1read 100read
2013年02月家ゲACT攻略218: 大乱闘スマブラ終点のみ能力差スレ (513) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 攻略スレ★2 (357)
アキハバラ無双 (487)
【バイオ5】BIOHAZARD5オンラインID交換スレ (708)
【PS2】モンスターハンター【無印とG】18匹目 (780)
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】 (825)
【映画も】どろろ・攻略スレ2【好評】 (424)

大乱闘スマブラ終点のみ能力差スレ


1 :2008/02/14 〜 最終レス :2012/10/18
アイテムステージの
複雑なアクシデントには対応できない
終点アイテム無し大好きっ子のスレです

2 :
複雑なアクシデントには対応できない
→雑魚

3 :
雑魚=終点

4 :
↓ここで「ステージの仕掛けとアイテムにしか頼れない消防乙www」といいたがる終点厨の一言

5 :
差別化する目的なら、いちいち>>1で煽らなくても。

6 :
差別化じゃなくて区別化だった

7 :
糞スレ終了

8 :
S:攻撃素早いキャラ+うまい人
S:攻撃普通キャラ+うまい人
S:攻撃遅いキャラ+うまい人

9 :
終点タイマンって性能差がモロに影響するんだよな
素早くて飛び道具持ってるキャラが一番強さを発揮できるステージだ

10 :
工夫して操作しっていうよりも、キャラの性能そのものが出てくる感じになるから、イヤだな。
2連続して終点になるようだったら抜けるなあ。

11 :
>>9
スネークうざくなるとこだな

12 :
>>11
わかってないな
スネークは戦場のほうがうざい

スネーク的に不利なのは爆弾設置がやりにくい強制スクロール面

13 :
じゃあ、どのステージがタイマンに適しているか考えて見ようか
俺は戦場に一票

14 :
戦場良いね
終点タイマンは別ゲーだな
それはそれでおもろい

15 :
終点は戦場よりも待ちに向いてるという印象

16 :
戦場だろうがすま村だろうが不平等はでる
究極はランダム

17 :
仲間内だとキャラもステージも基本ランダムだろ?

18 :
ランダムで大滝のぼりとかマリオブラザーズがでるとイラつく

19 :
もう全員75mでいいよ

20 :
せっかくの隔離スレなんだから終点について話そうぜ

21 :
>>17
自分の仲間内のローカルルールを一般常識みたいに言うなよ

22 :
>>18
Xは知らないけどDXでランダムステージスイッチってのがあったから
それでランダムステージの時にどのステージが出るかでないか決められると思う。
終点は完全な直線だけだから直線的でリーチある素早い飛び道具(ピットの矢やフォックスの銃等)
があるキャラはだいぶ有利だろうな。特に狐共の銃は逃げ場がないから困る。
だからリュカのファイヤーなんかは短すぎるから牽制で終わることも少なくないし。

23 :
暫定でいいから終点のランキング無いの?

24 :
どうせ戦場がメインだったらメインだったで
「上下方向に強いやつが有利すぎる、最もシンプルなステージである終点にすべき」とかいう輩がでてきそうではあるがな
どのみちメジャーなものを嫌がるやつらはどうしてもでてくるってことだな。
そういう意味で終点だけのスレは大いに賛成だが、>>1から煽ってちゃどうしようもないよな
もっとまともなスレ建てはできなかったものか

25 :
終点でピットとかファルコとか使ってタイマンで得意ぶってる輩は気に食わん。

26 :
終点でもタイマン(アイテムなし)にしなきゃ話すことあんまないだろ…

27 :
>>26
だな
乱戦だったらステージ終点以外でも大して変わらん。
ここは終点タイマン限定スレにするべきだと思う

28 :
>>1で煽ってるスレたてて誘導とかバカかと
本気で誘導したいのならまともなスレ立てろよなクソが

29 :
>>28
煽ってる時点でお前も>>1と変わらんがな
クソにクソと言われても目糞鼻糞じゃね?意見しかできない子は帰りな

30 :
一人しか誘導してなくね?
終点で負けて涙目なんですね。
今度は戦場でマルスにボコボコにされててください

31 :
終点おもろいよ
でもこりゃ格ゲーだと思った

32 :
全然レスないし、削除依頼出して立て直した方がいいね

33 :
>>32
向こうでもう一度誘導すればおkだろ・・・

34 :
マジレスするのも嫌になるくらいの主観で煽ってるな>>1は。

35 :
>>34
まあ煽られるのも仕方ないんじゃない?
某所の過去の大会なんかでも何故か終点orプププ(笑)だったし。
各人交互に自由選択
+残り一つランダムもしくはお互いの協議の元決めたステージに
するのが公平でしょ。
なんで不自然にバカみたく終点(プププ)をデフォにするかわからんねぇ。

36 :
>>35
俺ルールを「公平」とかいいだすのはむしろどうなん?
別に非公式大会なんぞどんなルールでもかまわんのであって、
参加者や主催者が希望するなら「レインボークルーズ固定」とかでもよかったわけじゃん。
そういう大会がしたいなら自分で開けばいいと思うよ。
わざわざ「アイテムなしタイマン」という不自然な状況を作ってる以上、やくものがあったら困るだろう。
それじゃアイテムをなしにした意味がないからな。そうなると床と台だけのステージにおのずと限定される。
そもそもアイテムなしやタイマンにしてるところから変なルールなわけで、ステージが限定されても特に不思議じゃない。
アイテムなしやタイマンという明らかに異常な状況は容認しつつステージ限定だけに不満を持つ理由がわからない。
終点だろうとレインボークルーズだろうと同じ「特殊ルール」であって、主な非公式大会が終点を選んだだけであってそれは無数にあるルール設定のひとつに過ぎない。
「アイテムありタイマン戦場」や「アイテムなし4人戦ステージランダム」という非公式大会が開催されてもなんら不思議ではないし、それも数あるルールの中のひとつ。
たまたまそれがとある大会のルールのひとつになっただけ。

37 :
ルール無用を最も公平と見るか
競技性を高めるためにある程度の縛りを入れるかは
無限ループ
ただ終点縛りはあまり競技性を高める縛りではないと思う
スマブラの重要な要素である空中戦など上下方向の駆け引きに発展性が無い
空中戦が主力のキャラも多いのにだ
柔道選手が参加してるのに投げ禁止という風にも見える
別に終点以外に全キャラ公平な地形があると言うつもりはない
というかそんなものは無いことはあきらか
つうわけでステージはランダムというのが最も公平かつ競技性を高める縛りだと思う
あるていど運が絡むがステージとの相性や汎用性もキャラ性能の内

38 :
>>37
だよね。
すげえ良い意見を聞いた。

39 :
あくまで終点だけだとぶっちゃけ
早い奴、飛び道具の性能が良い奴が強い傾向になりやすいだけだから
ワンパターンになり勝ちな鼻糞みたいな勝負にならん。
プププをメインにして戦場を敬遠するのもステージの大きさや投げ関連
一部強キャラの復帰性能が下がるというハナクソみたいな理由で使っているだけだしな。

40 :
勝負にならん→勝負にしかならん

41 :
終点向きなキャラというのは確かに存在する
逆に戦場向きもいるし滝登りが向いてるキャラもいる
「終点だと一部のキャラが有利だから戦場にすべき」
というのがよくわからん
戦場より終点のほうが差が顕著というのもいまいち根拠がない
飛び道具差が縮まる代わりに空中性能差による差が開くかもしれない

それが終点と戦場とのランダムになっても同じ
不平等に変わりない
すま村が加わっても同じ
滝登りやレインボークルーズが得意なキャラは相変わらず置いてけぼりなのに
「戦場を取り入れることで平等になりました!」というのはいかがなものか
戦場を取り入れても終点のみのときと何もかわっちゃいない
有利側のキャラが少し増えたにすぎない

終点のみがよくないのはわかるが、その他のステージとして戦場とすま村くらいしか取り上げられないのは残念だ
口では終点は不平等とか抜かしてるけど、腹の中はただ遊撃使いが憎いだけなんだろう
そうでなければなぜステージランダムを叫ばないのか

42 :
>>41
>>35ですでに挙がっているよ

43 :
大会はお互い終点・プププが良いですっていう人間同士が合意の上でやってんだから口挟む理由無いだろ。ランダムでやりたい人間同士がランダムでするのと同じこと。
要は戦場ランクとかランダムランクとか終点ランクとかそれぞれ考えればいいだけの話。
ステージに限らず、完全に普遍的/標準的なルールなんて決めようとするほうが間違い。

44 :
>>43
そうなのか?
メインの連中と慣れ親しんだ連中で知らない内に取り決めている
気がするが・・・
まあ大会主催に対してどうこう言う立場でも無いし
嫌なら大会に出なければいいだけのことだから別にどうでもいいけどね。

45 :
結局>>35が結論って事でFA?

46 :
終点は確かに素人にはやりやすいかもしれないが
攻撃が単調になりがちでつまらん

47 :
>>46
ですよね
床と台だけとか単調なんで時代は滝登りですよね

48 :
滝登りか
アリだな

49 :
滝登りは重量級キャラが終点より更に詰むことも知らない馬鹿がいるスレはここですか

50 :
>>49
とりあえずネタにマジレスする馬鹿がいるスレはここだとおもいます

51 :
スマボールあったら誰が強くなる

52 :
>>49
しかし飛び道具の優位性が揺らぐのも事実
終点の欠点は飛び道具有利が顕著になるからではないのか
それに何も滝登りで固定するわけでもなし

高低差が大きくなるのでウルフが終点ほど脅威ではなくなるだろう
むしろクッパあたりは空中戦がまるでダメなので終点が一番マシな気もするがな
デデデあたりは戦場のほうがやりやすいだろうけど

53 :
>>51
終点の話か?

54 :
終点ならジャンプ力とどれだけ上に長く攻撃できるかが鍵
ピカチュウやオリマーやソニックやスネークはとりやすい

55 :
>>53
終点と戦場でよろ

56 :
スマ玉は攻撃時間じゃなくタイミング
戦い慣れしてれば壊れるときがわかる
 
それに飛び道具があればブラスター、PKサンダー、ディンの炎等が有利
 
終点なら段差無いから、ランドマスターと光の矢はかなり強いかと

57 :
ランドマスターのでかさは段差よりも広さが重要な気がする
戦場のほうが狭いから逆に逃げ場ないだろ

確かに直線系は終点有利
マルスやリンクのも段差ないほうが当てやすいな

58 :
戦場ならマルス最強か?

59 :
デデデの評価はきっと上がる
遊撃はやや下がってピットとスネークが飛び道具性能もいいから場を制圧しそう

60 :
デデデはそれなりにうまい人にはもう価値見出されてるよ
重量級の中でははアイクの次くらいの性能

61 :
アイクにはかてんのか
まぁデデデは横Bやってりゃいいしな

62 :
>>61
後隙あるから無闇に横Bは使えない
近くで横Bなんてやったら反確

63 :
タイマンじゃアイクはどう考えてもデデデより格下だろ

64 :
ああここ終点スレだったかスマン
キャラ別性能のと勘違いしてたわ

65 :
デデ何気につよい

66 :
>>65
新キャラは優遇されるの法則

67 :
>>66
DXのクッパとガノンとミュウツー

68 :
>>64
終点のキャラ性能スレじゃねーのかよ

デデデは横Bが特徴的だが多用すりゃいいってもんじゃないしな
ワドルディが近くにあると強攻撃やスマッシュが勝手にワドルディ投げになるから地味にうざいw
空中にいてもワドルディ投げが暴発するしな

69 :
デデデは回避が地味にいいから
ワドまみれなら逃げるほうがいい

70 :
復帰力と決定力で、デデデは終点に有利な重量級じゃないかと思う。
ワドルディ投げも結構ウザく使える。
>52
クッパの終点なんて、でっかい的が空飛んでるような状況になりがちだけどな。

71 :
J上AとJ下Aが高性能だから台あったほうがやりやすい気はする
まぁ終点でもやってけるけど

上下方向がいまいちなクッパは戦場じゃ終わる気がすんだけど

72 :
クッパは上に上げちゃえば強いよ

73 :
>>67
DXのガノンは上位キャラ

74 :
ガノンさん……。

75 :
でもミュウツーは(ry

76 :
滝登りでは真上方向の良く飛ぶ技持ってれば
例の即死棘に当てるだけで一周一回得点稼げるウマー

77 :
>>76
プリンのはたくとか?
プリンが日の目を見る日が来たか!?
私メタナイト使いですけど

78 :
聞いてないですけど

79 :
メタはー・・・
DAか?
ダメだ高さ足りねえ、てか普通に上スマでいいじゃん

80 :
メタはDAか上スマだね〜
話を終点に戻すけど
メタで下投げダッシュ掴みってこれつながるかね?

81 :
DAはめくれるから便利だね

82 :
>>80
CP相手だが上手くやれば数回パターン入ったぞ
まあ対人で通じるかはやってみないとわからん

83 :
>>82
キャラ限定とかになりそうだけどね〜
今度友達きたら試してみるわ

84 :
今気づいたが全く終点について議論してない件

85 :
制作側からすれば戦場を基本ステージとしてるんじゃないか?ステージセレクト画面で一番左上にあるし。
スマブラのシステムをフルに生かして戦う地形だと思う。終点はただの格ゲー。スマブラじゃなくてもいいって感じ。
制作側がキャラのバランス調整してる時もまず戦場で動かしてってやってたと思う。
戦場では上下方向に強い技もってるキャラが有利と聞くけど、そういうキャラってだいたい攻撃や動きが遅かったりしてバランス取れてると思うんだけど。
パワータイプ:動きは遅いけどリーチがあり足場の下から攻撃できる
スピードタイプ:リーチ無いけどスピードが速く相手を掻き回せる
足場の数や床の広さからして戦場はどんなタイプでも力を発揮できる公平なステージだと思うけどな。

ステージランダムが一番公平って言うのもたしかに。一番スマブラを楽しむってことでもあると思うし。
ただ、広いステージで体力やばくなると逃げ回って決着に時間かかったり、事故死で負けたりすると楽しめなかったりするんだよね真剣なタイマンの場合。
友達とワイワイやる時はそれが楽しいんだけど。


86 :
終点ピカに勝てない

87 :
DXで戦場より終点がよく選ばれる理由って何だ?
俺が思うに、戦場よりも終点のほうが逃げ回りにくいのが理由のひとつではないのか?
まあ、DXでの戦場だと、復帰時に足場に引っかかって復帰しにくい
できたとしてもパターンを読まれやすいってのが俺の中で一番の理由だが

88 :
DXの有名動画や大きな大会のルールで終点タイマンが多かったから
ガチなら終点タイマンだろ!って思い込みが出来ちゃった人が多くいるんだろう

89 :
まぁデフォ云々は置いといてとりあえず終点だったら
どのキャラ達が最上級クラス?
どのキャラ達がネタクラス?
あと上級者に聞きたいがキャラバランスはどう?
上の2者が戦ったらどれくらい厳しいのか?
駄作な格ゲーとかはキャラ選択の時点で終わったりもするからな
強い人同士だと・・・


90 :
>>87
DXの終点は凶悪な鼠返しがあるから。
だからプププランドのが好まれた

91 :
終点じゃねえ戦場だorz

92 :
DXで不評だったねずみ返しを終点に付けたのはわざとだろうな

93 :
ガード台すり抜けがなくなったせいで台の上でその場回避しまくる俺ガイル

94 :
最上級がマルス
次いでスネーク、ピカチュウ、ロボ、シーク、トゥーン辺りがタイマンじゃ強い
ネタはガノン様

95 :
終点だったらファルコウルフ強くね?

96 :
>>94
ぬうううううぅぅぅぅおおおおはぁぁああああああ!!

97 :
>>34
それは勝つことにたのしみを見いだす人と
ネタに楽しみを見いだす人の違いだ
常勝するには運が絡んではならんからな
だからXで強い奴は歩きをここぞってときにつかうんだよ
キャラバランスはよくなったかしらんがキャラ相性が激しいようなきがする
終点ではモロにそれがでる

98 :
>>87
狭いってのも理由の一つ
んで>>88みたいなのは
382 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 05:03:53 ID:kpfaw/ww
また荒れるから言いたくないけど

アイテムやギミックもロクに使えないで完全なる強者を気取らないで欲しい

 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ステージのギミックやアイテムを使いこなせるのが完全なる強者
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
ってヤツだろうから次からはテンプレに入れておきましょう

99 :
>>98
終点ちゃんのパンティほしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マリドン2【マリオ板GAYN雑談BBS住人専】 (277)
スプリンターセル SplinterCell総合攻略 Part7 (807)
MHG訓練所攻略スレッドPart4 (242)
今ごろPS2の侍スレ 其ノ参 (557)
【ザサラ】ソウルキャリバーV part2【初登場】 (231)
スプリンターセル SplinterCell総合攻略 Part7 (807)
--log9.info------------------
探査機ハヤブサ2はなぜ失敗するのかSF的に考るスレ (738)
酒見賢一ラブ3 (267)
ブランドン・サンダースン (356)
【星界】ワローシュ人を語るスレ その6【断章】 (590)
こんなHAL9000は嫌だ! Ver.10 (648)
アシモフとクラーク (449)
今こそ「眉村 卓」について語るときじゃないか?4 (447)
ロバート・A・ハインライン Part5 (348)
【ゴーストハント】小野不由美総合【ネタバレ禁止】 (596)
光瀬龍で好きな作品3 (278)
『ねじまき少女』(バチガルピ)つまんないんだけど (367)
初音ミクとウィリアム・ギブスン (253)
資本主義の崩壊はSF part5 (357)
岡和田晃、SFマガジン2月前の分を無断アップ (242)
エルロンド様が小料理屋をお出しになりました。2 (306)
愛媛の河南病院について語るスレ (318)
--log55.com------------------
    マスラオ改めスサノオ!!!   
ティエリアとリジェネをヴェーダに閉じ込めてみた
もしも水島精二が種の監督だったら
???「富野監督は消えてもらいたい」
なぜオルフェンズは平成ガンダム史上最低の作品になったのか
AGEが鉄血よりマシだったと思えてきた奴の数→
ガンダムオルフェンズアンチスレ
ガンダム史上、最もひどかった脚本