1read 100read
2013年02月裏技・改造80: NEOGEO(ネオジオ) Hack Part6 (871) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wii】 戦国無双3 改造コード (394)
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】28 (527)
PSP改造なんでもスレ (688)
PSPのフェイスプレート交換しようと思うんだけど、9 (328)
家庭用ゲーム【FC/SFC/PCE/MD 他】AC化総合スレ1 (248)
【PSP】ダンボール戦機W 改造コード (851)

NEOGEO(ネオジオ) Hack Part6


1 :2012/04/18 〜 最終レス :2013/02/09
狼は眠らない
ネオジオハックロムを語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1120469791/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1135421707/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1179750483/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1221910473/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1281470428/
IPS Collection
ttp://mameicons.free.fr/mame32p/download.htm

2 :
NEOGEOCDの改造パッチ保管庫
http://preview5.awardspace.com/data.com/neogeocd/index.htm
色改変ノススメ (Neo Geo Love)
http://jui.at.infoseek.co.jp/kaihen.html
お手軽バイナリ変更 らくらくパッチ (NAGAOKA STATION)
http://nagaokastation.com/?p=4634
yumeji神のホームページ。今は消されている。
コメントを見たい方はアーガイブでどぞ。
http://www.geocities.jp/yumeji1768/

3 :
前スレ完走前に落ちた・・・
ホントギリギリでいいなスレ立て・・・

4 :
まぁ、このマターリ感がいいんじゃないか

5 :
>>1
お疲れだおっさん。

6 :
テンプレもっと考えろよ。
らくらくパッチなんて使ってるやついねーよwww

7 :
>>1乙と言わざるをえない

8 :
サマーソルトスカルダイバーのフェイントみたいな動作は何の為にあるんだろう
サマーソルトスカルダイバーと普通に飛び降りる動作はともかく…
あの動作の使い道見つけた人いるんだろうか

9 :
前スレ落ちちゃったので再カキコ
sf2パッチ後のハッシュ以下で合ってますか?
ROM_LOAD16_BYTE( "sf2j_30c.11e.bh", 0x00000, 0x20000, CRC(db748405) SHA1(a4fa9f7930228025bd7d702c11e35368387e8a83) )
ROM_LOAD16_BYTE( "sf2j_37c.11f.bh", 0x00001, 0x20000, CRC(c8efdc90) SHA1(d04bb0f9e56e8abddd9cb1edcace7d21278f407e) )
ROM_LOAD16_BYTE( "sf2j_38c.12f.bh", 0x40001, 0x20000, CRC(6d0360ea) SHA1(3311af1fcb68da9a999a47e71ba037890dc6aadc) ) // == sf2u_38c.12f
ROM_LOAD16_BYTE( "sf2j_28c.9e.bh", 0x80000, 0x20000, CRC(06d276f4) SHA1(b46dde3af3f3f734d9622419309cc7735da49cf4) ) // == sf2u_28c.9e
ROM_LOAD16_BYTE( "sf2j_35c.9f.bh", 0x80001, 0x20000, CRC(9266ef16) SHA1(93622c894c073d2f85808795dee84377f97295f7) ) // == sf2u_35c.9f
ROM_LOAD16_BYTE( "sf2j_29a.10e.bh", 0xc0000, 0x20000, CRC(a6ba54df) SHA1(3340f1717870f6ffc80b503722c97cc1a3130196) ) // == sf2_29b.10e
ROM_LOAD16_BYTE( "sf2j_36a.10f.bh", 0xc0001, 0x20000, CRC(54394696) SHA1(157db2026295103564a9794f2c55231e149a9c48) ) // == sf2_36b.10f
ROMX_LOAD( "sf2_25.8d.bh", 0x400000, 0x80000, CRC(345bbea6) SHA1(25ae31b35dc1d4f07da65b3406e761bd211e8577) , ROM_GROUPWORD | ROM_SKIP(6) ) // == sf2-13m.4d
ROMX_LOAD( "sf2_27.10d.bh", 0x400002, 0x80000, CRC(df9b9146) SHA1(2029aa59c1646af0fd7fa06f353edcbf7f7792de) , ROM_GROUPWORD | ROM_SKIP(6) ) // == sf2-15m.6d
ROMX_LOAD( "sf2_24.7d.bh", 0x400004, 0x80000, CRC(a08a9786) SHA1(80a79e45c003fbc95cc5cd0d037b55f2f7fec64c) , ROM_GROUPWORD | ROM_SKIP(6) ) // == sf2-9m.3d
ROMX_LOAD( "sf2_26.9d.bh", 0x400006, 0x80000, CRC(80feac31) SHA1(f16ce88634d2328eae93f8128423bb311cac88e6) , ROM_GROUPWORD | ROM_SKIP(6) ) // == sf2-11m.5d

10 :
よく分からんが間違ってたなら後で直せるものじゃないの?

11 :
>>9
っていうか、おまえは何がしたいの?
それ、MAMEソースだよね?
パッチ後のタイトル追加したいの?そんな事しなくてもMAME Plusならipsで当てれるよね?
それとも、ips+datだとうまくいかないとか言ってた人?

12 :
相手にしない方がいい

13 :
まあ、NE氏がmame云々言ってたらか?
大体的に拡散するなら間違ってるか確認する必要があるけど、
パッチの更新があるかも知れないからなぁ(チラ

14 :
何その振り

15 :
モチベがいつの間にか最低値になってしまいました(´・ω・`)
パッチの更新はなんとかしたいですね。
メモ変わりに
・四天王を使用時に1/512必殺技を起きないように
・エンディングを正常になるようにグラフィックテーブルを他に移動
・四天王の同キャラ対戦を可能にする
・ベガのサイコの色をどうにかする
予定…
後おまけでレインボーと降隆のリージョンを日本語にするパッチを作ってみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/340029

16 :
乙ですよぉ。レインボーパッチいただきます!

このスレ自体、マターリな流れなんでモチベーションが回復してからでよいですよぉ

17 :
スーパー頭突きが出せなくなってる?


18 :
>>17
確かに俺も出せない。

19 :
>>15
お、いただきます
そういやレインボーそのものもハックなんだよな

20 :
やってることは同じで、とらえ方の違いだとは思うが、レインボーはハックっていうか海賊版でしょ。

21 :
以下に訂正
やってることは同じで、とらえ方の違いだとは思うが、レインボーはハックっていうか改造を施した海賊版でしょ。

22 :
CPU豪鬼を使えるように出来たとして
キャンセルに関する処理が入ってるかどうかという
四天王と同じ問題が出て来る可能性があると予想してみる

23 :
スーパー以降はCPUもキャンセル使いまくってるからそれは無いんじゃね

24 :
CPU豪鬼よりネオコロのCPUボスに興味があるのは俺だけかな?

25 :
>>21
突っ込んだら負けだと思うけどハックと改造の違いについて述べてくれ

26 :
>>24
PS2のチートでやってみる限りではCPU専用技にもコマンド
設定されてる
真獅子王のハンターキラーやキングアッパーとか

27 :
>>23
う〜ん、どうだろう
キャラの動かし方が違うからなあ

28 :
>>25
そんな質問する時点で、すでにずれてる。
「ハックと改造」じゃなくて、「ハックと改造を施した海賊版(基板)」な。

29 :
こういう、他人に話を合わせられない人いるよね

30 :
ご本人も違いが分からないそうですwww

31 :
なるほど・・さっぱりわからん!

32 :
xcopyをどなたかアップロードしてもらえませんか

33 :
Windowsについているでしょ

34 :
yumeji xcopy でググったらトップにある件

35 :
回ったところ全てがリンク切れ
2007版をダウンロード出来たと思ったら今までに見たことないエディタになってて笑った(´・ω・` )
yumejiさんが何時バイナリエディタを作ったというんや…

36 :
バイナリエディタは初版の奴じゃないかな
最新のはストIII改造スレ>>216のロダにあったよ

37 :
ベガは普通にキャンセル技が使えるのな。他キャラみたいにリセットが発生しない。
しかもパンチキャンセルでサイコクラッシャーアタックを出すと、最初のタメモーションがなくなって連続ヒットする・・・
キャラセレの不自然な空きといい、開発当初は普通に選べたのかもね

38 :
イズナドロップでなかなか投げられないね
何かコツあるのかな

39 :
>>37
あるぞ
前スレにも書いたがホバーキャンセルサイコしてみw

40 :
>>38
昇竜コマンドじゃないとイズナにならん
掴む範囲に入ったら勝手に投げる

41 :
どうやら
623P
だと投げなくて
6236P
だと投げられる気がする

42 :
>>37
説明すると長くなるので省きますが、それは無いです(´∀` *)
ベガのみキャンセルでフリーズしないのはたまたま設定したリュウのテーブルと
相性が良いだけです。
キャラセレの幅もタイルの関係上ああなっているだけですし
そもそもキャラセレのリュウ達の顔アイコンが格納されているところを覗くと
四天王の顔アイコンは用意されていませんですしおすし。

43 :
しかし、四天王の顔アイコンって用意されていたんじゃないか?
ほら、四天王ステージに突入する前に出てくるヤツ。
それとも、ほかのところに格納されてるってことか?

44 :
NEさんに触発されてしばらく改造に取り掛かっていました。
なかなか思うようには行ってくれないのですが
きりがないのでそろそろこの辺にしておこうかと思います。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame052089.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame052090.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame052091.png

45 :
>>44
お疲れ様
バックステップが…!
三枚目の画像が何をやってるのか想像つかないなw

そういや、前スレって改造パッチが貼られてから早めに落ちてたんだな。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336908
一応保守

46 :
空中投げじゃね?

47 :
>>45
前スレのファイナルファイトhackのパッチも保守希望

48 :
初代SFのバルログって空中投げあったのか、さんざんやったけどCPUには1回も
投げられたことなかったな

49 :
あったよ。
稀に投げられた時は目を疑ったが、本当だった。

50 :
こんなんあったぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7933506

51 :
確かにやられたことあった。使ってやろうとするとなかなかできん。

52 :
無印ストUを初代SFと言うことに違和感を覚える。

53 :
スト2or初代かな?本当のスト初代は、ストワン・・・

54 :
ぐぬぬ…バルログに空中投げがあったとは、
こっちもチャレンジしてみよう…
後、キャラセレの配置ですけど変更しようかなと迷っています。
元のプログラムに極力手を加えないようにすると、スーファミハック版の
様なキャラ番号順の配置となってしまうのですが、やっぱ違和感バリバリですかね?

>>43
何処に格納されていようがされていまいが、リリース前にデータを削除している可能性があるので、
開発当初では使用可能であったか決めつけるのはやはり無理でした…
私が使える予定ではないと考えた可能性としては、
キャラセレは背景の様なタイルマップで表示されており、
キャラアイコン一つで丁度1タイル分なので、配置バランスを考えると
ああいう隙間が起きても不思議ではないかなと思っています。

55 :
バルログ使いですがXでも空中投げを使う気になれん。
つか、投げ間合いとか狭くね?つんりとは違いすぎる。
ローレンス並なんじゃないかな。

56 :
>>55
ん?お、おう・・・

57 :
あ、ごめんよ空気嫁てなかた(´・ω・`)

58 :
yumejiシリーズみたいにキャラセレまで改変ってアプローチはチートと違って標準搭載ぽくていいんじゃないの
せっかくダッシュ風に作ったものをまた戻すというのも勿体無い

59 :
>>54
いや、>>43が言っているのは四天王のアイコンはあるぞ、じゃない?
もともとは使用可能だなんて一言も言ってないよ?

60 :
>>59
流れを読めよ
>>37「元々は使用可能だったのでは」
>>42「それは無いです」
>>43「しかし、顔アイコンは用意されていたのでは(=選択できたのでは?)」
四天王のアイコンが存在すること自体は分かりきってるだろ。
そもそもパッチで実装されてんだから。

61 :
>>60
文盲乙。

62 :
アイコンの有無とキャラを使えたかどうかは関係ないと思うのだが

63 :
話合うだけ無駄だな。

64 :
初代四天王も攻撃ヒット時にちゃんと点数が加算されるのな
ちなみにFHDの牛は加算されなかった

65 :
大分時間がかかりましたがスト2パッチをうpしました。
暇つぶしに使ってみてください。
まだ完全とはいえないので時間を見て修正していきます。

66 :
あー、貼り忘れた…
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/346314

67 :
初めてyumeji氏版使ってみたけど、NE氏のとはコマンド違うのね
バク転って便利
http://u3.getuploader.com/madcatz/download/434/command_sf2jcy.zip

68 :
>>65
うおおお、普通に通常技キャンセル必殺技できた!ありがとう!

69 :
>>65
乙です。ありがたく頂きました。
ところでキャラ配置のリュウのところがバルログになっていたりして
所々おかしいんですが、これは私のパッチミスでしょうか?

70 :
>>69
NE氏のとは別物のパッチだということだろう・・・

71 :
>>65
乙です
バイソンのダッシュストレートとアッパーの変更できないものですかね?
ストレートがK、アッパーがPってのは結構違和感大きいので・・・

72 :
バイソン鬼強いな…
溜め技主体じゃなくなったバイソンがこんなに使いやすいとは…
あとアッパーがなんとしゃがみ状態の敵にも当たるし…
癖になりそうこのバイソン。

73 :
前スレで誰か言ってたな
コマンドの難度もバランスのひとつだと

74 :
>>65
乙です 頂きました
おお〜バックスラッッシュが・・・
タイガーが正常になった代わりにサイコが赤いw
ここはどうにもならないのかな・・・?
>>69
NE氏の顔パネル追加パッチと複合してないですか?
yumeji氏版はキャラ配列がちがうので 複合してるとズレて
おかしくなる

75 :
>>73
流石に違和感あるから直してもらいたいなw
>>74
出来るはず

76 :
あーすいません、大元のロムを普通のものに入れ替えるのを忘れてました。
無事直りました。本当ごめんなさい。

77 :
>>72
というか、ダッシュでのバイソンが弱過ぎたというか…
AOUショーバージョンでは強かったので調整された結果のようだが

78 :
>>77
http://www.youtube.com/watch?v=L3PyWxVSkhY
そうでもないと思うが…使い手が強すぎたからか?

79 :
Dバソはターンパンチが足元無敵じゃない。
Tバソは足元が無敵になった、と対戦したおっさんから聞いた。

80 :
>>78
実況が真吾w
このバイソン使いうまいな
ターンパンチもうまく溜めてるし

81 :
大仁田wwww
土俵が痛いwwwwww

82 :
>>78
これはwww

83 :
誰だ、ダッシュバイソンが弱いって言ったのは。
強いじゃないか。

84 :
ダッシュバイソンは弱いよ
これは相手が弱い

85 :
キャラ性能が弱かろうが上手いヤツが使えば強キャラにみえる。
ベガ、サガ使おうが勝てない下手なヤツもいるしな。一概に言えない。

86 :
>>78
今更ながら見たけど格ゲー全盛期って感じでいいね
懐かしく見させてもらったよ

87 :
こんな時間ですが訳あって今のうちにうpしました。
主な改変内容は
・コマンド変更(前回のは1/512を考慮してのコマンドだったが今回はそれを無視)
・サイコの青(タイガーやベガの外套に影響しない程度に)
・CPU同キャラ戦

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/347643

88 :
>>87
大変乙ですー

89 :
さっそくバイソンでプレイ
・立ち中と強PのCGが逆(これらが当たった時の威力や、Dストレートの移動距離は正しい)
・樽ボーナスが出ない
今の所このぐらいです

90 :
>>87
おつです

91 :
樽ボーナス出るけど
キャラカーソルがワープするのはやりやすい

92 :
参考にすっとハパ2でもできっかな

93 :
開発側からしてもハイパーで初代四天王を使えるようにするのは
難しいことだったのかな。でもバランス悪すぎるかw

94 :
家庭用なら別にバランカが悪くてもいいと思う。
みんなワイワイハメ合うのが楽しいぞ。

95 :
>>92,>>93,>>94
自分も激しく同意です。
オフラインなので面白そうです。
あと自分としてはSUPERX以外のCPUと戦うアーケードモードがやりたいです。
ルーチンはこの際無視。出来れば初代四天王込みで。

96 :
誤字修正。
×バランカ ○バランス
>>95
それができるといいな。
できれば、ランダムで。

97 :
バルログたんでベガと闘うと、何回やっても途中でベガが画面上下にビャァーって分身して試合不能になる・・・

98 :
>>96
自分はアーケード開始時にCPU側でキャラ選択のようにスタイルを選択して
そのスタイルのCPUと対戦と考えましたが、6つ目としてランダムもありですね。
※SUPERXで従来と同じ。スパ2の4人については[SUPERX以外-->SUPER]
何せCPU側はチートでもスタイル変更が効かないと聞いた事あるので。

99 :
CPUはSUPERX以外のテーブルが無いから無理
さらに初代四天王の動作自体無いかも・・・
もう一言言うと豪鬼スルーするな
ちなみに真豪鬼はIIXと同じ。IIXで出来ない限り無理ぽ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DSi】マジコン販売情報 20【DSiLL】 (341)
ロマコラ 9 (222)
【シューティング大好き】PSPで東方やりたい奴20【弾幕】 (514)
【指でも】PSPRevolution【舞え】 (961)
【brawl+,-】スマブラX 改造 Part10【Project M】 (949)
【PSP】改造コード変換・質問スレ【PAR・CF・CWC】 (931)
--log9.info------------------
全日本ロードレース選手権総合 33LAP (212)
レーシングカートを語るスレッド【22LAP目】 (260)
【補助金】トヨタが終了した件2【F1で廃棄】 (846)
トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ (648)
SUPER GT 2013 Vol.143 (291)
F1ストーブリーグ2012-2013 その30 (1001)
かっこいいF1画像 (461)
□■2013□■F1GP総合 LAP1071■□OFF■□ (1001)
トヨタF1を振り返って (814)
ww トヨタ(笑)F1は最低のコストパフォーマンス ww (709)
180cm以下のドチビがF1から消えるw (506)
【SF】スーパーフォーミュラ -108-【旧FN・Fポン】 (562)
NASCARを語ろうYO その15 (927)
● 2輪ロードレース総合 246(MotoGP/SBK etc.) ● (501)
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap42【LMP】 (243)
【Gr.C】グループCを語るスレ其の20 (429)
--log55.com------------------
エディオンの従業員集まれ!
家電ヘルパー 回線ヘルパー 携帯ヘルパー 等集合
ヤマダ電機の従業員集まれ 40人目
ホームセンターセキチューです ★2
【3店舗目】コメリ【目標3000店舗】
ヤマダ電機の従業員集まれ 30人目
【コジマ】スレが無いので立てます【電機】
ケーズデンキの従業員集まれ!Part.3