1read 100read
2013年02月ハード・業界115: プレイステーションと決別し始めた和サード達★10 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そもそもクラウドゲーミングって俺らにメリットあんの? (200)
■■■■ゴキブリだが負けを認める 2■■■■ (248)
ソニーってソフトの自社開発能力無いけどPS4どうするの? (231)
3DS版ドラクエ7、初週60万くらいか? (236)
【マジキチ】IGN、WiiUユーザーを吊って遊ぶ  「現実見ようぜ?」 (679)
PS3が猪木のビンタで闘魂注入されて3万台に落ち込む 344 (814)

プレイステーションと決別し始めた和サード達★10


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/02/09
2012年はミリオンセラーが消滅してしまいました(´・ω・`)
プレイステーションの明日はどっちだ
前スレ
プレイステーションと決別し始めた和サード達★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352158051/

2 :
消える「ミリオン」 プレステ“世代交代”の大誤算
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130105/wec13010507000000-n1.htm

3 :
>>1
すばらしく乙
だが、まずは前スレかな

4 :
でもWiiUでは出しません

5 :
ソフトの開発に時間がかかることやハード初期の段階で開発環境が整ってるサードが少ないことを考えれば
現時点でサードがWiiUにソフトを出さないと断言するのは無理がある

6 :
メディクリより
>全ての機種が前年比マイナスとなっているが、フォーマット別で前年比を見ると、
>PS:54.03%(11.5万台減少)・任天堂:93.22%(4.0万台減少)と、
>特にPSフォーマットの減少分が大きく影響したことがわかる。
>これは発売直後であったVita(前年比29.34%)の勢いが前年から減退していることに加えて、
>PS3(同62.71%)やPSP(同65.13%)も大幅に減少したことによる。
Vita(前年比29.34%)
PS3(同62.71%)
PSP(同65.13%)

7 :
ニンテンドー3DS(ニンテンドー3DS LL含む)の国内累計販売台数が1000万台を突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000016-famitsu-game
■ニンテンドー3DS(ニンテンドー3DS LL含む) 推定累計販売台数
(集計期間:2011年2月26日〜2013年1月6日)
国内累計販売台数: 10,068,192台

8 :
SCE(PSP+Vita+PS3)
       2011    2012
12月1週 *80,215   *56,816(▲29,2%)
12月2週 *95,852   *67,670(▲29,4%)
12月3週 454,446   *90,424(▲80,1%)
12月4週 249,543   134,751(▲46.0%)
―――――――――――――――――
       880,056  319,361(▲63,7%)

もうダメだーーーー

9 :
WiiUは360やPS3のロンチより成功という事が判明
http://mynintendonews.com/2012/12/24/wii-u-launch-more-successful-than-launches-of-xbox-360-and-playstation-3/
http://aussie-gamer.com/news/nintendo-wii-u-launch-more-successful-than-xbox-360-playstation-3/?#/vanilla/discussion/embed/?vanilla_discussion_id=0
4週間のスパンで比較
WiiUは180万台以上販売
360は94万台
PS3は54万台 ←ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにWiiは207万台

10 :
PS Vitaが2012年最悪の商品に選ばれる
しかもSony Tablet Pと同時受賞
The Worst Product Flops of 2012
http://finance.yahoo.com/news/the-worst-product-flops-of-2012-160851675.html
適当訳
2011年12月に日本、2012年2月に世界で発売され、
2月までに120万台の販売を発表したが販売は急速に減少し、
6月30日までに220万台を販売。これは3DSの最初の四半期の360万台より遥かに少ない。
最近では、ソニーはVitaとその前身のPSPの恥ずかしい売上が強調されないようにしている。
Vitaのよく言われる問題点は、ラインナップが弱く小さいことと300ドルの価格が高いこと、
特にスマートフォンやタブレットで安価なゲームが購入できることがある。

11 :
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage

12 :
うっわあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3DS AKB48+Me 3万
PSV AKB1/149 恋愛総選挙        29,943
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
http://www.famitsu.com/news/201212/26026688.html

13 :
決別したサードはどこへ行くの
WiiUに?それともソーシャルに?

14 :
>>13
いつも不思議でならない
負けハードに全財産ぶっこむほど先の読めない、売れないタイトル焼き直し
しか能のない会社が、今後も存続するって確信はどこからくるんだ?
大手の一角だったスクウェアすら、ただ一度の過ちで倒産寸前までいったんだぞ?

15 :
存続する先はWiiUだとでも思ってんのかよw
今でもスカスカなのにw

16 :
360だけは独自の道を歩んでるな

17 :
プレステが売れなくなっても、サードは決別できないよ、絶対に
どうしても別れたいなら、SCEと強いコネクションを持ってる
上層部のプロデューサー、ディレクター陣を追い出さないと無理

18 :
>>15
WiiUに乗れなければ据え置き市場ではSCEもろとも死ぬ
これだけははっきりしているぞw

19 :
PS2時代に脱落してケータイアプリなどに逃げたサードも、多くは消滅か
吸収合併の憂き目
今後数年で多くのPSサードが同じ道をたどる

20 :
プレステと一緒に死ぬか、どこかへ逃げ出すか
普通は逃げ出すほうを選ぶと思うんだが

21 :
だが現実は変なコントローラーから逃げたしたサードたち

22 :
その点モンハンのカプコンやDQのスクエニなんかは上手いね

23 :
前世代でのPS2→PS3の移行失敗をサードから見るなら、
SFC→64の時とは違って、別にサードが大量移籍したわけでもないのに起こった謎の失敗であって
そうなると次にサードが取る手はこんなところじゃなかろうか
1.前世代の勝ちハードに乗る
2.次にどこが勝つのかわからないので全部にとりあえず手を出す
3.次にどこが勝つかわからないのでどこにも手を出さない、前世代機に引き篭もる

24 :
>>23
移行失敗、ってよりは、サードだけで作れる市場の限界ってとこかと
サードタイトルの力が弱まっていることが最大の問題だが

25 :
ハードを牽引するのはファーストの仕事であってサードはそれについて行くだけ
ファーストが市場を作れなかったPSP・PS3の失敗は謎でもなんでもない
勝ちハードだったPS2の威光がなくなればVITAみたいな結果になるのも必然的

26 :
>>21
そしてPS2から売上を大幅に落としたサードたち

27 :
>>25
モンハンが無ければ
PSPも数年で今のVitaみたいになってたろうね

28 :
Wiiも3DSもPSPもサードでミリオン出せたのはカプコンだけだからなあ
カプコンに逃げられた時点でミリオン消える

29 :
DQ7はミリオン行くんじゃないか

30 :
>>24
PS2時代に開発費高騰などで中小以下の規模のメーカーがどんどん淘汰されたから
サードだけで出せる幅が狭くなったのと、既存客向けの商売しかしてこなかったツケで
PS2の末期に残っていた客だけを相手に先細る市場を続けるしか出来なくなったからね。

31 :
>>29
ミリオンに留まらないだろうね
俺はその1.5〜2倍と見ている

32 :
>>17
小島さんのコナミ、名越さんのセガは家庭用ゲーム機からはほぼ撤退している会社ですから
影響は小さいと思います。

33 :
DQ7はミリオンかね

34 :
よっぽどの改悪さえなければ
おつかいが面倒という点を修正するだけで良ゲーだからなDQ7は

35 :
リメイクドラクエはDSだといずれも120万本前後で安定
7もそのくらいは手堅いんじゃないかな

36 :
>>32
鵜之澤のバンナムは?

37 :
バンナムは特にどこかに肩入れしてるわけではなく風見鶏でしょ
テイルズやガンダム等のアニメファン向けの作品はPSファン層に強いというだけで

38 :
>>37
それらの新作がWiiUに来る可能性ない気がする
よほど金積めばWiiのテイルズみたいに時限独占できるかもしれないが

39 :
その辺はWiiUだけじゃなくて今後のPSの市場次第じゃないかな

40 :
>>37
肩入れというより、PSが円盤再生出来るからアニゲーマー、キャラゲーは
他を踏み台にしてもPSに集めたいのかと。

41 :
任天堂、DVD再生、BD再生機能をわざわざ採用しないもんな

42 :
>>40
実際にセル円盤の客とPSWの客って違うから無駄な努力だったような気もするけどね。
どちらかと言えば自分とこのハピネットで箱○扱っていたのだから
Live上で環境整備コストをMSに持たせて映像コンテンツを売るとかの方が効率良かったんじゃないかと。
実際に海外での円盤販売ダメになっちゃったわけだからトータルでの話。
>>41
まぁゲーム機だからわざわざライセンス料払ってまで必要な機能か?
っていうと無駄な機能って判断なんじゃないかね。

43 :
>>42
海外じゃなく和サードの話だろ
アニメ円盤を付加価値つけて高く売れて販路広がるのはそれなりに魅力があるんだろ
配信オンリーじゃダメなのさ、特典商法だから

44 :
>>43
国内も込みの話。
結局、世界規模でBD規格自体がこけたってのも有るけど
利益率もDVDよりも悪化しただけで誰が得したの?状態だよ。
あと任天堂の想定する客ってのもアニメBDを必要とする層とは確実に違うだろ。

45 :
https://twitter.com/falconbomber/status/288269872293638145
マインクラフト まじでPS3で出してくださいオナシャス!
https://twitter.com/sengok0316/status/288073623019851776
ばつ箱じゃなくてPS3でマインクラフトだせよー
https://twitter.com/rxknb846/status/287939300589436931
マインクラフトやりたい PS3でできないかな
https://twitter.com/Fran0918/status/289891761248165888
ギアーズPS3で出ないかな(´・ω・`)
https://twitter.com/0k0k_138/status/289949608128430081
PS3でHalo出たら即買いなのになぁ。XBOXなぁ……PS3より音とか良いらしいけどなぁ…うーん…
https://twitter.com/yuusya783/status/288199539146493952
HALOがPS3ででてたら〜ってのはよく見る。実際私もPS3でHALO4でてたら買ってたかもしれない
https://twitter.com/mcms_1994/status/288095167410487296
Haloやってみたいな…PS3じゃ出てませんよね( ̄◇ ̄;)




クレクレ乞食ばっかーステーション

46 :
アニメオタって別にPS3なくてもPCなりBDプレイヤーぐらい持ってそうなものだと思うが

47 :
というかBD再生なんて今時テレビ買ったら付いて来るんじゃないか

48 :
HDDレコもな
もうブラビアにゲーム機能搭載すりゃいいんじゃないか

49 :
>>46
アニヲタでそういうのを買えるのはほんの一握りに過ぎないから
アニメがタダで垂れ流されてるコンテンツだということ、そのアニメ円盤が暴利というしかない価格なこと、
PSハードがどれもプアマンズメディアプレーヤーに過ぎないことを合わせて考えれば痩せ犬しか集まらんのも当然w

50 :
昨日のNHKの巨大イカは凄かったなあ
フルハイビジョンで迫る深海の美しい映像
これがDVDじゃ東京のきったない川みたいに見えちゃう
BDが普及して本当によかった

51 :
クレクレがするのがそのゲームで満足してないなによりの証拠だよな

52 :
イカの足が動くだけでも美しい

こうですか?

53 :
ゲームの本質を知っている任天堂

54 :
>50
え?
わざわざBDに録画してから見てんの?
HDDに取ればいいのに…。

55 :
>>46
有る程度の頻度で円盤買うような層なら普通に再生環境持っているよ。
PS3持っているからBD買うなんて層は誤差の範囲でしかないのに
鵜の人が考え違いしているのか、PSで出したい信者が騙したのかはしらんけど
投資に見合った効果は無かったみたい。

56 :
軸足がアニメのほうにある人なら録画再生できる機械は必要だからな
俺らがゲームやりたくてゲーム機買うのと同じレベル

57 :
>>55
何年か前にバンダイビジュアルで取ったアンケで
半数がPS3でアニメBD見てるって結果を公開してたぞ
その結果が正しいのかどうかはさておき、アニオタが集まってるのは間違いではなさそう
トルネでも深夜のオタアニメばっか録画されてるようだし

58 :
>>57
2009年にアンケート対象が会員登録が必要な自社サイトでのみ1800人未満で
PS3しか持っていないだと36%だっけ?
何故か再生機器持っていないが25%も集計されるようなアンケートってどの程度信用したらいい?

59 :
>>58
信用しないでいいんじゃね?
ただ、鵜之澤がゲーム流通にアニメBDを押し込みたかったのは変わらんし
実際押し込んでるけどな

60 :
NFS開発中か…
しかしサードごとに入れ込んだりハブったりする企業って本当にあるのかね

61 :
企業にとっては金になるかどうかが全てでしょ
自分のところの商品を買ってくれる客がいると見れば
PSだろうが任天堂ハードだろうがソフトを出すだけだよ

62 :
TGS楽しみだなぁ
PS4はTGSで発表してモンハン動かしてくれよ

63 :
>>58
DVDしか持って無い人が「BD再生機器持っていない 25%」になるんじゃない?

64 :
>>63
だから57%の人がPS3でBDを再生しているってのはミスリードだろ?って話。
単純に以前にバンビの商品(BDやDVD以外でも可)を買って会員登録した上で
その期間にアンケートに回答した人の中に
PS3を持っている人が57%程いますってだけの話で、
その人たちがセルBDを買っているには繋がらない。

65 :
>>64
一般的な統計と異なるかもしれんが
わざわざ製品買って会員登録までしてアンケート回答してくれてる
バンナムにとっての上客の傾向はわかるんじゃね?

66 :
PSは単に貧乏になっただけだからね

67 :
PS3もってるとBDにしようかDVDにしようかなんて悩みはなくなる
誰もが綺麗なBDを選ぶからだ
DVDという単語を使うのはチカニシのみ
時代に取り残された哀れなチルドレン

68 :
神アプコンだからDVDで十分とかほざいてたゴキちゃんがどうしたって?

69 :
>時代に取り残された哀れなチルドレン
なんという厨二病的な台詞なんだw

70 :
本文中に2回も「DVD」という単語を使ってる>>67はチカニシ

71 :
>>21
MOVEちゃんをイジメちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇ

72 :
本当にBD見たい人は他に専用レコーダー買ってると思うけどな。

73 :
ワロタ

74 :
>>65
やろうと思えばBD商品を買った客だけの統計ってのも取れるはずなんだけど
それをやらなかった時点で察しろよ。

75 :
まぁDVDのほうも落ちてはいるんだが、
BDって売上高で27%、数量でいうと全体の18%しか売れていないらしいよ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580928.html

76 :
バンナムが任天堂を距離をとってるという主張の人がいるようだけど
今スマブラの開発やってるんだよ?
3DSとWiiUの戦略級タイトルにがっつり関わってるじゃん

77 :
どっちかっていうと、離されても離されても
任天堂から距離詰めてるんじゃないか?

78 :
いやなんだかんだでWiiでもDSでも常に評価されてるソフトは出し続けてるからね

79 :
バンナムも一枚岩じゃないからな
というか、バンナムスタジオはリストラが進まないから開発部隊を
独立採算制の子会社に押し込めたもの、実質的なリストラと同義
スマブラ案件取ってきたのはさすがだが、たぶんその後空中分解するぞ

80 :
>>79
使えそうな奴だけ任天堂が持ってくだろうな
残りは

81 :
サードはリストラせずとも社員を減らせる、任天堂は優秀なスタッフが手に入る。
みんな幸せだな。
たぶん

82 :
>>65
こんなのもあった
ブルーレイ、機器所有者の3人に1人は「ブラウン管テレビ」で視聴:
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20382836,00.htm
>利用機器は「プレイステーション3」が49.2%と最も多く、「ブルーレイディスクレコーダー」が39.0%、
>「パソコン」「ブルーレイディスクプレーヤー」が20%台で続いた

83 :
>82
ネトゲのフンドたちとゲームの話をしてて、
グラがーグラがーWiiなんか糞!PS3最高!って言ってる奴がブラウン管テレビだったのを知って唖然としたことがあるわ。
なんかこう、普通おかしいと思わんのかねw

84 :
モノリスのようにね

85 :
アクションゲームとかやる分には遅延がなくていいんだけどねブラウン管。

86 :
>>83
D3接続が可能なブラウン菅ならまだ意味がわかるけど
多分、違うだろうしなぁ

87 :
バンナムってなんだかんだで太鼓とかファミスキなんかで任天堂ファンにも評価されてるあたり
ゲーム作ることに関して実力はあるんだよなあ

88 :
>>83
ワロタ

89 :
ゲーム機と決別してる気がするが

90 :
ソーシャルはもう落ち目だよ
コナミも減収減益だし

91 :
>>83
コンポジット端子で接続だとDVDアニメが綺麗に見られるアプコンも動作しないしなw

92 :
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130116047/
あれほど1月の弾がないと言われた任天堂陣営も蓋を開けてみればTOP10の9割を独占
さすが収穫期のPS3はすごいですねーお年玉需要とか関係ないですもんねーw

93 :
まぁWiiUは失速して来週には地面に落ちているだろうけどな

94 :
効いてる効いてるw

95 :
正月明けの週販きたあああ
PS3 22,991
Wii U 20,715
俺たちがあれほど発売前にPS3より高いのは論外
HDDやLAN端子がないのは論外といったのに
3DSと違い機能的な問題だから、値下げした所で復活はありません
なむなむ(-人-)

96 :
>>94
効いてる効いてるw

97 :
>>92
任天堂ランキングワロタwwwwwwwww

98 :
だが待ってほしい、無双みたいなハンコゲーがランクインするプレイステーションは実はメーカーから見たら魅力的なのではないだろうか

99 :
>>97
そんなこと言ってもWiiUの撃墜は目に見えているんですけどね^^

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★75 (268)
俺らね、次世代XBOXはコケると思うよ。Part2 (739)
そもそもクラウドゲーミングって俺らにメリットあんの? (200)
世 界 最 下 位 V I T A  part2 (431)
グリーの新パッケージガチャ、コンプガチャより危険? (217)
PS3は日本の主流に成り損ねたわけだが★8 (472)
--log9.info------------------
【池田信太郎】イケシオ【潮田玲子】 (836)
【出身】体育会で憤慨したこと【所属】 (328)
【難関】NSCA認定試験 (472)
メガロスと私〜第9章〜 (972)
【無冠の】久米可浩を禿しく応援するスレ【帝王】 (798)
女子の体操服をブルマーで統一しよう!! (358)
福島大学陸上競技部・集合です (330)
動体視力 (265)
バレー!ウザイんだよ!! (662)
アイスホッケー選手のプロテクターについて・・・ (276)
指導者が選手に言うべき言葉、言ってはいけない言葉 (757)
大学駅伝を再編しよう★☆★☆★☆ (394)
【エアロビクス総合 第12スタジオ】 (856)
★☆北海道大学駅伝展望☆★ (282)
NHK・BSにもの申す! (316)
【どっち?】テニスor卓球【which?】 (317)
--log55.com------------------
メタルファイトベイブレード総合スレ5
金持ちキャラにありがちなことorやりそうなこと
【一騎当千】女キャラ総合【爆乳闘士】
年齢詐称してもごまかせそうな女性キャラ(シェリル厳禁)
いじめを経験していそうなキャラ
【ラストエグザイル・銀翼のファム】カプ総合その2
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
純情ロマンチカ〜華麗なる宇佐見一族4