1read 100read
2013年02月少女漫画156: ☆田村由美作品107☆ (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!!!相原実貴!!!( ● ´ ー ` ● )vol.11 (956)
わたなべまさこ 2 (434)
市東亮子を語るスレッド 17 (252)
紫堂恭子作品総合スレッド7 (935)
【っポイ!】やまざき貴子Part16【ZERO】 (885)
ムカつくヒロイン4 (608)

☆田村由美作品107☆


1 :2013/01/25 〜 最終レス :2013/02/10
「BASARA」「巴がゆく」「シカゴ」「7SEEDS」など多数ある
田村由美作品のうち、主に連載中の作品についてマターリ語りましょう。

現在毎月28日頃発売の「フラワーズ」にて「7SEEDS」連載中。単行本23巻まで発売中。公式ファンブック発売中。
フラワーズ増刊号「凛花」にて「猫mix幻奇譚とらじ」連載中。単行本5巻まで発売中。
Cocohana にて「イロメン〜十人十色〜」連載中。

・過度のキャラ叩きは禁止です。

・各チームのデータ、過去ログ及び関連スレは
http://www14.atwiki.jp/7seeds_2ch/
最低限、先に目を通してからスレに参加してください。
(できれば現行スレを全部読んでからが望ましいです)

・最新号のネタバレ解禁は発売日0時より。
最新号のあらすじが知りたければ、早売りスレに行きましょう。
ネタバレ全般総合スレ・三十四冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334201831/

・荒らしの書き込みに対しては相手をせずにスルー願います。
どうしても荒らしをスルーできない人は避難所↓を推奨。
田村由美作品 避難所 http://jbbs.livedoor.jp/comic/5819/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
>>970が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てて下さい。

>>970を超えたら次スレが立つ前に埋まってしまうのを防ぐため雑談は控えるようご協力ください。

2 :
前スレ
☆田村由美作品106☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1355754516/
田村由美作品過去ログ
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/tamura/
月刊flowers
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/
cocohana
ttp://cocohana.shueisha.co.jp/
関連スレ
・連載中以外の作品は主にこちら
田村由美 「BASARA(バサラ)」 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1253100867/
セブンシーズキャラ総合愚痴・アンチスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1353583376/

3 :
>>1さま乙なのです

4 :
ついでに確実にありそうなエピソードを少し改変してこっちにも載せておきます
1.花と嵐の再会とナツが見届けて初恋終了
2.ちさと秋ヲ
3.くるみの出産
4.佐渡の冒険&ひばりとほたる関連エピ
5.安居涼の悪行が夏Bに知られる
6.嵐、冬の人の正体を知る
7.花と要の再会、真相を知る
8.鷹とあゆが発展するのかしないのか、あゆの更生
9.まつりの片思いの行方
10.藤子と鷭の医療エピ
11.ナツと花の絡み
12.蝉→ナツの結果
13.花と安居の決着
14.角又が安住の地用にとっておいた漢詩朗読(+ひばり関連?)
15.安居涼と要の再会
その他ありそうな脇役エピ(茜と源五郎、刈田に春は来るのか、ノビタの成長エピ、朔也の法律制定、牡丹・蘭・虹子のできる女対決エピ、etc)

5 :
>>4
これって作者のライフワークになるのかな
ガラカメとかパタリロみたいに・・・・
作者と読者の生存中に終われればいいけど

6 :
あ、言い忘れてた
>>1乙!

7 :
むしろ30巻とか簡単に完結させないでライフワークにしてほしい
休止挟んで他作品やったりでもいいからさ
とにかく終わらせないでほしい
掘り下げること、エピが山ほどあるしこんなまま終わらされたら苦痛

8 :
>>7
作品を長く楽しみたいのは同意なんだが、あまりダラダラと続けられてもなあ。
前スレでもあったけど、一度終了してからの番外編なら読みたいわ。

9 :
>>8
そこは田村さんの力量次第だね
「ダラダラ引き延ばしてんなぁ」って思われないで、それでいて長く続ける
ことは可能かな?可能ならいいんだけどなぁ
終わらせないために長く続けてほしいんじゃなくて、
山ほどあるエピが気になってしょうがないし、描ききってほしいから
描いてないまま終わらせないでほしいってことなんだよね

10 :
漫画家さんで作品途中に亡くなられてしまった和田慎二さんのように
途中で作品が終わるのは、つらいから35巻くらいで終わるといいな。

11 :
最新号感想
虹子の情緒面の成長?にびっくりした
まさか泣くとは
そして安居はやっぱり心の底からは要を憎めないんだな
それが妙に死亡フラグのような気もするが
要さん、R気満々だし

12 :
今月号小ネタ多かった気がする
ストーリーとしては凄く前進したってわけではないけど面白かった

13 :
今回の章は群像劇でいいね
いろんなキャラにスポットライト当たって、それぞれの心情モノローグがあって

14 :
面白かったけど、涼達がまだテスト引きずってる横で、夏Bが
恋愛脳全開なんで少し笑ってしまったw

15 :
宣戦布告とかまつりの恋愛脳うぜーーー!ナツまでまきこむなよ。
恋愛と他問題を当時に扱うのはやめてほしい。

16 :
あ、スレでは評判がいいのにまつりの何がいやなのかと思ったらそれだ!
恋愛面絡めなければイメージはいい方のキャラなのに惜しいな。

17 :
前から思ってたけどまつりには葉月が一番似合うと思うな・・・

18 :
深刻だけど切羽詰まった事態でないというか
あえて落ち着いて次の手を考えてからという体勢だから
恋愛の事を気にする、気になる余裕はまつりにはあるんだろうが
虹子の方はかなり余裕ない感じなんだから宣戦布告とかやめてやれと思った
あと相変わらずナツは意外と見てる人なのね

19 :
>>15
まつりは他人に影響与えてしまう恋愛脳だからなあ
ナツもまーた、そもそも死んでるかもしれない花がいなくて
良かったとか思っちゃう逆戻り
告白する気になったらグダグダしそうでなんかね

20 :
虹子が余裕なくてかなりいっぱいいっぱいだったのって、
顔や態度には大きく出ないから、読者以外は殆ど判らないんだよね
かろうじて、年の功な牡丹さんが一人で大変だったね、心細かった
でしょうって、ねぎらってくれたぐらいで
労われた虹子自身が自分の状態をあまり理解してないし、
虹子の涙を見た涼ですら気づいてないという
泣いてる虹子を見てもどこか痛いのかで済んじゃうのってどうなんだw

21 :
涼の中の優先順位は
安居>>>>越えられない壁>>>>虹子>その他
くらいかと思ってたが、
安居>>>>越えられない壁>>>>小瑠璃>>虹子、その他
っぽいなと思い直した

22 :
>>21
安居最優先は揺らがないとして
同属意識からくる好意や連帯感みたいなものが
涼にとって一番濃いのが虹子だと思うけど
小瑠璃の事はわりと普通に好きでほっとけない感じだな
その上大事な安居の大事な存在だからなおさらほっとけないと

23 :
何だかんだいっても問題が起きてる時の安居と涼の対処・判断能力は
素晴らしいなと思った
虹子がひとりで動けなくなってたところをさくさく進めていくね

24 :
涼は小瑠璃が好きってのは虹子視点での話だからな
パートナーとして組める、利害はあっても一定の信頼があるとかは
虹子にあるだろうと思う
涼にとっての小瑠璃は何だろう…>>22の言う通り普通に好意ある相手?
涼の意外な面倒見の良さが、安居以外で発動する唯一の相手
ある種特別なんだけど、恋愛とはまた違うような

25 :
>>24
物怖じしないのが好きなのかと思ったけど
鷭ちゃん以外の夏Aは涼にビビるわけもない
むしろ涼の中での好感度的には安居>>|壁|>小瑠璃>鷭>>>その他(除く虹子)って感じだしな
相棒の虹子は独特な位置付けだから別として
安居も小瑠璃も鷭も素直でドライになれないタイプではあるかな

26 :
妹っぽい感じ?

27 :
そもそも虹子に宣戦布告前に涼にきちんと確認が先じゃないの?
自分はライバル認定相手に牽制してるのにナツには告白薦めるとか、ん?って思った。
今後、小瑠璃とハルみたらホッとしそうで嫌だなあ…

28 :
つか発売前なのになにナチュラルにネタバレしてんの?

29 :
今月は正式な発売日、今日じゃなかったっけ

30 :
明日だよ

31 :
公式何も書いてないね
昨日フラゲしたから、今日発売日と勘違いして普通に話してた、ごめん

32 :
あまりにもナチュラルにネタバレしてるから、昨日発売されたのかと
本屋開店直後に行っちゃったじゃないかw店員さんにも聞いちゃったじゃないかw
久々に食べた朝マックがおいしかったからいいけどさw

33 :
ごめん
自分も27日発売だと思って普通に話してた
本屋に売ってたし
土日挟んでフラゲ日と公式発売日が混同してたみたいだ

34 :
日曜は物流が止まるから正式な発売日にはならない
本来の発売日が日曜だったらずれて土曜になるのでフラゲは金曜
今回みたいに本来の発売日が月曜だと、日曜がはさまるのでフラゲは土曜

35 :
なるほど
二日早くゲトしちゃったっけどそういう仕組みだったのか
今月は色々面白かった、早く28日になってくれ

36 :
本当にバレが嫌な人は2ch見るわけないから
バレしない抑止力なんか何もないし別に気にすることはないかと

37 :
それ言いだすとバレスレなんか意味なくなるよなぁ

38 :
一応スレ内ルールだし、今回はフラゲ日の勘違いが起こりやすい日だったが故に起こった事故で、
次からは気をつけるようにしようでいいじゃないか
フライングで感想レスしちゃった人達も謝ってるし

39 :
>>36
こいつ、関西在住。
いや、それは置いといて、公式発売日がまだなら、
せめてそれ守んないとダメだろう。
うちは公式発売日から5日遅れで入荷するから諦めてるけどね…。

40 :
関西よりも関東の方が早売りがおおっぴらにされてるイメージ。
単に自分が関東では見掛けて関西では発見出来なかっただけかもしれんが

41 :
単行本待ちだけど、ネタバレ見ると面白そうな展開だね

42 :
今回は恋愛脳発動させられる能天気な夏Bと、いまだテストの
トラウマの中にいる夏Aの対比だなと思った
ネタバレでは省かれてるけど、冒頭必死な虹子とうらはらに、
船の夏Bは蝉→ナツで皆にからかわれてたり、ナツ→嵐だったり
本当に呑気なんだよねw

43 :
単行本3/8発売予定とか
結構ペース早いような気がする

44 :
読者視点だからなんだけど、虹子はアリに噛まれたり分かりづらいけどいっぱいいっぱいなのに
知らないとはいえ、相変わらずスイーツ恋愛脳炸裂なまつりにちょっとイラッとする。
スイーツ(笑)とシリアスは混ぜたら危険だな

45 :
虹子がいっぱいいっぱいなのって虹子本人にすらわかってないのに、それを他キャラの対応に求めるのはちょっと酷ではw
牡丹は大人だなとは思うけど

46 :
読者視点、知らないとはいえ、って書いてあるじゃん。
文盲?

47 :
いや、知らないとはいえとわかってるんだから酷でしょと言ってるんだけど

48 :
なんだか涼虹子も涼まつりも成就しないような気がした今回
かと言って涼小瑠璃は絶対ないし

49 :
泣いた時の虹子のモノローグ、目に砂が入ったわけでもないのに
涙が出た、これは何なんだろうってのに、何とも言えない気持ちになった
その後涼になんで泣いてるって聞かれた時の答え方は少し笑ったけど
泣くほど一人なのが不安でつらかったのに自分で気づけないままって、
本当に情緒面での成長が遅れてる状態なんだな

50 :
これからどんどん虹子は色々な感情に気づいてくんだろうね。
そのなかに家族意識でも恋愛でもいいので、涼への感情もあればいいな。
あとバレに詳しく無かった気がするんだけど、要さん元気?

51 :
要自身は今回全く出てきてない
虹子の船への疑いぶりで虹子にもテストのトラウマは残ってるんだなと思った
それでも対応としては虹子も要の脳内アドバイスに沿って判断してるという
そのアドバイス自体は有用で正しいんだとしても、本当に改めて要しばかれてしまえと

52 :
まつりとナツが安定の恋愛脳すぎて笑える。
たむさんはスイーツ(笑)漫画が描きたいの?サバイバル群像劇が描きたいの?
雑誌のメイン購読層にスイーツ(笑)恋愛物の方がうけるんだろうけどね

53 :
女性キャラには恋愛からませないとっていう男性作家並みの固定観念でもあるのかな
それか引き出しがなくて単にもうそれ以外描くことないキャラだと思ってるのか
もっとも花も、恋以外に世界や友達がどうとか考えさせてもアレだしね

54 :
作者自身が恋愛脳になっちゃってんだろ
虹子の描写は良かった、最近虹子好きだな
あゆその他とは大違い恋愛が絡んでないキャラは良く描けてると思う

55 :
まずは恋愛しないことには繁殖できないので仕方ないのでは…
その点においてのスイーツ脳は種の選出的に正解だったと
>>46
人に噛み付く時はブーメランの危険もあるから言葉は選んだ方がいいと思うよ
確実に知っている知識でも遠回しに「〜じゃなかったっけ」と書いた方が角が立たないし

56 :
ttp://dl1.getuploader.com/g/Elixir/2165/20121210_171651.jpg

57 :
>>52
サバイバル群像劇()を書く事がいかにも正しい事みたいな決め付けもやめてくれ
元々引きこもりの少女が違った環境に放り込まれて成長する話なんだから
少女漫画が嫌なら青年漫画でも見てれば

58 :
少年漫画とか青年まんがでも恋愛やめろと声高に言う層はいるが
少女漫画に限らず恋愛も話しの要素の一部だから別にいいと思うよ…
それで話の流れを止めるのは問題だけど今回も話と同時進行だしね

59 :
なんか突然スイーツ(笑)肯定派が噛みつきはじめてて笑ったw

60 :
スイーツ(笑)肯定派なんて言い方してたら、全うな反論に聞こえないからやめた方がいいよ
頭の悪い煽りにしか見えないから、ちゃんと反論したいなら言葉選ばなきゃ

61 :
>>55
46へのレスなんだけど後半がある意味が本気でわからない。
文盲っていうんじゃなかったっけ、ならいいの?
あと2ちゃんでそこまで気を使ってほしいなら、逆に2ちゃん見ない方がいいかもよ?

62 :
スイーツ(笑)はスイーツ(笑)

63 :
恋愛脳だスイーツだ作品に恋愛ばかりだっつっても
まつりナツっていうお気楽組の話だから別に
キャラの性格の一環なような気がする
よく叩かれてる花や春女子会()も含めて
例えが下手であれだけど虹子が涼見た瞬間に
「久しぶりに会ってときめいちゃった…これが恋?///」
とか言い出したらさすがに困るけどw

64 :
>>61
皮肉言ってるんだろうけど通じないかもしれないから、もうやめときな。
要さん今月いないのか…
やっぱピンチの要さんを安吾が助けるのかね。
助けられたとしても要さんなら、失敗作だ!って撃ちそうだけどw

65 :
>>57
>元々引きこもりの少女が違った環境に放り込まれて成長する話なんだから
この肝心な部分が放置されてちゃんと描かれてないんだけど…

66 :
>>64
助けられた後の秋春の態度がどうなるかそっちも気になる

67 :
ナツって秋のチームの村に行くまでは正当に成長してたけど
数年ぶりの再登場(船で嵐蝉丸以外の夏Bと合流)のとこでいきなり退化してたよね
そっから成長と退化の繰り返し

68 :
>>66
秋にしてみれば追い出したレイープ魔と、昔会った食料泥棒が一緒になって来る訳だから、複雑だろうなww

69 :
花Rだけでなく十六夜殺害バレもくるか
嵐が久々に人間らしくなってくれることにきたい

70 :
>>68
秋はプライド高いしね
特にプライド高い蘭は今のところ幻覚に気付けず他チームの遅れをとり、秋ヲは鷭やのび太の知恵を借りてる状態
この上、下に見てる夏Bや安居涼に助けられたらなぁ

71 :
>>67
なんだろうね、環境が落ち着いたからなのかなって気がする。
必死に生きなくても周りに頼りにできる人がいて一緒に行動してくれてるって
良い事なんだけど、そこで落ち着いちゃって「頑張る」が前とはちょっと違うのかも。
個人的には、花がほんとにいなくなったら嵐が振り向いてくれるかも、とか
嵐の気持ちをわかってるのに自分の気持ちを告るみたいのはやめてほしいなあ…
せめて花と嵐が再開してラブラブしてかなわないなってなったら、好きでしたって告って終わってほしい。

72 :
>>70
でも、秋ヲも蘭もちゃんと謝れる、客観的に見れるタイプの大人だと思うから
助けられたらちゃんと礼は言うと思うし、夏Bの見方は変わるんじゃないかと思う。
安吾へは知らん。

73 :
>>71
まつりに促されてる告白は、嵐の気持ちがわかってるからこそのものじゃないかな
失恋するための告白
まさか振り向いてもらえるとは思ってないだろう
その失恋をちゃんと受け入れる勇気がないから、花がいないことにほっとしているのかと本誌を読んで思ってた

74 :
嵐に手紙渡した時点で吹っ切ってほしかったよなぁ
三角関係にしてナツにもそれなりの望みがあるならともかく
1%の可能性も全く無いってのが読者にはわかってしまってるから
何グダグダ意味のない引き延ばしやらせてんの?って思っちゃう

75 :
>>56
www

76 :
安吾嵐か

77 :
>>74
BASARAでいうなら更紗と朱里に対する志摩ちゃんみたいなポジションなんだけど
志摩ちゃんと違って、ナツはがっちり主人公の一人だからなあ。
もう本人も駄目だってわかってるなら、告ってフラれなくてもいいと思うんだけどね。
嵐も気にしそうだし、ナツがふられて平気な顔できるキャラには見えない。
失恋→泣く→まつりも一緒に泣く→蝉が慰める→フラグ、がやりたいのかな。

78 :
えー?でも今月その恋愛パートでなごんだんだけど
いつもどおりの夏Bだなーと
あれがなかったらそこがおもしろいのか…
表情とぼしい虹子の成長だけで何ヶ月もひっぱれるわけないし

79 :
>>78
虹子は夏Aじゃなくて他のチームとの絡みで成長してほしいなあ。
大穴で蝉あたりといい感じになったりしないかな。

80 :
今回は夏Aのシリアスと夏Bの能天気ぶりが調和とれてていいんじゃないか?
涼が虹子に夏Bのことを面白いと評したみたいに、虹子も触れあって情緒が成長しそうだし
でも虹子の成長の最後のキーになるのは蘭のような気もする

81 :
虹子?→涼→小瑠璃?
   ↑
  まつり
これがちゃんと示されたのが良かったわ
正直涼→小瑠璃は兄のような〜みたいなので
適当に流されたかと思ってたし
虹子と涼のこれまでとかなかったことにされたと思ってたし
やっぱりどう転ぶにしても今までの流れはちゃんと
拾ってくれるのはいいね
あとナツ→嵐はさすがに1巻からやってるんだし
告白だけはやってほしかったから嬉しい
個人的にちょっと気になってた部分が
描かれそうで良かったわ

82 :
涼→小瑠璃も虹子が言ってるだけだから未確定じゃない?
今の所、関心って意味では涼→安吾にしか見えないからなあ。
虹子も涼も自分で気付いてない感情に気づく相手がそれぞれ→涼→小瑠璃なのか?
あまり三角関係とかしないでほしいけどね。

83 :
貴士R

84 :
安吾と涼と虹子の仲間がピンチなのに恋愛が大事なのは、もう少し空気読めよって思っちゃったな。
夏Aはみんな落ち着いて見えるからこそ、恋愛脳でいつも通りっていうのが夏Bなんだろうけどさ。
それにしても牡丹姐さんは安吾&涼っていう夏A代表選手みてるから、虹子相手にも動じないのかねw

85 :
涼→こるりはわかいいってだけで恋じゃないよね
虹子さんにはまだわからないだろうけど

86 :
>>83R

87 :
あの脳天気さは長所であり短所であるんだろう
安居と涼が楽しい場面で仏頂面してるのの逆ver

88 :
>>61
他でも気を遣わなさそうな人だな
横レス入れるのはルール違反だとでも?
文盲?と上から目線で言っておいて自分がその文盲だったら恥ずかしくない?

89 :
どうでもいい喧嘩は他所でしてください
端から見てればどっちもどっち

90 :
>>85
そうそう。
テストの時に涼が小瑠璃の事を気にかけていた(飯を大盛りにしてくれたから、だっけ?)のをそのまんま涼が小瑠璃を好きなんだと解釈してるだけに見えたな。
要は人からの情報で判断しているだけで、自分で観察して判断ができていないんだと思う。
蛍に赤ちゃんと言われたように、人間の感情とか情緒的な繋がりを慮れない人間なんじゃない?
今は、だけど。

91 :
空気も読めないのか・・・
>>90
蛍と虹子の絡みってのも新鮮だったな。
今まで虹子ってお蘭さんくらいと、しかもちょっぴりしか出番なかったから
思いがけない会話があって楽しい。
このまま虹子の話中心で進めてくれればいいな。

92 :
蛍縮んで幼児化してないか?

93 :
ナツはもう脇役と

94 :
>このまま虹子の話中心で進めてくれればいいな。
要さんがそうはさせませんよw
要と安居、涼の対峙がおそらくこの章の見せ場の一つだろうし

95 :
他者に関心がないからこそある意味無敵に思えていた虹子の天敵?が蛍とは…
情緒面が発達してないからあの手のタイプは苦手なんだな
サイボーグみたいな虹子が好きだったけどどう成長するんだろう
あと安居と夏A穏健派の温度差を感じる
当然のように夏Aを助けようとする安居と裁判のとき涼安居を庇いも引き止めもしなかった穏健派
そのへん描かれるのかね

96 :
基本的にクールなところは変わらないけど、転んでジタジタして気にするみたいに
いい意味でちょっと変わったところが見れる程度希望。
あゆも性格きつい美人な基本はブレてないから、虹子もそんなに変わらないと思う。
バンちゃんと源五郎、小瑠璃は他と比べてまだ一般組に感性近いね

97 :
>>87
そういや安居はもう笑ったりはしないんだよなぁ
小瑠璃もそうだけど、昔は普通に情緒面が育ってて笑えてた子が、傷が癒されることはあっても昔みたいに完璧に戻るまではいかないんだね
小瑠璃はハルの前では笑ってたりするけど、以前のようにまではいってないし

98 :
蛍の「赤ちゃんみたいな人」発言だけど、
テスト時の虹子の無反応・無関心ぶりに、要が「用心深い・・・のかな?」なんて、
意味ありげなことを言ってたが、あれは要するに情緒面が赤ちゃん並だったってことか?
赤ちゃんなら、目の前で誰が死のうと、死体を見ようと、そのこと自体によって、
心が動揺したりしないし

99 :
安吾の仲間思いはいいとこでもあるが悪い意味合いも強いように感じるわ
あるいみ子供の馴れ合いのまま止まってるんだよ>安居

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女漫画のむかつく脇役 (628)
わたなべまさこ 2 (434)
青沼貴子 その3 (212)
少女漫画板自治スレッド 6 (902)
樹なつみについて語ろう phase32 (202)
ムカつくヒロイン4 (608)
--log9.info------------------
エポキシってどうでしょう? (217)
【北海道】JBCボウラーが語るスレ (246)
一番のりー (747)
懐かしい{廃業}センターを語る!! (290)
ブランズウイックスポルトはどうよ? (344)
リフタンで限界まで回転を極めるスレ (725)
【腱鞘炎】ボウラーズ病院【膝痛】 (597)
大阪近辺のボウラーが語るスレPart2 (298)
【ここが】行きつけのボウリング場【オススメ】 (389)
ボウリングの料金 (483)
【AM中は】 ロ サ ホ ゙ ウ ル 【投げ放題】 (446)
【魅惑の】清水弘子姐さん【レフティ】 (474)
ボウリング場で実行してはいけないこと (822)
ボウリングやってる山梨県人 (555)
☆本気でボーリングやってみたい☆ (705)
★★★奈良のボウリング場について語ろう★★★ (490)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7222【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7223【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7224【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7225【みんな来い】
【アホ菜】木下優樹菜、タピオカ屋を脅迫!!【バカ菜】 Part.9
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12540日目
立花理香について
【乃木坂46】齋藤飛鳥【あしゅ】