。
実生でも、メリクロンでも何でもいいんですけどね、
名が体を表してくれてれば。
カトレアは結構高価だし。咲かす楽しみはあるものの、謳い文句と
違うというのはね。
なけなしの小遣いはたいてるんだし、ちょいと寂しくなるね。
- 76 :
- 結局は花の良し悪しじゃなくて、希少価値を楽しんでるだけの収集家が多いみたいだな
単なるコレクターであって蘭愛好家じゃない
交配種と言われた途端にショック受けて手放す、お前らが大切にしてるのはラベルなんだ
- 77 :
- >>76
じゃあお前の持っているのは全部札落ちか?
札落ちでもいい花が咲いていたら買うのか?
それを展示会に出せるか?
- 78 :
- あまりにも論点の違うレスに驚愕
名無しは買わないが、気に入った花なら交配種でも買うって事だ
持ってる原種が実は交配種であってもメリクロンが出て大暴落しても、好きな花だったらずっと大切に持ち続けるわ
展示会wwwww ご自慢の希少原種山採り個体のお披露目会ですか?
花が好きで育てて咲かせてる愛好家には、人に見せる行為は不可欠要素じゃないだろ
私の愛好会では新規会員獲得のために展示会をしてるけど、ラベルは必須じゃない
ブラジル産トリアネで騙され、今は山採り信仰で騙され続けて
外国人がラベルにJPって書いておけば何でも売れるって思う訳だ
花を見るよりラベルを見ないと価値を判断できないコレクターは、永遠に騙され続けるんだな
- 79 :
- 愛好会ってどうなのかな
情報交換とか蘭園めぐりはいいけど希少品持ってると嫉妬や貶しがないのかな
自慢話とか足の引っ張り合いのオンパレかなと思うと
入りたくもあり入りたくもなし
- 80 :
- >>79
愛好会ってバブル臭全開な所があるから当然、変な人間が集まってくる。
希少品目当てのくれくれ厨とかは社交辞令が通用しない。
挙句の果ては盗まれてしまうことも。
展示されている花や株に手を触れなければ気がすまない人、花に鼻をくっつけなければ気がすまない人は嫌われる。
- 81 :
- 関東の愛好会は窮屈になったのでノンビリ楽しむ人には向かない
連絡協議会みたいなのが出来たせいか、近年は他団体からの展示品協力要請が頻繁に来る
断ると陰口言われそうで花が無い時は買ってでも数株出してる
こんなに面倒な付き合いは無いと思う今日この頃
地域レベルの愛好会には引っ張り合いは無いと思う
ワルケやパフィオや原種の会は自慢と嫉妬と羨望など欲望全回転の渦
- 82 :
- 蘭の世界はノリが独特に感じる
希少価値やコレクション性が重視されて、花を育てると言う根本的なことが二の次に感じる
蘭やってる女性は少ないとこの前蘭展でたむろしてた紳士諸氏が話してたが
そういうマニアックな面の強さが女性受けしないのだろうか
- 83 :
- 蘭屋や蘭展でたむろするのはそんな人達ばかりだけど、実は全体で見れば極一部の人
その分野は男性が多く、なぜだか女性は気の強い男勝りの人が多い
蘭展でたむろしない約99%の来場者の圧倒的多数が女性
そして育てて咲かせて楽しんでるレベルには女性の方が多い
知識とか希少だとかを頭で楽しむのが男性、見て綺麗だとか香りが良いとか感覚で楽しむのが女性なのかも
- 84 :
- 男は追求し、女はコミュニケーションの道具として楽しむ。そんな気がする。
- 85 :
- 夏咲き花持ち悪すぎ
- 86 :
- ハナ○マオーキッドがアボーンって噂は本当?
- 87 :
- このスレは何時来ても清々しい書き込みばかりで気持ちが良い!
- 88 :
- じゃあ来なきゃいいのに
- 89 :
- 何じゃこりゃ、相変らず性格のひねくれたカトレア趣味の人々が・・・・・・
せっかく好意的な書き込みが有ったのに。
他人は全て敵に見えるらしい。
- 90 :
- すっかり書き込み止まっちゃったな
うちのチョコエンシスみたいなスレだ
- 91 :
- 初代スレの時によく見ていましたが、
まだ存在していてびっくりしました。
もう10年になりますよね。
- 92 :
- 初代はかなり活発なスレだったようですね
現状は株分けしすぎて衰弱?
- 93 :
- 開花株にまで育った→初開花に浮かれて花が枯れ落ちるまで鑑賞→株が疲労
みたいな
- 94 :
- 中間レポ。時々全株に霧吹きしている。疲労した株くらいなら突如として勢いが戻るみたい。
バックバルブというか士にかけ株については、前に煮やしちゃってこの冬にカイガラに
襲われて、バルブシワシワ、見たとこ芽は全部黒かったガスケセルレアに芽が出てきた。
樹勢が弱くて大丈夫かよヲイって思ってたラビアタに今年二つ目の芽が出てきた。
観葉植物だけど元気なガスケチポに二つ目と三つ目の芽が出てきた。もうだめポだろうと
思ってた葉無し根無しバックバルブも、一応生きてるみたい。芽よ出てくれ!
以上。
- 95 :
- やっぱり水苔が一番ですか?
バークやベラボンでうまく育てている方いらっしゃいますか?
なにかアドバイスください。
- 96 :
- >>95
ッコンポストは自分の栽培にあったのが一番。
プロはバークが多い。理由、植え替えが素人のパートさんでも植え替えのバラツキが少ない。
ベラボンは1年目は良いが2〜3年目でがたっと作落ちすることがある。
ミズゴケはひとにより植え替えのバラツキが多い。
コンポストはくせをつかめば何でも良いと思う。
例、段ボール、寒冷紗、欠け鉢、軽石等々
- 97 :
- タシキは元気?
- 98 :
- >>95
カトレアに限定すれば良いミズゴケが一番だろう
ただし、きちんとした植え方をした場合に限るし
何よりも良質なミズゴケは糞高いのが問題
新作コンポストだと洋ランソイルが面白そうだが
誰か試した人います?
- 99 :
- そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
今日あったことを3行で【園芸版】 (231)
観葉植物以外を室内で育てたい。ハーブ、野菜など。 (374)
【HB-101】の実態は液肥?活力剤?・宗○? (911)
庭の雑草の処分、どうしてますか? (346)
サントリーフラワーズ Part4 (662)
☆☆☆フィロデンドロン☆☆☆ (294)
--log9.info------------------
【野球】sign1114306【偽サイン】 (478)
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20 (585)
【転売】買ってはいけない出品者【中古→新品】 (593)
詐欺師の口座を晒せ part4 (372)
詐欺師!dreamauction2002!!!【4】 (412)
▼▼▼使用済み下着▼▼▼61枚目 (773)
【中国】タオバオから輸入 四元目【淘宝网】 (668)
Amazonマーケットプレイス違反出品通報スレ 2 (364)
代理落札業者のIDを晒し上げるスレ Part2 (890)
「評価」を入れてこない奴に一言もの申す! (807)
テストスレ (501)
この板の主旨がわからん俺だけのためのスレ (600)
mixiは宝の山は詐欺 (468)
NNTP -gt; 2ch互換BBS 実験スレッド (262)
たけしです (684)
☆★NNTP(ニュースグループ)スレッド nr.10★☆ (272)
--log55.com------------------
Love music 4
ネプリーグPart30
オールスター感謝祭 Period23
ウワサのお客さま Part925
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
きらきらアフロTMpart☆23
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
BACK TO SCHOOL
-