1read 100read
2013年02月ゴルフ200: 森守洋【陳清波プロの弟子】 (949) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ギア14本のセッティングを語るスレッド☆4本目 (597)
★☆★USPGAツアーer.1 アンチ石川専用★☆★ (208)
【飛距離?】最高のFWを晒すスッドレ【方向性?】 (548)
【ゼビオ】GO1・ヴィクトリア【グループ】 (379)
【ただ】スコアを書くスレ【ひたすら】 (354)
■女子プロ■のヲタの追っかけキモイ3 (300)

森守洋【陳清波プロの弟子】


1 :2011/05/19 〜 最終レス :2013/02/05
ここで語れ

2 :
ダウンブローレッスンは参考になったけど
この人で1スレ立てるほどでも無いと思うがな

3 :
こんなスレを立てるくらいならもの凄い勢いで〜のスレを立ててくれよ

4 :
>>2
毎日5〜6個の書き込みがあるだろうから専用スレがあってもいいと思うよ。

5 :
こいつのブログはおもしれえ!
読んでたらこの時間になったぜ

6 :
ダウンブローレッスンは秀逸だな
パーゴルはハズレも多いが今回は大当たり
にしても森守のウェアのカラーセンスは凄いなw

7 :
今どきダウンブロー指南 第1回 フェースターンを身につける1
http://www.youtube.com/watch?v=xcaA6wIdTtQ
今どきダウンブロー指南 第2回 フェースターンを身につける2
http://www.youtube.com/watch?v=pElfsYjx9EU&NR=1
今どきダウンブロー指南 第3回 スクエアグリップの勧め
http://www.youtube.com/watch?v=kTO2BRvJxN4&NR=1
今どきダウンブロー指南 第4回 バックスイングの秘訣
http://www.youtube.com/watch?v=6Mgo-Kjxj9E&NR=1
今どきダウンブロー指南 第5回 インパクトイメージは"突く"
http://www.youtube.com/watch?v=2x-XPEasiHI&NR=1
今どきダウンブロー指南 第6回 インパクトゾーンを長くするには!?
http://www.youtube.com/watch?v=yn9ymjz3T7Q&feature=related
第7回 正しい振り抜き方を知る
http://www.youtube.com/watch?v=22rCrPmugKs&NR=1
第8回 あらためてダウンブローとは!?
http://www.youtube.com/watch?v=xuKwUABEipI&NR=1
第9回 フェードボールだって打てる!
http://www.youtube.com/watch?v=NWzAO_v531k&NR=1
第10回 お手軽、かつ、最高の練習アイテム
http://www.youtube.com/watch?v=V79zKEBBYLA&feature=related
第11回 総仕上げドリルその1
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=u3Zc2OzjGQI

8 :
もりもりの指南は俺的にかなり役に立った。
アイアンで、力が入った時に右に押し出したりトップスライスしたりシャンクしたりといったミスがこれまで出ていたけど、手元を体の近くに通す感覚が身について、安定感が出て飛距離も伸びた。
ただ、ドライバーの安定感がゼロになって、スコアは逆に80台後半から90台後半まで落ちたが・・・
もりもり、ドライバーもやってくれないかな。
あの感覚でドライバーをどう打つのかが知りたい。

9 :
>>8
ドラも右足前の球を打つつもりでいいんじゃないの

10 :
全部見てみたけど・・・
後藤塾塾生が、陳さんの本を取り入れたような。そんな感じ。
陳さんの本を読んだ方がマシだよ。
最悪なのが、二言目には{右手」と言う事。

11 :
>>10
ゴルフは右手のスポーツだ

12 :
youtube見て思うのは、フェースを返しすぎてるな。
これをやって突然ダッグフックが出だしても、スライサーなら喜びそうだがw

13 :
プロはみんな右手は使うという。
手を使わないとは言わない。

14 :
フェースをかえさなけりゃ高く上がるだけになるだろ?

15 :
>>14
ならねーよ。

16 :
説明できる?

17 :
>>10
>>12
君達HC28ぐらいだろ

18 :
>>14
あんたの理屈だとラインだしのショットや所謂スティンガーショットなど球が上がって
使えないなw

19 :
それ、ダウンブローじゃないし・・・・

20 :
>>11
ベン・ホーガンさんに、みっちり説教されますなw

21 :
>>19
>>20
可哀想な奴

22 :
>>19-20
おいおいw

23 :
まるで勘違い
スティンガーやライン出しのパンチは面を変えないで振り抜く打法で
強靱な腕と手首が必要なパワー打法だぞ
アマではせいぜい6番くらいまでだがプロは2番でも打つ
森のいうダウンブローはフェースローテーションで捉えているから
フェース面の使い方も肩も縦回転で非力でも使える

24 :
わかりやすく書いてやるかな
ピッOで腰までのショットを打つ場合
バックスイングですぐにコックを入れるのと
ハンドファーストの構えを作って手首の角度を変えずに真っ直ぐ引き
加速させながらフェース面を保って振るのとの違いだ
パターのように打つ、がライン出しパンチやスティンガーの実態
右足寄りに置く関係でボール前のターフは取れたり芝に食い込んだりする
それを見た古い解説者がダウンブローですと言っている映像が残っている
フェース面の使い方が全然違うんだってw

25 :
>>11
それ誰の言葉?

26 :
>>12
「ダッグ」フックとか言ってる時点で低学歴のど下手丸出し。
ど素人が手首をこねるんじゃあるまいし、ローテーションのドリルくらいでそんなひどいフックになりゃしねえよ。
君みたいによっぽど頭が足りてないなら別だけどね。

27 :
>>25
R蛸

28 :
なんか荒れてんなぁ
今、陳老師のDVD見てんだけど
この人すごいなぁ
80歳くらいだろ
理論が時代遅れとか揶揄する輩もいるけど
身体に無理が掛かってない生きた証拠だよな
因みにモリモリと大きく違うところは
下半身の動きをダウンブローの必須要件としてるとこかな

29 :
>>28
また馬鹿が出てきたw
はい、はい、お上手お上手
プロ以上の腕だね
よかったね

30 :
右手右腕は激しく動くが、右手右手を言われると、普通は右手右腕で動かしちゃう。
森の解説を聞くくらいなら、陳さんの本でもdvdでも見た方が、数段マシ。
右足の前にクッションを投げつけるのなんか、ある程度打てる様になったら誰でも思いつくだろ。
が、所詮対処療法で、それも意識してやることじゃない。
陳さんの言う事を会得すれば、意識しないでも(r

31 :
はいは〜い
師匠を出しておけば批判できるってか?
自分は何も持ってないニートだから
具体的には一切書けないチキン野郎だろ?
思わせぶりで書く奴って、臆病で嫉妬深くて執念深い中年ってとこだなw
脳内で考えてできると思っているアニメオタの空想世界と同じレベルw
要するにオナっているだけの気持ち悪〜〜い奴

32 :
>>28>>30
男の嫉妬なんですかあ
気持ち悪い

33 :
>>26
でたwモリモリ親衛隊w

34 :
この反応の早さは常駐ニート
相手にするのやめたよ
だって狂っているって噂だから

35 :
>>33
当たり前のことを書いたら親衛隊扱いか
さすがど下手で低学歴のゴキブリさんは違いますね^^
右腕使ってローテーションしろって言われたら、こねて「ダッグフック」打っちゃうんですよね^^

36 :
>>35
インパクト後の両手首くらい見ろよw

37 :
ま〜たほのめかし w
それ以外にかわす手がないからなあ〜
シングルスレにいる馬鹿と同類だな。

38 :
駄目だこりゃw

39 :
いちゃもんをつけてる奴って>>18だろ?
フェースの使い方が理解できてたらあんな事は絶対に書けない
3種類の使い方があるのさえ知らないだろうな

40 :
>>38
尻尾を巻いて逃走!負け犬の遠吠え
捨て台詞は何回でも吐くぞ
具体的に絶対に書けないから

41 :
>>40
>>7←動画がいっぱいあるから見てこいw

42 :
ちょっと反論が出てくるとヒステリーみたいに反応してる奴は何者なんだ?
パーゴルフ編集者? 森のスクールのスタッフ? 森自身?

43 :
>>41
いつもの台詞じゃないか
ワンパターン王子WWWWWWW
だからどこが問題なんだって?
書けよ
反応としては
 そんなこともわからないのか
とか
 自分で考えろ
とか
ぜ〜〜ったいにどう問題なのかは書けない
中身無しのカス野郎だからww

44 :
>>42
これもワンパターンの成りすましWWWWWWWW
お前も学ばないなあ〜〜
それとも悔しくて我慢しきれなかったか?
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

45 :
>>43
森守洋【陳清波プロの弟子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1305813766/12
12 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 01:12:42.33 ID:???
youtube見て思うのは、フェースを返しすぎてるな。
これをやって突然ダッグフックが出だしても、スライサーなら喜びそうだがw
フェースを返しすぎてるな。
フェースを返しすぎてるな。

46 :
>>45
それって堂々巡りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
フルスイングしているときをスローで見てみろWWWWWWWWW
もう沢山の人に教えてきた人が何を考えているか理解できるかもなWW

47 :
>>44
ここにいるのは君と君が「お前」と呼んでる奴だけだと思ってるようだね。

48 :
>>46
どこみてんだw
レッスンしてるところを見んかいw

49 :
お前らが、一回動画を見て理解できるような技術論は、
お前らの考える延長線にしかないから、あんまり為にはならないぞ。

50 :
>>49
なんでお前にそんな事が分かるんだ

51 :
何を騒いでいる。
単独のスレを立ててなじり合いか?
あそこはどうすればいいのかとか、建設的な意見は書けないのか?
まずいないはずのプロ以上にわかったような人間のふりをしている人が多すぎる。

52 :
>>39
基地外噛み付き猿は黙ってろ
さもなくばRよ

53 :
フォローが特殊ってだけで、それ以外は支持できる。

54 :
>>51
激同
>>53
フォローってことは、
「第7回 正しい振り抜き方を知る」を見ての感想ですよね。
どのへんが特殊と思うか聞かせてもらえますか?
喧嘩売ってるわけじゃないですよ。
自分はこの動画見てから色々なプロのスイングを確認したけど、
特殊ではなくみんなそうなってるなーと思いました。

55 :
>>51
何言われたって無視するか理論的に答えりゃゃいいんだよ。
いちいち煽りに反応するから馬鹿にされるんだよ。

56 :
>>54
0:10〜

57 :
>>50
森が動画で言ってるようなことは、分かってたが、
首をかしげながら、陳さんの本を読んで素振りして打って、を繰り返して、
「台湾人、テメー」などと悪態をつきながらも、繰り返して、ようやく身体で理解できたからだよ。
別に、森がウソを言ってるとかではなく、プロとしてのレベルは知らないが、
一応プロゴルファーになってるわけで、一般のヘボアマの事について知らないんだと思うよ。

58 :
>>57
アホは寝てろよ

59 :
レッスンをやっている人のブログはかなりある。
共通するのは教える技術はプロだから持っているわけではないこと。
森のブログを読むと素人に教える責任について書かれている。
毎日レッスンしている人だから、難しさはしたり顔でここに書いている人の
何十倍も知っているのじゃないかな?

60 :
アメブロの森のブログを見てきたんだが、
改行ばかりしてPVを稼いで小遣いを捻出してるんだな。

61 :
>>59
必死に森の代弁しようとしてる、あなたは誰?w

62 :
森が100%正しいとは思わないが、やってみるとちゃんと打てるよ。
批判している人はやってみたの?
やったけど出来ないの?

63 :
>>60
トレンド
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/blog/index.html?event=%A5%B4%A5%EB%A5%D5
どこでもイイから見てみ

64 :
>>62
この粘着君は絶対にやらないから言っても無駄。

65 :
>>63
どういうこと?

66 :
いや、レッスンの難しさとか高レベルの話じゃない。一般のヘボアマの固定観念の話。
これは、レッスンプロのレベルでもプロになるようなヤツには分からない。
競技アマにも分からない。
つーか、分かるようじゃ、年齢的にちょっと遅いので、その業界じゃやっていけない。
だから、どの技術書を読んでも出ていないし、
そんなトコにそんなモノが潜んでいるなんて、誰も言わない。
一般のヘボアマに直接指摘しても、キチガイ扱いされる。
そうね、宗教にはまっている人と宗教論争しているようになる、老舗、新興を問わず。

67 :
>>62
そういう馬鹿な擁護の仕方やめたほうがいいと思うよw
煽られて悔しいのは分かるけど、そういう擁護の仕方、馬鹿丸出しだから。
あまり2ちゃんねる慣れてないようだけど煽られても脊髄反応はしないことを段々と学ぶといいよ。

68 :
ちょっと訂正
半島人と話をしているようになる。

69 :
>>66
そんなRーみたいな文章じゃなくて、
もうちょっと具体的で分かりやすい文章書こうよ。

70 :
>>62
そりゃ打てるがな。
でもあのやり方はリリースが早すぎなんだよ。

71 :
食えないレッスンプロの逆鱗に触れたみたいだな

72 :
リリースが早過ぎって・・・
むしろタメすぎにならないかって思っているのに・・・

73 :
もりもりのうちかたでいいと上級者はおもってるよ

74 :
森のスタジオは人気だから仕方ないよ

75 :
>>72
フォローのあんな早い段階で両腕がクロスしてるのを見てそう言うのなら、
それでもいいよ。

76 :
>>75
おまえ自身のスイング動画うpしてみろよ
さぞ素晴らしいものなのだろうな

77 :
>>75
レッスンで教えてる打ち方と、
実際の森の打ち方は別物。


78 :
>>76
うpか、じゃあお前が言い出しっぺだから先にどうぞ。

79 :
>>75
だ・か・ら
森がフルスイングしているところをスロー再生して見ろって
沢山の人を教えている人だから教える技術も持っている

80 :
>>78
てめぇーがしろよ粕
ふざけるんじゃないぞヴォケ

81 :
おれはメケメデとボールにプリントするぜ

82 :
>>76
俺も、まずお前から先にアップすべきだと思う

83 :
>>73
だから、そういう馬鹿丸出しな擁護の仕方はやめろって。

84 :
>>83
現実に打てるがな
お前ひとりを相手にしていると思っているようだが
そうじゃないぞ

85 :
真面目な質問だが森のようにフェースローテーションを強調したり
意識してやれという理論って割と普通なのか?
youtube見てると確かにフェースローテーションを強調してるレッスンビデオがあると言えばある。
でも、それは少数派じゃないのかね?

86 :
>>84
だから、そういう馬鹿な擁護の仕方はやめておけって言ってるのに。
まったく分かってないようだなw

87 :
擁護とか何言ってるの?
現実に打てたらそれでいいのじゃないの?
飛距離がでて確率が上がればなんだって受け入れる

88 :
ほとんどのゴルファーは意識がずれてんだよ
だから初心者のころはスライス、球がつかまりだすと引っ掛け
なかなかストレートやドローが打てず本来の鉄らしい球じゃなくヘッポコな球筋なの
森守の打ち方で間違いはないよ

89 :
>>87
「理論的」って言葉は君の頭の中には存在しないようだね

90 :
>>88
理論で話す習慣つけないと誰にも相手にされないよ

91 :
結果の出る理論が正しい(キッパリ!

92 :
>>91
園党利

93 :
>>91
そう。だから陳さんは良いんだよね。

94 :
食えないレッスンプロの逆鱗に触れたみたいだな

95 :
>>89
>>90
ゴルダイ関係者?

96 :
>>95
違うけど。
おまえはパーゴルフ関係者?w

97 :
>>96
俺は医者だけど おまえは?

98 :
ゴルフダイジェストは江連を売りにしてて気持ち悪いけど
もしパーゴルフも森を売りにしようとしてるなら同様に気持ち悪い。
ま、どっちも買わないけどね。

99 :
>>97
哲学者だけど、おまえ本当はパーゴルフ関係者?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【楽しく】パットシングルになろう【上達】 (315)
吉田一誉 の打法 (494)
三浦技研 U (389)
絶対に会話をかみ合わせてはいけないスレinゴルフ板 (207)
【ゴルフ】-シングルへの道 part18 (672)
【高性能】プロフォース総合スレ【低価格】 (672)
--log9.info------------------
アスペクト比 part6 (372)
OggTheora/On2VP3スレ〜最終章〜 (408)
報道カメラマン集合 Part3 (687)
Aopen MX400-A (688)
ELSA EX-VISION 1700TV USBその2 (410)
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part9 (849)
地デジのロケフリシステムを作るスレ part02 (240)
【Win8】TS抜きハード・ソフトのWindows8対応状況 (280)
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12 (921)
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】 (707)
x264 初心者質問スレ part6 (209)
DVCAM・DVCPRO総合スレ (832)
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part11 (823)
【放送】ビデオカメラの三脚【業務】Part6 (978)
Avisynth 初心者質問スレ Part5 (919)
【FairUse】DVD→AVI総合【AutoGK】 Part3 (681)
--log55.com------------------
日本ヨーゲンフルーツてどんな会社?
そこかしこに大学発ベンチャー
サイバーエージェント藤田離婚
楽天ビジネスについて
◆コインロッカーのフジってどうよ
アイエスエフネット エンジニア
倉山満と上念司が喧嘩している件について
【マルチ】ビーイングってどうよ?